X



HUAWEI nova lite 2 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551SIM無しさん (ワントンキン MM1b-bna5)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:14:39.35ID:7cP5GFkgM
ちなみにニュースで出ているのは
rottensysというマルウェア。
その殆どが中華系販売代理店「Tian Pai」を経由したもので
日本で販売されるnovalite2はそもそも流通経路が違うし、
rottensyaマルウェア特有のプッシュ広告も未だに報告されていない。

ID:8xD8QUZAMのウソには
根拠も証拠もない。


以下記事抜粋
RottenSysによって広告が表示されたという投稿から、どのように広告が表示されるのかがわかります。
https://i.gzn.jp/img/2018/03/16/rottensys/b01_m.png
Check Point Mobileは、RottenSysの流入経路についても調査しており、「天湃浅装」「天湃面」という中国・杭州に拠点を構える携帯電話販売代理点の「Tian Pai」を経由する殆どの機種にマルウェアの混入が確認されているとのこと。
0555SIM無しさん (ブーイモ MM61-BIt6)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:20:17.17ID:RK1cU5RBM
>>551
手順も公開されてるのに確認も駆除もしなくていいことを言う
念の為に確認すればいいだけ

どうみてもこいつあやしい
0563SIM無しさん (ササクッテロル Sp9f-3DSh)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:30:33.42ID:PvxXz13ep
俺も自分で確認した方がいいと思う、確認もしなくていいって言う主張はおかしい。
うちの家族のlite2はいちおう該当プロセス止めといた。
0569SIM無しさん (ワントンキン MM47-bna5)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:42:27.25ID:mvWFFJsgM
>>566
「nova2はウイルスに感染している」と言い切った
お前さんのその主張の証明ソースurlを
貼ってくれと何度も言われてるのに
なんで頑なに出さないの??
0570SIM無しさん (ササクッテロル Sp9f-3DSh)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:44:25.53ID:PvxXz13ep
確認すればいいだけだから議論する必要無いと思う。
ニュース信じないなら駆除しなければいいだけ。

Url出せって言ったり、手順違うと言ったりなぜ誤魔化そうとするんだろこのふたり。
0571SIM無しさん (ササクッテロル Sp9f-3DSh)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:45:22.93ID:PvxXz13ep
>>569
自分の端末確認すればいいだけでは?手順はニュースに出てるし。
0572SIM無しさん (ワントンキン MM47-bna5)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:46:43.83ID:mvWFFJsgM
>>570
いやだーかーらーマルウェア可能性のニュースがあるのは知ってるって誰でもw

「nova2はウイルス該当入りだ」と言い切ったやつに
その機種名を言い切れる根拠とソースを出してっていってんの。
you know?
0573SIM無しさん (ササクッテロル Sp9f-3DSh)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:48:40.42ID:PvxXz13ep
>>572
該当するか自分の端末確認すればいいだけでしょ
Urlなんかよりよっぽど確実
0579SIM無しさん (ワンミングク MMd7-lMp4)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:52:33.09ID:7EAh4YGXM
上のサイトに書かれてる対策方法のコピペ↓
Locating the source of rough aggressive advertisement displayed on Android home screen is
always challenging for common users. Mitigating is
even harder. Luckily, Users can uninstall the RottenSys
dropper if they know the exact package name to
remove. If your brand new phone is suffering from
unknown ads on the home screen, please go to
Android system settings, then to app manager, and
look for the following possible malware package
names and uninstall them
0581SIM無しさん (ワントンキン MM47-bna5)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:53:42.63ID:mvWFFJsgM
>>580
そういうのいいからさ、
はやくソース貼ってよ。
お前さんの「nova2はウイルス感染しているンダー!」
って言い切った証拠ソースを。
0583SIM無しさん (ワンミングク MMd7-lMp4)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:55:04.21ID:7EAh4YGXM
ていうかこの言い合ってる2人この機種持ってないじゃん
自演か?いや違うとは思うけどなんで持ってない機種にここまで必死なんだ?
0584SIM無しさん (ササクッテロル Sp9f-3DSh)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:55:32.48ID:PvxXz13ep
>>581
この人無視でいいと思う。みんなが気にしてるのは自分の端末が該当するか。urlなんかどうでもいい。
0588SIM無しさん (ワンミングク MMd7-lMp4)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:59:41.45ID:7EAh4YGXM
>>586
だからそいつはZTE持ちでnl2持ってないから答えないよ多分
もう確認は俺のレス見れば分かるけど
少なくとも俺の端末には該当パッケージはなかったよ
0589SIM無しさん (ワントンキン MM47-bna5)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:00:28.20ID:mvWFFJsgM
>>585
俺は「へーnova2がウイルス感染してるの確定しなんや、どこ情報なんやろ?」
って気になっただけ。
そしたらいっこうに証拠も出さず逃げるだけだからさw
0590SIM無しさん (ブーイモ MM3f-BIt6)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:01:57.76ID:6adNSMm/M
>>588
ほとんどはそうだろうな
amazonとかで輸入品とか買うと怪しいけど
ま、どちらにしても念の為確認すればいいだけ。手順のurlもあるし
0594SIM無しさん (ワントンキン MM47-bna5)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:04:58.84ID:mvWFFJsgM
>>592
「nova2はウイルスに感染している」と言い切る
証明ソースurlが出たら消えるよw
なんで頑なに証拠を出さないのか
それが不思議。
0597SIM無しさん (ブーイモ MM3f-BIt6)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:11:48.28ID:6adNSMm/M
ZTEってあまり日本人使わない機種だな
まじでウィルス作者か工作員かもな

