X



docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-46cW)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:40:44.78ID:8YNWmrvI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデルは2017年6月16日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9o,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome/Rosso

■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg

参考動画
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz-premium
https://youtu.be/rRtOAMAqe1s

※前スレ
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519650146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0539SIM無しさん (ワッチョイ cf91-hAUM)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:11:09.11ID:B5bhcCNd0
2chMate 0.8.10.1/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/DR

FOMAからこれに変える場合でも何の割引もなしか?
クーポンとか一切送ってこないわ。
解約して新規でこれを購入しようかな。
0540SIM無しさん (スップ Sddb-ocD+)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:13:00.69ID:bt5OUZScd
俺も機種変で送られてきた
確か水色で、バージョン6とのこと
俺がZ5のときに使ってたピンク色はバージョン5でNFC TypeA/B対応
その前に使ってた赤色はバージョン4でXi対応
水色で変更になった点は東芝が製造から外れたくらいで、ピンクとの違いはよく分かってないらしい
(wikiの受け売り)

2017冬春モデルから強制変更らしいから、手数料取られてないと思うよ
0541SIM無しさん (スプッッ Sddb-wtAu)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:21:41.75ID:HMpXGFFBd
>>539
ネット上のあちこちで、今月中有効の5000円割引クーポン配布してたよ。ググってみてはどうか?
数はけたら終わりらしかったけど。。
0544SIM無しさん (スップ Sdb7-loRf)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:52:01.47ID:8BS9mN5Nd
>>538
以前が、SO-01G使ってて
去年の今頃に端末購入サポート付きで
SO-01J購入し
SO-04Jの購入手続きを途中まで、
今やってみたも
SO-01Jの端末購入サポート解除料金が発生しますが、大丈夫ですか?とかの画面とか進んで

スクショとかの貼り方分からなくて申し訳ないが

simカードの画像とかありつつ
『ご購入される商品は、おサイフケータイ[NFC(TypeA/B方式)]に対応しています。
上記のサービスを利用するには、新しいドコモUIMカードへの変更が必要となります。

新しいドコモUIMカードに変更される方は、希望する(発行手数料 無料)をお選びください。(36271)』

以下、発行希望、希望しない
とかの選択とか出る!

SO-01GからSO-01Jに変えた時も、これが出て
新しいSIM発行して
切り替えの、やり方調べながら
切り替えやったのは覚えてる!
長文すまん
>>538
0545SIM無しさん (ワッチョイ 1b74-4dCj)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:58:48.60ID:qLAaOzzO0
0001docomo Wi-Fiが自動で繋がらなくなった

どうすればいいの?

教えて
0547SIM無しさん (ブーイモ MM3f-G0Zw)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:59:28.42ID:isDBFOLNM
>>540
なるほど、勉強になりました
しかし読んでも違いがいまいちわからなかった

>>544
どうやら色々細かいバージョンがあるらしい
ただし、(現状)おサイフケータイに関してはSIMに依存するものではないとのこと
0550SIM無しさん (スプッッ Sddb-G0Zw)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:45:43.54ID:dUbaont+d
iPhone7の上司がiPhone8に替えて
それでもなおXZPに興味津々らしく
お安いXPERIAはないかしら?というのがここ数日の口癖に
0551SIM無しさん (ワッチョイ ed13-mnxq)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:04:28.34ID:ta3iTY1E0
>>544
SO‐02Jがこの2月で12回目の支払い終わってる状態ではそんな解約料金発生の画面は出なかったよ
今回のSO‐04Jを解約したら最大こんだけかかるけど大丈夫か?の画面は出た
0561SIM無しさん (ワッチョイ 77c7-G0Zw)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:36:05.74ID:j7wHZeeD0
XZPに機種変したんだけど、電話着信音量とドコモメール音量ってそれぞれ別に音量調節ってできないのかな?
0562SIM無しさん (スップ Sdb7-loRf)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:36:31.60ID:O0uGA6xRd
>>551
自分は、去年の3月に端末購入サポート付きのSO-01J購入で、今月までが違約金発生期間だから
SO-01Jの違約金発生金額が表示されたんよ!
スクショの貼り方分からなくて、文面でスマン
0566SIM無しさん (スプッッ Sddb-G0Zw)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:56:06.58ID:ZU7WNGlFd
またペラペラとスッップの寒い自演一人芝居が始まるけどみんな気づかないふりしてね
ドヤ顔でリストも貼るよ!
0567SIM無しさん (ペラペラ SD13-4qgX)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:59:41.79ID:oL37Nc/nD
>>565
でも秀くん捏造画像とか捏造動画を作るの上手だったから職はありそう
じゃ一応貼っておくね

