X



グローバルモデル専用Samsung Galaxy S8/S8+ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:14:29.08ID:bBS7i0RK
Galaxyのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに
http://i66.tinypic.com/mvm9vt.jpg

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:42:24.31ID:GwApf/0H
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/rJfugqw.png

ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。安いプランにしてもいざ多く使うときがかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約しても、急に多く使う時格安でパケットが買える会社なのです。

「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/u2yTq6k.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
http://imgur.com/OEybirv.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:42:39.97ID:GwApf/0H
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/mHOBiIL.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!
0019SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:42:55.25ID:GwApf/0H
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/tfxEzuH.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
406GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/fclu9Or.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入するとhttps://goo.gl/Cu26UU
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3


※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:32:30.99ID:RDby+vbS
グローバル版S8+のGoogle Mapの扇型がいつも逆に向くんだがどうしようもないの?
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:28:32.44ID:dKh9HJH6
OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html
http://imgur.com/UqEULLa.jpg

■nova lite2 なんと!!4800円!!!!■
http://imgur.com/IfHWhsm.jpg

■go07++ えっ?! 0円■
http://imgur.com/HOzswTW.jpg

■P10 lite 6800円■
http://imgur.com/JMI3UiJ.jpg

■honor9 12600円■
http://imgur.com/rQqP2Am.jpg

●ダブルレンズでiPhoneと同レベルのボケのある写真撮影が可能 インスタ映えに最も有効なスマホ●

honor9 驚異のAntutu 16万3491
http://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
http://imgur.com/TUSMaTh.jpg

参考
ZenFone3のAntutuスコアは62000
Xperia XZ1は170000
GALAXY S8+ 価格9万3960円もしてAntutu197500ほど

Antutuスコア考えたら世界一コスパが高いのがhonor9で、しかも12600円!

※参考 楽天モバイル スーパーセール52%off
http://imgur.com/yTDQf00.jpg

honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
しかも高いプラン強制です

OCNは最低プランで6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:28:48.71ID:dKh9HJH6
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/TDjzMrm.jpg
http://imgur.com/yyMD9B7.jpg
http://imgur.com/aUp1hxw.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/W3z7bBs.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます!■

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:29:05.66ID:dKh9HJH6
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日


3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

【重要】https://www.present.ocn.ne.jp/apply_form/ns1152/
http://imgur.com/9zQH5F5.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(http://imgur.com/zJ2yLhP.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id2.html 
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:58:53.13ID:6mfXzCRL
>>2
note5も半年で焼き付いたし諦めてる
まあどの機種も最高輝度で使ってるから早いんだろうけど
0027SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:07:08.22ID:EbCEWA6S
アラブ首長国連邦モデルのリージョンを台湾に変えてみました
カレンダーも直ったし日本のキャリア名も表示されるようになったし少し快適に

CSC変更に関する情報は少ないので書き残しておきます
・音量↑+bixby+電源でリカバリーモードに入る
・wipe dataを実行
・ファクトリーリセット実行後初回起動時に台湾のSIMを刺しておく
これでCSCが XSG/XSG/XSGからBRI/BRI/XSGになりました
もちろんknoxカウンターも0のままです
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:45:25.56ID:EbCEWA6S
誤解を与えてしまう気がしてきたので補足しておきますが
当然、同一ファームでの話です
大陸モデルを東南アジアに変更したりは出来ませんので念のため
0030SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:58:26.02ID:PByBwFO4
1時間前に更新かけた時はなかったのに今かけたら…

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:36:05.03ID:HTLLwgbY
香港版はまだだった
アプグレードしたらVoLTE有効にならないかな
緊急地震速報は8でOSに組み込まれるでしたっけ
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:12:46.84ID:PByBwFO4
スクロールとかアプリビューボタンのレスポンスは明らかに上がってるね
快適だわ
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:07:41.38ID:bXxMm1dx
Youtubeでピクチャーインピクチャーできないのはなぜだろう。
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:10:13.12ID:FIWWwmuR
シンガポール版で昨日オレオにしたんですが、通知が来ても画面オンにならなくなった(ひょっとしたらオレオ前からそうだった…かも?)。
一通り設定や関係するアプリかなんかでは除きましたが、だめ。
なんか思いつく方いらっしゃいます?
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:14:48.34ID:Ls6jC9px
>>31
俺はNote8の香港版なんだけど、ショートカットアプリなにか入れて、ims settingsでサーチかけて、IMS settingsというアプリを使えるようにすると。

その中のMMSTELL switchの中でVoLTEをオンにすると、クイックドローのVoLTEもオンにできるようにはなった。

S8もできない?

俺の手持ちのSIMはVoLTE対応のがないんでほんとに使えるかどうかは分からない。
海外の話題ではこれで、VoLTEが使えるようになったという話だったけど。日本のVoLTEが本当に使えるか試せる人がいたら試してほしい。
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:21:35.58ID:0Sx9Lk3s
>>36
s9でもそのアプリ権限的に動かないようなメッセージで起動しないから
s8もだめじゃないかなー
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:23:55.21ID:0Sx9Lk3s
>>36
Note8はできるのならやり方教えてほしいわ
s8は親にあげちゃったけど、試せないことはない
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:07:16.57ID:GOaSpXZM
>>38
書いたとおりだけど

https://youtu.be/gjFs4ksDdtg

元ネタはこれ。
この通りやると香港版のNote8でも

クイックドローのVoLTEをオンにできるようにはなった。
ただ、VoLTE使えるSIMがないんで自分では試せていない。
0041SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:17:06.06ID:GOaSpXZM
>>37
IMS settingsでVoLTEをオンにしても?
普通にクイックドローのVoLTEをオンにしようとするだけだと、このソフトでは対応してませんと出るけど。
IMS settingsでVoLTEをオンにしておくと、クイックドローのVoLTEをオンにできるようにはなったよ。

元ネタのyoutubeの方のやり取りではこの作業でアメリカのキャリアのVoLTEをシムフリー版のNote8で使えるようになったという書き込みがされてる。
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:48:43.98ID:a8qSOW0t
>>41
だからそのIMS Settingが起動しないんだってば
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:07:32.31ID:42f6RTuY
>>42
そうか、ごめん。
Note8だけなのかな。
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:33:08.33ID:ZPyZHKv5
>>43
XDA見てたらoreoからだめぽってかいてある気がする
0045SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:33:02.85ID:oFTLaW0D
G950FDぽちったぞ
PayPalの為替手数料変えるの忘れて買っちゃった
前回の設定を反映してくれないのほんとケチくさいわ
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:35:48.82ID:m8ZtFjMU
散々既出だとは思うのですが、UQSIMでグロ版は使えますか?
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:41:44.29ID:MM+J9TQk
どのsimでどの型番の本体かしらんができるんじゃね
少なくともデータ通信は
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:51:31.66ID:rbaTy0Cj
>>46
データは、4G SwitchみたいなアプリでLTE Onlyにすれば使えるみたいだけど。
音声は香港版なら3Gの音声も対応しているけど、3Gデータ通信がないので上手くいかない。

