X



SONY Xperia XZ1 part18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 520d-6LWf [115.162.180.9])
垢版 |
2018/03/09(金) 23:36:48.48ID:ngtickaO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

※前スレ
SONY Xperia XZ1 part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517927497/
SONY Xperia XZ1 part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519545274/

SONY公式
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1/


発売日 2017年11月10日(金)
OS Android 8.0(Oreo)
サイズ 148 x 73.4 x 7.4mm
重さ 155g
画面 5.2インチ
解像度 1920×1080
CPU Snapdragon 835 MSM8998
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IPX5/IPX8

※関連スレ
docomo Xperia xz1 SO-01K part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512731592/

au Xperia XZ1 SOV36 part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514278774/

SoftBank Xperia XZ1 701SO part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512557402/

SONY Xperia XZ1 アクセサリー part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513681619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (スッップ Sda2-kjeq [49.98.166.217])
垢版 |
2018/03/09(金) 23:37:53.00ID:SbGldTLwd
Galaxyのような有機ELディスプレイでは
5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

10分おきぐらいに他アプリに画面切り替えるだけでもダメージは減るぞ
ちょっと気をつけるだけで端末は長持ちする

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge

https://i.imgur.com/U0BcsOH.jpg
0003SIM無しさん (ワッチョイ 4250-j8Oc [157.192.111.108])
垢版 |
2018/03/09(金) 23:38:44.78ID:s0orFwmU0
※chmateの返信通知が来ない(Android8.0)
→chmate0.8.10.2以降にて対応済

※明るさ自動調整をオフにしているのに画面がちらつく
※カメラの画像が歪む→au・docomo修正アプデ済

※画面に縞が
→仕様なのか個体差なのか現時点で不明
気になるようなら早めにショップへ
交換してくれるかは店の対応次第

※chmateの名前欄やメール欄押すと本名やメアドが勝手に入力されるんだけど…
→設定→システム→言語と入力→自動入力アプリ
0004SIM無しさん (ワッチョイ 4250-j8Oc [157.192.111.108])
垢版 |
2018/03/09(金) 23:39:02.52ID:s0orFwmU0
画面左上のAndroidシステムの通知アイコンがうざい人はこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iboalali.sysnotifsnooze

Xperia transferでデータのバックアップ
http://www.sonymobile.co.jp/xperiatransfer/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonymobile.xperiatransfermobile


必要に応じて画面を近接センサーや重力なんかでオンにするやつ、手帳カバーの開閉にも
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.plexnor.gravityscreenofffree
とか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.luutinhit.smartscreenonoff

スマートロックが真っ白になる不具合の現時点での対処法?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025981/SortID=21361234/
0012SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:41:29.08
保守
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:43:12.36
20までじゃないっけ
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:43:56.45
まじか
じゃあOKだな
0021SIM無しさん (ワッチョイ ed4b-pDMa [218.227.244.112])
垢版 |
2018/03/10(土) 05:39:43.34ID:vZNcyTtq0
信者「AQUOSの丸いのダサすぎwwwwデザインセンス全く感じねーなwwww」

SONY「流行りに乗ってXperiaも丸くしまーす更に膨らめてランチパックでーす」


信者「ギャラクシーの細ベゼルダサすぎwwwwXperiaは意義のあるバランス取れたベゼルだからかっくいーwwww」

SONY「ベゼル細めまーす上下のバランスおかしくなったけどSONYのロゴはちゃんと入れたから安心してくださーい」


信者「iPhoneXの顔認証ゴミ過ぎワロタwwww机に置いたまま認証出来る指紋認証が最強だってのwwww」

SONY「指紋認証は背中に着けてみました〜うっかりカメラレンズに指紋つけないように気を付けてね〜」


信者「iPhoneの新作イヤホンジャック廃止とかアホかwwwwSONYは音楽にも拘るから絶対そんなことしねーよwwww」

SONY「イヤホンジャック廃止しまーす信者は音楽に拘ったウォークマン買ってね〜」
0022SIM無しさん (ワッチョイ 2ee8-dzA3 [121.200.160.111])
垢版 |
2018/03/10(土) 07:12:30.85ID:LUbOgdgy0
>>21
ここにいる連中の大半はXZ1持ち。
おそらく、XZ2がいいと思ってるのは
ほとんどいねえw
だから、ここでそんなことやっても
なんのディスりにもなってないぞ?
まぁ、あちゃらの人の習性かの?
恥ずかしい民族性としか…
0023SIM無しさん (スップ Sd02-pDMa [1.72.7.106])
垢版 |
2018/03/10(土) 07:40:12.60ID:iEZW3+FOd
123 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM4b-8kxi) sage 2018/03/01(木) 10:48:36.00 ID:0wKJEGr1M
(米)iPhone X
https://i.imgur.com/PUMKjNnl.jpg

(韓)GALAXY S8+
https://i.imgur.com/sIktOzbl.jpg

(中)xiaomi Mi MIX2
https://i.imgur.com/nQgi1XJl.jpg

(中)Oppo F5
https://i.imgur.com/jMnFgd8l.jpg

(中)huawei Mate10Pro
https://i.imgur.com/wHemc18l.jpg

(日)スーパーうんこ君
https://i.imgur.com/Tpy032Tl.jpg
0025SIM無しさん (アウアウウー Sac5-lLam [106.139.0.184])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:15:58.97ID:ks8OT8Y/a
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/

http://imgur.com/l7bIWKS.png
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
マイネオはキャンペーンの月410円0.5GB音声プランでも100%パケ死しません
ユーザー満足度1位が売りのここは、そもそもパケ死するような料金体系をとっていないのです

1番安いプランで寝かせる
「プラン変更すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的に割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

ここだけの超ウルトラメリット
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/NITsKR9.jpg

他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
http://imgur.com/YKMTBHk.jpg

これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
0026SIM無しさん (アウアウウー Sac5-lLam [106.139.0.184])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:16:33.04ID:ks8OT8Y/a
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/sjoO6Ri.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!
0027SIM無しさん (アウアウウー Sac5-lLam [106.139.0.184])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:17:31.05ID:ks8OT8Y/a
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/0gdgFwn.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
406GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/TLCq6Wn.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからマイネオに加入するとhttps://goo.gl/Q5PTta
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:14:10.89
>>24
ホットケーキ
0030SIM無しさん (ワッチョイ 4250-xRDN [157.192.110.182])
垢版 |
2018/03/10(土) 20:42:01.63ID:qIXfmsRW0
age
0031なに? (ワッチョイ 6937-HFNi [180.235.4.62])
垢版 |
2018/03/10(土) 20:45:32.06ID:sQnM13ge0
ぞうきばやしが いいね かれててても しげってても
0032SIM無しさん (ワッチョイ 6937-HFNi [180.235.4.62])
垢版 |
2018/03/10(土) 20:46:58.49ID:sQnM13ge0
まともなひとあいてほんとだったらさいあくだけどね
0033SIM無しさん (ワッチョイ a274-Gedl [115.165.97.224])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:28:12.81ID:ajsCXLvd0
>>3
縞(斜線模様)について補足。
(1)個体差はある。見えないものも誰にでも分かるレベルのものもある。
(2)ソニー及びキャリアの公式見解では仕様とのこと。
「縞はXperia XZ1の提供する品質。故にどんなに酷く出ていようとこの縞を理由とした確認も、修理も、ソニーは受け付けない」ということらしい。

ただし最終的に端末交換に至った例は前スレでも複数集まった。
我慢できない人は購入店に相談から


なお現象自体はこんな感じ(画像は過去スレから拝借)
https://i.imgur.com/mWlHdR1.png
発生割合は不明。全部ではないが、店で交換しようとしたら在庫全てが縞だったというケースも複数報告されている。
0034SIM無しさん (ワッチョイ a274-Gedl [115.165.97.224])
垢版 |
2018/03/10(土) 22:31:43.43ID:ajsCXLvd0
>>33
縞は見える個体も見えない個体もある。

俺のは自分は勿論、量販店の販売員さんも、auショップの責任者さんも、縞が見えると確認した。
在庫の確認も、販売員さんなり責任者さんなりと一緒に行い、そのときの全てに縞があると店側と共に確認した。
0040SIM無しさん (ワッチョイ 4250-dOPg [157.192.110.182])
垢版 |
2018/03/10(土) 23:13:49.13ID:LDjybbXh0
ワッチョイ a274-Gedl
UA:AQUOS Xx3 506SH?
0041SIM無しさん (ワッチョイ 7ed9-WBoC [113.39.177.33])
垢版 |
2018/03/10(土) 23:48:40.26ID:bRncdm4h0
docomoアプデきた
公式ホームページでは

改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

だそうです。何か変わった点ありましたら教えてください。
0043SIM無しさん (ワッチョイ a274-Gedl [115.165.97.224])
垢版 |
2018/03/11(日) 00:09:05.14ID:DkMrsTdk0
>>39
事前知識がないと、店頭で「どうですか?…あー大丈夫ですね」程度の時間では気が付くのは正直難しい。
俺も外装キズ、ドット欠けなんかに気を配っててその時は気がつかなかった。まさかそんな問題があるとは思わなかったしな。少し使ってすぐ気づいたが。
だからこそ、広く知ってほしい。後悔してほしくないしな。
0047SIM無しさん (ワッチョイ 1209-9IWT [133.207.8.0])
垢版 |
2018/03/11(日) 00:55:35.03ID:LntNgstQ0
一体この縞は何のための縞なの?ある意味があんの?
俺のは右上から左下に掛けて縞があるけど、店頭のヤツは左上から右下に縞があった。
縞にも色々あるんだなw
0050SIM無しさん (ワッチョイ a274-Gedl [115.165.97.224])
垢版 |
2018/03/11(日) 01:21:36.35ID:DkMrsTdk0
>>48
単純に目障りだよ。画質障害。
白背景が無地じゃないし、人の顔の画像・イラストにも線が見えてマンガの青ざめ表現の線のようになる。
それが肉眼で自然に見えるんだからな。
それくらい我慢しろって?あり得ねえよw
0055SIM無しさん (ワッチョイ a274-Gedl [115.165.97.224])
垢版 |
2018/03/11(日) 01:41:33.60ID:DkMrsTdk0
>>51
その後すぐ気づいたって書いてんだが…

それに俺はもう縞なし端末に交換してんだよ。
その時知ったことの情報提供をしてるわけだ。
他の人にも納得して購入して欲しいからな。
0059SIM無しさん (ワッチョイ 4250-heNp [157.192.110.182])
垢版 |
2018/03/11(日) 02:08:16.45ID:l6LBvW3z0
それより>>55の端末情報がアクオスフォンなのが一番の疑問だ
0060SIM無しさん (ワッチョイ 7d3e-UnTW [106.72.207.32])
垢版 |
2018/03/11(日) 02:35:25.34ID:TtrvtwgS0
ステータスバーの問題は、OS側なのかカスタムROMの問題なのかどっちなんだ?

