X



au by KDDI HTC 10 HTV32 Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 1eec-LjQT)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:59:10.74ID:kLLWd1Ah0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイを適用するには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

auから発売の2016年夏モデルスマートフォン
『HTC 10 HTV32』のスレッドです
次スレはスレの勢いに応じて建ててください
平常時は>>980が建ててください

■製品情報
HTC 10 ー HTC史上最強のカメラ、音質、パフォーマンス。Power of 10
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htv32/
HTC Nippon
http://www.htc.com/jp/smartphones/htv32/


■主な仕様
本体色:カーボングレー、トパーズゴールド、カメリアレッド
OS:Android 6.0 Marshmallow
SoC:Snapdragon 820(MSM8996)
メモリ:4GB
内蔵ストレージ:32GB
外部メモリ:〜200GB microSDXC
外部接続端子:USB Type-C、イヤホン(3.5mm)
ディスプレイ:5.2インチWQHD(2560×1440)IPS
カメラ:背面1200万画素/前面500万画素
、光学手ブレ補正(背面・前面)
寸法:約72×146×9.2 mm
重量:約161g
電池容量:3,000mAh(内蔵式)
充電時間:約90分
無線LAN:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
モバイルネットワーク:LTE/W-CDMA/GSM
LTE Band 1/3/5/7/13/17/19/21/26/38/41
W-CDMA Band 1/2/5
GSM 850/900/1800/1900MHz
CA組み合わせ:1-19/1-21/1-26/3-19/19-21/41/1-19-21/1-41-41
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

■前スレ
au by KDDI HTC 10 HTV32 Part30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519377268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0483SIM無しさん (ブーイモ MMba-S9Qq)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:52:41.22ID:xsda49TwM
やはり産廃呼ばわりされる端末が現実から逃避するためにブートループしているということでいいんだな?だな?
0484SIM無しさん (ブーイモ MMba-S9Qq)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:54:27.14ID:xsda49TwM
>>482
なにせ、日常生活の利便性を高めるためのメインスマホが、所構わず勝手にブートループしちゃうんだから
それは仕方ないだろ/(^o^)\
0490SIM無しさん (ワッチョイ 9a60-CdU5)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:37:48.30ID:RgmSd1E/0
ちょっと教えて欲しいのですが、掲示板に張られてる画像を開いた時に画像の明度を変更出来るようになる時があるんですがどうゆう操作でそうなるのかわかる方教えて欲しいです。
0491SIM無しさん (ワッチョイ 9a87-CdU5)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:41:08.97ID:kD891HTT0
>>464
自分の発言に、少なくとも“教唆”の自覚はあるんだね。
事件等の可能性も出てきたから、裁判所を通じてログの提出を要求させて頂きます。

公判では「会社からの命令で」と言えば大丈夫だと思っていそうだけど、いざという時に会社は守ってくれると思ってる?(笑)
0496SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-FPJu)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:54:41.62ID:j2mZK9chM
自分の書き込みでコーヒー吹くのか
笑いの沸点が壊れてるようだな

あ、もしかして自作自演がバレてないと思ってるのかなw
0498SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-Fc4y)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:30:08.13ID:QeqTvywh0
今日もブーイモ、ブードループ絶好調w

iphone7見ながら必死
0499SIM無しさん (ワッチョイ db8e-QReQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 03:03:20.82ID:EhFHceQH0
HTC使いにヲタが多いというのはただの都市伝説だよな?

アニメヲタでもガジェヲタでもない一般層なのだが
一般層でHTC使いは珍しいのか?

たしかに周りで使ってるのは未だに見たことないが(そもそも周りは皆iPhone
0500SIM無しさん (アウアウカー Sa43-CdU5)
垢版 |
2018/04/21(土) 04:02:46.59ID:WCC69FyJa
日本ではほぼ無名のメーカーだから
そんな無名メーカーのスマホに行き着いた=ヲタ扱いなんだろうな
気に入ったの使ってるだけでレッテル貼られるんだから困ったもんだ
0501SIM無しさん (アウアウウー Sa47-rYmk)
垢版 |
2018/04/21(土) 04:26:01.09ID:MCp3tW0ua
リフレッシュ交換機が電池70%の不健康児な上にブートループしやがったんだけどこれ回収したもの初期化しただけで送り付けて来たんじゃないだろうな
0503SIM無しさん (ブーイモ MMba-S9Qq)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:00:46.15ID:xsda49TwM
>>501
一応建前上は全てバッテリーを新品に交換していることになっていますので、ご了承ください/(^o^)\