2枚ざしにして、音声側にau系、データ通信側に別のを入れれば、

UQ(3G)+IIJ(4G)とか。

UQでも通話できるみたい。

au VoLTEは、NougatならIMS settingsイジればイケる可能性がゼロではないかもしれない。試した人がいないからわからない。

OreoだとIMS settingsが呼びたぜないみたいなので今のところ無理。

じゃないかな。多分ね。
0049SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:09:49.85ID:MM+J9TQk
>>48
優しいな
自分がoreoでims setting起動しないと書いたが
それ以外も同じ意見だわ、試してないけど
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:24:08.40ID:rbaTy0Cj
>>49
以前samsung hkのサポートにVoLTE関連のことでメールしても香港のVoLTEP以外サポートしないと言われた。

samsung krのサポートは香港版のVoLTEについてメールしたけど返事がない。

なので、Nougatまで使えたIMS settingsがOreoで使えなくなった。なんとかしてくれとメールしても、香港は香港オンリーと返事来るだけだろうし、韓国は無視かな。多分。
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:34:52.78ID:MeNDpACs
>>48
色々、ありがとうございました
以前、SIMロック解除したdocomo版にUQSIMで通話出来たっての聞いたことあるんですよ
0052SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:37:59.01ID:MeNDpACs
ちょっとハードル高そうだから、デュアル諦めてauの白ロムを検討します
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:41:12.07ID:MM+J9TQk
>>52
auの特長理解してないならauかuqの端末のが無難やね
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:24:12.77ID:ySwBpNsq
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
http://i65.tinypic.com/28tjomt.jpg
http://i63.tinypic.com/25f66ab.jpg
http://i63.tinypic.com/2qvwpy9.jpg

https://youtu.be/u5Y9viZpR-A
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い

有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://i66.tinypic.com/14c8eg9.jpg
http://i68.tinypic.com/mi1kpz.jpg
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 06:11:16.19ID:q5n6sxtz
>>51
海外版のシムフリーとはいえ地元のキャリアのしかVoLTEが有効にできない。
だから海外版はそもそも日本のSIM入れてもVoLTEを有効にできない。

それを無理矢理VoLTEのフラグ立てるアプリがNougatには隠れて内蔵されてたんだけど。

それでもなお、au VoLTEは一筋縄ではいかないかもしれない。

さらに、Oreoは強制VoLTEできなくなった。←いまここ
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:07:33.98ID:7VtoB98W
>>56
oreoでもそのアプリは隠されてるけど、ユーザー権限で起動できないように対策された
が正しい
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:09:53.90ID:7VtoB98W
書き換えるべき設定の名前と値がわかれば
adbで直に書き換えれる可能性はある
0059SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 02:02:04.02ID:nyV3/72g
アプデ後always on displayの時計の背景が選べなくなった?
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:25:56.22ID:RyYbh5Fy
>>45
もう届いた?おいくらでした?
S9が尼で9万ぐらいなんやな。S8買おうかS9買おうか迷うで。
0063SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:12:47.16ID:t5Bx8OhR
アプデしたら
mate書き込むときおちるわ
アップロードマッシユつかえないわ
いいことなかった
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:44:11.14ID:uovR1PBp
>>63
自分と同じで書き込み画面で落ちるなら
「書き込み画面タイプ」を全画面で改善した
またはテーマをプリインのに戻す
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:34:44.42ID:g0VZRfjD
>>60
etorenで1日早朝に注文して5日の昼過ぎに届いた

スピーカーは外で再生しないし家ではタブレット使うから気にしない
指紋センサーはカバー付けるからレンズと間違えることはない
そもそもお金がないからs8にした
0066SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:36:39.74ID:wgRnEhJP
>>60
両方+持ってるけど、ぶっちゃけマイナーチェンジなんでどっちでもいいぞ
0067SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:23:40.85ID:GhrRDj5y
>>64
おぉ書き込み全画面にしたら落ちなくなった
アップロードマッシユはもうだめなのかね
更新止まってるし
0068SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:56:51.44ID:MuTNaCHJ
UQのsimでは通話ってできないんですか...?

使っていたXperiaがぶっ壊れそうなのでamazonでG950を購入したのですがデータ通信はできても発信テストをしてみたところネットワークが登録されてませんと出ます。
調べてみてapnでimsを登録すれば通話できるみたいなこと書いてあったんですがそれも意味をなさず...
lineにログインしようとするとエラーが出るし仕事の電話もあるので暫定的に前のスマホ使うにしてもいつ使えなくなってもおかしくないので何とかしたいです..

情弱丸出しですみません!
0069SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:04:30.80ID:MuTNaCHJ
上読んでみたらよくわかりませんがnougatというやつを使えばVoLTEが有効になる感じですかね
0071SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:16:34.24ID:iSdhJfYG
ID変わったと思いますがとりあえずUQのマルチsim申し込みました。それでダメだったmineoのDに替えます
0072SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:24:56.86ID:Jd6Dr44k
>>69
使うのはIMS settings。
Android 7(Nougat)世代はこれで、VoLTEを有効にするとVoLTE使えるはず。
海外では報告いくつもあるけど、国内では報告を俺は、ドコモ、au、ソフトバンクと各MVNO含めて見たことない。

Android8(Oreo)はこのIMS settingsがユーザー権限がないといって実行できなくなったらしい。
0073SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:37:59.94ID:iSdhJfYG
>>72
え、それじゃ皆さん通話はどうしてるんですか
007568
垢版 |
2018/04/12(木) 14:38:15.18ID:NnHp796V
せめてlineは使いたいんですが、それも無理ですか...?
前のスマホはもうダメです泣
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:16:47.23ID:QBVJ8A9B
>>73
海外版を国内で使う場合、

UQの通話は絶望的か、Android 7(Nougat)ならもしかしたらVoLTEが使えるかも。
香港版で、二枚挿しの通話側なら3Gの通話も可能(その代り通信側に別のSIMが必要)。
UQじゃなく、au本体と香港版で問題なく通話も通信も一枚でできるのかどうかは分からない。
香港版は原理的にはauの方式に対応してるものの、UQが3Gのデータ通信なしなので起こる不具合だから。

ドコモは、バンド6に対応してないので圏外多発。香港版はSnapDragonに無理やりバンド6を追加する例の方法を使えば追加することは可能。
Android7ならVoLTEで解決か?(LTEのバンド19には対応してるのでVoLTEが使えるようなら困らない)