ステータスバーを下げて確認できるGPS、マナーモードの状態、あとアラームは常時表示する必要はないと思ってる
バッテリーの表示は何で「非表示」「アイコン」「アイコン+%」の3つしか無いんだろうな
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 06:48:50.97
まぁせめて書き込む端末がアクオスでなければね
0066SIM無しさん (ワッチョイ 51bd-aK16 [118.241.248.208])
垢版 |
2018/03/11(日) 06:58:30.74ID:wQr5q/FF0
OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html
http://imgur.com/rYbEDCd.jpg

■nova lite2 なんと!!4800円!!!■
http://imgur.com/GR6qZGs.jpg

■go07++ えっ?! 0円■
http://imgur.com/25hn5eG.jpg

■P10 lite 6800円■
http://imgur.com/bNEFr1o.jpg

■honor9 12600円■
http://imgur.com/jYfzejn.jpg

驚異のAntutu 16万3491
http://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
http://imgur.com/JkV10ZF.jpg
参考
ZenFone3の総合スコアは62000
Xperia XZ1は170000
GALAXY S8+ 価格9万3960円もしてAntutu197500ほど

Antutuスコア考えたら宇宙一コスパ高いのがhonor9で、しかも12600円!

※参考 楽天モバイル スーパーセール52%off
http://imgur.com/ZOZYaDv.jpg
honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
しかも高いプラン強制です

OCNは最低プランで6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります
0067SIM無しさん (ワッチョイ 51bd-aK16 [118.241.248.208])
垢版 |
2018/03/11(日) 06:58:46.26ID:wQr5q/FF0
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/iBjNNzA.jpg
http://imgur.com/UAgTQg7.jpg
http://imgur.com/wvrBOdQ.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/jeB4OPZ.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます■

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0068SIM無しさん (ワッチョイ 51bd-aK16 [118.241.248.208])
垢版 |
2018/03/11(日) 06:59:03.33ID:wQr5q/FF0
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日(web申し込みの場合申し込み日含めて40日間)


3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

【重要】https://www.present.ocn.ne.jp/apply_form/ns1152/
http://imgur.com/AfVFxFO.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(http://imgur.com/1RJLOKc.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id2.html 
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■
0074SIM無しさん (ワッチョイ 8517-uQtz [114.134.219.13])
垢版 |
2018/03/11(日) 11:21:31.22ID:nrMRxXM80
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0076SIM無しさん (ワッチョイ 4682-tctk [39.111.49.69])
垢版 |
2018/03/11(日) 12:30:57.01ID:dM7EkGeN0
12.75になってもスマートロックはダメなのか
OSが上がらない限りこのままなのな
0077SIM無しさん (ワッチョイ e579-uQtz [120.75.161.180])
垢版 |
2018/03/11(日) 13:02:56.48ID:4LIPfr480
FUSION IP電話を入れたんだが 通話アプリが標準のSMARTalkだと
画面を消すと着信しない・プッシュ通知も働かない
バックグラウンドでも同様 SMARTalk画面表示時のみ着信可能の発信専用

SMARTalkがOS8.0に対応していないからだそうで
ZoiperっていうIP電話の通話用アプリ入れたら

Wifi接続時にはバックグラウンドで着信出来るようになったっぽいけど
4Gだと相変わらずSMARTalk画面表示時のみ着信可能

このIP電話サービスなら使えるよみたいな記事色々あるけど
結構敷居高いわー
0081SIM無しさん (ワッチョイ 7967-dzA3 [36.8.181.45])
垢版 |
2018/03/11(日) 16:07:51.77ID:9moPyWJ00
も、桃華ちゃんそっちは危ないからこっちにおいで

も、桃華ちゃんあっちでお着替えしようね

も、桃華ちゃんスケジュールの確認しようか

ね?キモいでしょ?
0087SIM無しさん (オッペケ Sr91-/Tmp [126.212.147.125])
垢版 |
2018/03/11(日) 17:27:43.32ID:/bRieTdor
>>59
実はまだ修理戻り待ちで、貸し出し品なんじゃない?
機種変えたにしては古いやつだからね。
0089SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:35:43.39
>>84
0091SIM無しさん (スププ Sda2-1/Mx [49.98.76.170])
垢版 |
2018/03/11(日) 17:39:29.35ID:dwzNcQvjd
>>85
うんキモいね
0092SIM無しさん (ワッチョイ 7967-dzA3 [36.8.181.45])
垢版 |
2018/03/11(日) 17:51:08.34ID:9moPyWJ00
「○○ちゃま、いつも見ていて下さるの、嬉しいですわ!」
『モバマス』櫻井桃華(N) お仕事(親愛度UP)

「○○ちゃま、わたくしだけを見てください…」
『モバマス』櫻井桃華(N) お仕事(親愛度MAX時)

「○○ちゃまがわたくしを見る目…とってもゾクゾクしましたわ。このままトップアイドルになって、視線を釘づけにしますわ!」
『モバマス』櫻井桃華(N)親愛度MAX

「いつも見ていて下さる」「わたくしだけを見て」「○○ちゃまがわたくしを見る目」「視線を釘づけに」……。

櫻井桃華は視線に敏感なんです
どうです?かわいいでしょ?
https://i.imgur.com/ZKS8yKu.jpg
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:19:34.39
>>99
おっそうだな
0102SIM無しさん (ブーイモ MM8d-kOoQ [210.149.251.40])
垢版 |
2018/03/11(日) 22:30:55.95ID:BUUnGBYlM
店頭でカメラ機能をいろいろ試してみたけど結局わからなかったんだけど
Xperiaのカメラってマニュアルモードにしてもコントラストや彩度、シャープネスとかの色調をいじること出来ないの?
明るさとかの項目しか見つけられなかったよ
0111SIM無しさん (ワッチョイ ed4b-pDMa [218.227.244.112])
垢版 |
2018/03/12(月) 06:12:13.67ID:Gsi5NjeP0
キチガイワロタwwww

106 SIM無しさん (オッペケ Sr91-A57f [126.179.1.168]) sage 2018/03/12(月) 01:00:58.25 ID:72QguAtrr
斜め縞の不具合、これってxz1が悪いんじゃなくてandroid8のせいなんじゃねーの?

xpを8に上げたら急に縞模様が出現したんやが
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:34:16.64
>>114
縞なくなったの?
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:03:42.55
元々8.0定期
0123SIM無しさん (スプッッ Sd02-pDMa [1.75.213.248])
垢版 |
2018/03/12(月) 15:17:57.81ID:gNkQH988d
…我々は、一人のXperiarを失った!しかし、これは敗北を意味するのか!?否!始まりなのだ!
iPhone界に比べ、我がAndroid界のXperia認知度は千分の一以下である。にもかかわらず、
今日まで闘い抜いてこられたのは何故か!?諸君!!我がXperia界の活動がキモいからだ!
これは諸君らが一番知っている。
我々は表社会を追われた日陰者達だ!
そして我々が、Xperiarであること十余年!日陰者である我々が、
自分達のキモさに興じているだけなのに、何度、世間からその趣味・行動を踏みにじられ、唾棄されたか…?
SONYの掲げる「だから私はXperiar」と言う理念を、神が見捨てるわけはない!
…Xperiarが愛してくれた新型Xperiaはランチパックを選んだ!何故だ!?
オタク差別は、やや落ち着いた。諸君らはこの状況を、世間に認められてラッキーと思っているのではないか!?
XZ2は諸君らが金儲けの道具にすぎない事を自覚させる為にランチパックを選んだ!
諸君の、父も、兄も、子も、そのメディアの無思慮な拝金主義の前に死んでいったのだ!
この悲しみも、怒りも、忘れてはならない!それをXZ2は、自身が背面指紋認証にすることで我々に示してくれた!
我々は、この怒りを結集し!メディアに叩き付けて、初めて真のオタ活動を得る事が出来る!
…この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる!
Xperiarよ!悲しみを怒りに変えて!立てよ、オタク達よ!!
我らオタクこそ、日陰者である事を忘れないで欲しいのだ!日陰者たる鬱憤こそが、新しい世界を作り出すことが出来るのである!!
ジーク・オタク!!
ジーク・エクスペリアー!!
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:34:13.58
>>124
男でもピンク買う人もいるし好きな色買えよ
誰も気にしてない
0129SIM無しさん (ワッチョイ 093e-/n7i [14.8.19.192])
垢版 |
2018/03/12(月) 19:11:51.99ID:rnC+uT/f0
>>124
好きなのを持てばテンション上がるよ!
まあ調和を気にする気持ちも分かるけど、なんなら普段はカバーを付ければ目立たずに持てる。色に自分が慣れてきたらはずせば良いしね
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:43.76
えぇ…
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:31:34.93
縞ってこういう縞かよ
0146SIM無しさん (スププ Sda2-piIQ [49.96.22.86 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/12(月) 21:36:13.56ID:rEVGDBPVd
何で服で擦る必要あるの?
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:36:56.31
あーこの前の服擦り基地外だったのか
0154SIM無しさん (スフッ Sda2-DTTb [49.104.44.182])
垢版 |
2018/03/12(月) 21:57:17.41ID:BZ5q87TKd
  人    (~)
 `Y´  γ´⌒`ヽ   人
       {i:i:i:i:i:i:i:i:} `Y´
     (`・ω・´) ん、呼んだ?
      (::::::::::::)
       し─J
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:00:29.30
センサー
0160SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:00:44.47
>>156
ほんこれ
0164SIM無しさん (ワッチョイ a274-Gedl [115.165.97.224])
垢版 |
2018/03/12(月) 22:05:39.03ID:0kQvtu1Y0
>>114
やったな!
さすがに「実際に修理に出した」分は修理してくれるのではないかと思ってた(俺は結局交換で済んだから修理まで行かなかった)
キャリアショップで正攻法で行くとそもそも修理に出すこと自体を拒否されるからな。

