X



docomo V20 PRO L-01J vol.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:46:56.11ID:cGn2GBMK
“動画”、“写真”、“音”、全てが匠クオリティー
2017年2月17日発売

(前スレ)
docomo V20 PRO L-01J [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476869409/
docomo V20 PRO L-01J vol.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488353370/
docomo V20 PRO L-01J vol.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492607965/
docomo V20 PRO L-01J vol.4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500722623/
docomo V20 PRO L-01J vol.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508304737/
docomo V20 PRO L-01J vol.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517236780/

(公式)
V20 PRO L-01J | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01j/index.html

V20 PRO L-01J | docomo Collection | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/2016_docomo_collection/l01j/index.html

V20 PRO L-01J | 携帯電話/スマートフォン/タブレット | LGエレクトロニクス・ジャパン
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01J
0190186
垢版 |
2018/03/20(火) 16:55:19.54ID:5ldZ7Yat
快適にトントンするにはLG純正ホームがいいってことですかね
ちょっと無料版で考えてみます
教えてくれてありがとうございます
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:28:03.04ID:j45/CUcj
>>190
無料版のNovaでもダブルタップでスリープ解除は出来る
ってこの機能はOS依存だからホームアプリが何であろうと出来ると思う
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:14:53.65ID:A/7RQyKG
スリープ解除はホームに依存しないが、トントンでスリープ移行はNOVAだとステータスバーの上だけに限定されるので、それだけのためにLG標準を使ってる。
あとロック画面で雨が降るのがちょっと好き。

まああまりにも長年使ってきたNOVAにちょっと飽きてきたというのもあるけどね。
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:15.11ID:yT5wgkut
明後日にアップデートがくる
気がする
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:14:33.39ID:3gNoGZ/R
来なかったら一ヶ月の間PaletteUIかつiコンシェル表示の刑に処す
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:49:58.74ID:LQiL3yWb
V30+も機種変で端末購入サポート対象になった模様。歴史は繰り返すかな。
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:52:08.66ID:LQiL3yWb
>>33
ネット通販だと、特売品のカバーが多く、むしろ割安で助かるかも
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:31:46.95ID:MEsg9B5n
この機種で水中動画撮影を試した人っている?
キャップレスって不安で
0198188
垢版 |
2018/03/21(水) 02:14:48.64ID:/MK5GmBH
>>193
3ヶ月ごとに何らかのアップデートやってるから、今度はセキュリティではなくOS…と期待してみる
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 06:33:22.82ID:Ky2/XMye
安くはなってないけど一年縛りになるのは羨ましいなぁ
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:14:30.03ID:RpfCnkFs
購入サポと ドローン貰った人が
この機種での勝ち組
0202SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:24:59.84ID:98hkWjIh
>>201
ワイはカメラレンズセットとドローン貰ったやで?
全然使ってないで…
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:05:50.46ID:Ny1GWIdE
このキャンペーンでもらえたドローンってどんな機種だったの?
0204SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 06:01:16.92ID:zzhJrD1v
>>203
Hubsun ジーフォース
Amazonで1万位で売ってるやつだよ
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:29:29.80ID:eJcsIUi7
キャンペーンの情報はあったんだけど、詳細が判らなくて助かりました、ありがとう。
てっきりDJIとかのエントリー機くらいのものが貰えたのかと思ってたけど、それなら要らないな…。
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:35:50.62ID:B94YaCar
なんかテザリングに不具合有るよなこれ。テザリングにするとモバイル通信がオフになる。アクセスポイント設定し直すとなおる。
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:46:49.11ID:Ec0CurBz
>>206
まじかよ
テザリングオンにするたびに設定し直しじゃやってらんねーな
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:46:32.05ID:hDqDpp5t
格安シムでも入れてるんだろ
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:49:47.01ID:Cp2I/138
HDオーディオレコーダー優秀だな。
安物のボイスレコーダーよりちゃんと音拾ってる。
0211188
垢版 |
2018/03/22(木) 18:52:52.80ID:WjQ4ZOb6
>>193
信じてたのに……
0212SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:39:43.52ID:XVGWeOuD
>>209
格安sim入れてそうなる理由もわからんな
0213SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:47:38.45ID:eJcsIUi7
>>210
これをさらに引き立てるようなマイクでお勧めを知っている人がいたら教えてほしいな。
0214SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:26:54.75ID:WsyN/a8g
ポケゴやってたら、ゴビ砂漠みたいのが出て来てビビったんだが、これプートループの前兆?
0215SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:13:56.80ID:iABICnuQ
お前のいるとこゴビ砂漠だぞ
0217SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:37:26.98ID:AHJ/1Q3C
LGは初代dtabに5000のバッテリーを
積んだメーカー