ソフトバンク、ワイモバは問題ナッシング。通話が普通にできる。

という感じで、海外版で通話するのはなかなか面倒。
lineは別になんの問題もないよ。
4Gのデータ通信できればいいだけだから。
0078SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:36:51.56ID:QBVJ8A9B
>>72
さっき、Samsung韓国にIMS settingsをoreoでも使えるようにしてくれというメールを入れておいた。

ただ、Samsung韓国からは返事来たことないので、どうなるか知らないけど。
0080SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:13:31.72ID:QBVJ8A9B
>>71
IMS settingsでVoLTEが使えたかどうか、是非レポートお願いします。

使えたらラッキーですが。
Oreoにすると、IMS settingsが権限がないと使えなくなるらしいので、バージョンアップしないように注意してね。
0081SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:14:31.60ID:1b2/zKss
>>76
じゃあ今すぐワイモバにmnpします...
0082SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:15:36.35ID:1b2/zKss
>>80
そもそもims settingsがどこにあるかわからないです...
0088SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:33:57.36ID:lm1VmAhY
だからさぁ、au系使いたいやつは素直にキャリア版にしてくれよ。何度も何度も同じ質問繰り返してさぁ。。。
0089SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:43:46.30ID:Jd6Dr44k
>>87
その一番下の
IMS Settings Launcher Activityでいいんだけど。

それをショートカットでホーム画面から呼び出せるようにする。
0090SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:57:17.80ID:Jd6Dr44k
>>71
ドコモ系だって香港版でバンド6追加しないと都内でも圏外多発するよ。
0091SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:18.09ID:Jd6Dr44k
>>90
しかも、LTEのband19は受信してるので、見た目アンテナは立ってるのに実は3G圏外というね。
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:04:48.54ID:1b2/zKss
皆さん親切にありがとうございます

>>89
動画の通りlaunchのボタン押したら画像にもあるとおりエラーが出たんです
0093SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:25:08.63ID:Zvy1a1QN
>>92
ググってみたけど、そう出てきて起動できないのもあるということしかわからなかった。

因みに何処のやつ?
どの国向けのか、とこのキャリア向けのかとか。
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:03:06.33ID:bVQXPgmD
情弱が情強ぶってグロ版買うからこうなんだよ
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:32:25.28ID:K/g4Z+tx
>>92
こっちは「ISIM information is not valid.
- DEBUG INFO > ISIM Info. 」ていうエラーがでたわ
エラーを閉じてすすめてもVoLTEは有効にならず

2chMate 0.8.10.10/samsung/SM-G9500/7.0/LT
0097SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:36:35.61ID:Zvy1a1QN
>>96
それは必ず出る。

IMS Service switch->MMSTEL Switch->MMSTEL

でVoLTEを有効にして。

クイックドローのVoLTEをオンにするというところまで行かない?
0098SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:42:23.93ID:1b2/zKss
2chMate 0.8.10.10/samsung/SM-G950F/7.0/LR
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 23:44:18.75ID:K/g4Z+tx
>>99
画像での説明ありがとう
設定のトグルは全部そのままいけるんだが
最後とクイックドローでだめだ「現在のソフトウェアバージョンでは……」のままでした。
香港版はS8は未対応なんでしょう。
前スレにあったリセットをかけてみるとまた違うかもしれんが
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:24:54.31ID:f6Vz9kyd
あれ?950/955FDって対応してたっけ?
950/955Fだけじゃなかった?
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 02:33:38.32ID:S4CIYn18
>>97
うちのUSA版?の950FDは
su not found
ってメッセージが出た、root取らないとアカンのけ?
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:58:38.08ID:tK/7VTl/
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:33:58.53ID:yiG8sIj9
>>104
USAは950Uとか、950WとかでSnapDragonじゃなかったっけ?
USAにFDってあったっけ?
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:18:00.78ID:7T+Ka/x9
>>99
シンガポール版はOreoに上げた時点でVoLTEのタイルが出てきて普通にONにはトグルできる
切り替わってるかはわからない…
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:22:02.57ID:w0Wp812t
>>104
oreoは権限的に起動できないからrootいると思う
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:28:57.59ID:BT2X83Lu
>>88
答えられないなら黙っててくれないか?
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:46:28.01ID:5j+B8ndd
>>109
答える気がしないよ。何度も何度もうっとおしいから過去ログ見てから来なさいよ。新製品でもあるまいし。
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:26:11.08ID:rkYcay9Y
>>78
どうせ開発は韓国だろうと、Samsung韓国に、
香港版持ってるけど、IMS settingがOREOだと、権限がなくて使えないらしいじゃない。
OREOの非rootでも使えるようにしてくれとメールサポートに書き込んどいたら。

Samsung香港に転送されたみたいで、Samsung香港から返事が来てた。

Samsung香港はAndroid8とIMS settingsについてなんの情報もないと。

だから、わざわざ韓国のSamsungのサポートに書き込んだのに。
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:28:58.15ID:5j+B8ndd
>>111
たらい回しにされたあげく満足いく回答が得られない市役所のようだな(苦笑)
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:58:31.25ID:36IzkyNc
>>106
そうなの?
尼コムで買ったから勝手に米国と思ってたわ

>>108
そういうことか
まあ、ドコモ系のSIM使うわ
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:05:32.39ID:rWiCU8K4
香港版S8だがVoLTEは相変わらず有効にならない。
挿してるsimが悪い気がしてきた

