X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 7225-zYLk)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:03:39.35ID:VW9SsUIJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
未発売のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520158116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0292SIM無しさん (ワッチョイ eaee-cGsY)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:12:06.73ID:538xv0410
>>256
それは確かにそうなんだが、それは国内キャリアではドコモでしか売られていない機種でしょ
ここで問題にしてるのは「同一機種でドコモとそれ以外の国内キャリアとで仕様が異なるかどうか」

国内版のみストレージ容量を増やしたのはauでもZ Ultraという例がある、
なので「ドコモは増やす」ではなく、あるとすれば「国内は増やす」ではないのか?
0295SIM無しさん (ワッチョイ ea27-9GA9)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:55.45ID:+wLeC4560
RAM8GB
ROM128GB
4KIGZOディスプレイ
XA2の左右ベゼル
XZ2並の上下ベゼル
バッテリー3500mAh
個人的にはこれくらいならブレイクスルー出来たと認めてやらんでもない
0300SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-JM0+)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:25:11.90ID:DBjxo8o7a
xz2cが極厚でガッカリしたので改めてxz1cを確認しておきたくてドコモショップに行ってきた。

有機ELの成果を知りたくて普段は視界に入ってもすぐソッポを向いていたガラクターにも触れてきた。

手が穢れてしまいそうという気持ちを抑えて手に持ってみると…

薄いっ!

Xperiaと比較すると確かに世代間の差があるかのように感じた。

SONYさん、お願いです。
compactだけでも有機ELを採用して下さい…。

いくらシャーシが最新型のGTRでも、ボディがダンボールだったら売れるわけがない。

逆に、充分なテストもせずに新しい部品を詰め込んだ不具合満載のシャーシでも、ボディがフェラーリで価格が手頃だったら多くの人が手を出すだろう。

売上が欲しいなら少しはそういう事を考えて欲しい。

携帯性とデザインを重視してこそcompactだと思う。
0303SIM無しさん (ワンミングク MMda-rYt0)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:46:39.54ID:1JrDPCqaM
別にXperiaが周回遅れとか毎度の事で驚かないけど
信者の選民意識には毎度驚かされる
Xperiaが最高の端末で使ってるオレは特別な存在みたいな
0309SIM無しさん (スフッ Sd8a-Y/V6)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:17:16.63ID:GxwB/GuHd
デザインは好みによるから置いとくとしても
厚みとイヤホンジャック排除とバイブ強化による分かりやすい恩恵があればいいんだけど何もないしね
0311SIM無しさん (ワッチョイ ea27-9GA9)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:20:44.66ID:+wLeC4560
せめてイヤホンジャックは残しとかないと普通のユーザー離れちゃうと思うんだがどうなんだろうね
ぶっちゃけ売れずにXZ3で考え直して欲しい
0313SIM無しさん (スプッッ Sd43-DctY)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:31:32.28ID:Nc+6JNUWd
>>306
次点だけど越えられない壁があり相手にされてないiPhoneとセットの同格のポジションにしたがったりそれと並行して
iPhoneを情弱と馬鹿にし自分達を情強って勘違いしてる気持ち悪さだろう
0315SIM無しさん (ワッチョイ 8fa5-sIMO)
垢版 |
2018/03/14(水) 17:41:08.12ID:a74OtACJ0
普通の人は厚みや重さは気にしないのかな
イヤホンジャックはわりと誰でも問題になると思うがなあ
元からBT派なら大丈夫だろうが
0318SIM無しさん (スップ Sd2a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:03:25.02ID:7kmf6Soxd
一般の人は、イヤホンジャックないのかーまあBTでいいかーで
実際つべとか動画をBTで見てなんかズレてるなあって認識するレベルでしょ
みんな結局USB変換器使うと思うわ
0319SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-JM0+)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:12:35.72ID:0ozusbsZa
>>315
俺はiPhone5sからz1fに機種変更してからXperiaを使い続けてるレベルだから多分信者じゃないと思う。

