X



Huawei P10/P10Plus Part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3b75-M6uF)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:43:31.13ID:5Xst9Oup0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売されたP10/P10Plusに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/

Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/

■公式サイト スペック詳細
Huawei P10
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/specs/

Huawei P10 Plus
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10-plus/specs/

※前スレ
Huawei P10/P10Plus Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518432335/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0023SIM無しさん (ワッチョイ 3375-uDLM)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:49:11.71ID:FY5b/JCf0
OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 3/26まで!!!
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html
http://imgur.com/ARdXuzm.jpg

■nova lite2 なんと!!4800円!!!!■
http://imgur.com/YDqKn3r.jpg

■go07++ えっ?! 0円■
http://imgur.com/jO4WK29.jpg

■P10 lite 6800円■
http://imgur.com/nv0sm2R.jpg

■honor9 12600円■
http://imgur.com/lJDe1OI.jpg

●ダブルレンズでiPhoneと同レベルのボケのある写真撮影が可能 インスタ映えに最も有効なスマホ●

honor9 驚異のAntutu 16万3491
http://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
http://imgur.com/7VNWxxN.jpg

参考
ZenFone3のAntutuスコアは62000
Xperia XZ1は170000
GALAXY S8+ 価格9万3960円もしてAntutu197500ほど
Antutuスコア考えたら世界一コスパが高いのがhonor9で、しかも12600円!

※参考 楽天モバイル スーパーセール52%off
http://imgur.com/aR9lnzb.jpg
honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
しかも高いプラン強制です

OCNは最低プランで6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります
0024SIM無しさん (ワッチョイ 3375-uDLM)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:49:30.67ID:FY5b/JCf0
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/pffXkX3.jpg
http://imgur.com/G0e0k2X.jpg
http://imgur.com/7YXCJH7.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/YNAY4r9.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます!■

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0025SIM無しさん (ワッチョイ 3375-uDLM)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:49:46.29ID:FY5b/JCf0
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日


3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

【重要】
http://imgur.com/lvX1o0p.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます
それを入力した後
画像(http://imgur.com/t3IVLXc.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id2.html 
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
0027SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-yWbn)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:45:49.72ID:3Z77p1o/0
今更ですが無印ポチってきました。ヨロシコ。
0029SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-yWbn)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:40:33.80ID:3Z77p1o/0
メルカリで新品未使用で57,000ペリカです。
0036SIM無しさん (ワッチョイ 6387-z6Pr)
垢版 |
2018/03/26(月) 05:59:05.27ID:1cyy0GVT0
>>32
>>32コスパはいいよ

OCNセールも残り4時間ぐらい
チェックしたけどhonor9とp10liteは当然のように在庫切れ
こんなときはmate10proにするしかないね
0037SIM無しさん (スププ Sdba-yWbn)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:29:43.86ID:/RSjEfttd
GR5、honor8、p9、p10気づけばHuawei沼にどっぷりハマってた。
0038SIM無しさん (ワッチョイ dbdd-LINY)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:31:19.92ID:5PiRs+1R0
そんなもんあしひっぱでないわ ひがいはわしにだし
0041SIM無しさん (ワッチョイ 5b54-yWbn)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:07:19.74ID:Ft6NCGX/0
p9、P10までは買ったけどP20はさすがに見送りかなあ。
トリプルレンズとかあの値段とかはさすがに求めてない。
0042SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-4NV4)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:02:05.90ID:aHNpWdCW0
huaweiがいいっていうより
他がまるでろくなのがない
simフリーに前向きなのは他はASUSだけだし
国内メーカーは同じようなサイズの同じような端末を作ってばっかだし
むしろgooのスマホとかの方が色々ニーズに答えようと作っててまだ面白い
0043SIM無しさん (ワッチョイ 6363-JlSn)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:18:26.35ID:QA9ADu0H0
>>42
同感。
シムフリーでさがすと
iPhone(iosなのでパス)
ASUS(最初に買ったシムフリー2年持たなかったしカメラいまいち)
Huawei(G620sが
カメラ以外は良かった)

で、Huawei一択ヽ(´ー`)ノ
0047SIM無しさん (ワントンキン MM8a-M6uF)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:54:50.76ID:5KETqKvRM
この機種でスターオーシャンアナムネシス出来るらしいけど
俺の機種だとメニュー画面とかで恐ろしくカクってザ・ワールドからのキング・クリムゾンされまくるんだけどどっか弄れば解決されるんかなぁ
ホームアプリとか縦画面固定アプリくらいしか常駐無いけどホームがゲームアプリに悪さすることってある?
0056SIM無しさん (アウアウオー Sa92-M6uF)
垢版 |
2018/03/27(火) 01:15:05.07ID:fNOj+i4va
>>42
M字ハゲとか、縦並び出っ歯りカメラとか、結果として糞ダサくなってもとりあえず挑んでるのがアップルだけとか時代は変わるもんだよなー
0061SIM無しさん (ワントンキン MM8a-qj8D)
垢版 |
2018/03/27(火) 06:57:43.18ID:tQ3J5YpfM
novalite使用して一年
容量が少なくアップデートができない
これ以上削除できるソフトもなく

上位機種を検討
p10とp10lite

どちらがお勧め?
p10ライカのカメラ機能が気になるけど
p10lite のカメラと比べてどおですか
0062SIM無しさん (オッペケ Srbb-M6uF)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:43:58.13ID:TkQa4pjLr
設定や電話等のテーマを黒テーマに変えられたらなと思ってたんだけど
テーマインスコすればすぐ変えられるのね
安全性はよく分からんがPitchBlackにしたら快適になった
http://clubimg.dbankcdn.com/data/attachment/forum/201801/20/213003vazryfgrqxuhwxf5.png
http://clubimg.dbankcdn.com/data/attachment/forum/201801/20/213004maadrx5mlxilmod9.png

視力保護の目アイコンが月アイコンになったは良いんだけど
VoLTEアイコンがでかくなったのが辛い
このVoLTEアイコンって設定で消せますかね?
https://i.imgur.com/YfgJsmR.png
0064SIM無しさん (スップ Sdba-3foj)
垢版 |
2018/03/27(火) 08:40:30.75ID:BMp5VxFUd
米国最大手が ハーウェイ(華夷)のスマホ販売停止

遂に米国では最大手のベストパイが、ハーウェイ(華為)のスマホの販売を停止した。
0065SIM無しさん (スププ Sdba-M6uF)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:07:30.42ID:WJP9rimFd
p10恐るべし・・・
ちょっと前までs8とアイフォン7併用してたけど普通にGalaxyS8より完成度高い気がする。
もちろんS8は売った。
0066SIM無しさん (アウーイモ MMc7-TFVu)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:22:07.58ID:TObLJqfZM
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/iXWjhpS.png

ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。安いプランにしてもいざ多く使うときがかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約しても、急に多く使う時格安でパケットが買える会社なのです。

「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/6T8L3tr.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
http://imgur.com/8eEyqjh.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)
0067SIM無しさん (アウーイモ MMc7-TFVu)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:22:22.84ID:TObLJqfZM
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/op6f3Fn.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●最新調査でもまた1位!!!すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!
0068SIM無しさん (アウーイモ MMc7-TFVu)
垢版 |
2018/03/27(火) 09:22:37.58ID:TObLJqfZM
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/5PnQ5rW.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
406GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/ncdvkbW.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入するとhttps://goo.gl/t18gdU
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
0072SIM無しさん (ワッチョイ 6305-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 10:45:12.25ID:0Y8vYQTM0
OCNのやつで買おうかなと思ったら昨日で終わりか
今のキャリアのが液晶割れしてるわSIMカードたまに読み込まなくなるわでどうすっかって感じだけど
P20の発表の影響でどっか安売りしたりする可能性あるかね?
0073SIM無しさん (ワッチョイ c78b-Ta22)
垢版 |
2018/03/27(火) 10:45:12.26ID:wn5FaYvx0
オレの P-10 、Android 8さっききた。
みんなも今日?
と、いうのはオレのはタイで買ったやつ。
0074SIM無しさん (ワッチョイ c78b-Ta22)
垢版 |
2018/03/27(火) 10:50:06.70ID:wn5FaYvx0
ごめん、上見たら、来てる人、来てない人、いろいろだね。
0082SIM無しさん (ワッチョイ c78b-Ta22)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:04:29.06ID:wn5FaYvx0
73 だけど、気のせいか?Oreo にしたらよりキビキビした感じ
チナ、オレ貧乏人だから皆さんのP-10より$200くらい安め
P-10高すぎなので迷っていたら見たことも聞いたこともない
4GB_32GBのがあって、32GBあれば十分なので買った
SIMの引き出しが1個しかない変則版(w でも、P-10Liteと
間違えた訳けじゃないよ
P-8も普通のP-8じゃなくて P-8 Premium っていう欧州向変則版
これは 3GB_64GB 、64GBも使わないので今回は32GBにした
0092SIM無しさん (アウアウオー Sa92-M6uF)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:53:52.39ID:9ZAhDA8ua
>>91
M字ハゲ糞ダッッッサ!!!!!!
てか隠れハゲだな。あまり映らないのは敢えて隠してんのか?w
しかも背面はツルハゲっぽいしw