>>102
>>100
IMS SettingsメニューのIMS Profileにはなにがありますか?
こちらではSamsungMDNMというのがひとつだけあります。
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:57:24.75ID:mzf3Hh9z
>>114
その他はDcm VoLTEとDcm Ecallってのがあるね。
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:09:06.23ID:ge1QPm6L
VoLTE使えるとbandとかの関係でドコモ系simでもスナドラでなくても良い、とかありますか?
通話音声品質に拘らないとして。
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:21:48.90ID:yiG8sIj9
>>116
VoLTEが使えるならLTEのBand19で話が済むので、3Gのband6が使えないのなんてどうでも良くなる。
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:51:35.18ID:dhJ1NwEt
>>99 “RCS Settings”というのがあるんだ。(きっと誰かが晒してくれるであろう)設定値で使えるようになるかな?8.0がきてもあげるのやめよう。
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:28:02.36ID:AAkK6k3v
>>117
でもそれは相手がドコモの場合だけでしょ?違うキャリアだと3Gで通話になると思ってるんだけど俺の勘違い?
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:30:37.18ID:FGTjnUs0
mineoやワイモバでもims settingsを使わないと通話出来ないの?
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:34:01.74ID:zglL/wor
VoLTE使いたいならな
禿と茸の3G通話なら刺すだけで出来るよ
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:35:21.96ID:zglL/wor
>>120
端末からキャリアまでの接続料はVoLTE
キャリアから他キャリアまでの接続が3G音質
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:45:21.28ID:FGTjnUs0
店員に「海外から取り寄せたSIMフリーのGALAXY S8を使ってる」って言ったら「え、それは犯罪ですよ」みたいな感じになる?
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:58:28.36ID:asQfxPWm
わざわざ客にそんなこと言わん
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:48:11.03ID:aVwGhhhr
>>115
おかげでVoLTEが有効にならない原因が分かった
Y!モsimではIMS Profileが自動的に設定されないようだ
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:02:31.80ID:JwmZ8L3B
>>126
ドコモショップの店員なんてそんな知識ないよw
013268
垢版 |
2018/04/15(日) 18:51:28.24ID:NUzFCUNM
mineoのSIMにしたら通話出来るようになりました!
大容量プランも捗って雨降って地固まる感^_^
親身にアドバイスくれた方ありがとうございました!笑
013368
垢版 |
2018/04/15(日) 18:51:46.54ID:NUzFCUNM
mineoのSIMにしたら通話出来るようになりました!
大容量プランも捗って雨降って地固まる感^_^
親身にアドバイスくれた方ありがとうございました!笑
013568
垢版 |
2018/04/15(日) 22:37:22.21ID:Qw0WeiRV
snap dragonsにband6を追加する方法ってどうやるんですか?^^;
013768
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:25.57ID:yYGCY3IB
>>136
ファイルほぼdl出来ないんですが…
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:34:24.19ID:0ybhrn2t
>>137
そりゃそうだ
ファイルは自分で探せ
操作法だけ参考にしな
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 21:50:55.70ID:ZcH3Ekom
シンガポール版まーたアプデきたね
bluetoothの安定性改善って書いてるけど俺には分からんレベルだったわ

中華TWS使ってるけど満員電車で途切れるんだよね。
で、アプデ後試してみたけどやっぱ途切れた。
まぁ中国クオリティのせいだろうけど
014068
垢版 |
2018/04/16(月) 23:52:34.70ID:RkUU0XNB
自分の家で電波届きにくいとかゴミすぎ
014168
垢版 |
2018/04/16(月) 23:57:43.36ID:RkUU0XNB
>>138
てか950FDじゃプラスエリアに出来ないんすよね
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:18:02.19ID:8x0WRk3j
香港版なんか更新来たぞ
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:53:21.54ID:8Vn2wVlZ
シンガポールもきてたで
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:33:11.09ID:oH63icR7
ほんとだー!
でも今wifiの無い環境ゆえに更新できない(笑)
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:34:40.45ID:jYmDs44N
>>146
おめでとう!結構かかったもんだなぁ
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:39:22.80ID:FaGMmGY2
まだプラスエリア化してないんだが、oreoにしたら出来なくなるとかないよな?
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:41:49.48ID:zj+aGIoX
>>148
ありがとう!香港版はいつも遅いから待ちくたびれたぜ!
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:31:54.28ID:2QQXFUrk
g9550のアプデ来たらしいけど使い心地どうですか?
興味あるから感想知りたいです
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:57:23.84ID:mryvFan8
普通に使えてるよ。遅くなることもなく
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:18:23.76ID:fyFQzWxp
>>146
シンガポール版でクイックドローからVoLTEが有効にできたみたいな話があったので、クイックドローのVoLTEが使えるか。

もし、最初からは無理でも、IMS settingsはほかと同様、ユーザー権限がなくて立ち上げられなくなったのか。

どうなってるか分かったら教えてください。
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:47:04.73ID:EMPsmqWD
>>153
クイックドロワーのVoLTEは有効にできない(できなくなった)よ。
他の人が言うようにims settingに入れなくなりました。
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:10:59.84ID:JYua8kbs
>>154
ありがとう。
やっぱりダメか。
せっかく使えていた(らしいのに)残念ですね。
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:43:48.52ID:sXmqwRF5
オレオにしてからスリープ中に急に画面点いてなにやらメッセージが表示されるんだけど同じ人いますか?
なんだ?と思って見てもすぐに消えてしまうのでスクショも撮れない。。。「could'nt〜」って出るのだけは確認したんだけど。メールとかLINEとかが来たわけじゃないです。。。
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:46:57.91ID:pS/fDONC
>>156です。
自己解決しました。オレオにすると画面がオンになっていなくても「ok google」が使えるのだが、登録した声とアンマッチの時にメッセージが出るらしい。アンマッチなら無視してくれればいいのに画面が点いて警告出すとかうざい。。。
ちなみに警告文は「Couldn't recognize your voice」
いつ出るかわからなかったし2秒くらいで消えちゃうからカメラで撮るのに苦労した。
以上、ご参考まで。
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:58:54.97ID:obnpd+BU
>>149
os関係するのは0808の所だけ
0808出来ればrootなしでできる
0808出来なければrootがいる
0160SIM無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:24:52.76ID:oL+iDlDz
>>159
返信ありがとうございます!
参考になりました!
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:58:33.58ID:m4L24TD5
ジョジョォ!!
俺は保護フィルムをやめたぞぉーー!
スベスベで気持ちいいわ。
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:01:27.85ID:RY+vCukD
白ロムよりグロ版の方が高いんやね
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:55:07.98ID:Zx99wL7o
au版は安い
docomo版(未使用品)はグローバル版(送料や関税込み)と同じくらいだった
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:07:39.50ID:I7150e+8
au版は何故安いんでしょうかが
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:48:13.42ID:RY+vCukD
Au版はがやすいのはたぶんSIMフリーにできないからなのかな?
DocomoのROMをやけばDOCOMO回線のMVNO使えるっぽいので
一番安くS8手に入れれるのはS8のAu版を白ロムで買ってドコモロムを焼くって選択なのかな?
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:44:02.64ID:EoE/0Mnh
まあ、それだと海外で使わない前提で最強やな
国内のSIMはほぼ全ていけるやろ
auのVolteじゃないのと、ハゲの泥シム以外全部いけるんちゃうの
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:31:16.15ID:m1Qpw/oh
一度でもau版でFeliCa使ってると、docomo版焼いてもFeliCaが使えないとかどっかで見たな
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:54:33.09ID:t0gW8aNe
香港版にoreoようやくお迎えしたけど、指紋認証がまともになっているのは大きい
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:20:19.88ID:m3zm6o15
>>170
チューニングが違うんだろうけど、nougatのときは高確率で5連続認証失敗で生体認証できなくなってたのが、ほかの機種と大差ないくらい解除できるようになった。個体差かもしれないけど
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:55:10.06ID:S5twuQNm
>>171
えー、そんなに失敗することなんてなかったけどな。場所は使いづらいけど。
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:53:29.01ID:6ObfBKvL
この機種って、例えば香港版とかどこ見たらわかるの?
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:10:41.59ID:6ObfBKvL
>>175
SM-G950FDってなってるけど、どこ版なの?
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:51:10.74ID:sAGmccLU
>>174
galaxy 販売国 調べる方法
でググってみ?
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:08:39.63ID:6ObfBKvL
>>179
やってみたけど、エラーが出るわ
OREOでは不可とかいうオチ?
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:15:43.10ID:6ObfBKvL
>>181
ハァ?
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:48:35.91ID:S5twuQNm
>>174
マジレスすると「Phone INFO ★Samsung★」ってアプリ入れて、CSC国名が仕向地になるよ。
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:55:59.54ID:6ObfBKvL
皆さん、どうもですー
PA パナマでした
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:08:25.07ID:nhvtPH6h
panamaアプデきた。ウレシイ...
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:23:18.66ID:rgIgRCyv
>>189
家のパナマも今手動でチェックしたらあったで
サンクス
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:46:45.27ID:lXbxcBTS
https://i.imgur.com/wBKG3Ky.jpg