そんな俺はxz2cの厚みと重さの退化に大きく失望してる。

そしてイヤホンジャックに関しては割とどうでもいい。

もしXperiaのcompactより薄くて軽い国産スマホ(当然幅は65mm以下)が出ればそれに機種変更する。
0320SIM無しさん (スププ Sd8a-Glyr)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:16:48.16ID:XizYVHJ7d
ごちゃごちゃ言ってるけど普通にカメラ撮れて電池持ち良かったらいいんじゃね?
他のメーカーが電池持ち悪くなってる中XPERIAは電池持ちいいんだし
0321SIM無しさん (アウアウイー Sa73-+h81)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:26:17.66ID:8EDchAJma
ノイズキャンセリング持ちは普通に買わないんじゃないの?
0323SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-fD5x)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:36:53.12ID:ZDK/bp4Qa
iPhone ユーザーがイヤホンジャックない事に文句言いつつ使い続けているのを見る限りXperiaファンも文句言いつつまたXperiaにする気がするけどな
国内のXperia ユーザーの忠誠心 は結構高い気がするそれに甘え続けた結果が今 だけど
0324SIM無しさん (スップ Sd2a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:36:57.06ID:7kmf6Soxd
>>322
ブランド志向の日本人が使い易さ重視してたら日本でiPhoneなんて売れなかったと思うだけど?
ある程度の辛抱はするじゃん
実際1回USBに挿れておけばイヤホンジャックに挿すのとUSBに挿すのは動作一緒だからなぁ
0325SIM無しさん (アウアウイー Sa73-+h81)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:42:37.38ID:8EDchAJma
iPhoneは実際売上減ってるから結構な影響あるだろ
0326SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-fD5x)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:51:53.01ID:ZDK/bp4Qa
>>324
それはイヤフォンをスマホにしか刺さない人の発想だね
俺はゲーム機にもさすしPCにも刺すからなー
いちいち抜き差ししてたらアダプタなくしちゃう気がする
0329SIM無しさん (オッペケ Sr33-CILG)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:55:37.85ID:izDkBBG+r
>>324
当時アイフォンのほうが比べ物にならないくらい使いやすかったし、アイフォンが日本で売れたのはハゲが安売りしてアイフォン文化作ったからだろ

あとアダプターを刺してあるところに指すのと、持ってる本体に指すのでは結構違うぞ
0331SIM無しさん (ワッチョイ ea27-9GA9)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:16:01.99ID:+wLeC4560
ブランド力もあるけどOS変わると使い勝手やUIが大きく変わっちゃうからそれを嫌がってジャックは妥協した人も居るんじゃないかな
多少UIが変わるとはいえ似たスペックの泥機いっぱいあるし他機種に移る人はiPhoneのときより多くなるだろうね
0332SIM無しさん (スップ Sd2a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:17:04.34ID:7kmf6Soxd
>>329
当時って今のiPhoneは使い辛いのか?
3GSが出てモバイルPCのつもりで使ったらIMEもマップも糞だし当時FLASHのページも見れない糞だったじゃん
そのうちGalaxyが出て全て解消されたけどみんなは辛抱してiPhone使ってたから何の為に持ってんのかと疑問に思ってたのを思い出した
0337SIM無しさん (アウアウイー Sa73-9GA9)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:28:01.33ID:vVdFDgDqa
この調子だと現在販売されてるスマホ向けでマルチファンクションキー付きのノイキャンイヤホンはそのうち販売終了になるだろうし、今のうちに予備を確保しといた方が良さそうだな。
0338SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-oMoi)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:31:28.67ID:ZDK/bp4Qa
側面指紋認証は素晴らしい
ベゼルはあったほうが使いやすい
このデザインがいいんだ
動画は16:9なんだから縦長なんかいらない
って言い続けてきた信者ほど裏切られた感は強いのかもしれない
0339SIM無しさん (ワッチョイ aa4d-2gSi)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:32:10.69ID:OyOm53CJ0
(1) 最低限レベルながらハイレゾ品質のDAC・HPAを内蔵することによる高品質な音質
(2) 公共交通機関による通勤通学で威力を発揮するノイズキャンセリング
この2つがあったからこそ、XperiaのイヤホンジャックはXperiaの特色を強めるとともに価値があったと思う
なんで急にこれを捨てたのかはよく分からん
どっちも日本以外では評価されない要素だからグローバル化という流れの前に捨てられたのかね?

