X



ZTE AXON 7 Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113SIM無しさん (JP 0H32-5uFx [153.143.135.11])
垢版 |
2018/03/22(木) 07:45:59.48ID:agt4nvbgH
>>110
やっぱり受信できるのか
ありがとうございます

他機種でもFomaSIMだと色々あるみたいなので頑張ってみます

ドコモメールを受信しましたとかだけ来るのが腹立たしい
0116SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-5FJe [106.181.87.213])
垢版 |
2018/03/22(木) 12:32:24.43ID:yZ82RVega
プレミアムに搭載・・・
しかもいらない4K・・乗り換え候補ですらない
0117SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-5FJe [106.181.87.213])
垢版 |
2018/03/22(木) 13:29:33.02ID:yZ82RVega
おまけに国産スマホはメジャーアプデは0〜1回
アプデ対象外機種からの乗り換え割引も無いし売り切り対応で契約維持費及び端末価格も高い。
SIMフリー機種では1回〜2回はメジャーアプデ保証されてるからな
この機種は2回予定されてるし。
乗り換え先にキャリアスマホ選ぶつーのは考えられないわ
0119SIM無しさん (ブーイモ MM9e-Tr/R [163.49.200.68])
垢版 |
2018/03/22(木) 17:15:25.61ID:NxJ1ho1dM
ZTEはアプデしないで有名なんだからそれ目的で買う機種じゃないわ
国内版はメジャーアプデもうしないだろうし
国内版Daydreamは約束破ってるしもうここのは買わん
0122SIM無しさん (ワッチョイ e6d0-434B [153.211.211.80 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:30:23.31ID:ZDpkAWth0
国内版でもオレオ来るんじゃないの?
0126SIM無しさん (ワッチョイ c787-zkh5 [124.155.6.105])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:48:55.83ID:M6miPBqo0
>>114
SMSなしのSIMをSIM1にさしてみたら
たまっていたメッセージが一斉にきて、SMSが受信できました。
そのあと、いつも使っているSMS付SIMに戻しても
SMSが来るようになった。
なんだかよくわかりませんが、ありがとうございました。
昨日いろいろやっても駄目だったのは何だったんだろう?
0146SIM無しさん (バットンキン MM23-ZDDP [114.169.77.208])
垢版 |
2018/03/24(土) 18:17:41.87ID:3yiqAWzkM
835、845なら電池持ちも良いしな
ほんとそこだけ変えてくれればいいわ
0147SIM無しさん (オッペケ Sr4f-5uFx [126.229.84.196])
垢版 |
2018/03/24(土) 18:32:56.20ID:kc3lqi2Pr
写真撮って、すぐカメラアプリ切り替えると希に良く写真が保存されんの
ただ、Google マップは口コミしませんか?的にその画像拾ってくるんだが
フォルダには入ってないしクラウドにもないしのぅ
0151SIM無しさん (ワッチョイ a7f7-VjCW [220.158.33.95])
垢版 |
2018/03/25(日) 01:17:02.91ID:IgPrRKnc0
安心保証の掛け金無料期間が3月末で終わっちゃうぞ!たぶん満足できる端末だから迷ってるなら急げ!
0153SIM無しさん (バッミングク MMdb-ZDDP [122.25.146.204])
垢版 |
2018/03/25(日) 02:33:48.68ID:r7X77gXMM
安心保証って国内版のみ?
グロ版は無理だよね?
0154SIM無しさん (ラクッペ MM9f-5FJe [110.165.155.232])
垢版 |
2018/03/25(日) 06:03:26.84ID:tg+x/tvMM
>>153
当たり前
そんなこと聞くレベルなら買うの止めとけ
0156SIM無しさん (バッミングク MMdb-ZDDP [122.25.146.204])
垢版 |
2018/03/25(日) 13:54:28.05ID:r7X77gXMM
>>154
はやく氏ねよ
0166SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-KaCO [106.181.97.73])
垢版 |
2018/03/27(火) 11:40:54.79ID:x5+vwiIpa
この機種さ
ひょんな事に通知バースライドしたら、音声通知にチェック入ってた
トークバック及び音声読み上げエンジンは無効
これオフしていると通知音鳴らなくなるのかな?チェック入れてても鳴らなかったから声お知らせ類い?
0167SIM無しさん (ワッチョイ 7f3e-aumg [14.11.6.128])
垢版 |
2018/03/27(火) 16:29:05.14ID:OdiUwafZ0
Googleのアプリ「Google アンケート モニター」が使えてる人いますか?
この端末に変えてから通知もアンケートも一切来なくなってしまった
(通知とかはオン、省電力関係はすべてオフでも)。
前はxiaomiだったから中華がNGということもないと思うのだけれど・・・
どなたかまともに使えてる人いませんか。
0171167 (ワッチョイ 7f3e-aumg [14.11.6.128])
垢版 |
2018/03/28(水) 00:37:37.14ID:JfHmmfPQ0
>>168
レスありがとう。使えてるんですね。
ロケーション履歴はオンにしてます。
矛盾した回答になるほど込み入った質問は来てないような気がするけどな。。。
再インスコやらしてもう少し様子見ます。
0173SIM無しさん (ワッチョイ aa67-HAdz [27.94.149.231])
垢版 |
2018/03/29(木) 04:29:32.59ID:0xcmWaza0
>>169
じゃんぱらです
1個だけ格安だったけど台湾版みたいでした
0176SIM無しさん (ワッチョイ aad4-uaFS [61.207.167.166])
垢版 |
2018/03/29(木) 13:07:25.69ID:qGpdQtJK0
位置情報をオンにすると AutoNavi location services agreement って画面がでて承認を求めてくるんだけど、非常に鬱陶しい。
承認せずにこの画面を出さなくする方法を知ってる方教えて下さいませ。中華だから我慢しろってのはナシで。
0179SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-R14+ [106.181.96.72])
垢版 |
2018/03/29(木) 18:04:17.62ID:OHXRV5Paa
早いもので国内版の安心保証無料も残り僅かか・・
0180SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-R14+ [106.181.96.72])
垢版 |
2018/03/29(木) 18:11:18.30ID:OHXRV5Paa
4月にはオレオ実装されるし、またスレ賑やかになるな
0182SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-x/lM [106.181.98.252])
垢版 |
2018/03/29(木) 19:03:10.77ID:dHSC5xqLa
>>181
二年保証入る為に月額料金500円だっけ?掛かる所を二年間無料
これが3月まで
0189SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-x/lM [106.181.98.252])
垢版 |
2018/03/29(木) 21:18:41.03ID:dHSC5xqLa
2年間は安泰とみてる
2年前のハイエンド機が現在のミドル上位クラスの性能だし
0190SIM無しさん (ワッチョイ 7ed0-mMhd [153.211.211.80 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/29(木) 22:47:31.86ID:R6wGvepp0
オレオ来ればまだまだ使えるだろ
0191SIM無しさん (ワッチョイ bbf7-CDUA [220.158.33.95])
垢版 |
2018/03/29(木) 23:55:24.89ID:kxDgwcQd0
>>189
SD820は名SoCだからさぁ。2年後でもパフォーマンスは必要十分だと思うわ。AppleのA9と同じく息が長くなるはず。
0194SIM無しさん (ラクッペ MM23-CDUA [110.165.184.73])
垢版 |
2018/03/30(金) 11:36:57.67ID:c8n83TbYM
810みたく爆熱じゃないし消費電力もまぁバランスは取れてる。3D性能が高いしアプリはほぼほぼ最適化されてるからゲームの快適度は高いし。モバイルバッテリーで凌ごう。
0195SIM無しさん (ワッチョイ 333e-uaFS [14.8.137.96])
垢版 |
2018/03/30(金) 16:10:42.55ID:K6mqp0aN0
使いだして丸4ヶ月
バッテリー持ち悪いと言われてるけど、コレ50%より上のQC終わった後の充電スピード早くない?
何が言いたいかと言うと減り始めて100%から50%位までの実際の容量って全体の50%も無いのでは?
充電中ずっと見てるわけじゃないのであくまで感覚、個人の感想です
0196SIM無しさん (ラクッペ MM23-CDUA [110.165.184.73])
垢版 |
2018/03/30(金) 17:26:45.12ID:c8n83TbYM
>>195
むしろ逆じゃないか?
100%から99%になるのは少し長いぞ。
以前のスレで満充電は実際は105%くらいって書き込みがあって結論になってた。バッテリー容量が公称より少し大きいってことらしい。
0199SIM無しさん (ワッチョイ 7ed0-Q8VT [153.211.211.80 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/30(金) 18:33:50.05ID:pmGgZIWs0
810は20nm、820は14nmだからな
そりゃ消費電力や発熱が少ないわな
0200SIM無しさん (ラクッペ MM23-CDUA [110.165.184.73])
垢版 |
2018/03/30(金) 18:58:12.01ID:c8n83TbYM
810が歴史に残る糞SoCだったからね、熱問題もあるけどパフォーマンスもショボい進歩させれなかった。