先日s8のグロ版を購入してmineoのdocomoプランで使用する為にaプランからdプランに変更したのですがsimを挿しても左上のアイコンが表示されてデータ通信+電話が出来ないのですが同じ症状になった事がある人いたらどうやって解決したか教えて頂きたいです
再起動、simカード掃除しても駄目で一応設定のsimマネージャーを見たところdocomoSIMという事と電話番号は認識していました
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:09:06.44ID:rQcYTSxN
>>191
コピペガイジにだまされた馬鹿かな?
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:38:57.37ID://2m8cUO
うぉー!オレオにしたらApp Pair使えるようになっとる!!って前から使えたっけ?
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:22:51.77ID:cinQYbdE
>>191
APNは当然設定してもパケット通らないってこと?
ソフトウェアは手動更新して最新にしてるの?
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:58:29.52ID:MzT7yWBa
>>191
リージョンロック外してないんじゃね?
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:19:40.75ID:vgWh91e5
>>194
手動でアップデートは全て終わってます
>>195
リージョンロックは欧州版じゃないのでかかってないと思います
モデルはSM-G950FDで香港版でした
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:25:52.00ID:vgWh91e5
>>194
APNをmineoの設定にしてもパケットが通らないです
サポートに電話しても動作確認がとれてない端末だから通信出来ないのでは、と言われてしまうのでかなり困ってます
アマゾンでのモバイルアウトレットで購入したのでリージョンロックもかかってないはずなのですが…
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:33:09.93ID:Z+HCcc/9
>>197
他にSIMとかジャケット持ってないの?
まあ、携帯乞食でもない限りないわなあ
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:03:29.17ID:3NqKYn76
>>196
それ香港版じゃなくね?
俺香港版でSM-G9500だよ
しかもFDはスナドラじゃないからプラスエリアもできないし
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:23:01.42ID:vgWh91e5
>>199
すいません間違えて香港版と書いてました
台湾またはシンガポール版です
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:33:47.14ID:K9qJcT6Y
>>196
基本galaxyは全部リージョンロックかかってるよ
だいたいのセラーはわざわざ箱開けて解除してるだろ
0202SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:17:11.54ID:vgWh91e5
>>201
海外s8全てにかかっているなら自分の端末はリージョンロックがかかってる状態ですね 開封されてなかったし
ようやく解決できました
ありがとうございました‼
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:23:12.48ID:9AAqmoWv
おれのパナマ950Fは新品未開封でリージョンロックかかってなかったよ
もちろんリージョンロックないのを確認してから輸入したけどね
0204SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:06:20.35ID:TEIWJ1mo
リージョンロックって、ヨーロッパ版しかあまり聞いたことない気がするんだけど。
どうなのかな。

>>200
上の方に出てるPhone INFOでどこのか調べてみたら?
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:44:56.01ID:qIP/wctc
北米、アジアはかかってない
欧州はかかってるらしい
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:20:41.86ID:k8m9FLXi
まず、通話出来ない時点でAPNは関係無い

番号認識してるのに通話できないとなると
bandは対応してるし、simが契約されてない??
simが壊れてることも無いとは限らない

アイコンのMMはシンガポールのCSCのMM1と関係あるのかねぇ
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:30:39.11ID:k8m9FLXi
そもそも三角MMのアイコン出してる通知事態はなんて書いてあるんだろう
0208SIM無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:44:46.34ID:gGK9/Kic
>>196
S8じゃなくてNote FEだけど東南アジア縛りのリージョンロックかかってる。5分間天気予報聞いて解除したが。
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 13:17:37.38ID:Iy9CSduL
9550で純正カレンダーの旧暦を非表示にする方法ありますか?
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:16:32.34ID:KoDdEnzw
3キャリアのRCS使えますか?
SIMは3キャリアので。
0211SIM無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:48:06.83ID:b6R18WuV
>>209
Samsung製カレンダーを無効化して
Google製カレンダーを入れる
0212SIM無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:21:59.82ID:A1aYGzWs
>>211
ありがとう。旧暦が表示されること以外は気に入ってるから我慢するしかないかぁ。。。
0213SIM無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:51:52.03ID:cy0zu0bm
s8+でOreoに上げてからタスク一覧出した時のサムネイルが、横画面のアプリだけ真っ白・真っ黒とかになったんだけど同じ状況の人いない?
0214SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:17:10.97ID:+DBAanL4
後でと思って忘れてたoreo入れようかと思ったんだがアプデするとプラスエリア消えるのか
0216SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:25:15.72ID:4qATDFaa
>>215
え、そうなの
またあれやるの面倒だから諦めかけてたけどそれなら入れるわありがとう
0217SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:37:02.51ID:zCaceJeX
Note8の方だけど、UQのVoLTE SIMを香港版で試してみた。