でも、Xperiaの特色の無いXperiaなんて、普通に「Huaweiの方が安くていいじゃん」ってなる未来しか
見えないと思うんだがなぁ・・・
0340SIM無しさん (ワッチョイ 6a70-fjtI)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:38:37.60ID:ghCaVpo30
>>331
メーカー変えない人はそうだけど同じAndroidでも違うメーカーのも使ってみたいって考えるタイプだとけっこう使い勝手変わるよね
0341SIM無しさん (ワッチョイ aa4d-2gSi)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:40:15.35ID:OyOm53CJ0
>>338
18:9画面はどうでもいいとしても、
・電源ボタン一体型 側面指紋認証モジュール廃止
・イヤホンジャック廃止
を採用するなら
・中華端末でもハイエンドモデルでは当たり前となりつつあるiPhoneXやGalaxy S9みたいな極狭ベゼル
・薄型化の障害を取り除いたのだから極薄ボディ
ってのは当然じゃないの?という気がする

流行りに合わせて機能を減らしつつ、ハイエンドモデルの流行を取り入れられてない中途半端さが目立つから
XZ2は糞だと言われるんじゃないかな
0342SIM無しさん (オッペケ Sr33-rQCi)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:40:49.34ID:UoU395Qmr
マイクロUSBTypeCがノイズキャンセリングの信号を通さない仕様
TypeC端子の外側にノイズキャンセリングのパーツを持ってくる必要がある
0343SIM無しさん (アウアウイー Sa73-+h81)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:42:54.41ID:8EDchAJma
使い勝手って意味では机に置けなくなったことの方がよっぽど問題なんじゃないかな
あんなにクルクル廻ってるようじゃ話にならんでしょ
0347SIM無しさん (オッペケ Sr33-rQCi)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:51:11.54ID:UoU395Qmr
一般日本人には
iPhoneXなみの新技術(実は周回遅れ)で
iPhoneXより安くて安定したスマホに見える
デザインもいい
たのしいスマホXZ2
0351SIM無しさん (オッペケ Sr33-CILG)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:55:17.20ID:izDkBBG+r
>>332
過去形で言うからその時の状況を教えたまでだが?
明らかに大きな差があったよ
当時どっちも使っていて君の個人的な感想に共感するところもあるけどね
日本でアイフォンが爆発的に売れた頃にはまだまだ大きな差があったよ
0352SIM無しさん (ブーイモ MM8a-+ZWc)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:56:28.40ID:bwjhCXNAM
>>350
ここは日本人の国だ!
失せろチョン!
0354SIM無しさん (ワッチョイ 6367-dzA3)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:59:03.90ID:QR0GnM8W0
薄型ベゼルレスの機種はスペックだけみても中身は分からないものだよ
糞スピーカー、カクカクカメラ、発熱、様々なものを削ぎ落とした見た目から思い描いていた快適で未来的な生活を提供してくれるモノではない
見た目に重点を置いたことでの様々な妥協点がボロボロ見えてくる
0356SIM無しさん (ワッチョイ eacb-PEOT)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:02:12.33ID:XCS7Cwye0
(スップ Sd2a-RFHV)
↑こいつは何でXperiaのスレにいるのか?
こんな奴がギャラクシー使ってるなら絶対ギャラクシー使いたいと思わない
目的はギャラクシーのネガキャンかな?
だとしたら目的は成功だな
0358SIM無しさん (ワッチョイ 2387-JIxB)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:09:02.53ID:O4lAsWWb0
スマホごときでアンチ活動しにくる人は業者かxperiaに未練ある人でしょ
0359SIM無しさん (スプッッ Sd2a-XKt4)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:10:01.41ID:cJ9FclOld
そもそもXperia使いってなによ
別に普通に日本人だけど
Samsung SONY アップル
富士通 華為 小米までいろいろ手元にあるけど
Xperiaだけみんな使ってんの?
ちょっと欧珀も欲しい今
0361SIM無しさん (スプッッ Sd43-DctY)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:13:20.12ID:Nc+6JNUWd
比較するには両方使うしかないからなあ
Xperiaの場合やたら一筋宣言が多い
ソースが動画だの店頭だの骨董品だの嘲笑うしかないわ
0363SIM無しさん (ガラプー KK97-eleU)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:20:28.57ID:S1cUXo9GK
ぬこブラウザ繋がらず我慢の限界
これをいいきっかけに、超アナログ人間の自分も観念してスマホにしようと思う
ただ一つだけ切実な悩みがあるから誰か教えてほしい…

