X



【Windows】Trinity NuAns NEO Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:15:22.09ID:kQqK/PSY
トリニティ株式会社初のWindows10Mobileスマートフォン NuAns NEO に関する話題を語るスレです
▼公式サイト
http://neo.nuans.jp/
▼社長ブログ
http://trinity.jp/blog/
▼社長twitter
https://twitter.com/hosinity?lang=ja

▼関連スレ
【田】Windows10 Mobile Part80
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1480299514/

▼※前スレ
【Windows】Trinity NuAns NEO Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497451562/
【Windows】Trinity NuAns NEO Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482324575/
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:04:15.14ID:WsLGKo/s
Androidのウィジェットを知らずに10年生きてるってすごいな
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:10:57.90ID:u8ISq/MT
ゆうほど生きていけないほどじゃないだろう
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:12:07.81ID:cXkeOl8+
ウィジェットとライブタイル混同してる人いるけど全く別もんだから
ライブタイルの良さ知ってたらウィジェットの、不完全さにガッカリする
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:34:16.94ID:zAbNo1lz
雨雲レーダーやRSSリーダー程度の話に対してどうということであって
ライブタイル全般にどうという話はしてないが
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:44:00.54ID:JmcA/BIG
ただのミニアプリでしかないウィジェットで満足な人はそれでいいじゃん
ライブタイルろくに触ったことがなきゃ違いが分からんだろうてw
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:02:15.05ID:cXkeOl8+
何を言ったって今年でサポートも終わるからどうでもいいけど悲しいなぁ
未だにアプリ更新してくれてる人とか凄いって思ってる
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:58:16.94ID:t6FcsLt1
結局W10Mの機種スレもここだけになったね。
Lumiaスレ見てた頃が遠い昔に思えてくる。
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:38:34.32ID:tPqh2dCw
Androidのウィジェットで代替できるものはありにはあるけど、
全体的にサイズが大きすぎ。
WIndowsでいう中タイルサイズや壁紙透過できるものが少ない。
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:31:09.94ID:QUGS/EOD
8月月例アップデートした
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:02:31.18ID:fHYaWhVB
0x80070098とか0x80070002のエラーが出てアップデートできん
あと数ヶ月しか使わんから我慢するけど
0674672
垢版 |
2019/08/20(火) 14:52:18.99ID:fHYaWhVB
そういや前にもこういうことがあったなと思い出し
その時と同じく時間帯をUSAに変えてみたらうまくいった
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:36:39.08ID:VUweH/Zx
8月の頭に修理送りになったけど音沙汰無いな
まぁゴミを引き取ってもらったでもいいけどさ
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:45:11.10ID:QBSdX3/5
11月分まで来るよ
さすがマイクロソフトだね
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 04:27:29.37ID:u8Ene/Ax
これ手動でオンが出るまで不評だったけどwi-fiオフにした時の○時間後にオンの機能結構便利だな
もうサポート短いから泥移行してるんだけど買い物とかの公式アプリが少ないの除けばosとしてはよく色々と考えられて必要な機能が揃ってて素晴らしいって改めて思うわ
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:07:40.60ID:hYMcWROp
またアップデートの時期か
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:01:22.05ID:Nqmr0ANr
きたあ!
折り畳み!
まさかの泥とはw
マイクロソフトぱねえっす
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:07:28.29ID:LQD4zLo+
泥も使えるってだけでメインは泥じゃないえ
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:43:54.72ID:IKJtA2Ld
>>683

現段階でDuoはAndroidシングルOSのはずだが
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:29:26.86ID:rOsAYXgM
MSが自社製品のOSに泥採用とかw
すげえ時代になったねえ
GalaxyFoldとの勝負になるのか?楽しみです
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:35:35.09ID:gIPRxRDB
Windows10x上のAndroidエミュレータならいいんだけどなぁ・・・
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:17:49.95ID:UDaBM2B3
これをシリーズするのかと期待もあって買ったカバーセットたちも未開封のまま処分するときが来た
捨てる前に開けて一度は付けてみようかとも思ったけど…なぁ
イオシスで抱き合わせで付いてきたカバーも貯金箱としても使わぬまま大掃除でポイ予定だ
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:21:30.54ID:UDaBM2B3
イヤホンで音が大きくなる問題
ガラスフィルム中止した件
充電中音を出すとフリーズする問題もうやままなままの時点で捨てるべきだった
VAIOにしてればまだ救われてたと言う気持ちを隠しつつ、もしかしたらを信じて日が経って今日おさらば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況