SIMを挿してもUQはプリセットされてなかった。

Naugatのままにしておいたので、IMS settingsからVoLTEをオンにしても、VoLTE使えず。

IMS Profileの問題かもしれないけど。とりあえずだめ。

VoLTE SIMだとデータ通信はできるけど、アンテナピクト立たず。音声用のSIMも入れてDSDSにしてもアンテナピクト立たず。
普通のLTE SIMはアンテナピクト立つので、DSDSのデータ側にするのでもLTE SIMの方がいい。
0218SIM無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:01:19.18ID:rLPcCr8S
ExynosだとVoLTE simでもピクト立つんだよなぁ
0219SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:46:45.45ID:yrX6Y4Oy
oreoにあげたらステータスバーのバッテリアイコンも%表示も消えたんだがこれ何なの
画面設定から%表示オンオフしても再起動してもテーマ変えても表示されん
0220SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:58:20.61ID:jmpx+ojR
>>219
俺の韓国版は普通に出てるよ
なんか知らない間に設定いじったのでは
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:05:54.76ID:yrX6Y4Oy
ありがと、俺は香港版だけどググっても同じやつ居なさそうだからなんかの設定なんだろうとは思うんだが思い当たらん
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:09:28.78ID:U6egS7Ki
>>221
SystemUIチューナーで全アイコンの表示状態設定できるよ
本来Adbコマンド使うもんだけどそれがUI化されてる
ステータスバーの中に%表示に関するものもあるから試してみ
0223SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:26:34.49ID:yrX6Y4Oy
>>222
うわ絶対これのせいだわ、ありがとう
買った当時インストールしたこと完全に忘れてた
今見たらアップデートのせいか権限外れてるみたい。たぶんなんか中途半端な状態になってるんだと思うわ
0224SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:51:06.24ID:0Xmabh+a
>>223
そう言うのはアプデ前に全て戻した方が安全だぞ
0225SIM無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:28:31.92ID:+P+e1FVl
家帰ったから>>222試したらビンゴだった
スレチなのに助けてくれてありがとう
>>224も次から気をつけるわ…出先で思いつきでやるべきでなかった
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:48:20.85ID:FC2lIMwb
質問です
スリープ解除のショートカットとかアプリありますか?

bxactionのスリープ中動作で電源ボタン以外にも解除したいんです
(正確にはロック中のbixbyボタンでもスリープ解除)
0228SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:34:09.71ID:M5djkueK
セキュリティパッチレベルが4月1日になった以外わからんな。
0229SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:52:51.72ID:asL8GCSn
うちもアップ来た
フォームにコピペしようとすると自動入力って出て出来ないんだがどうすれば良いんだ?
0230SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:47:16.98ID:dr3yu1KU
>>228
履歴見るとオクトパスカードのパフォーマンス向上と、Androidセキュリティパッチ。
の二つみたい。
0231SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:38:03.29ID:NsWNb6gf
>>230
オクトパスカードってなに?って思ったけどSuicaみたいなもんか。
0232SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:11:30.09ID:7cg5I9in
>>231
香港のSuicaみたいなものなんだけど、オクトパスカードもFelica使ってるはずなんだけど。
どうしてるんだろう。
0234SIM無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:29:07.55ID:V3j1OqKL
G9500でアプデしたらchmateで書き込みボタン押すと2回に1回落ちるようになった
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:16:27.64ID:I5E+lr91
ダウンロードした画像がたまに見れなくなるんだけどなんで?
2chMate 0.8.10.10/samsung/SM-G950F/8.0.0/LR
0238SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:53:56.74ID:yl8qoTBE
珍しいことに1ヶ月もたたずに新しいアップデートがきたね、香港版

Build Number : G9500ZHS2CRE2

Android version : Oreo(Android 8.0.0)

Release Date : 2018-05-29

- The latest Android security patch has been applied.
ㆍDevice security has been further enhanced.
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:43:31.96ID:doitJCZU
最近、Telenorなんちゃらってとこからメールが来るようになったんだけどS8同志の方々、このアプリ登録したからだよとか心当たりある人いたら教えてくださいm(_ _)m
0240SIM無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:53:38.22ID:doitJCZU
>>238
セキュリティパッチレベルが5/1になった。
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:38:02.21ID:MnnHGBMz
海外キャリアでしか売ってないS8 Activはこのスレでもいい?
0245SIM無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:21:09.13ID:C2AlFAf+
てす
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:35:00.51ID:v7q53VH6
保存した画像が消えまくるんだけど何で?
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:48:48.10ID:AlTsEVab
彼女から消されてる
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:54:38.83ID:txLgbxGE
965f/dsにdsdv対応アップデートきてるけど
foma使えなくなるん?
(自分はfoma持ってないから試せない
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:16:14.01ID:JCyHL0qX
シンガポール版S8+に2か月ぶりにアプデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:54:59.48ID:o5P3fsTP
尼でS8のグレーだけ高くないか?
人気なの?

S9買うほどじゃないからこれかノート8で迷ってるけどノートも高いね
0252SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:10:24.88ID:Es9mqNXa
日本と違ってグレー人気あるらしいな
確かにあんまない色だしな
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:27:08.20ID:zbyx8Ez/
S8はオーキッドグレー、S9はライラックパープルが一番好き
個人的にGalaxyのブラックは基本苦手。S6やNote 5はネイビーな感じで好きだったけど
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:09:53.84ID:EVlQAh8+
ブラックサファイア良かったよね
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:20:44.59ID:arvL3vGN
同じ額払ってS8+かOneplus・Zenfoneあたりのスナドラ845端末とどっち買ったほうが幸せになれるんだろうか
(S9は高いので比べる対象にはならない)
0256SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:32:47.50ID:mVazSdMV
845評判悪いからなー
S8+(128GB)とか5tって値段と性能考えると今こそベストバイかもしれんな
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:48:29.19ID:zbyx8Ez/
カメラが重要ならS8+、カメラをそんなに重視しないならOnePlusで良いんじゃないかな
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:55:56.29ID:o5P3fsTP
ブラックより側面のメタルが好きだからブラックは無し
日本に売ってないゴールド買ってみようかなあ
0259SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:33:14.99ID:E6wYKwSe
S9スレに貼ったけど興味ないみたいだからこっちで報告GoodLock復活してる
ブラーかけたステータスバー綺麗だわ

https://i.imgur.com/wIQYITj.jpg
ttps://i.imgur.com/rSsHqFn.jpg
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:24:43.07ID:QO9Hwarz
S9たいして変わらんからS8買おうかと思ったけど値段もそんな変わらんな
0261SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:05:35.86ID:d2Bb93p6
グロ版ってガラス割ったら日本のサムスンで正規に修理できますか?
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:42:58.29ID:C2Taxydl
>>262
261じゃないけど有料でも出来たらいいのにね
そしたらグローバルモデル購入するハードルが下がるよね
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:53:57.03ID:rAiw3MAy
>>263
ほんとそれ。
バッテリー交換とかも日本でできたらいいのに。
日本はキャリアが余計なことしかしないからなあ。
サムスンジャパンのHPのサポートを見るとスマホはキャリアに連絡しろとキャリアの連絡先しか書いてないし。
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:26:10.73ID:d2Bb93p6
シャッター音なくなればキャリア製買うのに
0266SIM無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:10:32.31ID:RnCiZ0Tz
iPhoneは海外版を日本のApple Storeに持ち込んでも、国内版と同じように修理対応してくれるって聞いたわ(ただし修理に出したら国内版になって帰ってくるけど)
あとHTCの日本法人も海外版の修理を依頼すると海外のHTCに仲介してくれるとか
0267SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:23:13.63ID:YIQNgrtK
HTC、6年くらい前はサムスンと張り合ってた会社なのに
見る影もなくなってしまった
0268SIM無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:51:29.06ID:xLsqBmyu
遠い昔に赤いバタフライ使ってたな
懐かし過ぎ
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:19:42.17ID:BtAS6Lsa
香港版、Oreoにアップデートしてからネットフリックスとかゲームアプリの起動が異様に遅い(プチフリしてる?)
対処法知ってる方いれば教えて下さい・・
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 03:43:58.96ID:marStlW/
>>271
今やってみたけど全く問題ないよ。


