X



Huawei honor9 Part13

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:23:32.47ID:y9al58f5
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力

公式サイト
http://www.hihonor.com/global/products/mobile-phones/honor9/index.html

■※前スレ
Huawei honor9 Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518136670/
Huawei honor9 Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507950144/
Huawei honor9 Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510153507/
Huawei honor9 Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513263329/
Huawei honor9 Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514162728/
Huawei honor9 Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515741202/
Huawei honor9 Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1518601974/
Huawei honor9 Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519307057/

国際版スペック
ディスプレイ 5.15インチ OLED
解像度 1920×1080
SoC Kirin 960
RAM 4GB/6GB
ストレージ 64GB/128GB + microSD(最大256GB)
メインカメラ 20MP(モノクロ)+12MP(RGB) F2.2
インカメラ 8MP F2.0
バッテリ 3200mAh
高さ 147.3mm
幅 70.9mm
厚さ 7.45mm
重さ 155g
WiFi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 4.2 BLE
NFC 対応

次スレは>>950が建ててください
また、スレ建ての際には本文1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入してください
-
-
-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520031208/
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:45:19.43ID:jUVVkyNK
やっと発送されたよおお
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:53:05.64ID:5cTuwswU
>>802
aliで買った安いやつでこんなのに入って薄いダンボール箱でポストに投函されてた
https://i.imgur.com/ruILwMz.jpg

>>803
要求が高いってのもあるけど、amazonに来ると値段も上がるからね
あの安さなら納得して使えるってのもあると思う
ただSpigenみたいなメーカー品はaliの方が高いかも
0811SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:05:00.49ID:LUsc5Yvf
XperiaZ3から変えた方、幸せになれましたか?
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:37:43.90ID:J0wtJsNr
aliでよく見るハイドロゲルってなんなんだ
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:42:34.66ID:PmkTOs55
>>791
俺もグレー欲しかったので待ってて良かった。青もキレイで良いんだけど
フロントまで青菜のがイヤなんだよな。
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:52:49.60ID:fLGP+dG2
フロントってのは液晶の周りか
慣れの問題だろ 黒ならベストに決まってんだけど
光沢のあるシルバーの場合、どうしてもその色でないと
だめってほどでもない
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:16:33.07ID:O31AjC4c
スマホ代見直すなら今!必ずAmazonギフト券がもらえる「紹介キャンペーン」今すぐチェック!
▼「紹介コード」(応募時に入力)「b0707c0」
0817SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:27:12.73ID:EMPCpx4N
ちょうどラギ買えるぐらいの
かけほダブルとかオプション契約中で1500円か1700円もらえる紹介者で
こっちがもらう1000円のギフと交換してくれるなら考えるわ
じゃないとそのへんのSNSの適当な紹介コード使う
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:05:42.20ID:rTojNarC
また在庫復活しとるやんけ
価格は100台1セット、本家は300台1セットなんだな
0820SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:17:10.70ID:KXmNaytg
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/STF-L09/7.0/DT
>>683
19歳ワイ、肩身が狭い…
0821SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:17:56.03ID:KXmNaytg
メルカリで3万で落としてLINEモバイルのSiM入れて使ってる
0822SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:22:24.32ID:KXmNaytg
今までAndroid使ってきたけど
友達はiPhone6:4Androidくらいの割合だね
この機種にほとんど不満ないしコスパいいから気に入ってるけど次はiPhoneにしようと思ってる
単純にiOSがどんなもん気になるのと
唯一この機種の不満にSuicaが使えないというのがあるから
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:51:21.55ID:EMPCpx4N
ケースに磁性フィルターはってSuicaカード仕込めばおk
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:07:30.12ID:xJ/HFHje
ICカード用ポケット付きのケースとかあるわな
0825SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:19:14.93ID:EMPCpx4N
手帳型に多いね
若そうだから手帳型は嫌かなっておもた
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:26:23.54ID:HubTrviG
手帳型で男はおっさんのイメージ
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:40:00.51ID:xJ/HFHje
最初のスマホをシリコンケースとフィルムで移動時はポケットに入れて使ってて
ある時ポケットから取り出したらフィルム引っ掛けてたのか半分くらい剥がれてホコリと小さいゴミだらけにしてから
ずっと手帳型だわおっさんです
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:43:26.96ID:yh0ZEPxt
蟻で5種類ガラスシートかったけど、全面シリコンで吸着出来るシート、全然当たらないわ。
全部、上下の接着剤でひっつける感じなんで、液晶部分に油膜みたいなのが出るわー
0829SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:44:20.34ID:ULL3jUgb
今はおっさんで手帳型だが、学生時代に使ってたPDAのPalmもカバー付きだったぞ
縦開きだから厳密には手帳型では無いけど
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:57:31.73ID:DfrbLXrn
>>829
palmが学生時代・・・俺は既におっさんだった
しかもフィロ手帳型の横開き orz