やはりP10は超えないか・・・
0093SIM無しさん (ブーイモ MMba-Nx9B)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:55:16.73ID:WpD7wEUNM
センサーサイズ凄過ぎ
一気に2世代分ぐらい先行ったな
これはマジで他のメーカーあと一年は追いつけないわ
0096SIM無しさん (ワッチョイ d720-JlSn)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:36:42.17ID:qzLAs/MP0
>>94
消せるけどね。
消せると言うか他を黒くするだけだけど
0105SIM無しさん (ワッチョイ 1a6c-hDhQ)
垢版 |
2018/03/28(水) 06:54:06.14ID:GG9JQxyJ0
重さが165gだからなp20
0115SIM無しさん (アウアウオー Sa92-M6uF)
垢版 |
2018/03/28(水) 09:15:15.91ID:6wEeLO2va
iPhoneが一番洗練されてるとでも思ってんのかね。
ここのところたいした進化もないしデザイン的にはむしろ退化してるってのになぜ真似するんだか。
0118SIM無しさん (ワッチョイ 5b87-rsE2)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:59:58.80ID:p4ZAxhhB0
P20よりmate10proの方が洗練されてると思う
0119SIM無しさん (ワッチョイ 4e32-6eby)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:13:04.97ID:qwANrikK0
P20pはカメラが凄すぎるのは分かるがスマホとしてはP10の方がいいや
Dxoスコア109らしいなP20p。ばけものやん
0120SIM無しさん (バットンキン MM8a-84od)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:28:45.64ID:JPmoA1m9M
✕ M字ハゲ
✕ エッジがカーブの画面
✕ イヤホンジャックなし
✕ SDカードなし
✕ microUSB

以上の条件からするとP10かLGv30か?
0122SIM無しさん (ラクッペ MM4b-AVtf)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:05:02.49ID:D0+PLJ9aM
前機種を売るのが前提で綺麗に使ってればMate→P→Mate→Pとかの半年サイクルでも1機種2万円から3万円ぐらいで使える。
0135SIM無しさん (ラクッペ MMad-NyU2)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:20:16.69ID:syF6wGGMM
センサー、カメラ、スピーカー等を前面に配置しなければノッチが無くなると思う。
ただ、そんなのは不可?だから、最大限ベゼルレス化するとノッチ仕様になるのかと。
0136SIM無しさん (ブーイモ MMb3-btug)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:48:50.00ID:RjJ8zTkEM
>>135
そりゃそーなんだろーけど、
カッコ良くしようとしてベゼルを排除した結果、
ベゼルよりも醜いノッチが生まれた。

何やってんだって話だよ。
0143SIM無しさん (ブーイモ MMf5-s+H2)
垢版 |
2018/03/29(木) 12:56:32.43ID:lYY9gp8HM
今まで使えていたwifi機能が急に使えなくなってしまった
処理落ちで再起動頻発するし初期化してもなおらん
結局修理だしてねって言われた
似たような症状の人いないかと思って探してみたがいなさそうだな
0147SIM無しさん (ワッチョイ b3c8-s+H2)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:31:18.99ID:QPmWrkEj0
P10がよいとこは、基本性能が高い上にコンサバなとこ
画面が変な形になってたり湾曲してたりカメラが意味もなく出っ張ってたり、そんな勘違いスマホがハイエンドみたいな風潮の中であえて常識を守ろうとしてるとこ

P20買うくらいなら、予備のP10買うほうがまし

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/VTR-L29/7.0/LR
0151SIM無しさん (ワントンキン MMd3-s+H2)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:31:22.01ID:aGk5bP4NM
ちょい質問
最近泥8.0のハナシ多いから気になって自分のバージョン見てみたんだけど7.0だったんだがコレって正常?
パッチ刻まずに一気に1段階上がると思えなくて違和感あるんだけど、もしかして勝手に降りてくるシステムアップデートと違って泥のアップデートってなんか条件というかやり方が必要になる?
0175SIM無しさん (ワッチョイ 7187-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:10:52.91ID:Gd/7eBZf0
最近lineとTwitterだけ通知来なくなったんだけどアンインストール以外で解決方法ある?
gmailとかはちゃんと通知来るんだけど
設定ではちゃんと通知オンになってる
0182SIM無しさん (ワッチョイ d374-cMS4)
垢版 |
2018/03/31(土) 01:11:20.10ID:BiaQmuHo0
ノッチはベゼルレスへの一つの解決策としては受け入れなきゃならないだろう
ノッチを拒むならMI MIXのように下ベゼルにセルフィーレンズを付けるか、VIVOのように収納式にするかしかない
でなければベゼルレス自体を諦める他にないわけで
0187SIM無しさん (ワッチョイ 793b-s+H2)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:24:16.46ID:sag1sQDF0
そのうち飽きるだろうけど
若いうちは進化に着いていかなくちゃみたいな強迫観念あるからな
メーカーはそれをわかってて餌にしてる
0188SIM無しさん (ワッチョイ d374-cMS4)
垢版 |
2018/03/31(土) 10:51:23.36ID:BiaQmuHo0
イノベーションを失ったらこういう業界では終わりだし、若者の多くがそれを求めてるからね…
老人は変化を拒むけど、若向けの商売だし仕方ないね
より小型でより大画面にするにはベゼル削るか折りたたむかしかないでしょ
それくらいは頭働かそうや
0190SIM無しさん (ワッチョイ d920-RfsM)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:31:20.85ID:F37zxIaI0
Xperia ZLくらいのベゼルがバランスいいと思ってる。
もう少し上下細くてもいいけど
0195SIM無しさん (スププ Sdb3-d/Gx)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:43:53.02ID:5UT5BsjNd
>>186
買わない自由があるわけだから、ノッチの無い機種を一生懸命探して買えばいいんじゃ無い?
ノッチの無い機種が売れれば、メーカーはノッチをやめるでしょ?
0199SIM無しさん (ワッチョイ d909-btug)
垢版 |
2018/03/31(土) 17:49:44.95ID:v86dB4rt0
そもそもここはP10 のスレだ。
そのP10ユーザーが、最近のトレンドwを
嘆いてるわけだ。
つまり、ノッチ機種は要らない、
つまり買わないと言ってる。

それに対して、嫌なら買うなと。

何言ってんだろうか。
0201SIM無しさん (ワッチョイ c917-kUw7)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:57:06.93ID:wMnQKDsZ0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0212SIM無しさん (ワッチョイ d374-cMS4)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:10:28.28ID:eXXij3Kv0
実用面でいらない、なのかデザイン的にいらない、って話なのかでだいぶ変わるよな
あんま前者は聞いたことないけど、黒固定必須だから焼付きが気になるな俺は
それくらいかな
0213SIM無しさん (ワッチョイ c187-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:54:25.87ID:W7jxps+w0
全画面表示が欠けるorノッチの左右も非表示になって厳密には
フルスクリーンじゃなくなる、なので動画や画像の表示には実用面でいらない
それ以外は好みの問題では
0215SIM無しさん (ワッチョイ 89a5-s+H2)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:57:59.10ID:zrv/Ge7c0
>>210
下手に8.1にならないほうがいい。
結構OSの中身変わってるみたいだし。
最新過ぎるとアプリの対応が間に合わず、結果的にしばらくの間使いづらくなる。
0217SIM無しさん (スップ Sdf3-8WHA)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:51:48.63ID:X8ofCosRd
液晶が5型台のスマホを探しててP10とP10Plusで悩んでいるのですが、
記事でPlusの方が場面次第でカメラのノイズが出るって聞いたんですけど、
P10の方が写りが良いんですかね?
好みのレベルだとは思うのですが。
0218SIM無しさん (ワッチョイ 4187-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:57:00.76ID:CB/4v5lK0
P20の全容が明らかになって以降、P10の売れ行きが伸びて在庫なしが頻発しているみたいだね。
0222SIM無しさん (スップ Sdf3-8WHA)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:41:22.76ID:X8ofCosRd
>>221
そうですよね・・・
あと、防滴の仕様も違うって読んだのですが、あんまり変わりが無さそうなので、実機があれば使用感で比較してみます。
0223SIM無しさん (スププ Sdb3-d/Gx)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:49:40.62ID:johcSZeKd
ここは「 ぼくちゃんの買ったスマホさいこー」ちゃんの集まり?
単に生産の終わった旧型スマホの在庫処分が終わったんだよ
0225SIM無しさん (ワッチョイ 4187-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:38:05.99ID:CB/4v5lK0
迷った末に一昨日、ポチっておいてよかった。
「 ぼくちゃんの買ったスマホさいこー」だよw
0226SIM無しさん (ワッチョイ 594e-s+H2)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:42:24.41ID:Ebya9Sx80
これhuaweiからしたら爆死扱いなんでしょ
性能的には文句なしだけどなんでだろうね時期とプロモーションが悪かったのか
0230SIM無しさん (ワッチョイ 19dd-X5HD)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:04:57.12ID:gBRkqY5c0
p10とplusが食い合ってあまり売れなかったらしいよ。
だからp20シリーズは、ハイエンドモデルはSIMフリー1機種に絞ると公言している。

それがproをドコモキャリアから出すという噂の元にもなっている。
0236SIM無しさん (ワッチョイ c187-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:31:39.84ID:W7jxps+w0
Proがドコモから出るかもってのはドコモ位しか使ってないBand21に対応してるからだろ
食い合って売れなかったとか1機種と公言したからってドコモから出る理由にはならんわ
事情通やりたいならこの位書いておけ
0240SIM無しさん (ワッチョイ 9387-VUBZ)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:45.45ID:yRZwE/y40
先週P10に変えたものです。
年末からずっと機種変更するか悩んでいたので、ここ数ヵ月の状況を見てきましたが、
2月になった頃から在庫は減ってきていて(ブラックがない)、P20が出て一気になくなった訳ではないです。
価格コムに掲載されている店舗でも、該当ページに飛ぶと実際は売り切れ中が多かった。

SIMサイズ変更に行った時、店員さんが「元々P10はオンラインでのみ販売するつもりで作ったから、そもそもの生産数が少なかったんですよ」と言っていました。本当かはわかりませんが。
0241SIM無しさん (ワッチョイ db69-TX0Y)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:14:35.02ID:lpE34RNS0
>>235
新品じゃなくて「未使用品」でも良い?