wi-fi ・・・ 証拠アップされたが発生するのが1週間に一度(週一)と白状、ガセ認定済み
GPSマーク ・・・ 誰もが納得する証拠アップにより不具合認定
アラーム ・・・ 多数のガセ不具合報告により信用されなかったが修正リリースで不具合認定
bluetooth ・・・ 本人が故障と認めドコモショプへ行くことで解決
コントラストが変わる ・・・ 真偽不明
通話が半二重通信になる ・・・ 工作員渾身のギャグw
0568SIM無しさん (ワッチョイ 5363-Cd+0)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:09:03.02ID:4u1xrRd70
デカすぎて使いにくいのかと心配してたが案外大丈夫でホットした。多少重いがそのうち慣れるだろ。電子書籍見やすいわ。
0572SIM無しさん (ワッチョイ 913e-wtAu)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:23:14.94ID:w426KX3U0
>>570
その場合、機内モードON-OFFではダメなの?
自分の運用方法は常時スマートウォッチに接続しているせいか、逆にほぼ切れないから、質問です。
0574SIM無しさん (ワッチョイ 913e-wtAu)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:45:34.24ID:w426KX3U0
>>573
あららソレは困るね〜
うちでも5m位離れると一旦切れるけど、近づくと再び繋がる‥
でも自分のこれはグロ版でした。関係あるかな? 週末にはドコモ版も1台到着予定なんだけど‥
0578SIM無しさん (ワッチョイ 5343-S8gv)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:36.46ID:yya4XG8R0
Wi-FiもBTも見通し距離10m程度では切れないのが普通だから
間や建物の上下階に障害となる原因がある環境でもなければ普通は5m程度の距離で切れる切れないを意識する事は無い筈
0579SIM無しさん (ワッチョイ 913e-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:33:10.08ID:eFWh7IOQ0
距離は出力によるんでない?と思って検索したら一応Class1なんだな
というかBluetoothの不具合について書かれてるサイトちらほらあって笑ったわ、哀れだな糞ニート
0586SIM無しさん (スプッッ Sddb-Cd+0)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:40:45.53ID:My6n3/HMd
なんかこの機種にしてからバッテリー節約するアプリでモード切り替えみたいなやつがうまくいかない。例えば50%にするモードにするのはうまくいくのにその後バッテリー残量が一定ライン超えたら100%になる設定してもうまくいかない。
0593SIM無しさん (スププ Sdd7-G0Zw)
垢版 |
2018/03/21(水) 03:32:44.31ID:tXeHTWIUd
>>529
ならねーよ
そんな無駄なコスト掛けるわけないだろ、精々シャープのカスか富士通の在庫処分かギャラクシーのタダ端末
キャリアによっては京セラ一択
基本法人は端末コストはタダが当たり前だからな、キャリアもそのつもりで持ってくる。
0598SIM無しさん (ワッチョイ 813e-U6SD)
垢版 |
2018/03/21(水) 07:43:16.37ID:EoS4FCeb0
ほんまこの機種は音に違和感がある
昔のXperiaの方がまだ音は良かったんじゃないか?
0603SIM無しさん (スッップ Sd2f-G0Zw)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:40:56.95ID:yvaLDsc2d
>>601
8.0にしてから初期化したけどWi-Fiは相変わらず切れるルータでは切れるし、切れないルータではまったく切れない
GPSは仕様みたいなもんだから…
アラームは以前のアプデで出なくなった印象
BTはごく稀に気づいたらなってるけど、再起動で対処できるから致命的ではないかな
0605SIM無しさん (ワッチョイ f3af-G0Zw)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:53:18.08ID:ru6CGTbo0
去年6月16日の
販売初日から9ヶ月たったけど
NEC WG2600HP2
I-O WN-AX1167GR
Buffalo WXR-2533DHP2
どのルーターでも
Wi-Fi切れた事一度も無いな
0606SIM無しさん (ワッチョイ f9d9-G0Zw)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:56:05.11ID:kMcBZjO/0
最近XZPでAndroidデビューしたものです

