X



Huawei P20/P20Plus Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ bbec-EHPv)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:07:40.40ID:nVlt1+7P0
!extend:checked:vvvvv

スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

Huaweiから発売予定のP20/P20Plusに関するスレです。

■製品情報
Huawei、新スマホ「P20」を3月27日に発表へ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/26/news094.html


■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0033SIM無しさん (アウアウオー Sa22-bqj1)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:22:03.61ID:qB3NfOK9a
>>32
20proに限って言えば
カメラの性能によって評価は変わってくる気がする。
望遠カメラの搭載で、本当にリークどおり4000万画素級の写真が手軽に撮れるなら
俺は20proを選ぶわ。

とにかく20proがレビューされてみないとなんとも言えん
0034SIM無しさん (ワンミングク MMda-SWqb)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:08:21.02ID:ud09i8PhM
>>33
カメラは確かに魅力だけど、proは値段も違うからな
リーク情報だけだから確かな判断はできないけど、イヤホンジャックとsdがなくなって画面が大型化した素のp20は、
同じ価格帯のmate10proと比べて何が優れてるかわからない
27日の発表で目新しい情報がなかったら、mate10を買っちゃうな
0035SIM無しさん (アウアウイー Sa73-emg4)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:21:08.43ID:Eqryw8Xoa
俺もイヤホンジャックとSD無い時点で一気に興味消えたわ
10万円出してなんで罰ゲーム受けないといけないんだ
不便としか言いようがないだろ
0037SIM無しさん (ワッチョイ 336c-Lcre)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:03:33.05ID:OpaoEF+D0
今までproとporscheって仕上げとストレージしか変わらなかったのに今回だけデザイン全体が変わるなんてことあるのかね
0040SIM無しさん (ワッチョイ 6a46-h17P)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:21:39.28ID:mBzvgqQ90
スレチだがliteは中国では3月20日にnova3eの名前で発売なんだね
インドや東南アジアではまた別の名前つきそうだけど
0041SIM無しさん (ワッチョイ 9f3e-k9SU)
垢版 |
2018/03/14(水) 02:45:48.09ID:Q2Ou8/S20
mate10proは重いんだよな P20無印はデュアルカメラでもmate10proに匹敵するかそれを超える性能でKirin970で150g前後で7万円以下なら買いたい
0043SIM無しさん (ラクッペ MM43-dFCo)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:54:43.03ID:qhjnGJDdM
Pro欲しいけどPC壊れてPC代に10万消えたから次のボーナスまで厳しいな。
でも日本での発売は6月か7月ぐらいだから
時期的にはちょうどいいかもだけど。
0045SIM無しさん (ラクッペ MM43-dFCo)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:19:24.89ID:qhjnGJDdM
イヤホンジャック廃止されてもTypeCのイヤホンや変換アダプターとかで使用できるんでしょ。

そういえばP20って防水機能一切触れられてないけど、そこらへんはどうなってるのかな?
P10同様に生活防滴ぐらいかな
Mate10同様に防水機能あるかな
0046SIM無しさん (ワッチョイ 439f-EHPv)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:42:45.04ID:Ynlwq1wn0
結構sdカードにこだわる人がいるんだね。
自分はDSDS利用だから、最初からsdは諦めてる。
もちろん、DSDS&sdカードが理想だけど、それだけの為に他の部分を我慢することはないかな。
0047SIM無しさん (ワッチョイ cfd1-0eo3)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:44:19.42ID:B5oGYlNs0
内蔵メモリが潤沢ならSDは要らないな
どれくらい必要かは各々使い方が違うから何とも言えんが