あと尿に関しては仕様とかって話は確認できなかったので、そっちで対応対象になった可能性もあるかも
0165SIM無しさん (ワッチョイ 093e-uQtz [14.9.113.96])
垢版 |
2018/03/12(月) 22:09:10.24ID:SLPcaLLJ0
真空投げでゲーム止めてリセットしてもらうクソガキを思い出した
0166SIM無しさん (ワッチョイ a274-Gedl [115.165.97.224])
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:02.27ID:0kQvtu1Y0
>>163
液晶パネル自体を売りにはしてないとしても、
「ソニーの技術が生んだ、感動の映像体験」(ソニーモバイル公式ページ)を謳って高価設定しておきながら
このレベルの品質はないと思うわ。
0169SIM無しさん (ワッチョイ a17f-7FM3 [60.238.106.79])
垢版 |
2018/03/12(月) 22:38:02.28ID:Awk6WQbs0
6月に買おうと思うんだが一括0円出そうかね
0171SIM無しさん (ワッチョイ a17f-7FM3 [60.238.106.79])
垢版 |
2018/03/12(月) 22:59:04.90ID:Awk6WQbs0
月々が安いってことか
結局そんなに変わらんよなやっぱ
0176SIM無しさん (ワッチョイ 093e-uQtz [14.9.113.96])
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:50.88ID:+k2xzmHS0
そんな事しなきゃ確認できないものを再現して不具合だ!って 馬鹿じゃねーの
0177SIM無しさん (ワッチョイ 026c-dzA3 [59.166.129.13])
垢版 |
2018/03/13(火) 00:51:06.49ID:Q0+H8xSv0
なんだかんだ言ってこの端末は致命的な不具合はないから優秀だよね。
十分フラッグシップとして通用する。
液晶がほんのちょっとだけ汚くてカメラの画像がほんの少し歪んでソフトウェアの表示上のバグが少しあるくらい。
爆発したりしないからな
0179SIM無しさん (ワッチョイ ee35-uQtz [153.226.81.231])
垢版 |
2018/03/13(火) 01:06:09.67ID:62WOwLdU0
毎回ベンチ専用みたいな構成だったのに、そのベンチすら負けてるgalaxyはねーな。
カメラだけはXZ1よりマシみたいだが、その用途ならファーウェイでいいし
0180SIM無しさん (ワッチョイ 4250-XQ1E [157.192.106.30])
垢版 |
2018/03/13(火) 01:11:45.80ID:3e6QEg+30
Galaxyがカメラで勝ってるのは上位機種のnoteだからね?
そりゃデュアルレンズ搭載してるんだからxz1よりは上だけどあれは値段もサイズも全然違うんだからxz1と比べる機種ではないよ
あれはiphoneXと比べる機種
S8とxz1だとxz1のほうがカメラ性能は上。画素数もセンサーも勝ってるがな
0181SIM無しさん (ワッチョイ 026c-dzA3 [59.166.129.13])
垢版 |
2018/03/13(火) 01:12:15.24ID:Q0+H8xSv0
galaxy s8は爆発しないみたいだけど冷静に見てはっきり優れてるとこと言ったらカメラとバッテリーと劣化する前の画面の品質と幅の狭さと無線充電くらいだもんなぁ…
しかもいくら劣化前は有機ELディスプレイのほうが画質がいいと言ってもぱっと見の見栄えのために画面下にあったKeyを画面内に持ってきちゃったから数カ月でそこが焼き付くみたいだし…
縞どころではない
0182SIM無しさん (ワッチョイ 4250-XQ1E [157.192.106.30])
垢版 |
2018/03/13(火) 01:14:01.20ID:3e6QEg+30
サムスン電子・ギャラクシーS8に度重なる品質問題、今度は「画面の焼き付き問題」浮上=「サムスン電子自体が不良品」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/b177240-s0-c20.html

2017年5月4日、韓国・ニューシスによると、サムスン電子が韓国内で先月21日に正式リリースして以降、度重なる品質問題が話題になっている「ギャラクシーS8」だが、今度は画面の「焼き付き」問題が議論の的になっている。
韓国のスマートフォン関連サイトなどによると、ギャラクシーS8利用者の中で「画面の『焼き付き』現象が現れた」として話題になっている。
「焼き付き」は画面に残像が残り、長時間消えない現象の事で、有機EL(AMOLED)ディスプレイの場合、通常1〜2年が過ぎたころに現れるとされている。
韓国のサムスン電子が威信を懸けてリリースしたスマートフォンのフラッグシップモデル・ギャラクシーS8は、発売直後から一部製品で表示画面が赤っぽくなる「レッドスクリーン」現象が問題になり、
その後も一部製品でマイクロSDカードが正しく認識されなかったり、韓国・東遠T&Iが製造した無線LAN(Wi−Fi)ルーターとの間で無線接続エラーを起こしたりする問題が発生しており、4月27日にソフトウエアを更新して対応したばかりだった。
この報道に対し、韓国のネットユーザーからは
「結局、『焼き付き』も不良じゃないって言いたいのだろう」
「サムスンが不良って認める現象って一体なんだ?」
「ギャラクシーノート7の発火・爆発問題の時も、当初は不良って認めてなかったような気がする」
「サムスン電子自体が不良品だ」「結局、製品が爆発しなければ全て不良じゃないって事だろう」
など、サムスン電子への不満の声が多く寄せられた。(翻訳・編集/三田)
0183SIM無しさん (オッペケ Sr91-/Tmp [126.212.147.125])
垢版 |
2018/03/13(火) 01:15:01.42ID:jsdv3lAvr
Xperia XZ1の一部でディスプレイ欠陥の報告、横線、斜線、ドット欠けなど
https://sumahoinfo.com/post-19195
0184SIM無しさん (ワンミングク MMd2-6LWf [153.250.78.149])
垢版 |
2018/03/13(火) 01:16:45.99ID:KUoI4w0/M
xz1のカメラほうが画素数は遥かに上じゃが・・・センサーは両方ソニーセンサーだし
なんかいろいろ理由付けてカメラもgalaxyというやつがいるけど、カメラはペリアのほうが上だよ

galaxyのほうが上だと言えるのはディスプレイサイズと画質
画質はやっぱ有機ELのほうが綺麗
0185SIM無しさん (アウアウカー Sa09-qQp4 [182.251.254.38])
垢版 |
2018/03/13(火) 01:26:14.15ID:3bCZzjoda
ねぇXZ2発売されたらXZ1って
値下がりするのXZ1に変えたいけど
値下がりするなら待つ
0187SIM無しさん (ワッチョイ ee35-uQtz [153.226.81.231])
垢版 |
2018/03/13(火) 01:33:03.65ID:62WOwLdU0
>>184
ディアルレンズには流石に勝てないべ。
XZ1のカメラはカタログスペック重視で、解像度ばっかり大きくてノイズが酷かったり、アプリが低機能だったり、接写が苦手だったりと
あんまり性能良くないし
0188SIM無しさん (アウアウカー Sa09-k4Yl [182.251.245.36])
垢版 |
2018/03/13(火) 02:40:58.31ID:IOMbFufua
>>167
今更だが交換してたときにこの状態の端末に2度当たって不具合扱いで交換したぞ
こっちのはスワイプしただけで浮き出てきたが線と染みみたいなものの位置も全く同じ
交換したときは2台とも縞が全く見えなくてもったいねえって思ってたが縞無しは全部こうなる可能性があるな
0199SIM無しさん (ワッチョイ 4682-tctk [39.111.49.69])
垢版 |
2018/03/13(火) 07:37:23.73ID:fKXDcgPa0
>>198
俺のもグロ版だかできない
どうしても無音にするならカメラ向けだが無音モードとかいうアプリがおすすめ
0200SIM無しさん (ワッチョイ ee63-A57f [153.210.116.55])
垢版 |
2018/03/13(火) 08:22:26.71ID:7m+gE6Dj0
教えていただけませんか?