今は普通のケースだけど
0831SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:57:54.75ID:dEElDG+D
>>767
手帳型とかこういうカバーだとせっかく背面が綺麗な機種なのにもったいないと思って
しまうんですがなにかいいのないかね
0832735
垢版 |
2018/03/18(日) 22:59:02.44ID:dEElDG+D
いろいろな意見ありがとうございました。今月中にはnovaかhonor9か決めないという状況なので
参考にしたいと思います
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:14:41.20ID:ULL3jUgb
>>830
言われてみると手帳型のケースも売ってたような気がするなぁ
でもPalmの時代は縦開きのカバーが主流だったよね
いや、Palmの時代という物があったかどうかは微妙だけどw
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:25:08.58ID:DfrbLXrn
>>833
うん、縦が主流ってかminiD-SUBみたいなデカイコネクタ挿すから仕方ないよね。
フアィロファックスのは良く出来てて外さないで挿入できたような。(だから買った)
縦のだとスタイラスが緩くなると紛失するんだもの、探すのマンドクサイ

palmの時代と言うよりは国内だとザウルスの時代www
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:25:51.61ID:DGU4F5T+
この機種いいわ
全体的に少しモッサリしてるがそこまで気にならない
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:26:17.25ID:FuqvsVvd
NovaはWiFiの5ghz非対応でスルーやな
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:34:57.25ID:ULL3jUgb
>>834
コネクタでかかったねぇ
クレイドル載せて同期とかしてたから、クレイドル使用だと手帳型ケースは無理だね

スタイラス落とした記憶は無いかな
非純正の金属製スタイラスに変えてたけど、特に緩くなった記憶が無い

たしかにモバイルと言えばザウルスが主流だったね
Palm一通り触ったあと授業のノート取るようにザウルス買うかリブレット買うかとか悩んだ記憶がある
当時はPCがまだそれほど一般的じゃ無かったし、授業中使うようなやつももちろん居なかったから断念したけど
リブレットのカメラで黒板撮ってとか考えてた俺はあきらかに時代を先取りしていたに違いないw
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:36:17.98ID:rTojNarC
>>828
参考にどれが外れだったか教えてくれないか?
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:47:12.37ID:xJ/HFHje
ここはおやじペニスパーク
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:23:35.32ID:Un5JdzvB
ジジイ共が嬉しそうに昔話で盛り上がってんのきっしょ…
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 03:48:37.28ID:ef8kV2EN
>>755
アホン使いがPC操作できる訳ないやんw
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:48:45.56ID:+NhUDCvG
>>811
アプリの裏落ちの不具合さえなければ、Z3でもまだまだいけるけどね。
Z3と比べると、発熱が減ったのと、ホームや戻るボタンが画面の外にあるのが良かった。
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:34:15.80ID:2CNGNdz6
気に入ってたZ3Cをだいぶ前に売ったが、
理由は長く使いすぎるとバッテリー膨らんだり
ディスプレイ部分が不良起こしたり
ってことで1年半ほどでそうなる前に手放した