地味だけど何気に惹かれる機種を
作ってくる
0218SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:39:48.85ID:IW9qrtx7
初代も何代目もhuaweiじゃないの
0219SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:04:44.33ID:BwnD/ED3
dtabはずっとHuaweiだな
QuaタブはLG有るけど
0220SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:43:41.86ID:SRe0uOaY
>>217
LGのドコモタブレットはOptimus Pad L-06Cだな
これも最終的に5000円で投げ売りしてた
スライドキーボード付きのOptimus chatL-04Cっていうのもあった
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:09:21.81ID:LT3dkjB0
Optimus Chatは持ってたよ。国内で発売された最後のスライドキーボード端末じゃないかな。
死ぬほど安っぽい外観を除けば何気に良端末だったよ。キーボードのプチプチした打鍵感も気持ちよかったな。
ただなぜかドコモはこれを「スライドキーボードファン向け」ではなく「ガラケーからの移行組向け」「スマホ初心者向け」として売り出したのよね。
なぜその発想になったのか…。
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:32:59.21ID:Dmca6dUz
QWERTYスライド機ならchatの後にも005SHやIS11Tが出てるよ
やっぱり売れなくて投げ売りされてるがw
0223SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 05:53:13.86ID:QBC94Qti
私もハニーの3D?対応のタブレット買って使ってた重かった、あれで一度タブレットから撤退したんですよ
0225SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 06:10:27.95ID:qo6imDKf
chatは簡単にroot取れてテザリングとかに使えてたな
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:22:08.38ID:2e6+QX3z
>>212
テザリングの時は接続先が変わってるんだよ。
通常の状態では格安simはその接続先に接続出来ない。
0227SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:54:37.61ID:OzJt9CJC
optimus brightならつかってた
ずっと不人気格安枠だなw
0228SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:02:19.19ID:k9IsaccN
不人気というか圧倒的に宣伝不足だな。
ギャラクシーとかXperiaみたいなネーミングって大事なんだなとLGの端末見てると切に感じる。
0229SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:29:30.17ID:+XfJKUWU
Samsung:マクドナルド
SONY:モスバーガー
SHARP:ロッテリア
富士通:ミスタードーナツ
LG:ドムドム
0230SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:37:04.84ID:KG/KwLWv
>>226
しかも例のコマンド打ってもリブートすると再度無効化されるというゴミ仕様
0231SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:39:00.35ID:KG/KwLWv
ついでに言うとゴミアプリの強制無効化もf/r直後じゃないと簡単には出来なくなってる
0232SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:48:03.19ID:HyYzNNJk
購サポなんで、1年経たないと○にならないであってる?
0233SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:35:52.57ID:YwuOFOIU
さっきオンラインショップで在庫復活してたので迷わず購入しました
すぐに売り切れてたし仕事休みの日に復活してくれて良かった
0234SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:07:31.24ID:AiEx5uo0
手帳型からガンダムに戻した
でもガンダムだと手持ちの有線ヘッドホンが刺さらないwww
0235SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:29:36.42ID:pcUchc/d
スレチになるけど、、、
セキュリティアプリとか入れてる?
なにかオススメのありますか?
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:47:00.85ID:1l+bD9T8
んなもん何のために入れるの
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:42:43.19ID:gweGFad+
入ってないと不安で夜も眠れないんです
0238SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 06:35:41.18ID:2QSMKfmP
逆に今まで入れてた、使っていた、セキュリティーアプリでいいんじゃ?
0240SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:36:51.23ID:+YwlsGCC
Oreoキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
0241SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:00:24.59ID:rcn2inmu
>>240
メーカーによってはdocomo発表から8ヶ月後…とかあったみたいだから。
Android7の時ね。
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:28:04.20ID:72stXNsM
こういうキタキタおやじはどこ向いてキタキタ言ってるのかね。
0243SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:44:20.67ID:XgewOkeF
この端末はTWRP導入できないの?xdaみてもV20しかないし…試した猛者はおらんのか??
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:12:20.92ID:9Yk8s83L
>>235 >>237
わいはAVLつこてるで良いかどうかは分かんねえけど
0245SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:14:03.46ID:9Yk8s83L
それよかOreoはよ!!
このまま来ないとかはマジ勘弁
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:09:46.40ID:qH+yec2M
来ないことはないが、デイドリ非対応とかそういう細かいところで差別化してきそうな気がする。
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:37:44.54ID:SiRKRRWy
過去にドコモのLG端末使ってたけどアプデはXperiaと同等には期待出来ないぞ
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:13:03.45ID:4ML5A94P
アプデ確約済みなんだよなぁ
0252SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:10:36.35ID:qH+yec2M
この機種にあうようなスマホ用の外付マイクについて教えてもらおうと思ったら、書き込んでしまった…スマヌスマヌ
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:55:25.30ID:Y7wbfvyu
この端末、Bluetooth接続機器のバッテリー残量が表示されるのが地味に良いな
パーセントとか数字がわかるわけじゃないけど目安にはなる
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:58:33.04ID:IkGlNdTA
>>254
表示の仕方を教えてもらえませんか?
0256SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:08:52.31ID:Y7wbfvyu
特別なことはしてなくて、接続中にステータスバーのBluetoothアイコンの右横に
細長い電池みたいなのが表示されてそこで残量がわかるんだけど、出てない?
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:13:40.44ID:lEFk+Qbp
>>254
それbluetooth機器側に依存してるものだぞ。
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:18:37.70ID:Y7wbfvyu
>>257
そうなのか
ちなみに使ってるのはSoundBuds Slim+
前にグロ版のXperia X(F5122)で使ってた時は表示されてなかったんで、この端末のお蔭かなと思ってた
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:22:48.26ID:JpYJIn2Z
だからBluetoothのバージョンじゃねーの?
0261SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 05:14:05.18ID:kbzIgoSw
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/android-8-0-oreo-update-docomo-au-softbank/
アップデートが開始してる機種
【12/7〜】AQUOS R SH-03J
【12/18〜】Xperia XZ Premium SO-04J
【3/7〜】Xperia XZs SO-03J
【3/7〜】Xperia XZ SO-01J
【3/7〜】Xperia X Performance SO-04H
【3/26】Xperia X Compact SO-02J