XZ1を購入して二週間気持ちよく使用してます。

バッテリー駆動で音楽やラジオをストリームで聞いていて、機体をおいたまま離れると三分から五分ぐらいで再生が止まってしまうのです。

おそらく何か節電か通信の設定をいじったせいだと思うのですが、成り行きで色々試していてよく思い出せないのです。

ちなみに、スタミナ設定じゃない状況でもそれが起きるので、残念に思っています。
0204SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.40])
垢版 |
2018/03/13(火) 09:53:35.94ID:wV5zbR+pd
情弱ってxz2良くないとか言うけど、キャリアからは発売されないからな。
グロ盤のたくさんある機種のただの一種がxz2。
キャリアからxz2出るとか思ってるんだな。
0205SIM無しさん (ワッチョイ 51a5-sIMO [118.111.197.88])
垢版 |
2018/03/13(火) 10:28:02.75ID:h5fP0tzI0
まさか!?太ベゼルのXperia XZ1がデザイン界の「オスカー賞」で最優秀賞を受賞!XZ1CやXZPも優秀賞受賞
ttps://sumahoinfo.com/xperia-xz1-recieve-oscar-if-golden-award-xz1-compact-and-xz-premium
0210SIM無しさん (ワッチョイ b987-A57f [126.21.144.103])
垢版 |
2018/03/13(火) 11:56:59.83ID:oyG65RLE0
地方のそんな忙しそうでもないショップで、
いちいち縞チェックなんか話題にならないで、
はいどうぞと渡されたマシンで問題ないけどな。
その店にあった二台のデモ機でも問題ない。
てか量販店でも、デモ機みたけど、俺は一度も観てないなあ
0211SIM無しさん (アウアウウー Sac5-dzA3 [106.132.81.37])
垢版 |
2018/03/13(火) 12:29:21.73ID:CrmlaZC7a
>>208
パッケージに金色のシール貼って「○○最優秀賞」とか「○○金賞」とか書くだけで目立つし高級感出るからプライドとか関係なく販売戦略として有効
一般消費者の平均レベルは驚くほど低いので賞の実態など知らない
0216SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.40])
垢版 |
2018/03/13(火) 12:54:36.33ID:wV5zbR+pd
それ、要するに売れ残りの初期ロットだな。
家電には1番ありがちなやつ。
クレーム来たら、それから治して順次生産だな。
でも在庫掃きたいから、ハズレもあるんじゃないか?
だから発売後すぐには買わない方がいい。
0217SIM無しさん (アウアウカー Sa09-Gedl [182.251.247.19])
垢版 |
2018/03/13(火) 13:03:33.88ID:aXz1TUOUa
発売が17年11月、俺が縞掴まされたのは今年の2月上旬のことだった。
23区内の大型量販店とauショップ。在庫の回転が早いと思われる都内でもそんな感じ。
初期には公式に修理交換対応していたのが、今では仕様と言うようになったのは、とても交換対応できる量ではないからなのだろうと予測
0220SIM無しさん (スフッ Sda2-UnTW [49.104.47.40])
垢版 |
2018/03/13(火) 13:17:17.64ID:wV5zbR+pd
でもそんなに多いならとっくにリコールになってるはずやろ。
だってこれ今1番売れてるxperiaなんだぞ。
そんなに不良品ならとっくにリコールのはず。
なんか怪しさ満点だな。
0226SIM無しさん (スプッッ Sd02-ghhK [1.79.83.145])
垢版 |
2018/03/13(火) 14:43:22.82ID:He0A9GCqd
端末購入サポート、増額がきたら機種変更したいと思ってますが、3月後半に期待。もし変更できたらXZ2のデザインが残念だから二年は使いたい。
0228SIM無しさん (ワッチョイ 3d27-A57f [42.126.98.20])
垢版 |
2018/03/13(火) 14:54:10.70ID:oiielyS/0
縞のあるデモ機を置いてある店を実名で教えてください
確認してみたい
東京23区内、中央線沿線、多摩地区、神奈川は横浜市、川崎市、相模原市の範囲内で
0232SIM無しさん (ワッチョイ b987-A57f [126.21.144.117])
垢版 |
2018/03/13(火) 15:53:48.91ID:s9hu99xF0
ネットの縞報告ったって
全部名もなき消費者の声だろ?
公共性のあるのはひとつもない。
俺はギャラクチョンの嫌がらせだと思ってる。
だって俺は店頭の実機でもみたことないからな。
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:08:38.02
>>238
この横線は確かにひどそうだけど
キャリア関係あるんだろうか…
0240SIM無しさん (スッップ Sda2-UnTW [49.98.191.254])
垢版 |
2018/03/13(火) 17:18:02.54ID:Jw+GdoM7d
発売日購入した者だが215の斜め線ならあるぞ。
めっちゃ顔近づけたら見える。
ただ、これって仕様というかそういうディスプレイなんかなぁと思ってたが。。。
普通に使ってたらわからんよね。
0242SIM無しさん (ワッチョイ eeec-uQtz [153.224.136.245])
垢版 |
2018/03/13(火) 17:31:17.26ID:/3ENWKO80
縞でアップされる写真はみんな超接写ばかり
ディスプレイに目を5〜6cmまで近づけて見てるようなもんで
こんな粗探しのやり方ではソニーが仕様の範囲内に収めてるのも少し理解できる
0249SIM無しさん (ワッチョイ 7967-dzA3 [36.8.181.45])
垢版 |
2018/03/13(火) 18:54:43.38ID:zTRCgCK/0
>>238
俺の端末はもっと酷いけどもうどうでもいい
最初のキャリアが進める掛け捨て保険に入らなかっただけで修理すらろくに受け付けてくれない
壊れたんですか?修理に出すととんでもない費用がかかりますよ?本当にいいんですか?
初期不良?保険には入ってますか?
入ってない?それは無料にはなりませんね(笑)

こんなんだぜ?
0251SIM無しさん (オッペケ Sr91-tctk [126.204.193.88])
垢版 |
2018/03/13(火) 19:45:23.29ID:WBUkhjour
ディスプレイ傷耐性なさすぎ
ゴリラの5とかじゃないのか?
フィルム貼らない裸使いだが、落下もさせてないのに数年ぶりにディスプレイにしっかりとした傷入ったわ
0252SIM無しさん (ワッチョイ 093e-uQtz [14.9.113.96])
垢版 |
2018/03/13(火) 19:47:04.98ID:+k2xzmHS0
>>251
アローズにしなかったの?自業自得じゃん
フィルム貼りたくないってのは割るリスク承知かと思ったら文句出るんだなw
0259SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:10:57.05
オッペケに構ってはならない
0261SIM無しさん (ワッチョイ 093e-uQtz [14.9.113.96])
垢版 |
2018/03/13(火) 22:00:23.14ID:+k2xzmHS0
>>260
まあ自業自得でしょ
0266SIM無しさん (ワッチョイ 093e-uQtz [14.9.113.96])
垢版 |
2018/03/13(火) 23:00:51.46ID:+k2xzmHS0
>>262
フィルム貼ればいいんじゃね
何か怒らせちゃったのかな キモい
0271SIM無しさん (ワッチョイ 998f-A57f [222.226.147.6])
垢版 |
2018/03/14(水) 00:21:08.14ID:glWOiyBq0
>>270
情けない奴だな。
本気でエロ動画観るなら、少しでもCPUとか、液晶とかマシンスペックのよい現行新型のほうが良いだろ。
お前はまだエロに本気じゃない。
エロ動画観るのが目的ならもちろんXZ2もお薦めだろう。
0279SIM無しさん (アウアウカー Sa09-dzA3 [182.251.248.40])
垢版 |
2018/03/14(水) 07:42:57.65ID:7qLJIih0a
>>278
youtubeは使えるよPiPは使えないけど
動画系は自分の端末に入ってるやつ(と言ってもプリインストールのものとVLCくらいだけど)
ニュース系もnews suiteは使えた

逆に使えなかった例も書いてくれると有用かもしれない
0282SIM無しさん (ワッチョイ dee8-dzA3 [1.0.103.247])
垢版 |
2018/03/14(水) 09:01:02.15ID:CiPH8efN0
>>279
すまん。youtube使えるね。
PIPつかえないのと混同してたかも。
使えないのは
ニュース系はヤフーもグノシーもあかんね。
ゲームとなにかが使えると非常に便利なんやけど、知ってる限り全滅。
マイナーゲームしかやってないから
あてにならんです。

俺の使い方だとPIPの方が有用なので
PIPが充実してほしい。
0283SIM無しさん (アウアウウー Sac5-3Pi4 [106.132.87.13])
垢版 |
2018/03/14(水) 09:30:32.68ID:Y0uKD4loa
前のアップデートで治ったと思ってた上に表示される位置情報のアイコンが、また位置情報offにしてもずっと表示されるようになってる...ポンコツすぎるだろこの機種
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:31.03
修正したとは言ってないしな
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:42:42.62
え?
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:31:55.26
縞ってのも人によって解釈違いすぎて
ホントに困ってる人とただのクレーマーみたいなのがいるからな
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:20:46.18
>>294
0300SIM無しさん (ワッチョイ b987-oeky [126.123.158.239])
垢版 |
2018/03/14(水) 17:03:35.15ID:q6U5K9cO0
>>299
印象操作?それは大げさじゃないかな
みんながみんな、不具合あるわけじゃないよね?ある人ない人いるんだから大量生産すればいくらかは不具合品も出てくるんじゃない?
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:05:55.50
まぁね
どの程度の縞かにもよるし
0302SIM無しさん (ワンミングク MMd2-GaR2 [153.249.236.13])
垢版 |
2018/03/14(水) 17:13:10.99ID:CtoiPorrM
>>301
5chに金を払う知的障害者
0308SIM無しさん (アウアウカー Sa09-dzA3 [182.251.248.49])
垢版 |
2018/03/14(水) 18:03:43.86ID:o13+AYJYa
ソフトウェア面は完璧ではないけどwindowsとかmacよりは安定してるし他社みたいに意味不明な機能をあまり追加していないから相対評価では満点に近いと思うわ
ただフィルムはらない状態では縞はだいぶ気になったな。まあ30cm以上離せばほとんど気にならなくはなるしフィルム貼ったらそれより近くても全く気にならなくなったから問題ないな
0311SIM無しさん (ワッチョイ 0997-dzA3 [14.132.92.200])
垢版 |
2018/03/14(水) 18:58:15.32ID:dk4DhV310
買った当時(auの初期ロット)低温時の横縞やGPSアイコン、明るさ自動調節はアップデートで治った感じ