同じこと宣ってた方、他にもいっぱいいっぱいいらっしゃいましたけど、ここは庭さんの建前を尊重するスレです( T_T)\(^-^ )
0508SIM無しさん (アウアウカー Sa43-qXdy)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:37:07.02ID:3JysY322a
ブードループは、スマホ板の、ホームランボールです!
0509SIM無しさん (ブーイモ MM26-tfdq)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:46:16.09ID:Iueo13WsM
>>500
>日本ではほぼ無名のメーカーだから
>そんな無名メーカーのスマホに行き着>いた=ヲタ扱いなんだろうな

いやいや、こんだけブートループで騒がれて、リコール騒ぎも起こしたのですから、
もう十分有名ですよ!
0510SIM無しさん (ワントンキン MM8a-A4pg)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:46:59.93ID:dJ4iRSw7M
ブーイモ必死に自作自演を気づいてないと思っているところが気持ち悪い
どこまで頭わるいの?
0511SIM無しさん (ワントンキン MM8a-A4pg)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:49:27.74ID:dJ4iRSw7M
>>509
まあ、日本はペリアバカまみれだからな
0513SIM無しさん (ブーイモ MM26-tfdq)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:56:36.51ID:Iueo13WsM
ワントンキン必死に自端末のブードループに気づいてないと思っているところが気持ち悪い
どこまで頭わるいの?
0516SIM無しさん (ワッチョイ db8e-QReQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:46:03.71ID:EhFHceQH0
電波状況に問題のない場所で
CITIZENの電波時計と時間の流れを比較したところどうもHTCの方が5秒くらい早く進んでるっぽいんだけど
みんなのも同じ?

正確さでいうととこのケータイでも時間はそこまでキッチリと正確にはならないものなの?
0517SIM無しさん (ワッチョイ 1735-CdU5)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:09:15.90ID:uJ6yFsCw0
>>516
基本的にはどんな端末つかってても必ずズレる。ズレは端末側で定期的に補正する仕組みだから、設定項目で自動修正のチェックが外れてないか確認して、時計アプリのキャッシュ削除を試す。それでも駄目なら後は「clock sync」アプリとかで補正するしかない。
稀にsimカードの接触不良などで時計にズレが出る場合もあるみたい。

個人的には…気にしたことがない。
0518SIM無しさん (ワッチョイ 4ee9-CdU5)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:28:47.00ID:itiObj4M0
最近のパソコンとかスマホは定期的にネット通して時間合わせるから
時間ズレてんのはその機能オフになっちゃってるか壊れてるかのどちらか
0523SIM無しさん (ブーイモ MMba-IbTa)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:54:12.25ID:L7TXxzVMM
>>517
泥機使ってるのにそんな程度の知識しかないの?
Google Play にはNTP syncという、GPS や原始時計による非常に正確な時刻を配信しているNTPサーバに直接アクセスするアプリがあってだな、
ルート権限があれば、定期的にそこにアクセスして時刻を同期させることができる

日本のNTPサーバのアドレスは jp.pool.ntp.org

ルート権限無い人は時刻の問合せはできるが、スマホの時刻を同期させることは出来ないから、当然端末はルート化する罠

ビジネスマンたるもの、手元の腕時計は5分程度進ませといて、正確な時刻は泥機で確認とか俺はもはや常識だと思っていたぜ
0525SIM無しさん (ブーイモ MM67-0Dlz)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:03:59.55ID:pZ0Uv+ZwM
HTV32
・必殺ブートループ機能内蔵
・バッテリーがgdgd
・LTEバンド18非対応w
・おサイフケータイ機能搭載し忘れw
・防水機能不発
・充電器リコール
・オレオアップデートは呆痴
・峰雄利用不可

