X



docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-46cW)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:40:44.78ID:8YNWmrvI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデルは2017年6月16日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9o,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome/Rosso

■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg

参考動画
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz-premium
https://youtu.be/rRtOAMAqe1s

※前スレ
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519650146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0041SIM無しさん (ワッチョイ 8f32-DPz0)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:23:01.53ID:jBZvKQ9C0
lineの着せ替え使ってるんだけどメモリ食うのか文字打ち込みの反応がわるくならない?
文字打って表示されるのに時間かかることある
0045SIM無しさん (スップ Sd2a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:47:29.56ID:cVMAjJJUd
サイト見たり文字入力してるとフリックがたまに空振りするんだけど他にいる?
常にじゃないし画面の決まった場所でも無いんだけどね
0047SIM無しさん (スッップ Sd8a-N7yI)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:09:55.53ID:yyPLaMVOd
俺もないかな。不具合か?
0050SIM無しさん (スップ Sd2a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:17:46.26ID:cVMAjJJUd
>>46
>>47
マジかぁ
空振りって意外とストレスなんだよ
特に文字入力

まだ4日目だしDS行ってみる
0051SIM無しさん (アークセー Sx33-r+aQ)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:58:54.67ID:f/oudXSZx
俺はジジイなんで指先の水分が足りなくて普通のフリックですら無反応の時が多い。
特に冬、今の次期。
0052SIM無しさん (スップ Sd2a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:28:53.12ID:cVMAjJJUd
俺も乾燥肌だけどどうなのかな

例えばツーツーツー スルー ツーツー

ツーツーツー スルー ビョーーーンて感じ


仕事中に寄るからDS空いててくれ
0054SIM無しさん (スップ Sd2a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:30:34.21ID:AlnoLEOWd
>>39
Oreoでテーマアプリの仕様変更があり、デフォルトで用意されてる表示サイズ(dp値)に合わせて決めうち位置固定となってしまったので、カスタム値にするとズレてしまう

1.テーマを優先したいならデフォルトの表示サイズを使用する
2.カスタム表示サイズ(dp値)を使用したいならテーマを使わない
3.Custom Navigation Barを使って個別にボタン画像を変更する

僕はdp値をカスタムしつつ、3の方法で変えてみたけど、Xperia ThemeCreatorと違って縦横で別の画像を指定できないのが残念な感じ
あと片手で操作しやすいようにボタン位置を中央に寄せてみた

http://imgur.com/NIkcwmJ.png
0058SIM無しさん (ペラペラ SD43-bK/f)
垢版 |
2018/03/14(水) 10:41:23.83ID:6NYqjmIYD
>>57
bluetoothはオンになるまえボタンはかならずグレーになってから青くなる
グレーの時のスクショをアップして何が言いたいんだ?
一か月くらい前にそれを指摘された人が次起きたら動画をアップするって言ったまま逃げたしね
報告は複数あるけど一人で騒いでるだけじゃんw
0062SIM無しさん (スッップ Sd8a-VkiD)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:24:11.25ID:DvwV0tMjd
OSアップデートしたら、カメラが連写モードになってるんだけど。
これってオートフォーカス連写ってやつ?

連写しなくていいんだけど、設定って変えられないのかしら?
0071SIM無しさん (ワッチョイ fb5d-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:26:19.24ID:xFYq93ji0
再起動後はオンオフ切り替えはオンで青くなるぞ
異常でるとオンにしても灰色のままで、そのまま他の画面に切り替えてBluetooth設定に戻るとスライダーがオフになってる
0072SIM無しさん (スプッッ Sd2a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:30:11.63ID:XsQo/Tcxd
>>70
自分でトグルボタン連打して試してみれば?

てか今気づいたけど、ON/OFF切り替えを連打してるとONのままグレーアウトする現象容易に再発するね
0074SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:16.31ID:nEmzO9iga
>>48
同じ症状だわ。アプデ確認するかー
0075SIM無しさん (スッップ Sd8a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:38:42.50ID:/eATbkOHd
ONの文字が灰色なんだから操作不可状態だろ
正常でも一定時間(1〜2秒)そんな表示されるから、あんまり意味のないスクショだな
ただそれが継続してるんなら、単に壊れてるから修理に頼んだほうがいい
他の端末でWifi壊れたとき同じような動きしたよ
0076SIM無しさん (ペラペラ SD43-bK/f)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:47.96ID:6NYqjmIYD
>>72
だからグレーの状態から青になるんだよ
グレーで止まってるならその証拠の動画をアップしなよ
君の端末が壊れてるってことが証明されるだけだけどw
0081SIM無しさん (ワッチョイ d33e-0aB1)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:13:33.71ID:tPDy4oEm0
詳しい方にお聞きしたいんですが、家のWi-Fi繋いで使っていると
勝手にWi-Fi設定が切れたりします
ドコモに電話してもわからないみたいな返答で困ってます
何か設定があるのでしょうか?
0088SIM無しさん (ワッチョイ eac2-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:32:36.68ID:HxWTFOtG0
>>81
Wi-Fi設定から「スリープ時のWi-Fi接続」を“接続を維持する”に変更、「接続不良のとき無効にする」設定をOFF
これで治らないならたぶんルーター側の問題かと
0090SIM無しさん (アウアウエー Sae2-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:44:22.60ID:tBGYz0Noa
>>80
だからお前は現物持ってないんだろ?
持ってる証拠と正常な動きしてる動画出せよ。