逆にNetflixじゃないけど、Oreoに上げる前がおれはすごくギクシャクしてた。
動画再生させてもカクカクしてたし、ホーム画面でページをフリックしてもカクカクする感じだったけどOreoにしたら万事すごくスムーズになった。
Oreoのアップデートを旅行があるんで、帰ってきた6月上旬まで引き伸ばしたからOreoにしたのは最近。

もしかしたらしばらく経つとギクシャクしだすのかな?naugatも使い始めたときは全然ギクシャクしてなかったのにいつの間にかカクカクしてたから。
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:03:58.59ID:LPmVxCZr
>>273
ググって試したら治りました!ありがとうございました
ネトフリもアプリ自体はすぐ開くものの、再生タップして全画面になるときにプチフリ
ゲームはアプリタップした直後に(全画面になるから?)プチフリ
凍結してたアプリ戻したりも特に効果なく
助かりました
0275SIM無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:04:33.48ID:vO95mIAX
>>259
s9+だと、エラーになっちゃうね。
フィードバックを送っておいた。
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:21:19.25ID:RSlBr2xx
放置状態でもセルスタンバイがもりもりバッテリーを消費するのがずっと気になっていて
たまたまLINEモバイルのdocomo回線からソフバン回線に切り替えたら
消費が放置状態で1%/h以下になった
東京住みでドコモ電波が不安定だった訳じゃないんだが
何が理由なんだろうねえ
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:52:21.89ID:1jCD/iTY
ドコモ電波が不安定だったんだろう
fomaプラスエリア非対応だし
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:23.99ID:2UEsN5s1
禿回線もっと増えねえかな
LINEモバもしばらくは大丈夫だろうけど1年後考えると
0279SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:04:59.39ID:3s/+5gLK
プラスエリア対応機種でも横浜市内の屋外でドコモの電波が不安定な場所があるけどな
↓のマーカー付近だと不安定になる事が多い
http://imgur.com/Dyv43is.png
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:55:55.99ID:+VxZPsEP
Build Number : G9500ZHU2CRG1

Android version : Oreo(Android 8.0.0)

Release Date : 2018-07-11

- Other bug fixes
ㆍFixed the issue that sometimes device slow when LINE app video call.
ㆍThe stability of the Bluetooth is improved.
ㆍThe stability of Bixby has been improved.
ㆍThe stability of Video Call has been improved.
ㆍFixed an issue that sometimes system time not correct.
- The latest Android security patch has been applied.
ㆍDevice security has been further enhanced.
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 00:23:30.71ID:9nIXXnT/
>>270
すまん、これ詳しく
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:02:49.73ID:+sLc+84U
8月度アプデしてから
衛星を使ったGPSがほとんど効かなくなった
なんだこりゃ
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:07:26.83ID:uQ9ISO4B
衛星を使う位置情報がGPSだろう
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:13:26.66ID:+sLc+84U
いや、今時のスマホはwifiやらなにやらで補完するんで明記しとかんと誤解されるやろ
自宅ではちゃんと自宅を指すが出かけると半径200m円になってまう
0288SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:43:14.78ID:jguzD4jv
>>287
違うだろ。
衛星を使う位置情報がGPS。
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:20:56.61ID:+sLc+84U
最初から「衛星を使ったGPS」って書いてるんだし意味通じるでしょうに
何でこんな過疎スレにとりあえず噛みつきたいだけのキッズが居るんだよw

しかし原因も対処もわからんで困ったなあ
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:16:11.33ID:avmsyGW7
SM-G950F なんだけど、 Bootloderを3から1へグレードダウンする方法ってない?
rootとりたかったんだけど、Bootloaderが3でできない。
0293うさだ萌え
垢版 |
2018/08/20(月) 20:54:23.54ID:dcbAx/NK
グローバル版s9使用中。ドコモから、パケット通信料35万以上とふざけた連絡あり。