画面ダブルタップでスリープから復帰できる設定があるみたいですが、設定が見当たりません
無くなったんでしょうか

物理ボタンの使用頻度をさげたくて…
0608SIM無しさん (スプッッ Sddb-Cd+0)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:04:21.42ID:xvaxFdg7d
586ってアプデを最新にしたら治りますかね? 前にアプデで不具合が起きたとか治ったとかレスしてる人見ましたが。
0609SIM無しさん (アークセー Sx6f-dt2M)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:04:25.81ID:pa1oRCgxx
>>606
XZから消えたみたい……
便利だったんだけどな。
(自ら有効化してんのに、ポケットの中で勝手動くからとかギャースカ言う奴が居たからなぁ)
0610SIM無しさん (ワッチョイ 093e-dt2M)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:04:27.69ID:11MUKAVT0
先輩方オススメのUSBA to Cのケーブル教えて下さいm(__)m
アマゾンでレビューみたらアンカーのあまりよくないみたいなんでお願いします
火事が怖いです(>_<)
0611SIM無しさん (ワッチョイ 5343-S8gv)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:10:59.50ID:Qc3Ti7x60
>>600
一部のゲームはイコライザやらを全部切ってあってもバリッバリ音割れするけど何なんやろねぇ
しないゲームは全然しないから音源の圧縮方式や処理の仕方等に問題でもあるんだろうか
動画や音楽を鳴らす分では音割れなんてしないし
0616SIM無しさん (スッップ Sd2f-G0Zw)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:44:15.40ID:yKJvq7r/d
>>606
俺は近接/照度センサーに指を近付けるとスリープ解除のアプリ入れてる
もちろん画面OFFのアプリも
0617SIM無しさん (スッップ Sd2f-G0Zw)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:45:23.98ID:yKJvq7r/d
>>615
俺もコレコレ
0618SIM無しさん (ワッチョイ 913e-R9c4)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:51:03.41ID:oQw2Xoos0
>>614
正にXZ→XZPに乗り換えてほぼ満足してる。
どの機能に重点を置くかと、デザインの好みで選んでは?
自分はイヤフォンジャックが欲しいし、四角いデザインの方が好きだから。XZ2の背面ガラスは綺麗だとは思うけど、それ以外が個人的に好みじゃなくてXZPにした。
0621SIM無しさん (ワッチョイ 913e-R9c4)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:55:07.85ID:oQw2Xoos0
>>614
あと、ROSSOは赤好きんな人には最高に良い色じゃない? 本当に久々の真っ赤で綺麗。自分はクロムだけどアレには惚れ惚れするわ
0624SIM無しさん (ワッチョイ 9321-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:17:32.54ID:H9+83/BM0
>>618
返信有難う!
色は非常に好み!デザインもちょい大きいが許容範囲。
電池持ちはどんな感じでしょー? XZがゴリゴリ減るので。。
Z3のときは良かった・・・
0627SIM無しさん (ワッチョイ f9d9-G0Zw)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:22:51.32ID:kMcBZjO/0
>>606 です
皆さんありがとうございます
やはり公式の機能は無くなったんですね、、、残念

教えていただいたアプリをインストールしてみました
※スリープ時にうまく動作しなくて試行錯誤中です

ありがとうございました
0629SIM無しさん (ワッチョイ 913e-R9c4)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:24:58.08ID:oQw2Xoos0
>>624
XZは本当に電池持ち悪かったから、それに比べればモチロンずっと良いですよ〜!
でも、使い始めて10ヶ月弱なんだけど、だんだん電池持ち劣化してきている気がする。
→AccuBattery計測で健康度97%(3135mAh)でした。
0630SIM無しさん (ワッチョイ 913e-R9c4)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:28:23.84ID:oQw2Xoos0
>>626
そう、OKGoogle起動もすごく便利!
なんだけど、うちではペットのインコが声真似してそれでも開いてしまうから困ってるw
0632SIM無しさん (スップ Sdcf-G0Zw)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:30:13.67ID:LuwGRR2Gd
>>629
俺のは98%で3151mAhだわ
ずっと使ってて劣化しない訳がないし今も100%ってなるより納得できる数字だと思うんだよ
0633SIM無しさん (ペラペラ SD13-mOVs)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:35:31.76ID:awVAvzUYD
私もロッソにすればよかったとちょっと後悔・・・
それにしてもバッテリー持ちいいよねこの機種
トラブルもないし久々の神機だね
0639SIM無しさん (ワッチョイ f3af-G0Zw)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:15:52.11ID:6+9HLqOd0
>>629
自分のは9ヶ月で
健康度99%の3230mAhと出たけど
このアプリさっきDLしたばかりだから
時間置いてからじゃないと
正しく計測出来ないとかなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況