未使用品でもよければ、じゃんぱらにあります。
福岡筑紫通り店。通販OK。
0242SIM無しさん (アウアウオー Saa3-s+H2)
垢版 |
2018/04/02(月) 02:10:48.64ID:WULFLFKBa
狭額縁ディスプレイはスタイリッシュだけどナビゲーションバーは邪魔くさくて嫌なんだよな。
今の流れからすると退化になるのかもしれんがやはりディスプレイは画面表示メインにして操作はディスプレイ外がいい。
ノッチなんかブサイクの極みだ以てのほか。
そういう理由もあるし、サイズとカメラ性能を考えるといまはP10しか選択肢がない。
0243SIM無しさん (ワッチョイ 9346-iacb)
垢版 |
2018/04/02(月) 05:29:34.91ID:aanHVINl0
>>242
おれはナビゲーションバーの方が使いやすいと思うタイプだな
せっかく縦長画面になったんだから有効利用にもなるし
ユーザーが選べるようにしてあるのはいいんじゃない
0246SIM無しさん (ワッチョイ 4ba4-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:30:36.73ID:GTKkrAN90
6インチ(従来比率の6インチと比較しての使い勝手に疑問符)
40メガカメラ(待ちに待ったセンサー大型化だったのに・・・)
センサー大型化は特に待ちわびてたけどこれだったらmate8とかなんか
その辺の買っちゃおうかなって・・・棒見たいな画面使い勝手ほんとに悪いと思うんだよな
0247SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-2Bhh)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:07:54.31ID:nENNxxWCM
>>244
昨日都内で家電めぐりしていたので、
あと一日早く聞いてれば
ついでに探してこれたんですがw

ちなみにヨドバシ秋葉原は、
先週アタマの時点で青が残7でした。
0255SIM無しさん (ラクッペ MMad-NyU2)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:39:00.64ID:5A2r4wLWM
正確に同じ使用状況で測ってないからこうだって言えないけど

寝る前に充電して15時16時ぐらいに充電し直してたが、最近は寝る前の充電だけで事足りる
0261SIM無しさん (ドコグロ MMde-WE2b)
垢版 |
2018/04/05(木) 05:38:42.13ID:uVXks/X5M
これやると結構電池の持ち良くなるよな
昔arcとか800x480の端末使ってたわけだし
どうせならそれぐらいまで下げてもっと効果体感できるといいんだが
0263SIM無しさん (ワントンキン MM5a-vQSs)
垢版 |
2018/04/05(木) 07:34:42.97ID:JF2wi0xaM
>>260
上の人同様に俺も結構前から解像度変更探してたんだよね
どっかで見た覚えがあるんだけど前の端末だったのかいまいちスッキリしなくて
けど今探して見ても見つからないから無印P10じゃなくplusかなんかなのかな
0264SIM無しさん (アウアウウー Sa11-thkL)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:02:11.20ID:hjSdtFhYa
P10はoreoのアップデートって国内はまだじゃない?

解像度下げる設定は設定ー電池ー省電力(画面)でやってるけど
0269SIM無しさん (ワッチョイ 2587-vQSs)
垢版 |
2018/04/06(金) 06:23:01.96ID:Zqayjydl0
とりあえずアナムネシスが遊べないから早くoreo降ろして欲しい
OSアプデで遊べる様になるとも盲信してはいないけど最後のチャンスくらいには見てんだ
0272SIM無しさん (ワッチョイ ca67-Yvn+)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:28:08.24ID:gCK87rA80
この機種いいなと思ったけどプレステージゴールドって全然売ってるとこなくない?
背面がザラザラしてるのってこの機種だよね?
0276SIM無しさん (ワッチョイ ca67-Yvn+)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:56:41.97ID:gCK87rA80
店頭でいいなと思ったのはplusだったのか
ちょっと大きそうだけどあのデザインが良かったからもう一度確認してくるわ
0278SIM無しさん (アウアウオー Sa72-vQSs)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:58:51.83ID:NC+MkeUVa
>>276
plusのザラザラゴールドは現行のHuawei製品のなかでデザインとして1番優れてると思う
でも使ってみるとやっぱデカい
なぜ無印はブルーしかザラザラにしてくれなかったのか謎
0283SIM無しさん (ワッチョイ 4a3c-5Xfx)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:04:29.71ID:kGTBH4oV0
最近P10plusに買い替えたのですが、ポートレートモードで撮影した写真の赤みが強いのは仕様でしょうか?
撮影画面で確認していたものよりも赤色が強調されていてもう少し自然な感じにしたいと言うか、撮影画面で写るままの色味にしたいのですが…
設定でどうにかできますかね?
0287SIM無しさん (ワッチョイ 7e8b-3pes)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:20:28.82ID:SEkx9pUw0
ttps://youtu.be/jMyUtNMoY5g
オレオの DL の仕方はこれですか?
0290SIM無しさん (ワッチョイ 0a84-5Xfx)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:46:43.87ID:kbg+hCbw0
最近、ググって出て来たアマゾンのサイトだけ、クリックしても無反応。
gmailに送られてきたアマゾンからのメールも、
リンクをクリックできない。

これはウイルスか何かでしょうか?
P10plusです。
0294SIM無しさん (ワッチョイ a1f0-gEue)
垢版 |
2018/04/10(火) 02:18:53.56ID:LEd9otv80
>>250
やすいね
0300SIM無しさん (ワッチョイ ea65-vQSs)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:02:23.25ID:3BEK1Xhe0
国産スマホから乗り換えたけど、この端末キビキビしてていいね
無理強いしてくるアプリも少ないし。
むしろgoogleのサービスが勝手なことするのがうざいくらい
ま、それはどこのスマホでも同じだと思うけど
0303SIM無しさん (ラクッペ MM9d-fGB0)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:12:10.04ID:CjvHcayeM
格安スマホに乗り換えで色々調べてこの機種が第一候補なんだけど、電池の持ち良くないの?
そこだけが心配
0306SIM無しさん (オッペケ Sred-vQSs)
垢版 |
2018/04/11(水) 15:39:45.69ID:WUA3qrAsr
>>303
俺も最初糞みたいなバッテリーの持ちに捨てたくなったけど少し使って色々いじったら、かなりバッテリー持つようになった
前機種のnovaと変わらない印象まできたよ
0310SIM無しさん (ワッチョイ a1f0-gEue)
垢版 |
2018/04/11(水) 18:50:18.84ID:Czkn2bQH0
俺も税込3万円台探してるわ
0318SIM無しさん (ワントンキン MM9f-WRKQ)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:07:13.87ID:KRR5C+5MM
>>313
税込で57800円。
最安値と比べるとかなり高いけど、迷って買い逃すよりはいいかと思ってポチった。
使ってみると、買って良かったとつくづく思う。
0319SIM無しさん (アークセー Sx07-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:46:03.12ID:34P+IfBqx
P10はバッテリーと動画撮影以外は文句なしに買ってよかったと自信をもっていえる名機だわ
このまま巨大化路線でいくならP10でhuaweiとはさよならだ
0327SIM無しさん (バットンキン MM47-aB1m)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:53:35.37ID:RHUvbnbXM
数週間前に桜を撮影してプリントアウトしたけどXperia XZより圧倒的に綺麗
表現力や色の鮮明度が全然違うわ
Photoshopで色の補正する必要もないかららくちん
さらに上のカメラ搭載してるP20なんて本当に必要かな
これで十分やろて思う
0331SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-PoIl)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:52:12.40ID:dwXAImvZM
発売直後に35000円で買った。



グローバル版だったけど 笑
調べたらマレーシアだっかな?
まったく更新こない。
huaweiにもっていってもバッテリーとかやってくれないぽくてその辺は困ってるわ。
0332SIM無しさん (アウアウカー Sa47-Za2R)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:01:20.50ID:HtqxcvKka
あまり大きくなくて北米バンドも対応してるAndroid端末と言う理由でP10欲しいなと思ってるんだけど
もう弾数が無いのなら他におすすめある?
0334SIM無しさん (ワッチョイ 13f0-4D95)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:13:36.90ID:eiVSNViG0
Aliでも売ってるけど買った人いますか?
0347SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-W8ox)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:07:25.59ID:M6GOswY2M
>>322
5月にPlusの青のグローバル版購入とか、自分とまったく同じw

RAM6GB、ストレージ128GBなら、なお同じ。
0349SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-W8ox)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:31:43.83ID:M6GOswY2M
>>331
バッテリー交換に関しては、ちょっといろいろ調べてみました。

HUAWEI銀座
→HiCareには対応(取り次ぎ)してくれるようなことを書いてあるけど、
実際に問い合わせるとNG。
交換はもちろん、取り次ぎもしてくれない。

スマホ修理工房
→受付不可

スマートまっくす
→受付不可

HUAWEI修理王
→受付不可。じゃあ店名変えろ。

ジャパエモ
→受付不可

町のお店
→受付不可

アンドロイドホスピタル
→受付不可

スマホステーション
→なんと受付OK。しかも安い(市場価格プラスα)
ただし海外の取り次ぎ店にバッテリーの手配をかけても
HUAWEI機のはなかなか入荷しないらしい。
気長に待ってもらって、入荷すれば対応OKとのこと。

モバイルゲージファクトリーには聞いてないけど、
これだけ当たってみて「やってみます」と言ってくれたのは、
スマホステーション吉祥寺だけでした。
連戦連敗で断られ続けたので、
その気持ちだけでも嬉しいわw
0350SIM無しさん (ワッチョイ 8337-XjMo)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:37:04.25ID:bgyX99k90
でかいこえだしてみてみてあぴ^る 『 くじょうもそうじゃーん ≧∀≦ きゃは うえkる ばんばん 』

くんでこようとすんだよなー 


ほほー いろんな生息地がある
のだね
0354SIM無しさん (ドコグロ MMff-8CcF)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:26:22.99ID:5WewL/HCM
>>349
>HUAWEI修理王
>→受付不可。じゃあ店名変えろ。
ここZenfoneもxperiaも問い合わせたけどダメだったことあるわ
サイト名もコピペだしいい加減な会社だよな
0362SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-W8ox)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:18:07.17ID:1JV5PLX+M
>>353
一ヶ月前の電話案内では、
すべてコミコミで10,800円と言われたけど、
自分としてはここから若干変動すると思ってます。
安くなることはないだろうから、
プラス数千円とか。
0363SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-W8ox)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:26:11.11ID:1JV5PLX+M
>>355
URLにアクセス出来なくて見れてないけど、
それ国内版の話じゃなくて?