残り、気になるのはスマートロックの不具合と謎バイブくらいだな
0313SIM無しさん (ワッチョイ 8203-UnTW [219.102.181.48])
垢版 |
2018/03/14(水) 19:22:58.98ID:eCOHbdBq0
APNの設定でspモードのプロトコルをIPv4/IPv6にしてありますが、IPv6で通信できません。
家庭内の他の機器からはIPv6で通信可能となっています。
ブラウザはchlomeです。設定等分かる方がいましたら教えてください。
0317SIM無しさん (ワッチョイ ee63-A57f [153.210.116.55])
垢版 |
2018/03/14(水) 20:00:56.20ID:f3GzFWXU0
縞なんてないがね。
近眼や老眼のせいにする奴いるけど、虫眼鏡で見てもない。

ショップには虫眼鏡持ってはいかないが、店頭でも一度も縞なんて観たことない。

てかむしろ、縞とかいう都市伝説級の個体観てみたいもんだが、一度も遭遇できてない。
0319SIM無しさん (ワッチョイ a274-Gedl [115.165.97.224])
垢版 |
2018/03/14(水) 20:07:01.53ID:xwbl5fIv0
まあ俺も、縞が交換された今となっては、がっかりな点も色々あるものの、
自分で使う分には悪くない機種だと思う。
安定してる、熱を持ちにくいっていうのは感じる。あと個人的には動画が前機種よりキレイ。

だけど、じゃあ「これを友人に自信を持ってオススメできるか?」って言ったら、答えはNOだな
「ま〜色々ナイこともナイから、その辺は自己判断で頼むw」と言うだろう。
その判断材料の1つが縞情報にもなるだろう。

仮に友人が「お前にオススメされたXperia XZ1、画面に斜め縞見えるし、仕様だって対応しないってよ」ってなったとき
「いや〜俺のに無いからウソかと思った!でもこのくらい気にならんよ!ワハハ」とは俺には言えんね。
0328SIM無しさん (オッペケ Sr91-/Tmp [126.212.147.125])
垢版 |
2018/03/14(水) 20:52:43.00ID:R2YlF5osr
>>323
火のないところに煙は立たぬだ。
0336SIM無しさん (ワッチョイ 918e-dzA3 [182.167.35.123])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:19:46.28ID:T0N3JwX30
今日、寝ながらかなり変な角度でスマホ弄っててやっと縞が見えた
両目のピントが合わない状態でないと見えないし、角度も結構シビアで、画面の汚れを拭ったら見えなくなったから、こんなのどうでも良いわ
0338SIM無しさん (オッペケ Srff-dg8o [126.212.147.125])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:30:18.02ID:Q4Oj5cJRr
>>337
当事者にとっては、いつも目に入る欠陥だから。
0340SIM無しさん (ワッチョイ b26c-MBbh [59.166.129.13])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:57:10.76ID:ziBp4BsU0
>>336
斜め縞
自分のはむしろピントがあってないと見えなかったし画面が見える限りどの角度でも見えたな。

ただそんだけひどい端末でもアンチグレアのフィルム貼ったら全く見えなくなったからどうしても気になるやつが居たらおすすめよ

まあそもそもほとんどの人にとっては気にならないレベルだとは思うしそう思ったからソニーもgoを出したんだよなぁ
0346SIM無しさん (ワッチョイ 16d9-clbx [113.39.177.33])
垢版 |
2018/03/15(木) 03:48:39.76ID:G5zPnNEw0
前回のアブデ後、システムのリセットしてからGPSアイコン出なくなった
アイコン消すための無駄な再起動も必要なくなったからsmartlockも壊れなくなった
ようやくストレスフリーなスマホになったよかったよかった
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:53:55.51
>>348
モバイル環境のワイヤレス化は今の時代の流れだろ
充電すらQiのワイヤレスを投入したXZ2でイヤホンジャックがどうしても必要だとは思えないけどな
0355SIM無しさん (ワッチョイ 418f-i0p9 [222.226.147.6])
垢版 |
2018/03/15(木) 08:45:14.51ID:yX9shHXN0
ちょっと感激、
いま斜め縞が見えたよ!

って夕べ仕事でほぼ徹夜した。
ずっとPC画面見てたから、目がヤバいくらい疲れ切ってたら見えた。

今も敢えて、ピントはずしてみると見える。
でも普通に凝視すると消える。

あのさぁ。
悪いこと言わないから、縞が気になってしょうがない人はメガネ変えるなり、眼科で診察受けた方がよいと思う。

本当に目が悪かったんだな。
0358SIM無しさん (オッペケ Srff-rVGt [126.204.165.75])
垢版 |
2018/03/15(木) 10:58:55.55ID:5wABaRdUr
海外機の3月セキュリティアップで
GPSアイコン云々は解消みたいな英文レスもあったがさてどうなのか。
台湾ファームから変えてないからまだ公式が用意してないからわからん。

正直、アイドルの異常バッテリー消費を優先で直して欲しいもんだが。
0360355 (ワッチョイ cc63-i0p9 [153.210.116.55])
垢版 |
2018/03/15(木) 11:42:11.07ID:0d14hEPU0
不思議な縞だったよ。
目薬してメガネかけた今は見えない。
念のため、虫眼鏡しても見えない。

疲れきってる時だけ見えた。
目か脳が、なにかノイズを繋げて錯覚を見せるんだな。
0361355 (ワッチョイ cc63-i0p9 [153.210.116.55])
垢版 |
2018/03/15(木) 11:45:30.68ID:0d14hEPU0
あ、ごめん。
いま四倍の虫眼鏡で、見たら縞がようやく見えたわ。
こんなの気にすんのか…‥

メーカーって大変だな。
0365SIM無しさん (オッペケ Srff-Yibt [126.204.168.4 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/15(木) 12:31:15.81ID:fMWuqzjQr
>>363
回路によるものならアッテネーターをかますと減りますよ
その分、消費電流は増えますが
自分はオーディオテクニカのを使ってます
あとシングルBAなイヤフォンだと音色も変わるので面白いです
専用スレもあるはず
0369SIM無しさん (ワッチョイ a682-rVGt [39.111.49.69])
垢版 |
2018/03/15(木) 14:24:13.36ID:v6icNokh0
最近通知センターから○○分からスヌーズしてますが消えないのだがこれもアラームバグの1つ?
前みたいに止まらなくなることは無くなったからいいけど
0370SIM無しさん (スップ Sdde-18F6 [1.75.3.40])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:15:47.12ID:PslMnHTXd
ノイズキャンセル廃止、デュアルカメラ非採用ーーXperia XZ2の「なぜ」をソニーモバイルに聞く:週刊モバイル通信 石野純也

「iPhoneもイヤホンジャック無いし」

――18:9のディスプレイを採用している端末は、もっと狭額縁のものが多い印象もあります。この点は、どう捉えているのでしょうか。

染谷氏:特にアンテナのパフォーマンスや、防水の取り組みをしっかり担保する中では、一定の領域が必要でした。
お客様に刷新感を提供しつつ、(通信が必要な)コミュニケーションデバイスであることの立ち位置のバランスを取った形です。

――丸みを帯びたことで厚みが増しています。これについては、どうお考えですか。

染谷氏:流線形を描いて手になじむデザインに、ガラスを使ってプレミアム感を出すということをやっています。
薄くするのも1つの方向性ですが、より手にフィットする形状とは何かを考える中で、このサイズ感や厚さに落ち着きました。
設計構造上のこともありますが、手に取ったとき、エッジがないフィット感を重視しました。

――CESで発表した「Xperia XA2 Ultra」は、フロントカメラがデュアルでしたが、今回はどちらもシングルです。これはなぜでしょう。

染谷氏:お客様の傾向として、そういった方(ミドルレンジ端末を好む方)がセルフィを積極的に使っているということがあります。
そこに応えるため、2つのカメラを切り替える仕様を提案しました。
(シングルなのは)日々の生活の中で使うには、必要十分なカメラの価値は導入済みという判断があります。

一方で、毎日使うものではないのかもしれませんが、(技術発表した)超暗所での撮影はご要望をいただいています。
その(2眼の)技術は別の端末に入れることが前提ですが、それぞれのお客様に応じた形で、商品群をそろえています。

――これまでのXperiaは、ノイズキャンセリングを売りにしていました。
3.5mmのイヤホンジャックがなくなったことで、この機能はなくなってしまったのでしょうか。

染谷氏:Xperia XZ2、XZ2 Compactでは、3.5mmのイヤホンジャックがなくなっています。
背景としては、他社もそうなっていて、オーディオの視聴スタイルが変わってきていることがあります。
具体的には、ワイヤレスで聞くということが進んできています。大幅にデザインを変更する際に、これも考慮して決定しました。

(イヤホンはUSB端子に挿せますが)USB端子に信号を通せないものの1つが、ノイズキャンセリングです。
ワイヤレスヘッドセットの中にもノイズキャンセリングに対応しているものがあり、弊社(ソニー)でも出しています。そうしたバランスを考え、今回は(ノイズキャンセリングを端末側から)外しています。


https://japanese.engadget.com/2018/03/13/xperia-xz2/
https://i.imgur.com/PgQhbLl.jpg
0373SIM無しさん (ワッチョイ fc67-W9co [121.108.199.52])
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:54.11ID:8jna14dd0
このスレ読むまで縞なんて全く気にしてなかった(初めからなかった)のに、気になって縞あるか凝視する人間が続出してるな
俺がその内の一人
あえてパッとしか見てないが縞なんてないわ(無いと思い込んでる)
問題なく使えてるのに不具合箇所ないかとわざわざ粗さがしして自ら不快な気分になる必要ないし、それはマヌケな行為
0375SIM無しさん (ワッチョイ fc67-W9co [121.108.199.52])
垢版 |
2018/03/15(木) 18:15:51.36ID:8jna14dd0
>>370
なぜ割愛した?