820はQualcommが相当に気合い入れて開発したって流れ。
0201SIM無しさん (ワンミングク MM1a-Q8VT [153.234.64.112 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/30(金) 19:06:34.06ID:e4Wq/LV1M
AXON7とかhonor8や9はコスパ良すぎだろ
0202SIM無しさん (ワッチョイ 2aa2-tcSE [123.198.154.81])
垢版 |
2018/03/30(金) 20:18:41.20ID:98moZuAO0
>>200
820は気合いいれたってより、単に810世代でAndroidが64bit化するもんだからカスタム対応しきれなくて、TSMC製の20nmコアをそのまま使ったらそれがとんだじゃじゃ馬だったってだけさ
820だって今となっては発熱酷いわバッテリードレインだわで、810よりマシなだけ
本当の当たりは835だったな
0204SIM無しさん (ワッチョイ bbee-CDUA [220.97.242.202])
垢版 |
2018/03/30(金) 22:44:22.91ID:kjmKjECb0
>>202
確かに。
Mi Mix2と並行して使ってるけど(メインはAxon)835はヒシヒシと良さが伝わってくる。特にアプリ起動とか高速感、コンマ数秒だけど体感的にはすごく判る。
ヘビー使いじゃないから820でも熱や電池持ちで不満はないけどね。
0208SIM無しさん (ワッチョイ 7ed0-Q8VT [153.211.211.80 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/31(土) 15:12:15.08ID:EkeUkwVj0
820より835の方が発熱も処理性能も省エネも良いってだけで820が悪いって事にはならん
820も十分良い
0210SIM無しさん (バットンキン MMa3-LmH1 [180.41.119.219])
垢版 |
2018/03/31(土) 15:25:29.78ID:lIm1vFCdM
安いから長生きしてるだけ
0212SIM無しさん (ワッチョイ aa6c-P1xq [61.26.140.61])
垢版 |
2018/03/31(土) 15:51:35.54ID:TKTSfb/k0
古いと言ってもミドルクラスとは隔絶した差があるんで、AIで劇的に何か変わるんじゃなければ当座安心。それよりも端末が故障か飽きが来るだろうけど。

その前にVulkanAPI非対応機の足切りして欲しいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況