自分はLINEのサポートチャットで問い合わせたら、
海外版はNGと言われました。
お決まりの「販売国に聞け」でした。

ちなみに、約一ヶ月くらい前の話。
0365349 (オイコラミネオ MMff-W8ox)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:39:05.22ID:1JV5PLX+M
>>353
あ、ID変わってるけど349です。
0371SIM無しさん (ワッチョイ ff87-vYu6)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:54:44.51ID:tK/7VTl/0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0374SIM無しさん (ワッチョイ 7f65-fauV)
垢版 |
2018/04/14(土) 05:59:30.02ID:xiexHW+p0
>>343
今70くらいの世代は、店員を泣かせるほど値引きして自慢しあう

あの人たちは無駄に人口が多くてモノが少ない時代だったから
モノを持っているだけでも生存能力が高いのだが、それを人より安く買うことで自分の生存能力がいかに高い=偉いかを示したいのさ
もちろん、売る側は勝手に売れるわけで値引きしなくてもいいんだけどね。
当時はチンピラヤクザの考えが浸透してたんだろうね
0377SIM無しさん (ラクッペ MM87-s85b)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:55:42.93ID:DgjzhdS2M
>>376
5万程度のカメラならいらなくなると思う。
後は高倍率ズームがほしいとかでなければ十分代わりになる。
L版とか、パソコン画面で写真見るくらいなら一眼もいらないレベル。
A4まで引き伸ばしたいとかならさすがに大型センサー積んだやつじゃないとつらいけど。
0382SIM無しさん (アウアウエー Sadf-PoIl)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:27:42.39ID:brAAPtVma
まあでもモノクロ塞いでも普通に撮影できるよね?

なんか最近俺のセンスが悪いのか写真イマイチになってきたなー
みんなの撮影したやつがみたいわー
0383SIM無しさん (JP 0He7-8mS6)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:17:56.97ID:jxtRgM2RH
撮影できるけどモヤッとした画になるからモノクロの恩恵がわかる
0385SIM無しさん (アウアウオー Sadf-fauV)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:45:13.44ID:Mb508jAQa
P20、隠せるノッチはまだ許せるとしても何でカメラ出っぱらせちゃったかな……糞ダサいiPhoneテンガと被るじゃねーかよ
0386SIM無しさん (ワッチョイ 6f4a-s85b)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:20:22.87ID:ZkI+jAGc0
>>385
センサーサイズから考えるとどうやっても飛び出す。
むしろあのセンサーサイズであんだけ薄いのはすごいから誰も出っ張ってること気にしてなさそう。
あっちはカメラ目当ての人たちだからね。
0391SIM無しさん (ワッチョイ ff67-wC30)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:52:18.90ID:xLDHFV4x0
P10 plus今日買ってきたぞ
設定するの楽しみ

金のザラザラのやつだけどカバーしないとザラザラ傷いっちゃう?
カバー嫌いだから裸で使いたい
0393SIM無しさん (ワッチョイ 6f9c-CvHc)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:24:11.47ID:i0rUnC/e0
>>374
おれのじーちゃん72歳だけど、できるだけ高く買ってお釣りはいらないと言ってるよ
「年寄りがお金持っててもしょうがない」ばかり言ってる
0395SIM無しさん (ワッチョイ cf29-WSyK)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:40:13.58ID:Dc22Vhqz0
>>390
まぁこれだけじゃ可哀想だからマジレスしてやると
モノクロ側を使わない撮影モードなら
汎用の単眼クリップレンズも使える

モノクロ側もカバーするダブルのクリップレンズも
一応あってP10発売時に販促品として配られてた

そもそも魚眼、マクロ、広角、望遠いろいろあるぞ
0403SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:43.42ID:fAmYC1Wq0
俺端な話かもしれないけどnfcはすぐ熱暴走するな
Edyチャージするときだけnfcオンにするんだが、10回くらい
やり直さないとチャージ成功しないし端末すげー熱くなる
0407SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:24:19.11ID:fAmYC1Wq0
>>404
nfvセンサー反応しなくなると、端末表面触ってわかるくらいメチャ熱くなってるんだ
nfcオフってしばらく冷ましてからリトライ繰り返すと、10回か20回目くらいでやっと成功する
ゆっくりやってるとすぐnfc反応しなくなるから、スピード勝負だわ
0409SIM無しさん (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:00:23.49ID:3ATZu2wZ0
どうみても こおらせてたべてあいすかんだそうとしたあれにしかみえない
0410SIM無しさん (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:06:33.48ID:3ATZu2wZ0
すごいうるさいいかくくるまと きんぎょのふんくるま おなじ
0412SIM無しさん (ワッチョイ ff13-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:10:30.48ID:3ATZu2wZ0
コウカイテコウカイテコウカクノ!
0413SIM無しさん (アウアウオー Sadf-fauV)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:15:43.24ID:z2gjts96a
>>411
となるとP20はP10の正式な後継機ではないな
P10のサイズでホームボタンの高さを半分程度にしてカメラの出っ張りがないような後継機を出してほしい
0421SIM無しさん (ワッチョイ 7f74-iOXS)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:11:54.24ID:l6g2Q5Fh0
P10が発表された時もP9ユーザーの一部は「これは後継機じゃない」「デザインが悪い」「P9の方がいい」って言う奴は一定数いたからね…
推して知るべし
0423SIM無しさん (JP 0He7-pVxW)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:09:46.13ID:pgULt8haH
>>422
当時は指紋センサーの位置が気に入らない人も居たから…
見た目よりも使い勝手で後継か判断する人もいそうだし
0439SIM無しさん (ワッチョイ 4387-fauV)
垢版 |
2018/04/17(火) 08:35:36.10ID:AjXqcJu/0
エレコム Huawei P10 フィルム 液晶保護フィルム 防指紋 気泡防止 反射防止 【安心の日本製】 PM-WP10FLFT

随分前にここでいいと言わたが、指紋防止、アンチグレアでおすすめをものない?
0441SIM無しさん (ワンミングク MM9f-fauV)
垢版 |
2018/04/17(火) 12:47:42.71ID:I5CHE0sbM
結局は画面をどれぐらいカバーできるかだよなあ

曲面ディスプレイだから、端のほう浮いたり、そもそもなかったりするし
0456SIM無しさん (ワッチョイ 6f8b-b1gq)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:18:35.51ID:BEDCCjZL0
Oreo、なんか間違って触ったのだろうけど
時々2画面になるのがウザイね
0467SIM無しさん (JP 0H9f-8mS6)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:34:33.14ID:SgmmCynxH
アップデートきたのでテスト版から上げた。

Androidバックグラウンド云々の通知消そうとしても消えなかったが、アップデートしたらちゃんと消えた。
あと、解像度を自動で変える設定が増えてた。解像度変えても再起動は不要になったと思う。あた、解像度下げるとタッチ感度は悪かったのが正確になった。

今のところこんなとこかな。
0468SIM無しさん (アウアウオー Sadf-fauV)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:48:05.35ID:o2irNTVDa
>>467
テスト版でサードパーティアプリの不具合とかホームボタンのレスポンス悪くなるから安定してる7.0からあげない方がいいとか言われてたけどどうなの?
0469SIM無しさん (バッミングク MM67-vm7F)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:01:00.04ID:MIhAQWaWM
>>467
動画なにもかわらず?
0470SIM無しさん (JP 0H9f-8mS6)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:10:37.89ID:SgmmCynxH
>>468
スクロールはテスト版より少し滑らかになった気がする。でも、ヤフーショッピングは相変わらずダメ。
ホームボタンはテスト版でも不具合無かったから、ごめん分からない。
0472SIM無しさん (JP 0H9f-8mS6)
垢版 |
2018/04/18(水) 18:59:40.62ID:SgmmCynxH
>>471
少なくとも致命的なのはないと思う。

俺の端末ではヤフーショッピングはスクロールがカクカクもしくは止まる感じ。動画とかも何も影響ない。
ATOKはテスト版よりタッチミスがなくなってサクサク。
0483SIM無しさん (ワッチョイ 4387-8mS6)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:29:00.14ID:YuPUgO9R0
バックグラウンドで動いてるアプリがどうたらこうたらで吹き出し出して通知欄でイチャモン付けてくるAndroidシステムとかってやつどうすれば解除出来るんだこれ
0492SIM無しさん (ブーイモ MMba-f7a2)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:20:53.95ID:pGbPsH08M
朝起きたら更新されてた。
フォントがチャイナになってるんだが。。
これって設定でどうにかならんかね。
0495SIM無しさん (ワッチョイ 83f9-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:47:29.50ID:PnASQFlB0
>>494
これなんだろうな

474 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-8mS6)[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 19:15:10.08 ID:Cj96Iqgn0
もう8だけどなにか降ってきたんだが…
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/LR