dsdsでデータ通信sim使ってるちゅーねんハゲっが
0295うさだ萌え
垢版 |
2018/08/20(月) 21:16:35.46ID:dcbAx/NK
やかましい
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:26:05.35ID:avmsyGW7
>293
まぁ、きちんと設定できてなかったんでしょうね。
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:08:12.61
>>293
こういうのって支払い拒否できんの?
ことの顛末を教えてくれな
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:13:33.42ID:xy4uqjrl
昔iPhone3GSにみまもりSIM挿して死にかけたことあった
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:20:28.62ID:ivn4iiyf
ドコモはあとからでもパケホつけれるから良心的だろ
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:24:19.35ID:kpC2hdxu
>>293
情弱のふりをして交渉するのが一番。
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:19:25.69ID:QwQQn9+B
s9は2万高い上に重くなってんのね
0305うさだ萌え
垢版 |
2018/09/09(日) 11:24:51.04ID:Hj0/+w62
ハゲドモ、取り敢えず、2700円の救済で、その後即、spモードと、2700円のなんとか辞めた。
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:47:30.44ID:0M4HcOfL
>>306
ありがとう!気がつかなかったけど更新の画面にセキュリティパッチレベルの日付が記載されるようになったんだな。
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:07:09.75ID:JWARytJv
重くなるのと厚くなるのって割と購買意欲なくすの自分だけかな
見合うだけのスペックアップしてるならともかく
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:20:41.96ID:A00x024P
>>307
前回かその前くらいから出てる気がする
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:15:32.20ID:/FSzpksQ
香港版の9500と9550はCDMA2000に対応してるから、auかUQモバイルで3G通話できる?
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:53:19.30ID:+RL2gSBk
出来たと言う人と、出来ないと言う人が両方いたよ
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:13:21.78ID:/FSzpksQ
>>311
VoLTESIMではなく、nanoSIMなら出来そうなんですけどねぇ…
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:06.77ID:k7ilQl+x
>>312
uqを音声側にして、データ側にドコモ系か、ソフトバンク系を入れればUQの3Gでも通話できるらしい。
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:18:14.21ID:yOAsUCUD
>>313
SIM一枚運用では無理なんですね。ありがとうございました!
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:39:36.10ID:t4lNGGg0
mineo(ドコモ)からLINEモバイル(ソフトバンク)にしたんだけど、地下鉄で4Gが安定しなくなったんだけど
これはソフトバンクの回線が弱いのか、俺のグロ版Galaxyの周波数が対応しきれてないのかどっちなんですかね
型番はSM-G950FDです
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:47:56.16ID:UMKFYNFi
>>315
エキシノスと禿の組み合わせだとband41殺すと安定するよ
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:37:55.97ID:jujiAPaj
>>316
ありがとうございます
調べた手順に従ってバンドを選択しようとしたら、41バンドや仕様書に書かれてるバンドがいくつかないんですかなんでですかね
https://i.imgur.com/jP0r3PY.jpg
QuickShortManagerというアプリを入れてHidden Network Settingsっていうのを開いて設定してます
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:14:06.23ID:JcqH+jaD
>>319
自分はシークレッコードの2263でやったな
HiddenNetworkSettingも発売直後に自分が見つけてスレにはった気がするが、自分では試してなかったり
見た感じTD-LTEが表示されてなさげやね
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:47:58.61ID:HKAzrKNb
しかしこう台風やら地震が続くと
自分の携帯だけ緊急地震速報がならないのは
ちょっと困るな・・・・
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:11:01.87ID:KULDYaaC
>>319
s8+はスナドラだったから、エキシノスのs9+で確認したらTD-LTEも表示されたけどなぁ
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:46:39.15
>>321
直下で来る時はどのみち速報はあとから鳴る
意味は無い
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:34:46.25ID:BCmm1CGJ
そういえば2日前のやつグロ版格安シムの私も鳴ったんですがどゆこと?
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:02:29.51ID:NkYH4UV5
俺も香港版ワイモバSIMだけど鳴った。鳴らないと思ってたからびっくりした。
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:08:39.42ID:Nr4f0S37
自分のS8+は鳴りませんでした…
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:36:28.75ID:aX1kJ14+
>>326
s6、s7e 、s8+、s9+とグロ版だけどなったことないわ
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:23:59.75ID:PLS9844H
>>331
プリインで入ってるよ
起動するショートカットがないだけだから
隠しアプリを起動できるやつを何でもいいから入れればいい
そしてそのアプリ名まで書いてあるが他になにを聞きたいんだ?
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:13:48.30ID:aXIvfbur
>>332
隠しバンド固定機能なのは知ってる。
それを引き出すアプリがその名前でplayストアで探してもネットで探しても無いんだが。自分が見る限りでは。。。
リンク貼ってくれたら嬉しす。
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:46:06.24ID:Ax0Pk2m/
まだアプデしてないけど955FDにもAR絵文字とスーパースローモーションきてんね
これもう実質S9だろ
0338うさだ萌え
垢版 |
2018/10/14(日) 01:13:02.80ID:gnNqZyLf
落として、ちょっとだけ、傷というかヒビが画面に入ったが。ガラスコーティングの、verdant使えねー。さて、グローバル版のs9修理いくら位や?1〜2万って訳にはいかんのかな?

ノートに買い換えるか。
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:18:35.39ID:YeiY4nr+
そりゃガラスコーティングにヒビ耐性はない
0340名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:48:07.29ID:eD+w0seR
今更グロ版のS8手に入れて満足してるんだけど
サムスンキーボードを日本語には出来ないんかなこれ
日本語パッチとかどこかで落とせないんでしょうか?

テンキーも付いてるサムスンキーボードが本当に使いやすくて
こいつを日本語化したいんです
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:18:06.44ID:BuxMccAA
Zen2のスレで次に何が良いか聞かれたからgalaxyって答えたらめっちゃ叩かれんだが何故だ
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:24:53.79ID:ZDcbcGvV
台中韓メーカー好きは最大手のサムスン嫌ってるイメージあるわ
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:02:08.13ID:Zc9TpNWK
いまどきあえてzenなんか選ぶやつはウヨ思想がある馬鹿が多い
0349sage
垢版 |
2018/11/05(月) 15:48:05.09ID:igI1H7XM
apkmirror から one hand operation+ 設置して使ってみて。ギャラクシー限定のアプリ。
片手スワイプで戻るキー、homeキーと同じように使える。ナビゲーションバーはほとんど使わなくなった。
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:28:49.55ID:woIFwGWF
playストアのpie controlで同じことできるぞ
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:04:23.71ID:Ydo9CQ8x
S9のグロ版板は無くなったんですか?
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:40:25.46
以前建てたけど保守してくれなくて死んだ
協力あるならまた建てるが
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:34:34.98
個人的にはS10は見送るかもしれない
ちょっとあまりにもマイナーアップに限定しすぎている

Exynosの能力が弱すぎる
ニューInfiniteまで待つかもしれん
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:51:48.86ID:iOjUE/Xd
Mi5の移行先として今更ながらS8買おうと思ってるんだけれども
S10発表されたらもっと安くなるかな?それともS8の在庫なくなっちゃうかね?
Etorenで買おうかと思ってるんだけどよかったらアドバイスお願いします
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:11:17.51ID:/j7ExCGJ
etorenで購入したS8+が1週間ほど前からフリーズ→再起動する様になった。
初期化したけど治らない。
同じ様な現象で回復した人が居れば対処方を教えて下さい。
13ヶ月使用のSM-G955Fです。

2chMate 0.8.10.40/samsung/SM-G955F/8.0.0/GR
0360SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:08:33.84ID:0gPVRC3T
片手モードって便利だけどいったん画面消すと戻ってしまうのがなぁ。固定出来ればいいのにと思うんだけど。
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:06.05ID:0Vo6m7BG
>>359
ちゃんとファクトリーリセットした?
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:40:02.63ID:7mmT7MBv
アプデ来たけどPieではなかった。セキュリティパッチは2018年11月1日に。
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:23:33.36ID:1B00TtYh
9550だから遅かったみたい。
0365SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 04:36:28.66ID:98JzxF7T
グロ版のバッテリー交換は公式でしてくれる?携帯ショップからじゃないと出来ないの?
0366SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 06:29:07.66ID:ukuKSZX/
そんな質問してるレベルでグロ版に手を出すべきではない
0367SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:31:18.88ID:Zkh2Pi2k
情強出現で草
0368SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:44:38.14ID:zeAObCBJ
>>365
そもそもメーカー(キャリア)とは関係ないからね、修理も下手すりゃ、海外発送とか自分でやらないとダメかもだし、手厚いサポート受けたいなら、素直に国内版買えば?
0369SIM無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:29:29.70ID:74x9O+80
この手の話は何度でも出てくるな。
0370SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:28.24ID:nVxbgZHk
LED View Cover持ってる人いる?
クリアカバーみたいにスタンドに出来ますか?
0371SIM無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:26:16.50ID:Mh8fjrdG
【DeX】Android Qのforce desktop mode【デスクトップモード】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548424045/

DeXのスレ立てたから情報交換にどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況