iPhoneとAndroidはどっちがいいんだい?w
0368SIM無しさん (ワッチョイ aa4d-2gSi)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:27:02.60ID:OyOm53CJ0
まあ、Galaxy S9も糞だと思うけどね
進化点がカメラの絞りしか無かったし、あんなニッチな機能を進化点と言われてもなという気がする
押しやすい位置に移動した指紋認証の方がウリになあるんじゃないかってくらい

対してXZ2は機能的退化が激しいから、プラスの無かったGalaxyとマイナスの大きいXperiaで比較すると
Xperiaは劣勢になったよなという印象

全体的に今年の春のスマホは不作だったな
一番面白かった機種がGeminiって時点でもうね
0369SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-HeGr)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:27:57.65ID:+kDuk/msa
>>311
普通のユーザーは 買って暫くしてからイヤフォンジャックがない事に気付く
0371SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-HeGr)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:38:19.39ID:+kDuk/msa
>>326
そんなにストレスならメディア毎にイヤフォン替えた方が良いぞ
逆に 全部同じイヤフォンって所の方が違和感だわ
せいぜいウォークマンとXperiaで使い回す位だわ
0372SIM無しさん (ワッチョイ 2387-JIxB)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:39:33.16ID:O4lAsWWb0
イヤホンジャックは無くて不便って声がツイッター見てたらチラホラ目につくのにね
そういう客層奪う気とかないんかな
0377SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-HeGr)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:49:36.30ID:+kDuk/msa
>>370
イヤフォン使うユーザーより 全く使わないユーザーの方が多数だろ
普段使わないモノをそんな簡単に気付けない
誰かに言われて "あっ そーいえば!"って所だろ

俺は使ってるけど発狂するほどじゃない
出来れば type-cを2つにして欲しかったくらい
ノイキャン付のイヤフォンもあるけど XperiaではFX99X付けて最大音量が気持ち良い
0378SIM無しさん (ワッチョイ ea27-9GA9)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:50:10.95ID:+wLeC4560
バカにしすぎだと思うけど機種変してから慌ててTYPE-C変換ケーブル買いに行くやつもいるくらいだしなあ…
0381SIM無しさん (スププ Sd8a-U9+F)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:10:07.18ID:7hiANGuRd
>>364
ギャラスレで貶しワザワザ遠征してきてまでディスるとかもう普通じゃ無いよね。
だからキモいって言われてるのに分かってないんだな。
ギャラスレの奴等の気持ち悪さが半端なくて、せっかく良いもの作ってるのにユーザーの民度が低すぎて足を引っ張られるとかマジ悲劇。
巣から出てくるなと
0384SIM無しさん (スッップ Sd8a-RFHV)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:26:10.04ID:WY7MtEqSd
>>381
デブスペリア信者自分たちを棚に上げて批判くそワロタwwwwwwwww
ほんとデブスペリア信者の馬鹿は余裕がない屑ばかりw
Galaxyにボロ負けし続けて、最後には自滅wwwwwwwwwwwwwww
xperia見限ってGalaxyに流れる人続出で信者火病発症大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況