478 名前:SIM無しさん (JP 0H9f-8mS6)[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 19:35:44.37 ID:SgmmCynxH [5/5]
>>474
日本語パッケージというのが俺も落ちてきた。
0498SIM無しさん (アウアウウー Sa47-f7a2)
垢版 |
2018/04/19(木) 09:27:15.22ID:vvvdXAEGa
>>497
ごめ、動いてないんじゃなくて、ステータスバーの方が前に来てるからその部分がだめっていう感じみたいでした
とりあえず右下とか別のところからは使えるぽいのでしばらくそれで様子みてみます
0501SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-53If)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:52:10.64ID:tAGkxgv40
p10plus昨日の夜更新したけど特に問題見当たらないわ
最初からひとつしかアプデなかったし更新しても日本語やった
0506SIM無しさん (ワッチョイ 9bba-i6Lk)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:31:56.54ID:N5PDpxkN0
通知画面で、Androidシステムから「他のアプリ上で○○○(アプリ名)を表示中」って表示が消せないんですが何か方法ありますか?
0508SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-f7a2)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:03:12.13ID:aupO9i/S0
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/LR
0514467 (オイコラミネオ MM06-f7a2)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:21:44.10ID:jPKz0cZNM
正式版アップ後にBluetoothの感度が悪くなった。テスト版の時からLDACでMUC-M2BT1と繋いでるがアップ後は明らかに同じビットレート(音質と接続のバランス重視)でもブチブチ切れるようになったわ。

ひとまず気付いた不具合はこんなとこかな。
0520SIM無しさん (ブーイモ MM67-f7a2)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:35:25.06ID:7dZDOd0aM
チャイナフォントの件はサポセンに連絡した。
とりあえず更新しても最新になるので暫し待つ。

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/LR
0527SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-f7a2)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:36:52.04ID:qt6TDJ7x0
チャイナフォントに陥ってた者だが、
結局hi-suiteでNに戻したあと、Oへアプデしたらフォント治った。

hi-suiteで初期化するとデータ保持出来ないことを失念してて、3ヶ月分の思い出と引き換えに快適な環境を手に入れた。

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/LR
0531SIM無しさん (ワッチョイ 9bba-53If)
垢版 |
2018/04/20(金) 07:50:58.98ID:BJxnyNP+0
>>529
昔から天気予報はヤフーがベストだと思ってる。使い慣れてるのもあるけど。個人的には一時間毎の予報と雨雲レーダーが便利。
防災あるの知らなかったから入れてみた。
0532SIM無しさん (ブーイモ MM26-53If)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:03:41.34ID:2O27rRx0M
オレオにアプデしたけど、俺の使い方だと何も変わんないw

電池持ちが良くなった気がするけど、%表記詐欺かもしれんからもう少し要調査だな
0533SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-5sHH)
垢版 |
2018/04/20(金) 08:14:56.80ID:2H9ivOVU0
>>532
個人的には各種アプリや設定アイコンの長押しで出る(出ないのもある)メニューが便利
直接Wi-Fiの設定に行けたりワイアパ有りでカメラ起動出来たり
0556SIM無しさん (ワッチョイ 9a37-wGau)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:35:55.65ID:RNI/VPNM0
んで おしょうがつなにしてたかのはなしになって

おしょうがつではないんdねすけどねって

なって

かなだ で かりをしてまいた りょうけんのはなし で ぺっとのなまえがかわいいで

ちょっとなごkんで
0557SIM無しさん (ワッチョイ 0edd-GLSC)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:04:47.63ID:jZk0pUzO0
着信音量を固定する方法ってない?動画見ようと思ってメディア音量下下ようとしたら着信音量が下がる事がよくある。サイドのボタンで音量が調整出来ないようにするほうほうないかな?
0558SIM無しさん (ワッチョイ 368b-D3wW)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:45:48.95ID:Ark+D5fV0
>電池持ちが良くなった気がするけど、%表記詐欺かもしれんからもう少し要調査だな
同意
0563SIM無しさん (ラクッペ MMcb-f7a2)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:41:42.05ID:ydfflfttM
なんかアプデしたら画面が徐々に暗くなっていく感じなんだけど俺だけなんだろうか
あとnovaランチャーのダブルタップでロックやろうとするとアクセスが拒否される・・・
0568SIM無しさん (アウアウウー Sa47-f7a2)
垢版 |
2018/04/21(土) 03:58:17.56ID:l/4EMJO6a
>>567
設定→電池→起動
アプリがズラッと並んでる画面で、スイッチが青くなってるのは自動管理になっててバックグラウンドでキルされるみたい
音楽プレーヤーその他画面オフでも起動しっぱなしにしたいときはスイッチを左にきればOKだとおもう
0585SIM無しさん (ワッチョイ b68e-53If)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:37:55.34ID:AM+JuAHr0
オレオのせいかわからんけどGooglePlayMusicで音楽聴いてたら急に音量が小さくなっては戻る現象が頻発して困る、アプデ前には起こらなかった
端末にダウンロード済の曲もクラウド上の曲も両方
0591SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-53If)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:38:01.11ID:6V8W5oRI0
oreoアプデしたんだけど
050plusアプリ終了しても「バックグラウンドで実行中です」ってメッセージがずーっと出てるんだけど…
同じ症状の人いる?
0599SIM無しさん (バッミングク MM73-NjXa)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:58:05.87ID:rZuLzL4PM
>>596
本当のことは言えないから抽象的なメッセージで表示されている

「ネットワークが監視されている可能性があります」
→「習近平さんにすべての情報が伝わっています」
0600SIM無しさん (オッペケ Sr3b-6f5L)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:43:21.87ID:tEtGt7MNr
上でフォントが手書き風になったって者だがファーウェイサポートにラインで問い合わせたがセーフモードで起動してそれでも改善しないなら端末初期化してくれとのことで…。

こんな面倒なことないわ…。
アプデおすすめせんよ。
0605SIM無しさん (ワッチョイ 1a27-GLSC)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:37:02.73ID:v9JAftjk0
Oreoアップグレード後に初期化しようと思っているんだけれど、アプリなどの情報を失わずに復元するにはどうやってバックアップするのがいいのだろう?
0611SIM無しさん (ワッチョイ 1a27-GLSC)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:06:51.03ID:v9JAftjk0
>>607
標準てHuaweiとGoogleどっちの?
というかそれ以前に標準のも含めてどこまでバックアップしてくれるのかわからないし、試しにやってみたけどアプリの情報とか全部消えちゃった〜では困るから聞いているのですよ
0612SIM無しさん (ワッチョイ 2370-53If)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:11:57.63ID:4y+1h/NB0
>>611
Googleのがどんなんか知らんけど、Huaweiのやつ。
LINEとかアプリ側で復元不可のものを除けばアプリ情報とアプリデータ復元できるぞ。
試しに何か要らんアプリ入れるか使ってないアプリでバックアップ試せばええやん。

試しもせずにいきなり本番で使おうとしてるからアホなんやろ
0614SIM無しさん (オッペケ Sr3b-6f5L)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:54:10.07ID:tEtGt7MNr
そもそもroot化とか俺よくわからんし、他のランチャーとか入れたことないのにアップデートして失敗したらこの女子高生の書くようなフォントになるってなんの嫌がらせやねん…。

このフォントのためだけに初期化考えるとか嫌すぎる。
0616SIM無しさん (オッペケ Sr3b-6f5L)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:17:07.70ID:tEtGt7MNr
>>615

いや、p10買ってから半年くらいだが他のランチャーは使ったことないし、アプデ前までもこんなフォントみたことなかったぜ。

昨晩OREO更新きてたからやってみたらこれだ。
どっかから設定変えれるかとおもったがそんな項目ないしな。
よりによって、こんなアホそうなフォントとは。
まだ、中華フォントのほうがマシだわ。
0617SIM無しさん (ワンミングク MM8a-f7a2)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:41:08.29ID:mCbKwZFdM
>>616
ランチャーってホームアプリのことでしょ?
それはフォントには関係ないと思う
HUAWEIの端末でフォント変えるのって確かテーマの変更でやると思う
https://gadget.tim6300243.0t0.jp/android/post-318
でもそれもやったことがないんだったら一体どこからそのフォントが出てきたのかわからないよね
端末は新品で買ったんでしょ?
0618SIM無しさん (ワッチョイ fa6a-GLSC)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:12:13.81ID:nHEEjrKz0
EMUI8はあれこれせずとも設定から簡単にフォント変えられるってどこかで見た気がするんだけど
そうではないの?
0621SIM無しさん (ワッチョイ 9bba-53If)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:41:31.97ID:4W7qr3pt0
>>603
アプデに失敗とかあるもんなのか。
今回は特に考えずアプデしてしまったけど、フォント変わるとかキツイな。
しかも、よりによって手書き風フォント。。。笑
もし自分がなったら笑えない。
0625SIM無しさん (オッペケ Sr3b-6f5L)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:17:28.06ID:dMOz8I4or
>>617

テーマは変えてもだめだったわ。
端末だってファーウェイオンラインで買ったものだしな。

そもそもファーウェイサポートに相談しても改善しないんだもんなぁ。 もちろん国内版。

自分以外にもなってる人いてるかなと思ったら自分だけっぽいしな。

なんとか普通にもとに戻す方法ないものかね。
0629SIM無しさん (ワッチョイ e387-6f5L)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:26:58.49ID:pJSSvu1c0
>>627

残念、和歌山なんだ。

後々バージョン更新とか来て更新すればなおるのかなと期待しとく。
初期化してまたいろいろ設定とか面倒くさすぎるからな。

しかしアプデでフォントが手書きに変わるとかなんの罰ゲームだ…。
0636SIM無しさん (ワッチョイ b763-E7ob)
垢版 |
2018/04/22(日) 03:58:21.20ID:3JAVf7kf0
降ってきたそのままうpデしたけど不具合なんもでてないわいのp10plus
再起動の時に壁紙がもとにもどったくらいでNovaのまま指紋認証いけてるし
ほんのりなんとなく電池持ちがよくなった気がするけど錯覚かもしれない
P20高すぎて手が出ないからこれ買っておいて良かったわ
0638SIM無しさん (ワッチョイ e387-8sE2)
垢版 |
2018/04/22(日) 06:05:48.93ID:xsmZ8GYY0
来ねえないままではいつも早めに来てたのに
0640SIM無しさん (ワッチョイ 2387-8E8L)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:25:38.46ID:ZWU5gaPj0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、EMUI 8.0、Android 8.0 へのアップデートは、
SIMカード入れずWifi接続のみの状態では受けられないのでしょうか?
0648SIM無しさん (ワッチョイ 2387-8E8L)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:46:09.34ID:ZWU5gaPj0
>>643
ありがとうございます。
公式アナウンスが出た時はアップデート
楽しみだったけど、ここのレス見ている
うちに不安になってきました。無事終わ
るといいのですが。
0649SIM無しさん (ワッチョイ b7dd-uebW)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:56:18.66ID:2yWWYYOw0
>>627