スマホは高く売れそうなやつはそういう感じで
1年2年で手放してもよいという考えもある。
修理代払いつつもずっと使う人もいるのかね
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 05:36:40.85ID:weYVdktA
v20 proと迷ってるんだがどっちがいいかね!
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:19:12.58ID:UcH4Av5f
この機種はソフトバンクの話し放題契約して、シムを切ってのDSDS運用は出来ますか?
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:45:51.84ID:wVBvT43s
手帳型持ちにくいしポケットにいれにくいからきらい
0849SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:02:51.82ID:26t+XVnb
やっと配達中になった
13日かかってやっと
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:03:02.09ID:R0Ltji8i
手帳の強みは落したときに液晶が割れない事。
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:04:27.25ID:Zaj6ujaC
>>844
膨らむのはXperiaだからだろ
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:06:20.66ID:Q8rmeJPs
>>850
落とす時は扱っているとき。開いているから高確率で液晶が下になると思うけどね。つまり割れやすくなる
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:15:33.06ID:f/o6DOXn
TPUも手帳型以上に熱がこもりそう
夏はクリアケース使う
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:18:46.04ID:KlsuAMao
スマホを落とす事自体ほぼほぼ無いけどな。スマホのデザインを活かしたいので極薄のTPUケース一択だわ。
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:23:35.27ID:io1T2ndd
手帳型でフイルムなしだね、ストラップつけて首からぶら下げてたら落とす心配もない
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:42:03.91ID:MUrQlA85
OCNの会員証とかが先に来たぞ志村はのろまだな
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:45:41.82ID:ByuuqAg2
ここでaliの保護フィルムのレビュー見て同じ店で注文したけど、二週間以上待たされたあげく、昨日勝手にキャンセルされてたわ。
やっぱ楽天かAmazon辺りで買った方がよかった
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:09:53.97ID:IiC4yLeR
購入=即クレカ払いってのが多分一般的で自分はそれでやってるけど
また違う設定みたいなのもあった気がする
あとで支払い方法を決めるみたいな選択にしてたら購入後またワンステップ必要だったような

まぁ普通に在庫切れでキャンセルされたのかもしれないけどね…
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:32:52.71ID:HtsUe9XV
ここの人達はケースやらフィルム装着してる人が多いのかな?
自分は付属のケースだけで運用してるが。
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:35:05.35ID:DzG1R/6C
>>846
ガラホならnanosimだから、カットなしで、そのまま使えるよ
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:35:57.72ID:fLFJ4Rew
>>861
同じく
デザイン気に入ってるんで
本当は裸で運用したいのだけれど
指紋付きまくるw
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:37:27.22ID:eCQSHexa
安く買ったので、ここ見ててキャンドゥの汎用ガラスと楽天の溜まったポイントで偽ラギ買ったわ。暫くコレでいける。
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:53:30.33ID:UebMG744
在庫どんどん追加されてるし22日以降に買うか
無くなれば縁が無かったって事で
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:08:02.74ID:MjS7VJzK
>>865
俺はそう割り切れそうにもないから13に買っちゃった。昨日届いたわ。
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:10:24.15ID:4GAZpAtK
GARMINのラインニングウォッチとbペアリングが出来なくて、調べたら公式でHUAWEIデバイス全般と出来ないって載ってて大ショック。
こういう限定された不具合って後から気づくよねー。oreoで対応してくれないかしら
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:14:04.16ID:2P3LNC8c
最近買った人で購入時のファームウェアのバージョンって何だった?
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:05:29.24ID:sXHiY6a+
14日注文で今日届いた!
まさかOCNの会員証より先に届くとは思わなかったから、びっくりしたわw
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:05:51.31ID:igR3VJeQ
>>865
6ヶ月で解約しないの?
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:10:36.48ID:uuXiOxmR
>>872
普通に音声SIM使うつもりなんでしょ。
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:46:49.83ID:6mA3upBH
22日以降に買うと無料月が2ヶ月分になって
5ヶ月分の料金で済むから得
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:01:39.91ID:w7gwIbYC
昨日も言われてたのにあんま見てない人多いのね
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:28:49.93ID:s5NhFd81
自分は開通に1週間ぐらいかかるだろうと踏んで金曜に買ったよ
無料適用されればラッキーでどうなるか楽しみ
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:32:29.84ID:s5NhFd81
ICHECKEYの2枚組のやつ誰か使ってる?
青と黒が補充されてるから考えてるんだけど
現ロットでもレビュー通り枠線が太すぎて見えない場所が出てくるのかな?
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:59:54.21ID:2CNGNdz6
>>875
無料月が1ヶ月と数日分になったところで6ヶ月分のはずがが5ヶ月分の料金
でよくなるわけではなく、解約しても違約金取られなくなるのが9月ではなく
10月に伸びるだけ(3月契約の場合)