――指紋センサーが背面になりました。これはなぜでしょうか。

染谷氏:いくつか理由がありますが、お客様の中には、背面の方が両手どちらでもアプローチしやすいという声がありました。
デザイン的にも、サイドにあるより背面にあった方が、進化をさせやすかったというのもあります。
ただ、これは初めての取り組みになるので、お客様の声やデザイン戦略考え、より適切な場所を見極めていきたいと考えています。

初めての取り組みになるので、お客様の声やデザイン戦略考え、より適切な場所を見極めていきたいと考えています。

初めての取り組みになるので、お客様の声やデザイン戦略考え、より適切な場所を見極めていきたいと考えています。


XZ2は試作機wwwww
実験機と暴露wwwwwwww
0376SIM無しさん (ワイモマー MM1a-rVGt [49.135.5.238])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:18:14.49ID:MmJaeBLnM
背面の指紋リーダーとか珍しくもないが
基本的に設計はソニーのヨーロッパかなんかに投げるべき。

日本人がデザインしてもパッとしたもんは生まれんよ。
0380SIM無しさん (ワッチョイ a267-MBbh [111.104.83.80])
垢版 |
2018/03/15(木) 22:47:19.83ID:G9mMk6SD0
XBA-A2使ってたけど、Z5の末期にWF1000X買って、XZ1に変えてからWI1000Xを買い増し、A2は一度も使ってない(予備として鞄には入れてる)

音質は間違いなくA2が上だけど、ワイヤレスの快適さには替えられない

遅延が気になる動画にはWIが、遅延が気にならない音楽にはXFが快適
特にマスクを着け外しするこの時期は、WFは最高
0382SIM無しさん (オッペケ Srff-dg8o [126.212.145.152])
垢版 |
2018/03/15(木) 23:08:13.44ID:yJsQlFx7r
ワイヤレスは音が気に入ったのがあれば買っていいと思う。
値段にもよるが劣化とか気にするより音のバランスが好みに合うかじゃね。ある意味接点ゼロなわけで、劣化の機会が少ないとも言えそうだし。個人的に最悪なのは変換ケーブルかますやつ。

だがXZ1の場合有線向けの機能も結構いい気がする。メーカーによっては化けるかも。
0383SIM無しさん (ワッチョイ 2f15-i88Q [220.254.44.85 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/16(金) 07:05:04.01ID:Q0Cghi/l0
メーカー推奨?は NC750とかいう有線ノイキャンみたいですが、それを買うと面白いよとかありますか
バイノーラル録音が可能になるというのは笑いました (笑)
一応、バンドしてるもので

個人的には音を漏らさず、かつ外部の音をミックスっていう機能か欲しいけど、コンデンサマイクとミキサーでシステム組んだら中々面倒w
ちょっと高いコンデンサマイクより、音屋の1番安いダイナミック マイクの方が圧倒的にノイズは少ないという知識はつきましたがw


だらだら書いてすみません
XZ2と一緒に紹介された STH40D ↓ の方が良いかなとか思いつつ
ttps://www.sonymobile.com/global-en/products/accessories/open-ear-stereo-headset-sth40d/

耳を塞がず周囲の音を聞きながら、音楽を聞いたり会話を楽んだりすることができる「デュアルリスニング」を気軽に
ttp://www.sonymobile.co.jp/company/press/entry/2018/0226_1_mwc2018.html
0385SIM無しさん (ワッチョイ 9816-wv+g [125.4.5.167])
垢版 |
2018/03/16(金) 13:37:49.28ID:XD2GnZ5M0
124だがxz1買ったんでよろしく
カラーはピンク
結構気に入ったわ
ただ、ディスプレイなんだが妙に色温度高くない?
有機EL意識してるんだと思うけど
手持ちのXperia Z3TCと比べるとそう感じる
0386SIM無しさん (ワッチョイ 8608-GjLK [123.255.243.226])
垢版 |
2018/03/16(金) 15:29:34.24ID:hEcRMUNl0
ずっとXperiaだったんだがxz1に魅力感じなくなってしまった、xz2もイヤホンジャック内らしいし、

isai v30+のほうが安いしどうなんだろ

韓国製とか無しで皆さんどう思う?
0396SIM無しさん (ワッチョイ 4a25-2+kp [121.83.1.60])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:37:35.60ID:ic2+XSoX0
ギガジンにサムソン含めいくつかのメーカーが初期状態でマルウェア入れて出荷したって記事を読んだとこだったw
本当に信用できないメーカーだわ
0399SIM無しさん (オッペケ Srff-dg8o [126.212.147.158])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:44:57.29ID:1k0PZDjpr
DNAはほぼ一緒だし、同じ空気吸ってるんだからもはや死なないとね。
あと先祖が大陸系ってのは多そうだ。
おお大変大変。
ベジタリアンなんか霞むぐらい制約の多い人生だこと。
0401SIM無しさん (ワントンキン MM4e-iX01 [153.237.233.157])
垢版 |
2018/03/16(金) 19:34:30.17ID:RnIyT4xLM
前からこの機種気になって、パンツで五万切ったら買うと決めてて、セールで切ったのでポチッた
まあ送料や消費税で越えるのだがそこは置いといて、縞なしを祈ります
0403SIM無しさん (ワントンキン MM4e-iX01 [153.237.233.157])
垢版 |
2018/03/16(金) 19:57:02.44ID:RnIyT4xLM
>>402
どうもです
色はブルーです

z5p電池持ちが悪くなり、雑に扱ってたら落として裏面割れて限界かなと思ってたが、アマゾンで背面カバー売ってて変えれて、なんとなく買うきっかけが欲しかっただけかも

xzsとxzpのセールでかなり誘惑された、本命はxz1なので‥
0406SIM無しさん (オイコラミネオ MMf6-wv+g [61.205.81.68])
垢版 |
2018/03/16(金) 20:42:00.23ID:73cFUgVyM
最初パッと見はデカベゼルだと思ってたがこれはこれで良いデザインしてるなと思ってきた
安易にベゼルレスになるより個性があって良いと思う
少なくとも変なノッチあるよりは良い
あと何気に背面も良いね
xzやxzsと違って継ぎ目などなくて綺麗
0409SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:53:43.37
端末のせいで切れたことないな
ルーターがおかしくて付け直したことならあるが
0410SIM無しさん (ワッチョイ c94c-rVGt [180.0.45.53])
垢版 |
2018/03/16(金) 23:45:13.76ID:Ag6XdpUJ0
先日XZが更新でAndroid8.0になったけど、Wi-Fiどころか全て安定してる。
少なくとも、うちではZ4tabもXZも当たり前に安定してる。
Wi-Fiブツ切れは単なるOSの不具合だと願っていたが、どうやら俺のXZ1だけがハードウェアレベルで欠陥品みたいだな…
0418SIM無しさん (ワッチョイ 2f15-i88Q [220.254.44.85 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/17(土) 06:33:54.55ID:ksSFh/fs0
>>386
俺もなんか嫌だなあと思っていたけど、
XZ2 コンパクトはDSDS!なので俄然 興味が湧いてきた
コンパクト DSDSなんてまず? 無いから
まあ無線については… USB変換での利用ですか
あとバッテリー餅か

韓国はGalaxy Jとかロイフ使ってました
Jは一瞬で電池か無くなるw
ロイフはカスロム焼いたりしてカメラ拘らなければとても良かった気が
裏面にボリュームがあるので、2chmateが使いやすかったり
0419SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 06:37:26.41
>>412
この機種じゃなくて最近のはみんなこんな感じの画面だから諦めろ
0420SIM無しさん (ワッチョイ 2f15-i88Q [220.254.44.85 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/17(土) 06:39:55.43ID:ksSFh/fs0
>>411
XZs用にフチだけの買いましたが、簡単に外れます
笑えますwww

XZ1用には全面なタイプ、ただし4方向は炭素繊維?とかいうのにしました
これは剥がれなさそう
ただ炭素繊維は位置が邪魔して表示が欠けます
レスついてますが左右の湾曲隠し (完全に密着しにくい)だと思うので、まあ諦めですかね
湾曲なんて要らなかったんや… (゜-゜)
0436SIM無しさん (オッペケ Sr77-dg8o [126.200.3.30])
垢版 |
2018/03/17(土) 16:55:21.51ID:ZQSwPzS5r
>>422
今になってもまだ信頼性あるメーカーなのか、たいしたもんだなw
0438SIM無しさん (アウアウカー Saca-MBbh [182.251.248.45])
垢版 |
2018/03/17(土) 17:03:39.85ID:2NJ+raWwa
なんだかんだ言ってスペック詐欺だったり爆発だったり信用に関わることはやらかしてないからなぁ
売れる端末を作ることとか「最先端」っぽい端末を作ることと信用されることは無関係よ
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:28:05.77
爆発は信用どころか命に関わるからなぁ
0442SIM無しさん (ワッチョイ 073e-wtAu [14.8.19.192])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:08:04.95ID:jQxgGPRM0
>>386
LGは割と使いやすいイメージ持ってる(Nexus5、isai)
初期のisaiは、SIMロック解除がまだ一般的じゃ無い時代に安く簡単にSIMフリー機に出来るのが好印象だった。
ただ、その後問題の有る機種が増えてイメージ悪化した‥もったいない
0447SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:49:03.83
Zenfoneのことなんて知らないから答えられん
0449SIM無しさん (ワッチョイ c035-clbx [180.145.9.48])
垢版 |
2018/03/17(土) 23:41:11.33ID:xfkgchaj0
>>427
全面のがいいよ。周りだけのやつだとケースによっては空気入ってくる。すぐ剥がれたり、粘着部分じゃないところがにじんだり…
自分結構な枚数買いましたけど全面吸着じゃないのはお金の無駄だった。
ヤマダとかジョーシンとかに売ってるのはほとんど周りだけのやつ。
自分のケースとの相性悪くて苦労しましたねw
曲部を覆わないタイプも買って失敗したな。
0453SIM無しさん (ワッチョイ 4e74-P4J9 [115.165.97.224])
垢版 |
2018/03/18(日) 10:46:44.19ID:H4I/zG6H0
ところで、Z4のとき、イヤホン差すとそれが認識されて音量設定がイヤホンのモードになって、外すと元に戻る、
つまり、バイブのみ音無しにしててもイヤホン差すと自動で音量ありになって、外すとまたバイブのみに戻ってた気がするんだけど、
これそれなくなったの?そんなことない?
0458SIM無しさん (スプッッ Sdde-eRWi [1.75.214.238])
垢版 |
2018/03/18(日) 16:54:14.87ID:EeMKvR4Id
これFeliCa/NFCの感度良いな
ICリーダーに触れないで2〜3cm浮かせた状態でも反応する
触れなくてもいいってのは良いわ
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:20:11.72
>>457
ようこそ
0477SIM無しさん (ワッチョイ 9967-MBbh [36.8.181.45])
垢版 |
2018/03/18(日) 19:23:58.83ID:rJraVKm10
XZ2のデザインはXZ1の真逆