おー和歌山でオレ以外でp10持ってるいたんだ。
私のはまだ降りてこないが、アプデするか迷うね。
和歌山限定フォントだったリしてwww
0653SIM無しさん (ワッチョイ 9bba-53If)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:08:04.55ID:y2MmJdKp0
アプデしてからBluetoothと調子が悪い。皆さんはどうですか?
具体的にはスピーカーで音楽流してるとぶちぶち途切れます。
一分に一回くらい?結構気になる。
0660SIM無しさん (ブーイモ MMff-f7a2)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:30:13.38ID:WPr4huY4M
待機時の電池の持ちかなり良くなったな
0665SIM無しさん (ワッチョイ 4e85-Tn1i)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:39:46.56ID:JGWv6dw50
>>647
違うぞ
ここでタイムアウトを選べばいいってこと
上のデバイス管理を選ぶとロックが一発で解除できない

ちなみにroot取ってるとこの下にrootって選択肢もでる
0666SIM無しさん (ワッチョイ 5709-Qr+r)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:56:20.57ID:jgtmiQP80
今ちょっと調べてきたんだが
oreoにするメリットはいっぱいあるんだろうが
俺がいいなと思ったのは

・バッテリーの持ちが良くなるかも
・起動時間が短くなる
・オートフィル採用
くらいか。

んー、ひとまずは見送り。
0669SIM無しさん (ブーイモ MM26-GLSC)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:21:25.93ID:VvqlksNMM
俺はnovaのホームダブルタップ→即ロック→指紋認証を使いたいのでアプデ保留中

即ロックできないのはoreo仕様なんだろうけどなあ。慣れたら止められん(笑)
0670SIM無しさん (オッペケ Sr3b-6f5L)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:22:49.93ID:2W25ieIrr
>>664

いや、なんも入れてねぇんだ。
デフォルトで使ってる。

https://i.imgur.com/ZANeRU7.jpg

にしたってどっかでフォント変更できるって思うのが普通なんだがそういうのすらないからお手上げだわ。

今日もう一回サポートに聞いてみたが初期化しか方法がねぇといわれてしまった。


https://i.imgur.com/9yHkbbH.jpg
0676SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-f7a2)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:04:18.64ID:4z4vzhAy0
まぁ出だしは可哀想ではあったけど
確かにここまでウダるくらいだったらこれまでの労力を初期化してもすぐに元の状態に戻すための情報収集と準備に費やしとけば良かったのにって話になる
ここやぞ引き際
0680SIM無しさん (ワッチョイ b7dd-GLSC)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:29:20.42ID:2yWWYYOw0
アプデまだけぇへんわ

降りてきたら和歌山限定か即確認するワ

しばらく飽きるまでそのフォント使ったらええわいしょ。
0685SIM無しさん (オッペケ Sr3b-6f5L)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:51:14.37ID:2W25ieIrr
>>680

おぅ、こんなとこで和歌山弁みるとはおもわなんだ、なんか和歌山フォントとか弄られてて草

もう初期化しようと思とるけども、他に仲間がおらんかなとは思って情報収集しとった。

なんかちょっとこのスレで話題になっててそれはそれでおもろかったわw


https://i.imgur.com/4B4eSP4.jpg
0686SIM無しさん (オッペケ Sr3b-6f5L)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:53:42.30ID:2W25ieIrr
>>684

気持ちわかってくれてうれしいわ、所詮みんなひとごとやからな。
再設定めんどくさいわ、機種変する面倒くさとはまたちがうよな。
0688SIM無しさん (JP 0H47-f7a2)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:08:58.16ID:pBKjLZY4H
メジャーアップデートのたびに初期化してるわ
面倒臭さより気分的なすっきり感を取ってる
0694SIM無しさん (ラクッペ MMcb-GLSC)
垢版 |
2018/04/23(月) 06:37:31.87ID:1iRLHUmxM
初期化からの設定をたまにやっておかないと本当に初期化しなきゃいけない時に設定忘れるからめんどくさがらずにやってるわ
0697SIM無しさん (ワッチョイ 5a41-GLSC)
垢版 |
2018/04/23(月) 08:42:29.45ID:jjGkEuZR0
初期化後の復旧だけど、どの程度クラウドに同期してる?
あまりなんでもアップするのは抵抗あるから手動で戻す作業が多いんだよなあ
0698SIM無しさん (ブーイモ MMff-1lL3)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:23:00.58ID:xiTkYJPhM
Huawei端末は初期化しても、ほとんど元通りだろ?

Twitterのログインとline入れ直すくらい?
lineはGoogleでバックアップ取ってたらすぐ戻るし。
0707SIM無しさん (スップ Sdba-GLSC)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:15:34.60ID:CYgkR4xdd
P10買ってガラスフィルムを貼ったら反射が気になるので>>440に興味が湧いてるけど、
ガラスフィルムの上に貼ったら反応悪くなりますね・・・
0708SIM無しさん (ブーイモ MMba-53If)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:43:55.70ID:ornTpSQWM
6月に買って配布当日に来た。
少々高くてもすぐ買った方が早くアプデできるかもね。
単なる人柱かもしれんがw
0709SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-f7a2)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:00:24.15ID:v5DC0qNZ0
8.0にしたら、アプリ開いたりブラウザ開くと画面が少し暗くなるんだけど理由分かる?
ホーム画面に戻ると元の明るさに戻る
明るさの自動調整はオフにしてる
0713SIM無しさん (JP 0H47-f7a2)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:50:09.11ID:OQsC3wMLH
クローム開いて画面が暗くなるってやつ前はなってたけどなぜか今は起こらない
薄暗いフィルタがかかったみたいな暗さだからすぐ分かったもんだけど
0715SIM無しさん (ラクッペ MMcb-NjXa)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:09:46.19ID:G8QahmLYM
>>707
何言ってるかわからない
アンチグレア貼るなら
ガラスいらんだろ
もしかしてもったいなくて剥がせないのかな
マサイ族にそんな女々しい奴はおらんぞ
0717SIM無しさん (ワッチョイ 368b-D3wW)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:13:41.82ID:SUlkCCpu0
Oreo 360 だったのが 361 が来たってことですが、
みなさん来た?
0719SIM無しさん (ワンミングク MM8a-53If)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:24:02.40ID:6aHWJ87NM
今までBluetoothヘッドホン使う時、自動認識はするが音が飛ばず毎回設定開いて選択し直してたけどoreoにしたら解消されたウレシ
0726SIM無しさん (アウアウオー Sa92-GLSC)
垢版 |
2018/04/24(火) 03:29:32.57ID:3QaXzIZfa
GARUMAXってサイトでP20の実機レビュー見たけど、背面が滑りやすいガラスになってるわ、ノッチがあるわ、イヤホンジャックないわ、SDカード非対応だわ、ほんとP10にして良かったわ
0733SIM無しさん (JP 0H47-/bKH)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:53:05.13ID:qxLjUHZlH
発売直後に買ったけど未だに網目気になるわ
これさえなければなあ
0734SIM無しさん (ワッチョイ b667-b4PF)
垢版 |
2018/04/25(水) 02:36:27.72ID:LphnnKPt0
728だけど、再起動病はデフォルトの保存先をSDカードから内蔵ストレージに戻したら直った模様。

あまり報告がないのは、SDカードを拡張ストレージに使ってる人があまりいないからなのかな。
0739SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-f7a2)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:29:35.74ID:PY1h18+x0
この話題になると毎度網目個体差派と、対立派閥とやり合う気満々の断固網目派が、精神年齢そのままに丸一日かけて争い出すからほんとしょーもない
0745SIM無しさん (ワッチョイ 4e32-UMAL)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:44:36.94ID:1yPsqr6f0
俺も最初は網目模様みたいのハッキリわかって気になってたけど
一回ディスプレイ割って修理出して市販の硝子フィルムにした今は探そうと思っても全く視認出来なくなってしまったよ
ディスプレイの個体差か、元から貼ってあるフィルムが原因かと
0746SIM無しさん (ニャフニャ MMb6-53If)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:34:48.22ID:jaj7f97fM
おにぃちゃんのスマホをかわいいフォントに勝手に変更したら元に戻せなくなりました
至急、直し方教えてください
0748SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-NjXa)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:30:04.66ID:GcstfPVGM
今までここで報告上がってから3日くらいでアプデ来たけど今回はなかなかこないな
0750SIM無しさん (ワッチョイ b667-b4PF)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:21:22.52ID:LphnnKPt0
>>736
アプリケーションクラスA1対応のmicroSDカードだと快適に使えるよ。厳密には多少の遅延はあるのだろうけど、実用上の不便は感じなかった。

といっても、今回のOreoアプデでゴミ化した可能性があるから、全くおすすめ出来ないのだけど。
0752SIM無しさん (ワッチョイ e387-gQIY)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:58:10.65ID:O6qeFKxn0
>>750
前のスマホで使ってた32Gを流用したから確か安物でした
メインストレージあれば十分って気付いたから外してsim入れちゃいましたけどね
0757SIM無しさん (ワッチョイ d388-Jq5m)
垢版 |
2018/04/26(木) 11:09:07.02ID:y1T9yVwp0
網目は俺も一時期気になったし明確に見えてたけど、
フイルム張り替えたせいか目が悪くなったせいか、
今は見えないな。
0758SIM無しさん (スフッ Sdb3-Pmiq)
垢版 |
2018/04/26(木) 19:25:00.91ID:ggNjXpjZd
販売終了と聞いて買ってしまった
初SIMフリースマホ
0763SIM無しさん (ワントンキン MMd3-RZQ1)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:54:11.71ID:ZUD5bi7hM
しょーもない質問ですまんけど、画面下部の▽○□のやつって常時表示に出来なかったっけ?
今、一定時間操作が無いと消える設定になってるんだけどそれを常時表示させたくてそんな機能があったような気がするんだけどどうにも見当たらない
心当たりある人お願いします
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/LR
0766SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:18:00.79ID:1P9Y8cFo0
あのー 旧2ちゃん なんですけどー ここー
0767SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:20:17.15ID:1P9Y8cFo0
くみちがうし