ではないのですねえ 不思議システムですな 
みんなやればいいのにね
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:26:10.85ID:oEYyiowG
>>881
MNPなら手数料かかるから完全に一月分の無料はありがたいけど
0883SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:29:04.08ID:Emdr0LXU
書類と本体は届いたのにSIMが届かねぇ…
本人確認書類は既にアップ済みなんだけどみんなはもう届いてるのか?
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:33:32.35ID:6eJ1htWk
>>881
こっちだと思ってたけど違うの?
1日使用開始の場合だけ末日解約になって一ヶ月分短くて済むってこと?
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:42:08.48ID:7Q3bu4SP
>>863
裸だとバンカーリング付かないんだよなあ
結局、適当な保護フィルムをカットして、背面に貼って、その上にバンカーリング付けて、TPUケースをバンカーリングサイズに穴あけて、それ被せて使ってる、、、
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:49:24.17ID:LhePVOyo
画面の照度が滑らかに変化しないんだけど、他のもそう?
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:51:01.70ID:Emdr0LXU
>>884
本体と同梱だったのか
今使ってるデータ専用SIMが郵送だったからてっきりSIMは別に送られてくるものとばかり思ってたわ
教えてくれてありがとう
0890SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:18:08.03ID:26t+XVnb
FilterProxyの設定引き継ぎで思ったんだけどナビゲーションバーの中にある設定キーってどうやって押せばいいの?
0891SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:18:46.87ID:90mynmsT
>>889
根本からポッキリして落下しそうやな
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:19:46.03ID:yeOSdx8L
>>885
yes
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:50:54.28ID:s5NhFd81
>>880
110M

>>894
契約日の基準がよくわからないのだけど
購入してNから始まる客番号発行された日かな?
まあそう考えるのが自然か
0896SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:52:47.36ID:hK48z1NY
一日上限プランの使いにくさったらないよ
使ってみて更に実感した
0897SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:59:12.75ID:s5NhFd81
そんな通信量気になる使い方しないからへーきへーき
0898SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:15:21.36ID:MUrQlA85
1日上限プランはくそナノはわかってるんだが
3Gにしてメインじゃない半年で捨てる回線に数百円でも多く払いたくはない
0899SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:31:46.08ID:AHSPeAun
>>764
自分も同じ店で買ってみた。尼じゃなくてポイント消化目的でヤフーだけど。
見る角度によっては若干黄色がかってるけど、付属のハードケースと違って側面ボタンも覆うしストラップホールもあるし割りと良いね。
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:40:19.48ID:8EOzYoho
ttps://www.aliexpress.com/item//32825812139.html

来たんで、あんま需要ないかも知れないけどレポするな。

鏡として使えるかというのが目的なので、銀色を購入。
どれくらい映るかをやってみたんだが、キモいおっさんの顔うつしてもアレなんで。。。
https://i.imgur.com/ja0FtIR.jpg

嫁曰く、普通の100均のプラのミラーより若干暗いけど、
食べた後に口見たり、トイレでちょっと化粧直しとかで使うには十分との事。
商品写真じゃわからなかったけど、ストラップホールがあったので、ありがたい。
ただ、オレみたいな脂性のオッサンが持つと指紋だらけでエラいことになる。
(オイラは普通の透明TPUを使ってます)

あとガラスシートを張ってるんだけど、バンパーの高さよりガラスシートのほうが出っ張ってるので、
ガラスシート側の液晶面を下にしておくのは、傷がつきやすいかも。

でも、手帳型も試しに買ってと言われたので、この左端のバラのヤツをオーダーしたんで、機会があればレポします。
ttps://www.aliexpress.com/item//32848362521.html
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:59:48.56ID:TUEBQPQW
QUOカード付きまた復活してるのね
即解でクオカードで引いて23000円くらいか
仕事終わって残ってたら今日かお
0902SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:02:27.71ID:/n/a2uBV
>>879
今日グレー届いて貼り付けたけどこれだめだわw
モノ自体はいいんだけどねぇ
しばらく使って剥がすか考える
0903SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:15:08.81ID:Fj8U4RWS
荒野行動、車乗るとラグが酷いね。
アプリ側で対応してくれんかなぁ。
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:21:47.31ID:8EOzYoho
>>879
2月に買ったときのロットは枠が太くて液晶の端は見えなかったねぇ。
でも裏面が全面シリコン吸着するんで、綺麗にはれるんだけど、
むしろ枠、色塗らんでいいから透明のでもあればねぇ。

だれか蟻の5Dとかのフィルム試した人いないかな?
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:41:48.93ID:Y55vHRS+
何でこれのガラスフィルムって色付きなんだろ?
透明にすれば何も問題ないのに
0906SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:04.14ID:ME5D1hX6
端が浮いてるのをごまかすため
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:21:42.65ID:26t+XVnb
最新ファームにしたら電池のヘリが良くなったな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況