・XZ1背面平、XZ2背面湾曲
・XZ1薄い、XZ2徐々に厚くなる
・XZ1ベゼル太い、XZ2ベゼル薄い
・XZ1一体化アルミボディ、XZ2背面ガラスのサンドイッチ構造
0481SIM無しさん (ワッチョイ dc87-XtH4 [126.153.15.23])
垢版 |
2018/03/18(日) 19:56:06.62ID:7vuV+cQr0
悪いと思わないけど、ケースメーカー泣かせなデザインだよなw
0486SIM無しさん (オッペケ Sr77-dg8o [126.200.3.30])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:44:41.95ID:vWDF3UAtr
>>484
LGのやつ選べるんなら間違いなくそっちの方がいいと思うわ。
0487SIM無しさん (ワッチョイ bc50-ttWf [157.192.111.117])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:48:54.18ID:OR/pzqD/0
ただV30は有機ELだから焼付きがなぁ
0489SIM無しさん (ワッチョイ b07d-B8fJ [180.21.57.63])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:49:56.28ID:GT0/+1LB0
アプリの裏落ちはどうにかなりませんかね
ずっと開けないんだが
0493SIM無しさん (ワッチョイ a682-rVGt [39.111.49.69])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:09:16.50ID:oFY5BPGT0
Googleのアラームアプリ入れたけど
OKGoogleだと純正しか動かせないのかな
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:23:20.82
>>493
アラームアプリが複数入ってると初めてアラームセットするときにどちらでセットするか聞かれるよ
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:27:18.50
目覚まし時計Xtremeおすすめ
0496SIM無しさん (アウアウウー Sa08-19Ic [106.181.199.115])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:16:16.95ID:Unb2pSsBa
うちのXZ1突然お亡くなりになった
充電に繋いでたらいつの間にか画面消えてて電源入らなくなった
これまでも充電に繋ぐと再起動繰り返したり挙動不審なことがあったんだが
0497SIM無しさん (ワントンキン MM7e-pRgT [153.147.98.95])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:20:03.60ID:fVXcqF0uM
>>485
プレミアムは、ガラスですが...
0498SIM無しさん (ワッチョイ bc50-/+YA [157.192.106.170])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:23:11.09ID:lEJjGUxf0
ゴリラガラスだからプラスチックより頑丈だよ
頑丈と言っても当然落とせば壊れることはあるので、ケースはつけたほうがいいと思うけどね
0503SIM無しさん (アウーイモ MMfa-iX01 [106.139.13.147])
垢版 |
2018/03/19(月) 00:09:17.27ID:5oLWFZrGM
>>496
もしかして落としたりしてない?
以前z5落として電源長押ししても強制起動ボタンうんともすんともいわないので分解してバッテリー配線をはめ直したら起動した
おそらく落としたショックで配線ずれたのかなと思ってる
0507SIM無しさん (スププ Sd70-82df [49.98.76.249 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/19(月) 00:46:47.69ID:hxOFad08d
かわいそう
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:44:10.95
>>510
それはここじゃなくてコンパクトスレで言えよ
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:48:36.04
>>515
Xperiaトランスファーがおすすめ
ちなみにSD経由の方がいいかもしれん
0519SIM無しさん (ワッチョイ b9b8-0T6t [180.92.54.88])
垢版 |
2018/03/19(月) 13:24:38.88ID:ggIjIb2R0
>>499
Amazonで評価も良かったからラギットアーマーの黒買ったけど韓国のメーカーだったんだ
物はしっかりしてるけど薄さとデザインの良さが消えるのはやっぱり残念だな
0522SIM無しさん (ワッチョイ 70cb-90Go [125.194.72.117])
垢版 |
2018/03/19(月) 13:51:28.19ID:TCqnHYBA0
パスワードアプリが対応してないみたいで引き継げなかったけどそれ以外は大体終わりました画面レイアウトもアイコンの位置も全て引き継げるのは凄いねXperia引き継ぎアプリめっちゃ楽だった
0528SIM無しさん (スッップ Sd70-lCxk [49.98.146.32])
垢版 |
2018/03/19(月) 15:50:36.67ID:tozBVm4wd
掃除するために久しぶりにspigenのケース外したらめちゃ薄くて新鮮だったわ
ケース付きに慣れてたから逆に薄すぎて持ちにくいな
これもう1mmから1.5mm厚くしてカメラレンズをフラットにしてバッテリーも厚くした分3300位にしたら最高だったのにと思う
0531SIM無しさん (オッペケ Srff-L9yq [126.212.165.176])
垢版 |
2018/03/19(月) 16:09:48.82ID:W4Ts7HBQr
SoftBankのXZを使用
ここ1週間くらいバッテリー持ちがおかしい
8:00前くらいから14:00頃には残り5%位
使用時間は多分1時間くらいであとは画面消している

活動量計を使っているのでBluetoothは切りたくないんだが何かありますか?

再起動や開発者サービスのキャッシュクリア等はやってみました


https://imgur.com/a/o1Hla
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:45:43.20ID:RPUSmROP0
>>531
その活動量計のアプリがずっと裏で動いていてスリープ状態になってないんだと思う
基本的にはそのアプリのアップデート待ちかな
HUAWEIのヘルスケアアプリだと3月9日にアップデートしてるからその影響だと思う
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:55:04.42
>>522
うまくいったようで何より
0537SIM無しさん (ブーイモ MM9e-x+dR [163.49.200.253])
垢版 |
2018/03/19(月) 16:58:39.11ID:AqziF/y0M
急速放電アプリでも電池使いきるのに2〜3時間とかかかるのに
画面消灯でスリープしない程度でそんな減るかな?

まぁ減るかも知れんけどさすがに異常だな
0538SIM無しさん (ワッチョイ 1e27-MBbh [219.117.127.102])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:38:46.86ID:4yuCPxjL0
>>526
いやいやいや
この端末にしたからって国籍にこだわってないわ。防水でNexus後継が出てたらそっち買いたいし。

本当に視野が狭いんですね。。。スプッッ Sdde-8+/Iの中の人、可哀想に。
0539SIM無しさん (スププ Sd70-lCxk [49.98.75.38])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:51:11.77ID:vF2FZq8xd
>>526
買い替えの際に色々見たがGALAXYは画面の隅が湾曲してるのが好きになれなかったからこれにした
0540SIM無しさん (スップ Sdc2-lCxk [49.97.107.94])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:53:55.97ID:vHoSaOvqd
LuplusのPALETTEってケース使ってるがデカイ端末が更に一回りデカくなるけど結構気にいってる
頑丈だしムーンリットブルーにムーンブルーのケースで統一感もいいよ
何より安い
0546SIM無しさん (ワッチョイ bc50-Ibjs [157.192.109.62])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:08:52.12ID:MBwdj5di0
Googleがセキュリティ的に信用できる企業向け推奨端末にHuaweiを上げてる
Galaxyは入ってない

・BlackBerry KEYone
・BlackBerry Motion
・Pixel
・Pixel XL
・Pixel 2
・Pixel 2 XL
・HUAWEI Mate 10
・HUAWEI Mate 10 Pro
・HUAWEI P10
・HUAWEI P10 Plus
・HUAWEI P10 lite
・LG G6
・LG V30
・Moto X4
・Moto Z2 Force Edition
・Nokia 8
・Xperia XA2
・Xperia XA2 Ultra
・Xperia XZ Premium
・Xperia XZ1
・Xperia XZ1 Compact
0549SIM無しさん (ワッチョイ a682-rVGt [39.111.49.69])
垢版 |
2018/03/19(月) 23:05:05.67ID:uCZvXZeY0
10時に8:59からスヌーズしてますとか出るようになって完全に標準の時計アプリの動作ぶっ壊れたからGoogleの入れてみた
アラームをセットってOKGoogleに言えばアラーム変更出来るから助かった
0553SIM無しさん (ワッチョイ 9539-clbx [122.134.225.5])
垢版 |
2018/03/20(火) 01:34:14.42ID:eRdSeFIo0
モンストやってる人に聞きたいんだけど、ステータスバーの日付をタップして目覚まし起動させようとするとモンストの予約通知が出ちゃったりしない?
0566SIM無しさん (ワッチョイ 2cc2-82ey [118.241.248.108])
垢版 |
2018/03/20(火) 17:42:06.50ID:vmvrdCMl0
>>561
初心者ですまん、タイ版焼くのはここじゃほぼ当たり前?
パンツで買おうと思ってるけど、そのままじゃ使えないです?
情弱だからなるべく焼くのは避けてxz1がいいのかなっと思った、、、
0572SIM無しさん (ワッチョイ 0eb8-lCxk [124.219.221.185])
垢版 |
2018/03/20(火) 18:23:59.12ID:4JxJ39730
今日から仲間入りです
ホントは昨日からなんだけど新品早々不調で、今日また別の新品に交換してもらいました
(フリーズ→再起動…の繰り返し)
今度のは今のところ良さそう