アップデート予定機種
<スマホ>
■AQUOS ZETA SH-04H
■AQUOS EVER SH-02J
■arrows NX F-01J
■arrows NX F-01K
■Galaxy S7 edge SC-02H
■Galaxy S8 SC-02J
■Galaxy S8+ SC-03J
■Galaxy Note8 SC-01K
■「M」Z-01K
■V20 PRO L-01J

■AQUOS sense SH-01K(docomo with対象)
■Galaxy Feel SC-04J(docomo with対象)
■MONO MO-01K(docomo with対象)

<タブレット>
■arrows Tab F-02K
■dtab d-01K

Xperiaシリーズが一段落したから次はGalaxyシリーズに行きそうだな。。。
0262SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 06:23:46.60ID:YIaq4ZSB
GALAXYはサーバーが違うから完全にサムスンの都合で遅いだけよ。
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:12:49.04ID:g4VWDcBr
いいケースないかなぁ

ガンダムと純正ハードケースとレイアウトのハイブリッドを持っているけど、どれもいまいち
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:56:20.92ID:YIaq4ZSB
>>263
クリアケースに穴あけてストラップ付けて使ってる。
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:59:04.41ID:SY92eDAN
この機種はOK Google使えないの?
0266SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:03:09.28ID:31ZuZa5S
WQHDなだけあって綺麗だね
0267SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 01:43:03.69ID:Pqr2AhJH
>>263
ガールズネオはどうだい。キワモノ揃いだが背面黒のやつはそんなに悪くなかった。純正に戻したけど。
このシリーズは透明ケースの背面だけ塗っててサイドが透明なのが好み分かれるのと、純正ハードケースよりゴツいのがネックだけどな。
あと滑りやすい。
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:01:49.98ID:/AsjTVk6
simロック解除済みの白ロム購入して、マイネオDプランなんだけど、この機種ってMVNO運用でテザリングは無理かな?
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:21:35.23ID:jScJuwT+
>>270
SIMロック解除済みだけど、端末同士は繋がるけどインターネットへ接続されないね。
mineo dプランのデータSIM利用中。
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:31:48.04ID:zza/v3TU
>>271
テザリング開始時に強制的にAPNが変わるせいで通信できないんだけど、
テザリング中にAPNを契約先に変えるとどうなる?
前にAPN設定を変えれば通信できるという書き込みがあったけど、
テザリングが解除されるかどうかについては書いてなかったんだよね。
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:30:00.24ID:m8JF/7XF
AプランだけどテザリングはできるけどSMSの受信ができない
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:49:21.36ID:0tSOcO85
>>272
上の方でゴミ仕様とか書いた者だけど、ちゃんとadbでAPN指定したら使えたよ。
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:22:32.23ID:6VOHWyG4
263だけど、268のケースをAmazonで注文したよ

レスくれた人達 ありがとう
0277270
垢版 |
2018/03/28(水) 20:32:59.77ID:/AsjTVk6
>>275
spmode削除であっさりテザリングできるようになりました!
最悪転売も考えてたけど使えるようになって本当助かった!みんなありがと!
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:50:43.26ID:zscOYxJs
>>273
SMSってUMTSとcdmaとで方式違うのかなぁ。
0279SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:41:27.25ID:WGGFV4zT
青歯テザリング初めて使ってみたけどけっこう便利だな。
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:52:33.02ID:vhispjgg
>>280
燃費が全然違うし、テザリングしたままWi-Fiにも繋げられる。
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:16:09.77ID:vhispjgg
>>283
普通のソシャゲなら何も困らん。
テザリングしてまで動画見たりしないし。
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:00:14.87ID:UoExJ6cn
青歯テザリングはペアリングしてしまえば接続する側だけの操作で済むから楽だな。
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:48:02.95ID:F5LPP0PL
この機種ではwifiテザリングでブリッジ接続出来ないのかと落ち込んでたけど、
青歯テザリングで普通に出来るから助かった。
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:13:50.60ID:aEI1sz8F
わざわざ白ロム買うのであればこれである必要性はそんなにない気はする。
0288SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:52:42.17ID:CLtx3bd0
メーカーにこだわりは無いけど、他社の同程度のスペックだと白ロムもまだまだ高いからこれにした。
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:53:49.52ID:F5LPP0PL
白ロム購入は道楽みたいなもんだからな。
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:51:31.24ID:R3DnY3AS
オンラインショップは、もう在庫復活は期待薄なんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況