イヤホンジャックはBTイヤホンにすれば不要になる
個人的には必要になることがあるから残してほしいが
0048SIM無しさん (アウアウオー Sa22-bqj1)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:24:37.87ID:2z3owDQna
>>47
俺の使い方なら全てに同意ですわ。

mate10pro使ってて容量に困ったことないし、
写真もgoogleフォト使えば無限だし。
よく考えたら新しい機種にSD入れてもフォーマットしてるし。
イヤホンも左右分離のイヤホン使ってるからもう有線に戻れんし。
0049SIM無しさん (ラクッペ MM43-dFCo)
垢版 |
2018/03/14(水) 18:21:15.93ID:qhjnGJDdM
標準でミュート機能があるっていう1択でグローバル版のP10使ってるが、今では普通にアプリでミュートに出来るし、
P20はグローバル版じゃなくて、日本版で問題ないよな。
グローバル版のメリットって何かある?
0055SIM無しさん (ワッチョイ 4a74-HjdM)
垢版 |
2018/03/14(水) 21:34:22.24ID:R3bG3hSn0
サイズとかもう出てるっけ?やっぱりP10と同じくらいのサイズになるのかね
16:9でいう5.5インチサイズはやっぱしPro版になるのかな
0061SIM無しさん (ワッチョイ 9b23-UR1f)
垢版 |
2018/03/15(木) 09:03:48.89ID:ta63dtiz0
>>57
サイズがnovalite2より全体的にビミョーにコンパクトになる感じですね。
YouTubeで海外のhands-on動画見ると厚みがあるように感じたから、ちょっと意外だった。
0073SIM無しさん (ワッチョイ f5d1-xZeX)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:22:39.33ID:w8jEPgQF0
acは集合住宅みたいに周囲に2.4GHz帯Wi-Fiが飛び交ってる場合だと全然違うよ
そうじゃなくても電子レンジやBluetoothとの干渉もあるし

それらの影響を無視できるなら必要ないだろうけどね
0082SIM無しさん (ワッチョイ 2b70-Q+5a)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:22:20.62ID:kg96ReSC0
>>79
格安スマホって本来はMVNOを使う(使える)スマホの事なんだけどな。

格安がかかってるのはSIM部分で月額料金を抑えれるから格安であってスマホ自体は値段関係無いんだよな。

今となってはスマホ代含めて安いものを格安スマホって呼んでるのかもしれんが。
0083SIM無しさん (ワッチョイ 2b70-Q+5a)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:23:25.00ID:kg96ReSC0
>>79
格安スマホって本来はMVNOを使う(使える)スマホの事なんだけどな。

格安がかかってるのはSIM部分で月額料金を抑えれるから格安であってスマホ自体は値段関係無いんだよな。

今となってはスマホ代含めて安いものを格安スマホって呼んでるのかもしれんが。
0088SIM無しさん (ワンミングク MMe3-GUHK)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:10:21.76ID:CpQ/PLElM
格安スマホは格安スマホ
格安SIMは格安SIM
全く異なるもの

だけど世間の認識は
格安スマホ+格安SIM=格安スマホ
高級スマホ+格安SIM=格安スマホ
キャリアスマホ+格安SIM=格安スマホ
キャリアスマホ+キャリアSIM=スマホ
0099SIM無しさん (ラクッペ MM2f-pxQo)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:52:58.74ID:a84ELSMBM
>流入経路についても調査しており、「天湃浅装」「天湃面」という中国・杭州に拠点を構える携帯電話販売代理点の「Tian Pai」との関連を示唆するてがかりを発見しているとのこと。
>感染している端末の49.2%がTian Paiの販売チャンネルから出荷されたものだそうです。

残りの感染端末は?
0105SIM無しさん (ワッチョイ e367-X5Gt)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:01:55.16ID:YLKlx3Sf0
ブルートゥースイヤホンで接続不良が恐くない?
エロ見てたらいきなり接続切れしてうぎゃーってなりそうで
0110SIM無しさん (ドコグロ MM47-/FBA)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:53:20.92ID:4pmIOALGM
Androidはそもそもイヤホンと本体スピーカーの音量は独立してるから
スピーカーをミュートにしておけば漏れないぞ

>>106
電車で見かける爺がガラケーにエロ画像溜め込んで見てるわ
いつかトラブルになって電車遅れそうだから困るw
0121SIM無しさん (ワッチョイ 813e-loRf)
垢版 |
2018/03/18(日) 02:05:52.02ID:J5GBTYs/0
素朴な疑問だけど、MicroSDスロット必要?
確かにバックアップ先の一つだけど、
いつ壊れるか分からないから個人的にはあまり信用できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況