ルートは取れない、ブートローダーは解除出来ない、ブートループはしまくり
庭に管理者権限取られて、使用者はいいように弄ばれるwww.au.com
完璧な産廃なんですけど。。。
0533SIM無しさん (ワッチョイ 7667-CdU5)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:17:33.42ID:6NvnozYB0
俺もループあるよ。充電不足で急に落ちてそこから起ち上がりの→HTCロゴで落ちるの繰り返し。中々充電もされない。
0536保守
垢版 |
2018/04/21(土) 22:30:41.82
保守★
0538SIM無しさん (アウアウカー Sa43-qXdy)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:54.65ID:dI8iOcYaa
「au ネットワークから提供された時間」で検索してみると、au スマホの時計が5秒ズレているという記事とかあるな
0539SIM無しさん (ワントンキン MM8a-A4pg)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:33:16.68ID:dJ4iRSw7M
>>513
だから言ってるじゃん。ブードループしたの一回て、それからバッテリー持ち悪いくなったから困ってるて

だから知ったかぶりな変なカッターしか出来んのよ。ほんとに理解しない所が気持ち悪いわ
0540SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-A4pg)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:39:16.99ID:vLo03S3a0
HTV32買えないの思い出したら、まず初めのワコール(ブン)ソースの無いうんちく(ブン)自作自演(ピロローンー♪)からのまたワコール連発(ブン)の様に脳内ブードループして、必死に精神維持してる痛い子だから構わないほうが良いよ

口臭とブードループ伝染るかもよ
0541SIM無しさん (ワントンキン MM8a-A4pg)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:42:15.85ID:dJ4iRSw7M
カッターしか

訂正:カッターの話し
0542SIM無しさん (ワッチョイ 5a87-0Dlz)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:44:58.11ID:DCzDEOBR0
庭がネットワークから提供している時刻をどこから得ているかは分からないが、恐らく情報通信研究機構(NICT)のものだと思う
これは学術情報ネットワーク(SINET)上にあるので、これだと庭は自社ネットワークから日本インターネットエクスチェンジ(JPIX)を経由して相互接続していると思われる

つまり、この相互接続のネットワーク上のどこかで通信が遅延すると、その分末端のスマホまで時刻情報が届くのにタイムラグが生じることになる

又、どのタイミング、どのくらいの頻度で時刻が同期・修正されるかという問題もある
しょっちゅう同期してたらそれこそバックグランドで動きっぱなしになって、
大きくバッテリーを消耗する
かと言って数日間未同期では、スマホ内部で時刻がドンドンズレていく

この辺りの環境に起因して、庭スマホの時刻がズレやすいのかも知れん

ただ頻繁にWi-Fiに繋ぐ人は、Wi-Fiに繋ぐタイミングで別ルートから提供される時刻情報にアクセスできるので、
その時点で同期・修正される機会が増えることになり、スマホの情報は狂いにくい

スマホ自体に起因する不具合としては、時計アプリの動作不良も考えられる
時計アプリのキャッシュを消してみると、改善する可能性あり。

いずれにしても、直接NTPサーバに繋ぎに行って、ルート権限でスマホの時刻を同期・修正させるに越したことはない
NTP syncアプリなら毎日一回定期的に同期と修正をかけられるので、ルート化しておくメリットは大きい
0543SIM無しさん (ワッチョイ 5a87-0Dlz)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:48:51.45ID:DCzDEOBR0
あっ、ごめんごめん( ̄^ ̄)ゞ
ヌガーのHTV32ってもうブートローダー解除出来ないからルート化不可だったな

ルート化したくても出来ないならアキラメロンとしか言えないな( T_T)\(^-^ )
0545SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-FPJu)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:09:03.70ID:dxP5STIHM
何年も粘着するほうが難しいやろなぁ

不便なスマホねぇ
突然圏外になるスマホのほうがよっぽど不便じゃないかな
しかもそんなスマホを分割で買ったやつがいるらしいね
哀れだねぇ
0546SIM無しさん (ササクッテロ Sp3b-0Sen)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:14:59.70ID:XpPTb8Eip
ブーイモの特徴に

だらだらと長文を書き込むが、中身が薄く、役に立たない内容ばかり、知ったかぶりとはまさにこのことw

を追加でw
0551SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-Fc4y)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:13:24.08ID:1R4UBDR90
>>549
お得意のワコールやカッターネタはやめて、新たになりすましの走塁と完結ホームランの野球ブードですかw

電波障害の型落ちiphone7で毎日必死ですねwよほど欲しかったのですねw可哀想にw

これだから頭が悪い(産廃脳)と言われるんだよw
0552SIM無しさん (ワッチョイ e363-UAYa)
垢版 |
2018/04/22(日) 04:48:50.92ID:GJ4azQDE0
保守いらんよこの馬鹿スレ
0553SIM無しさん (ワッチョイ 1735-CdU5)
垢版 |
2018/04/22(日) 05:06:04.77ID:9hDkofqB0
>>547
> 547 SIM無しさん (アウアウカー Sa43-qXdy) sage 2018/04/22(日) 01:15:00.09 ID:iqrs2Ce3a
> でもブートループは、スマホ板の、ホームランボールですよ!

