X



グローバルモデル専用Samsung Galaxy S8/S8+ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:15:32.20ID:/FSzpksQ
香港版の9500と9550はCDMA2000に対応してるから、auかUQモバイルで3G通話できる?
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:53:19.30ID:+RL2gSBk
出来たと言う人と、出来ないと言う人が両方いたよ
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:13:21.78ID:/FSzpksQ
>>311
VoLTESIMではなく、nanoSIMなら出来そうなんですけどねぇ…
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:06.77ID:k7ilQl+x
>>312
uqを音声側にして、データ側にドコモ系か、ソフトバンク系を入れればUQの3Gでも通話できるらしい。
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:18:14.21ID:yOAsUCUD
>>313
SIM一枚運用では無理なんですね。ありがとうございました!
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:39:36.10ID:t4lNGGg0
mineo(ドコモ)からLINEモバイル(ソフトバンク)にしたんだけど、地下鉄で4Gが安定しなくなったんだけど
これはソフトバンクの回線が弱いのか、俺のグロ版Galaxyの周波数が対応しきれてないのかどっちなんですかね
型番はSM-G950FDです
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:47:56.16ID:UMKFYNFi
>>315
エキシノスと禿の組み合わせだとband41殺すと安定するよ
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:37:55.97ID:jujiAPaj
>>316
ありがとうございます
調べた手順に従ってバンドを選択しようとしたら、41バンドや仕様書に書かれてるバンドがいくつかないんですかなんでですかね
https://i.imgur.com/jP0r3PY.jpg
QuickShortManagerというアプリを入れてHidden Network Settingsっていうのを開いて設定してます
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:14:06.23ID:JcqH+jaD
>>319
自分はシークレッコードの2263でやったな
HiddenNetworkSettingも発売直後に自分が見つけてスレにはった気がするが、自分では試してなかったり
見た感じTD-LTEが表示されてなさげやね
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:47:58.61ID:HKAzrKNb
しかしこう台風やら地震が続くと
自分の携帯だけ緊急地震速報がならないのは
ちょっと困るな・・・・
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:11:01.87ID:KULDYaaC
>>319
s8+はスナドラだったから、エキシノスのs9+で確認したらTD-LTEも表示されたけどなぁ
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:46:39.15
>>321
直下で来る時はどのみち速報はあとから鳴る
意味は無い
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:34:46.25ID:BCmm1CGJ
そういえば2日前のやつグロ版格安シムの私も鳴ったんですがどゆこと?
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:02:29.51ID:NkYH4UV5
俺も香港版ワイモバSIMだけど鳴った。鳴らないと思ってたからびっくりした。
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:08:39.42ID:Nr4f0S37
自分のS8+は鳴りませんでした…
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:36:28.75ID:aX1kJ14+
>>326
s6、s7e 、s8+、s9+とグロ版だけどなったことないわ
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:23:59.75ID:PLS9844H
>>331
プリインで入ってるよ
起動するショートカットがないだけだから
隠しアプリを起動できるやつを何でもいいから入れればいい
そしてそのアプリ名まで書いてあるが他になにを聞きたいんだ?
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:13:48.30ID:aXIvfbur
>>332
隠しバンド固定機能なのは知ってる。
それを引き出すアプリがその名前でplayストアで探してもネットで探しても無いんだが。自分が見る限りでは。。。
リンク貼ってくれたら嬉しす。
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:46:06.24ID:Ax0Pk2m/
まだアプデしてないけど955FDにもAR絵文字とスーパースローモーションきてんね
これもう実質S9だろ
0338うさだ萌え
垢版 |
2018/10/14(日) 01:13:02.80ID:gnNqZyLf
落として、ちょっとだけ、傷というかヒビが画面に入ったが。ガラスコーティングの、verdant使えねー。さて、グローバル版のs9修理いくら位や?1〜2万って訳にはいかんのかな?