どうみてもお前だけ蚊帳の外なんだけどw
0095SIM無しさん (ワッチョイ d33e-0aB1)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:54:29.48ID:tPDy4oEm0
>>84
ルーターはbuffaloです
プロパはGMOです
ipv6は対応してます
パソコンなどはWi-Fi切れるってことはありません
0096SIM無しさん (ワッチョイ d33e-0aB1)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:55:53.46ID:tPDy4oEm0
>>88
その設定になってます。
ルーターが原因なのでしょうか
0098SIM無しさん (アウアウエー Sae2-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:05:24.17ID:tBGYz0Noa
>>92
ゴメンゴメン、ちょっと言い過ぎた。
現物アップ位できるだろ?
出来なきゃエアー認定しちゃうよ。

ってかoreoにアップしてないとか?
0099SIM無しさん (スッップ Sd8a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:08:12.70ID:PVKysDtpd
>>96
ルータとの相性はあるようだけど発売当時の感じだと同じルータ使ってても切れる人と切れない人がいたし、俺の場合はスマホのバージョンアップでたまに切断されてた現象が無くなってる
逆にバージョンアップ後から切断されてる人もいるようだしはっきりとした原因はわからんのが現状かな
試せるとしたら5GHz使ってたら2.4GHzを使うようにしてみるぐらいしかないかも
0100SIM無しさん (ペラペラ SD43-bK/f)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:13:02.92ID:6NYqjmIYD
今まで報告された不具合

wi-fi ・・・ 証拠アップされたが発生するのが1週間に一度(週一)と白状、ガセ認定済み
GPSマーク ・・・ 誰もが納得する証拠アップにより不具合認定
アラーム ・・・ 多数のガセ不具合報告により信用されなかったが修正リリースで不具合認定
bluetooth ・・・ 証拠なし、単独犯によるネガキャン、ガセ認定済み
0103SIM無しさん (スップ Sd2a-7PsB)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:29:19.07ID:vO3uGRs0d
>>100
こうやって見るとこの機種って不具合少ないよな。
重大なバグはすぐ直るし。
xzpがいかに神機かよくわかるね。
0104SIM無しさん (スプッッ Sd43-DctY)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:38:01.67ID:Nc+6JNUWd
GPSもいくらでも難癖つけてガセにできるのにそれをせず初期から把握してた時点でこいつのオツムがしれる
それにここが情弱なだけで不具合は他にもあるよ
0106SIM無しさん (ワッチョイ d33e-0aB1)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:39:49.31ID:tPDy4oEm0
>>99
そうなんですか
5GHzと2.4GHz両方試しましたが同じでした
アップデートもしましたが変わらないです
0107SIM無しさん (スッップ Sd8a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:59:56.71ID:PVKysDtpd
>>106
そしたら何も変わらない可能性も高いけど初期化試すってものだけど面倒だよね
wifi切れてパケット量が気になるなら動画見るときはモバイルデータ通信を切るってものかな
0112SIM無しさん (ワッチョイ d33e-0aB1)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:32:22.72ID:tPDy4oEm0
>>107
そうですよね(^^;
0113SIM無しさん (ワッチョイ d33e-0aB1)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:33:47.14ID:tPDy4oEm0
>>108
同じ症状の方がおられたんですね
もう仕様だと思ってあきらめます(^^;
0117SIM無しさん (ワッチョイ 669c-2FCn)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:33:34.97ID:gHud0jey0
>>109
本当に鑑定できるなら、
ttp://www.kantei-bunseki.jp/
連絡してみたら?
世界ではAIを使って鑑定しようとしてるから、たぶん日本人初ですごい高給もらえるんじゃない?
FBIなどにヘッドハンティングされるかもね?
0123SIM無しさん (スッップ Sd8a-VkiD)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:32:15.91ID:DvwV0tMjd
>>63
>>64
ありがと。そこの設定は問題ないんだけど、要は前みたいに画面上のボタン長押しでオートフォーカスできなくなっちゃったのねってことでして。

前のスレとか見てみたけど、これは仕様みたいね。
言われた設定にはしてあるから、本体横のカメラキーでは連写にならないけど。
0133SIM無しさん (ラクッペ MM43-noit)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:43:35.58ID:BL8mdNgWM
久々にぺリアにしようかと思ってこのスレ覗きに来たけど昔の機種から常に荒れてるよね
どんなにせよ人気有るってことだわな
もしくはチョンコロの工作員が湧いてんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況