こいつ野球エアプやん
0555SIM無しさん (ワッチョイ 1735-CdU5)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:00:27.09ID:9hDkofqB0
>>554
てめーがつまんねー報告上げるから芋が喰い付くんじゃねーか。何の目的があってこの空気の中で何回ループした、とか報告してるわけ?
ループ自体はする、トリガーはバッテリー損耗、っていうのはこの機種に限らずの現象だから、殊更に報告されても、で?って感じ。
0556SIM無しさん (ブーイモ MMba-7vjY)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:13:48.04ID:VF49KEPnM
やっぱりブートループするじゃねーかよ!
ブートループなんかしないってーのは、エバルバ派遣監視用員の戯言ということだなwww
0558SIM無しさん (アウアウカー Sa43-CdU5)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:07:54.15ID:hJJP/8X9a
>>556
「やっぱり」ってどういう事だよ。
お前は根拠も実証もなく騒いでた証拠ととってもいいな?
どうせ都合悪いレスには触れてこないだろうけど。
0559SIM無しさん (アウアウカー Sa43-CdU5)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:15:56.31ID:hJJP/8X9a
>>557
できるワケないよね。
コイツの場合【するかしないか】の二択でしかなくて、バッテリーの残容量誤認識によるブートループは、外気温の著しい低下よって惹起されている「らしい」、というのはレスを辿れば見えてくるんだし。
0564SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-Fc4y)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:22:18.30ID:1R4UBDR90
>>558
だって欲しいけど、買えないからね

んで、言い返せないからブードボールまたしだすよ
現にブー言い返さなくなったし
0565SIM無しさん (ブーイモ MMff-0Dlz)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:30:26.42ID:jxxR+jXIM
ガリレオ・ガリレイ
『それでもやっぱりHTV32はブートループする』

俺氏補足
『ブートループしたままで処置をしないと、HTV32は使えません』

スレの標語
『ブートループは、スマホ板の、ホームランボールです!』
0567SIM無しさん (ブーイモ MMff-0Dlz)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:13:21.57ID:jxxR+jXIM
本来製造されてはいけないのに、神様の手違いで間違って日本市場に出回ってしまった産廃スマホの
哀れな末路についての議論はここで引き続き大丈夫ですか?w
0572SIM無しさん (ワントンキン MM8a-A4pg)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:29:08.37ID:AiYqHXZrM
>>565
>>566
>>567

>>564
ホントだな。レスには言い返さず、必死にネガキャンブードしてるわw悔しいねw
さすが産廃脳w
0576SIM無しさん (アウアウカー Sa43-CdU5)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:39:14.71ID:+fjzgDJ2a
>>574
「警察官は,犯罪による被害の届出をする者があったときは,その届出に係る事件が管轄区域の事件であるかどうかを問わず,これを受理しなければならない」(犯罪捜査規範61条)
0578SIM無しさん (ワッチョイ 838c-CdU5)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:58:07.18ID:9fDymHmt0
Wikipediaより

> 警察が被害届や告訴状や告発状を受理しない理由としては、加害者の逮捕を目的としない、加害者との示談交渉や和解交渉のカードとしての提出が多いことも理由の1つである。
> 要は、「被害届(もしくは告訴状や告発状)を提出した。取り下げて欲しかったら○○円で示談(もしくは和解)しろ」と、被害者側の有利な内容で示談や和解を迫るのである。
> このようなケースは全国的に見られ、警察はこういった示談交渉や和解交渉目的での被害届や告訴状や告発状を非常に嫌っている。

まさにこのパターン。
いかにも人間のクズのやりそうなことである。
0580SIM無しさん (ブーイモ MMff-IbTa)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:37:13.01ID:cW5f8mS0M
>>569
推定容量26%にコーヒーフイタ


アホンはさ、80%切ったら交換なんだけど???
バッテリーの髄の髄までシャブリつくして何するのさ?┐( ̄ヘ ̄)┌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況