ノートに買い換えるか。
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:18:35.39ID:YeiY4nr+
そりゃガラスコーティングにヒビ耐性はない
0340名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:48:07.29ID:eD+w0seR
今更グロ版のS8手に入れて満足してるんだけど
サムスンキーボードを日本語には出来ないんかなこれ
日本語パッチとかどこかで落とせないんでしょうか?

テンキーも付いてるサムスンキーボードが本当に使いやすくて
こいつを日本語化したいんです
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:18:06.44ID:BuxMccAA
Zen2のスレで次に何が良いか聞かれたからgalaxyって答えたらめっちゃ叩かれんだが何故だ
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:24:53.79ID:ZDcbcGvV
台中韓メーカー好きは最大手のサムスン嫌ってるイメージあるわ
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:02:08.13ID:Zc9TpNWK
いまどきあえてzenなんか選ぶやつはウヨ思想がある馬鹿が多い
0349sage
垢版 |
2018/11/05(月) 15:48:05.09ID:igI1H7XM
apkmirror から one hand operation+ 設置して使ってみて。ギャラクシー限定のアプリ。
片手スワイプで戻るキー、homeキーと同じように使える。ナビゲーションバーはほとんど使わなくなった。
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:28:49.55ID:woIFwGWF
playストアのpie controlで同じことできるぞ
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:04:23.71ID:Ydo9CQ8x
S9のグロ版板は無くなったんですか?
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:40:25.46
以前建てたけど保守してくれなくて死んだ
協力あるならまた建てるが
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:34:34.98
個人的にはS10は見送るかもしれない
ちょっとあまりにもマイナーアップに限定しすぎている

Exynosの能力が弱すぎる
ニューInfiniteまで待つかもしれん
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:51:48.86ID:iOjUE/Xd
Mi5の移行先として今更ながらS8買おうと思ってるんだけれども
S10発表されたらもっと安くなるかな?それともS8の在庫なくなっちゃうかね?
Etorenで買おうかと思ってるんだけどよかったらアドバイスお願いします
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:11:17.51ID:/j7ExCGJ
etorenで購入したS8+が1週間ほど前からフリーズ→再起動する様になった。
初期化したけど治らない。
同じ様な現象で回復した人が居れば対処方を教えて下さい。
13ヶ月使用のSM-G955Fです。

2chMate 0.8.10.40/samsung/SM-G955F/8.0.0/GR
0360SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:08:33.84ID:0gPVRC3T
片手モードって便利だけどいったん画面消すと戻ってしまうのがなぁ。固定出来ればいいのにと思うんだけど。
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:06.05ID:0Vo6m7BG
>>359
ちゃんとファクトリーリセットした?
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:40:02.63ID:7mmT7MBv
アプデ来たけどPieではなかった。セキュリティパッチは2018年11月1日に。
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:23:33.36ID:1B00TtYh
9550だから遅かったみたい。
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 04:36:28.66ID:98JzxF7T
グロ版のバッテリー交換は公式でしてくれる?携帯ショップからじゃないと出来ないの?
0366SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 06:29:07.66ID:ukuKSZX/
そんな質問してるレベルでグロ版に手を出すべきではない
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:31:18.88ID:Zkh2Pi2k
情強出現で草
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:44:38.14ID:zeAObCBJ
>>365
そもそもメーカー(キャリア)とは関係ないからね、修理も下手すりゃ、海外発送とか自分でやらないとダメかもだし、手厚いサポート受けたいなら、素直に国内版買えば?
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:29:29.70ID:74x9O+80
この手の話は何度でも出てくるな。
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:28.24ID:nVxbgZHk
LED View Cover持ってる人いる?
クリアカバーみたいにスタンドに出来ますか?
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:26:16.50ID:Mh8fjrdG
【DeX】Android Qのforce desktop mode【デスクトップモード】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548424045/

DeXのスレ立てたから情報交換にどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況