まったくもってかんけいないんですけどー


わしずーーーとざんねん で しかもうすのろまのまぬけ しゅうだんすとーかーの ひがいしゃ

いんけんねんちゃくちおくれのげすばっかまわりうじゃうじゃうじゃ

ゲロ風呂地獄が現実なんですけどー
0768SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:21:38.73ID:1P9Y8cFo0
じりひんで はくしゃかかって たいちょうのわるさに


どんどんどんどんわrくなるんですけどーわし

ざんねんでむのうだから こりつむえんなんですけどー

なんかー これみむちゅうになっ てげんじつとうひるの げんばのすとーかーいがいにもいるののかな
0769SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:22:20.15ID:1P9Y8cFo0
こんなかくどでもびじんだね
0770SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:23:09.84ID:1P9Y8cFo0
いろんなすぐれたひとのあつあmりだから かちぐみは
0771SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:24:03.61ID:1P9Y8cFo0
ニュースの死亡事故で なみだながさないでしょ うわひどいなってはあっても
0772SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:25:02.55ID:1P9Y8cFo0
ギンガミツツムノハサツタバジャナイデショ
0773SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:27:10.86ID:1P9Y8cFo0
くちやくそくもしtないのに
0774SIM無しさん (ワッチョイ 1313-J6fI)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:53:15.46ID:1P9Y8cFo0

0778SIM無しさん (ブーイモ MMf5-CP68)
垢版 |
2018/04/27(金) 09:51:18.84ID:9vBVTdzgM
初期に貼られているフィルムが全然剥がせない。。

爪の方が負ける。

妻の端末で本人は特に滑りが悪いとかの不満はないようなんだけど、せっかく買ったガラスフィルムを早く貼りたい。
0785SIM無しさん (JP 0H45-RZQ1)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:36:49.02ID:3ghu/AEhH
>>784
粘着層がシリコン系じゃないのか一度剥いだら跡が残って汚いけどそのまま使ってるの?
0790SIM無しさん (ワッチョイ 4187-cUH7)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:03:41.44ID:whR10ke00
>>778
初期に貼られているフィルムの上に
ガラスフィルム貼って使っているけ
ど、何の問題も不便もないよ。
0794SIM無しさん (ラクッペ MMad-Ur1y)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:36:39.56ID:KGPw1oMIM
>>793
バレたかとでも言っとけば納得かい?
剥がした跡なんか本来は残らんの知ってるし。
話を合わせてあげただけやし。

剥がしてからガラスフィルム貼ろうとしたけど、一部剥がしてからやめてその上に枠付のフィルム貼ってるから、そこが汚くなっていようが、フィルム貼ってるから見えんし。
0797SIM無しさん (ワントンキン MMd3-RZQ1)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:25:22.83ID:hc+18jOnM
>>764
ありがとう、でもナビゲーションバーオフにしてもダメだった
というよりオフにすると必然的に下の指紋認証の左右が操作盤になるっぽい?んだけどコレジャナイ感な変化になっちゃった
とりあえず横着せず現環境で我慢してみる
0806SIM無しさん (ワッチョイ 2102-CP68)
垢版 |
2018/04/28(土) 04:45:20.51ID:BkQfua740
>>790
間違えてそれで使ってた。
ガラスフィルムにひび割れが出てたので、下のフィルムも剥がそうとしたんだけど、また同じ方法で良いかも。

ありがとう!
0807SIM無しさん (ワントンキン MMd3-RZQ1)
垢版 |
2018/04/28(土) 06:18:39.45ID:Ttx4SdHJM
>>798
親切にありがとう
解決したけど、どうやら特定のアプリケーションを起動してる時は自動で潜っちゃうみたいで望んだ形は得られないみたい
その特定のアプリで浮かんで来たナビバーがアプリ側のタッチポイントと干渉しちゃうから固定化して画面外化させたかったんだけど諦めて仮想以外の2種に慣れる努力してみる
0808SIM無しさん (ワイモマー MMb5-YAu4)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:46:44.53ID:+y9bdSMfM
>>807
なんのアプリか知らんけど
WIZ RADIOみたいにフルスクリーンが標準な作法がなってない非常識なアプリも有るからな
UI/UXガイドライン逸脱し過ぎた開発者に改善要求するしか無いね
0812SIM無しさん (ワッチョイ 597f-Hq7I)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:13:42.23ID:5t/x/NVc0
アップデート通知来てたけど、バックアップ取ってなかったから、ずっとアップデートせずにいて、今日バックアップ取ったからアプデしようとしたら、ファイルの整合取れないだかなんだかでアプデ出来ずに、再度アプデ更新確認したら、アプデ消えたんだけど、同じ人います?
0820SIM無しさん (スッップ Sdb3-+VDJ)
垢版 |
2018/04/29(日) 06:25:16.48ID:hFSJCmf6d
P10をAndroid Oにアップデートして開発者オプション有効にしてみたら、Bluetooth A2DPのコーデックが選択出来るようになってた。

ttps://i.imgur.com/9IpZpAi.jpg

誰かこれでP10でもapt-X HDやLDACのBluetooth機器繋がるようになるか検証した人いないかな?
自分で試せればいいんだけど、対応機器持ってない・・・
0823SIM無しさん (ワッチョイ 4170-Ur1y)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:42:41.77ID:qQx3QPJH0
俺のはbluetoothオフの状態だとどれでも選べるけど、開発者向けオプション終了して戻るとデフォルトに戻されてるね。

ただbluetoothオンにしてから試すとSBCになっててSBC以外選択してもSBCになってる。
0834SIM無しさん (スプッッ Sdf3-kx0S)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:19:18.12ID:Z1EWJ31id
>>823
当たり前だけどペアリングしてる相手が対応していないコーデックを選択してもなんにもならんよ

コーデックには優先度があって
たとえばLDACとaptX両対応レシーバだとデフォではLDACで繋がるけど開発者オプションでaptXにすると
ちゃんとそっちになる
0837SIM無しさん (ワッチョイ 8163-Ur1y)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:37:34.59ID:2RZEQGJa0
>>836
あーこれはいいね
本体に付いてきたTPUケース使ってるが、色が薄まるのが嫌だった
本体色くらいのグリーンにしたいから少し薄めに調整したらいいのかな?
0838SIM無しさん (ニャフニャ MM4b-Ur1y)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:50:53.08ID:ggMy4BWHM
最初の水の温度が低かったのか、意外と染まらないので、結構時間かかりましたわ
本当なら20分くらいらしいですが、一日着けてました。
0847SIM無しさん (ワッチョイ 21fb-280L)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:17:33.61ID:XlDdNL2F0
novaランチャー一発ロック指紋一発復帰できなくなったのマジで糞
5秒後に復帰とかいうのも爽快感ないしクソみたいなアプデ
0851SIM無しさん (ワッチョイ c967-STtE)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:05:31.46ID:Eh5WuP3q0
>>850
ノバランの機能(ジェスチャーやらダブルタップやらホームボタンへの割り当て等)で画面オフった場合は
5秒以内は指紋センサーでは直接復帰出来ないってだけだけどな
手動で画面消して5秒以内にまた点けるシーンがどれだけ多いのか知らないけど5秒の間に電源ボタンを押せば指紋での復帰も出来るよ
0852SIM無しさん (ワッチョイ 9337-bZF4)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:51:56.53ID:VW6ENA9M0
更新の準備が出来た云々のメッセージが出てたけど様子見。さっき更新しちゃおうとおもって更新実行したら不正なパッケージ云々で取り消しに。

再び更新確認してみたけど更新ナシ。何これ??
0854SIM無しさん (JP 0Hd3-RZQ1)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:17:18.84ID:qJ8PJUA6H
oreoにしたら画面の明るさ自動にしてると明るくなりやすくなった気がする

どこかで基準値みたいなのいじれたっけ?
0855SIM無しさん (バットンキン MMd3-bZF4)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:05:20.49ID:I66bXEAvM
>>851
ちょっと髪型が気になる時に画面オフしてすぐに復帰したりはやってる笑
まあそんなふうに使ってても使ってもなくても慣れの問題なんだろうけど
アプデ前は指紋だけで瞬時にロック解除出来るのに電源ボタン押すワンアクションが増えるだけでも今までしなくいいことが増えるぶん劣化と感じるのは無理もない
0856SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:15:02.64ID:Pvz5HaO80
きれいだったよ こいめのぐりーんのくっしょん:せもたれ で