SIM無しさん (ワントンキン MM47-bna5)
0604SIM無しさん (ブーイモ MM3f-BIt6)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:21:40.27ID:6adNSMm/M
撒き餌

SIM無しさん (ワントンキン MM47-bna5)
SIM無しさん (ワントンキン MM47-bna5)
SIM無しさん (ワントンキン MM47-bna5)
0607SIM無しさん (ブーイモ MM5b-lMp4)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:39:17.99ID:yf0Hb+REM
大陸の販売代理がやった事なんだから
日本で販売されて?技適認証マーク付のHUAWEIスマホは関係ねーなw
0610SIM無しさん (ワッチョイ 7b87-tGYL)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:59:36.97ID:TCysrgAV0
(ワントンキン MM47-bna5)
はしつこいだけで疑問と要求は明確で一貫してる
nl2がウイルス感染してると言ってる奴はソースがあるなら簡単に証明できる証拠提示もできず
かと言ってワントンキンに勝利宣言されるのも癪だから
複数IDでワキントン叩きに話を逸して有耶無耶にして逃げ切ろうと必死だが結局低能さだけを露呈
所詮はいつものハーウェイ製品ネガキャン君だな
0612SIM無しさん (ブーイモ MM5b-lMp4)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:03:36.49ID:UlaeqsDVM
ニュースでなんとなく不安に思ってたけど、
今の一連の流れでマルゥエアのチェックして
novalite2は全く関係ない事が解ったから良かったわw
0614SIM無しさん (ワントンキン MM47-bna5)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:06:41.72ID:mvWFFJsgM
>>611
ほーら、また話をすり替えた。
俺は
お前さんが
「nova2はウイルスに感染している」と言い切った
その根拠ソースを貼ってくださいな

と言っている。
逃げるなって。
0615SIM無しさん (ブーイモ MMf3-263S)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:09:58.30ID:tFPn7nWUM
>>613
524 SIM無しさん (ワッチョイ e187-BIt6) sage 2018/03/17(土) 10:00:35.72 ID:rrKCMTTN0
ウィルス入りnova 2該当らしいな

この情報元を貼れば良いだけでは?
むしろなんでお前が逃げるんだ?
0617SIM無しさん (ワントンキン MM47-lMp4)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:13:05.49ID:OjT4U7/ZM
手帳型は背面認証が不便でネックだったけど
顔認証OKだと手帳型でもいいな
この機種に合う背面認証の穴がない手帳ケースってありませんか?
0621SIM無しさん (ブーイモ MM5b-lMp4)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:18:52.77ID:yf0Hb+REM
まぁこの事実で分かった事は大陸の代理店のモラルの低さと、それが暴露される程度は中国もオープンにはなったんだなと言う事だなw

とは言え日本の光なんとかも、一つ間違えれば同じ様な事しでかしそうな気がしないでもないww
0623SIM無しさん (ブーイモ MM61-lMp4)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:23:00.96ID:QtkgbjKFM
適当なレスのソース出せず追い詰められた(MM3f-fRiD)
発狂用ID(MM3f-BIt6)で荒らして誤魔化して逃げる作戦かな
0629SIM無しさん (JP 0H01-+fbP)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:37:05.48ID:JZxEWVSRH
「ツインアプリ」やると、一つの端末に2つのLINEをインスコしたように出来る。

これってこの機種だけ?それともこの頃のHUAWEI機種はそうなの?
もしかしてOreoだから?
0631SIM無しさん (ワッチョイ bf2a-tGYL)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:48:04.19ID:Sc3r3VrU0
まーたhuaweiネガキャンのブーイモBIt6(e187-BIt6)の相手してんのか
こいつは相手にすると構ってもらえたと思って荒らすだけだから構うなといつも言ってるのに
0633SIM無しさん (ブーイモ MM5b-lMp4)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:23:39.39ID:yf0Hb+REM
そもそもID赤い奴はnova lite2でカキコしてないユーザーではない奴ばかりと言うww
0635SIM無しさん (ワッチョイ 7b1b-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:34:09.16ID:znvtjNnw0
匿名のつもりで適当こいて許される時代じゃねーぞ
虚偽の情報で製品や会社を貶めたなら、威力業務妨害だ
面白い流れだからファーウェイ・ジャパンに問い合わせてみようか
このスレ併記してウイルス入りだと断定されています
どう責任取ってくれるんですか、返金してくださいと
0640SIM無しさん (ワッチョイ 9b35-B9xj)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:53:11.72ID:M0uny7s80
青は在庫復活1だけだけど、だれかキャンセルした模様。
価格com経由ならまだたっぷり青の在庫はある。
ただし価格com経由の場合、黒の在庫はもうあまりない。
青が欲しい人は価格comから、黒がお得に欲しい人も価格comへ急げ。
0645SIM無しさん (ワッチョイ ad87-lMp4)
垢版 |
2018/03/17(土) 16:11:40.65ID:Clm5kLBP0
アンナチュラルの回想シーンで殺された女性がスマホ使ってたように見えたけど8年前と言うとどんな機種だろう?
 てか自分震災の時にiPhone3Gだった気がするんだよね。
日本でAndroidなんて8年前に普及してたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況