なんでっておもったけど ただはいって うごないとこ それだけ?って いっしゅんだけど ふつうに わいわいまでいかないけどにこにこ にまにまかな たべたよみんなで もっとちいさいかな おぼえてないな  
0857SIM無しさん (ワッチョイ 7187-RZQ1)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:16:29.63ID:kKPTPg9Y0
素人考えだと普通は逆に思えるんだけど、解像度HDにして電池消費節約優先にしたらゲームアプリが重くなった気がするんだけどタイミング良くゲームのアプデも来てたからどっちが原因かわからん
FHDをHDにしたらアプリの処理落ちるなんて可能性ってある?
0858SIM無しさん (ワッチョイ 2192-RZQ1)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:30:14.58ID:63e4cgKm0
>>857
FHDに戻してみたら?
ゲームが元々軽いやつならHDに落としてさらに負荷が軽くなってクロック落としてサボってるってのはあるかもしれない
0859SIM無しさん (ブーイモ MMb3-Ur1y)
垢版 |
2018/05/02(水) 09:56:32.10ID:FMicbceMM
オレオにしたけど、気のせいじゃなく電池持ちが良くなったと思う。
俺環では何の不具合もないし、いいねぇ。
0862SIM無しさん (ワッチョイ 7187-RZQ1)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:01:51.85ID:kKPTPg9Y0
>>859
水指したい訳じゃないけど恐らく電池の所にあるアプリの起動云々の所の仕事だと思う
ただメリットばかりじゃなく、デフォルトだと全管理状態だけどコレのせいか特定のアプリが落ちまくる
俺の場合は回転制御アプリが気が付くといなくなってて横画面アプリ起動した時ヌワーッ
0863SIM無しさん (ワッチョイ 7187-RZQ1)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:04:08.82ID:kKPTPg9Y0
>>858
戻してみたら心無しかカクツキが減った気がするからやっぱりなんか作用してたのかな
まぁ一概にじゃなくアプリ単体の相性もあるんだろうね
0864SIM無しさん (ラクッペ MMad-Jq5m)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:29:18.97ID:uib0w8bnM
電話でるのXperiaはスライドだったけど、こいつは緑アイコンタップなんだな
知らなくてスライドさせて赤アイコン押しそうになった
0867SIM無しさん (ワッチョイ 8ed9-pRpi)
垢版 |
2018/05/03(木) 20:04:57.25ID:rZdxS7hI0
>>865
OreoにしたけどNovaは古いままの俺端末では、相変わらず指紋で即ロック解除だ

Oreoになって権限関係がだいぶ変わっちまったらしい
特に画面関係 (即オフ、ロック回避など) は、ヌガー時代に便利に使ってたやつが
まともに動かなくなるのが多い・・・んだが今回のNovaのアプデは酷いな
みんなで文句言えばそのうち直すとは思うが
0870SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-bzM6)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:13:18.74ID:y400lzPZ0
>>852
俺も昨日やろうとしたら同じメッセージが出てアプデできなくなったわ
p10plusの方なんだけど

今確認しても更新なしって出るわ
0872SIM無しさん (ワッチョイ 0e63-jTMz)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:09:03.35ID:rwusDv0u0
バックグラウンドアプリ勝手に終了させる機能あるよね?アプリ別で終了候補から除外したいんだけどどうやるの?
0877SIM無しさん (スププ Sdaa-YM+2)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:55:53.41ID:HY/L4CS7d
>>873
あれはWX200ベースでズームがウリだからズームしないなら不要
画質重視ならRX100M2ベースのQX100か
α5000ベースのQX1に行くべき
0888SIM無しさん (ワッチョイ a39c-Qe81)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:20:42.16ID:2aWYv8g90
EMUI 5.1
L29C636B124
落として右下の角がほんの少しヒビ入ってるんだけど、
P20pro買ったら売るつもり
先に修理出すべきかなぁ
0891SIM無しさん (ワッチョイ c68b-KYvT)
垢版 |
2018/05/07(月) 09:55:27.85ID:tCDX1dGU0
>>886
オレのはタイだけど、とっくにオレオだよ
0893SIM無しさん (ワッチョイ 8763-Qnfa)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:40:15.35ID:s3UdsSo00
ファーウェイ・ZTE製品、米軍基地で販売禁止に。米軍兵士の使用も禁じられる可能性も
米国防総省、通称ペンタゴンは、HuaweiとZTEの製造する携帯端末について、米軍基地内での販売を禁止するよう命じたことがわかりました。
ペンタゴン広報担当官は、「HuaweiとZTEの製品は、米軍の人員・情報・任務に容認できないリスクをもたらす可能性ある」と声明しました。


どうなるんでしょうね
0895SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-gBab)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:45:21.16ID:90cezrllM
今電車だけどこんな感じだったわ。
とりあえずかえってしらべてみます!


Solutions

 If you are using mobile data, move to a location with better network coverage.

 OTA updates are pushed to users in batches. If you do not receive update notifications for a long time, touch Settings > System update Check for updates to check for updates manually.

 If your phone has been rooted, you will not receive update reminders, or updates will fail to install. Follow the solutions in the previous steps to check for updates manually, or touch
0899SIM無しさん (ワッチョイ a3f7-jB+9)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:53:10.25ID:7iszzT920
Hisuiteでロールバックできる?
0906SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-6HQ8)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:04:27.76ID:5rc/gqp30
Huawei P10 LiteやP9 Liteなど複数の機種で通信ログが発見されており、多くのユーザーが不安に思っているこの問題ですが、今回、この件についてメールで問い合わせをしたユーザーに対し、ファーウェイ側から返答があったようです。

・位置情報をオンにしている→Googleと通信

・位置情報をオフにしている→Baiduとバックグラウンド通信

・追加 彼ら曰、位置情報がわかっている場合、中国以外ならandroid.comにアクセスして
中国国内ならbaiduにアクセスする仕様だそうだ。
だから位置情報がわからない場合、端末の振る舞いは中国仕様になると…。
そのうえで「ファーウェイ」では個人情報は収集してませんと言ってる。
baiduについては答えてくれないのだよね。


Huaweiスマホ、バイドゥとの通信を認める。「Huaweiでは」個人情報は収集していません。バイドゥは?→お答えできません
http://sumahoinfo.com/huawei-admit-access-to-no-personal-information-collected-but-no-answer-about-baidu-smartphone-p10lite-p9
0913SIM無しさん (ワッチョイ a3f7-jB+9)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:21:46.50ID:28zj7kMC0
最近のZTEをめぐるトラブルで、にわかにスタートしたプロジェクトというよりは
実は2012年から続く開発で、ただスマホに入れるためというよりは、タブレットでもPCでもシームレスに動くOSとなる可能性もある


以下、Honorブランド社長のお言葉

”HUAWEIには、十分に(独自のOSを開発)する力があることは間違いない。
ただし、現時点では、Googleと緊密な関係にあって、引き続きAndroidを採用していく方針であるため、差し迫る必要はないだろう”

https://www.gizmodo.jp/2018/05/android-huawei-os.html
0931SIM無しさん (ワッチョイ 1b84-uznu)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:27:11.38ID:v7/jjT580
oreo来ないのは何か理由が有るのか?
0934SIM無しさん (ワッチョイ 8563-0n6d)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:50:24.79ID:gORbp66Y0
ふぁーふぇいモバイルサービスてアプリがいつの間にか入ってたんだけど、オレオにしたから??
しかもアンインストールできない
0941SIM無しさん (JP 0H01-0n6d)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:22:48.80ID:Y8eNWcUaH
P10の純正イヤホンが一番使いやすい。
カナル式のはどうも耳穴に圧が掛かってずっとしていられない。
0945SIM無しさん (JP 0Ha3-q3is)
垢版 |
2018/05/12(土) 07:52:48.33ID:oUVENPXJH
iPhoneで聴いてる奴ら音がタダ漏れでうるせーんだよ脳味噌まで漏れてんじゃねーの?
0953SIM無しさん (ブーイモ MM19-q3is)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:54:55.37ID:EOJN2hkgM
HuaweiやXperiaで再起動、WiFiが勝手にオフに、オンにできない、フリーズ、再起動できないなどの不具合が発生中(対処法)
https://sumahoinfo.com/xperia-huawei-p10lite-p9lite-wifi-off-issue-freeze-reboot-issue-reported-widely

>異常発熱+バッテリー激減

>Huawei機種(Huawei P10 LiteやP9 Lite、honor 9、honor 8など)での報告が非常に多いという印象
0956SIM無しさん (ワッチョイ 6d91-Iyo3)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:42:13.21ID:PCg2cHhq0
本スレみてたら「スリープ時にWi-Fi接続を維持」で問題なくなったとか書いてた人結構いたし
価格コムみたらwi-fi無効で収まったって人もいるしスリープ時にwi-fi切る設定だと復帰時におかしくなるっぽいな
0964SIM無しさん (ワッチョイ cb32-q3is)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:31:15.01ID:lzbW6Kmw0
バッテリーの減りがおかしいと感じたから端末管理で最適化したりクリーンアップすればほぼ治ると感じてる
フリーズして再起動出来ないとかタップが効かないのはNovaLiteによくあったが、今の所P10では無いな。多分廉価機種のLiteには多いんだろうな
0967SIM無しさん (ワッチョイ 9b84-uznu)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:34:14.98ID:C+3O9YoF0
いつくるんだよ
0968SIM無しさん (ワッチョイ a341-q3is)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:39:55.80ID:NMzr8nm80
>>953
4/30からこれ起こってる
スリープ中も維持してるんだけどなあ
再起動でも治らない時があって一度初期化したよ
オレオ落ちてきたら治るかと期待してる
0976SIM無しさん (ワッチョイ a341-q3is)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:28:49.79ID:RpHDVBO40
>>975
大丈夫、無効にする=昔のバージョンに戻す だから。
その後再起動して同期成功した後、Googleplay開発者サービス更新しろって通知がうるさいから従ったけど、今度は正常に動作してるよ。
0978SIM無しさん (ワッチョイ a5a2-VmHM)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:16:13.49ID:wd7AFBhI0
花特?とやらになって最新端末貰い続ける為には必死に活動しなきゃならんのではないかな
自室が写ってる写真上げてるけど到底ハイエンド端末なんて自腹じゃ買えそうもない貧しい部屋に住んでるようだし
0983SIM無しさん (オッペケ Sr21-q3is)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:05:20.76ID:AV6yQPker
使いはじめて半年くらいなんだけど、指紋認証の精度が落ちてきて一回じゃ開けなくなったわ
みんなどう?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 16時間 49分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況