2chMate 0.8.10.16 dev/Sony/SO-01K/8.0.0/DR
0590SIM無しさん (ワッチョイ 8692-bKF+ [219.111.135.151 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/21(水) 02:11:37.84ID:n16g/STd0
なんで機種変安くなってないんだよ・・・
0598SIM無しさん (スフッ Sd70-rVGt [49.106.217.244])
垢版 |
2018/03/21(水) 06:13:58.08ID:lfz+RD20d
パンツで買って10日くらいだけど
旧フリーテルのSMS無しのデータプラン使ってるんだけどセルスタンバイ問題起こりやがった
XZs使ってた時は問題無かったんだけどなぁ
バッテリーメリメリ減る…
0603SIM無しさん (ワッチョイ 3863-bCNm [121.118.23.69])
垢版 |
2018/03/21(水) 08:58:24.22ID:Mupx4j3N0
この機種に限って機種変更だけ今回の特別割引から除外されてるのがドコモの糞さ加減を象徴してる
売れるものはわざわざ値引きしませんってか
せっかくZ5から変えようと思ったのに
0628SIM無しさん (ワッチョイ facf-hKdO [123.1.91.212])
垢版 |
2018/03/21(水) 17:45:37.69ID:shMxMrXg0
>>626
あまのレビュー見ると全面吸着じゃない!っていう低評価がほぼ付いてるね
5つ星はほぼサクラだし困ったな
雷神っていうのが全面吸着を謳ってるっぽいけどSONYロゴ消えるタイプだ
0632SIM無しさん (ワッチョイ c4e0-V5Rj [222.5.199.145])
垢版 |
2018/03/21(水) 18:23:10.22ID:gTeqdEaN0
機種変しようと思ってるんだけどXZ1でWi-Fiが途切れるっていう報告多くて躊躇ってる
アホみたいにゲームするからWi-Fi頻繁に途切れたら困るんだけど不具合ではないんだよね?
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:04:01.04
>>635
やってしまいましたなぁ
0647SIM無しさん (アウアウカー Saca-CfLY [182.251.252.36])
垢版 |
2018/03/21(水) 20:12:49.20ID:uMAkRc7ha
xz2はイヤホンジャックとノイキャン撤廃かよ
xz1が高値で取り引きされそう
0649SIM無しさん (ワッチョイ 4267-OXiD [111.106.20.115])
垢版 |
2018/03/21(水) 20:41:18.66ID:ltQCWqe70
2.4ギガHzの電波は遅いけど二階とかルーターが離れてるならそっちのほうがいい
5ギガHzの電波は速いけど障害物の干渉受けやすいから駄目って程度の認識持ってりゃええよ
Wi-Fiが切れるのは大抵5ギガHzの電波使ってて一階にルーターがあって二階にいる人
ちなみに俺は4階があるから中継機買ったんだけど改善しなくてうーんって悩んでたら中継機が5ギガHzの電波を拾って2.4ギガHzの電波出してたからWi-Fiがよく切れた
2.4拾うようにしたら切れることはなくなった
0650SIM無しさん (ワッチョイ 3c3e-hKdO [14.9.113.96])
垢版 |
2018/03/21(水) 21:03:45.57ID:1WxJjUVV0
>>648
WAPとは、携帯電話などの携帯体端末からインターネットや通信サービスへを利用するために作られた、世界共通の仕様です。 このWAPの仕様はWAP Forumというフォーラムで決められています。
第9回:WAPとは - ケータイWatch ケータイ用語
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/keyword/2921.html
0651SIM無しさん (ワッチョイ 396c-0FUd [110.134.253.153])
垢版 |
2018/03/21(水) 21:04:08.11ID:uCB45Exe0
ベッキー、スノボ平野愛用イヤホンCM抜擢も「なぜベッキーを起用した?」疑問の声

「なぜ担当者はベッキーを起用した」
「じゃあ買わない」
「図々しいにも程がある」
「どうして企業はこの人を採用するんだろう」
「CMの仕事が来るのが謎」
「なんで人気ないのに仕事あるの」
「この人を起用するメリットある?」
https://www.dokujo.com/entertainment/68536.html

K: 逆に堂々とできるキッカケになるかも
ペッキー: 私はそう思ってるよ!
K: よし!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1453416729/l50
0652SIM無しさん (ワッチョイ facf-hKdO [123.1.91.212])
垢版 |
2018/03/21(水) 21:07:45.85ID:shMxMrXg0
>>631
本当かどうか分からないけど本体とフィルムの間が離れてて
はがれやすかったり虹が出ちゃったりタッチ感度が悪くなったりするらしい
神経質な人が騒いでるだけだったらいいんだけどね
0653SIM無しさん (アウーイモ MMfa-iX01 [106.139.10.133])
垢版 |
2018/03/21(水) 21:17:01.93ID:bsT8eG0AM
明日届くからとりあえず、淀で純正ケースの透明版?の買ってきた
でもスタンドできず、パカパカだからなぁ
純正の色つきはz5pで使っていたとき、白だったせいか色が黒くなり、裏が剥げて耐久性に難ありなイメージ
エレコムのウルトラ軽いケースも見てて気になった
0656SIM無しさん (ワッチョイ 4267-OXiD [111.106.20.115])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:09:42.47ID:ltQCWqe70
>>655
昔の機種は5ギガHz対応してないから自然と2.4ギガHzに繋いでたけど新しい機種は5ギガHzに対応してるから自然とそっち繋いでるとかないの?
ほんとに同じ環境?
前の方で繋ぐのに精一杯とかいってるおっさんだから心配してるんだけど
0661SIM無しさん (ワッチョイ fc67-W9co [121.108.199.52])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:21:26.88ID:YSNRVsvO0
>>617
へー
ググった結果が専門用語の羅列で同じこと言えるの?w
ま、漫画やアニメ、アイドル程度ならググれば理解できるんだろうなお前は
しょせんお前はその程度だと暴露してて恥ずかしいぞ
0664SIM無しさん (ワッチョイ 4267-OXiD [111.106.20.115])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:27:22.82ID:ltQCWqe70
>>660
Z4は対応してると思うぞ
普通ならルーターは5Gと2.4Gのどっちも出てると思うからどっちに繋いでるかは確認しといた方が良い
確認はXZ1のWi-Fiの設定から見れるぞ
ちなみに私はほんとに5年くらい同じ機種使うので口出す権利はマジでないとは思う
0665SIM無しさん (ワッチョイ 096c-Qsl9 [116.64.115.141])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:35:19.50ID:xqF05oqB0
>>660
余裕で5g対応してる
5g非対応とかマジで5年前ぐらいの機種だから
z4なら5g帯域使う中でも一番早い11ac規格も対応してる

とりあえずwifiルータ繋ぐ時にwpsボタン押して自動でSSID登録しないで
手動でセキュリティキー入力する事から覚えろ
話しはそれからだ
0666SIM無しさん (ワッチョイ d787-XJNK [126.72.125.181])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:35:25.27ID:kbLOT3ye0
>>664
いま見てみたら、2.4に接続してたわ
IPアドレスを静的にもできなかった
DHCPか固定しか選べなくて、固定が静的のことかなと思って、IP入れてみたが接続ボタンがグレーアウトして押せなかったので、結局DHCPに戻したわ
0667SIM無しさん (ワッチョイ 4267-OXiD [111.106.20.115])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:44:16.66ID:ltQCWqe70
>>666
静的IPはたしかに固定IPのことだけどプロバイダからもらうIPだから勝手につけることは出来ないから無理やね
2.4の方だとすると5ギガの方にも繋いでみたりしていろいろ何が良いか試してみた方がいいよ
理想は前の機種はどうなってたか見ることだ
0674355 (ワッチョイ af8f-uAYw [222.226.147.6])
垢版 |
2018/03/22(木) 00:19:26.92ID:Uz7jklbD0
wifi俺は安定してるけどな
たまに挙動がおかしいことはあるが、再起動で解決する
ブツブツ切れるのが本当なら、仕様じゃないから修理に出せ
ソニーから問題ないと帰ってきたら手前のルータが壊れたんだろ
0676SIM無しさん (ワッチョイ 2e82-t3Gd [39.111.49.69])
垢版 |
2018/03/22(木) 00:39:48.09ID:TM/+TJs40
>>635
おかげで自分も原因わかりましたわ
0677SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-gxOl [112.70.19.133])
垢版 |
2018/03/22(木) 00:55:30.86ID:/atNuDOa0
ID:xqF05oqB0
android ONE S3みたいに最新機種でも5GHz非対応機種があることを知らない
なぜかプライベートネットワークを192.168.0.0/16に限定

ID:ltQCWqe70
グローバル、プライベートと静的、動的の違いが分からない

両者
そもそも機種が5GHzに対応してても、接続してた周波数がどちらか分からないのでその話題そのものが無意味

結論
両方馬鹿
0679SIM無しさん (ブーイモ MM9e-uAEf [163.49.209.125])
垢版 |
2018/03/22(木) 01:43:41.39ID:bm4TlencM
>>677
こいつも大概馬鹿だと思うけど
最新機種にも対応してないのがあるってのはあまり関係ない話だしグローバルとプライベートIPの違いとかID:erOh3Inldがなんか勘違いしてレスしてる話で関係ない話
なにより質問したほうが2.4に接続してたぜって言ってるから話の流れも追えてない
0683SIM無しさん (ワッチョイ 17f5-gxOl [118.106.210.215])
垢版 |
2018/03/22(木) 03:39:27.17ID:FGxlbjL+0
>>652
本当です
神経質な方じゃないけど、安さに釣られて勝手激しく後悔しました

>>628
現在それ使ってる
SONYのロゴ隠されるところは抵抗あったけど、概ね満足してるよ
カメラやセンサーのくりぬきの位置もバッチリだし
0691SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-gxOl [61.205.90.139])
垢版 |
2018/03/22(木) 08:18:04.20ID:+xAVabpHM
>>688
本に書いてあることは頭から信じるタイプかな?

用語の意味程度もネットで調べられん奴は専門書読んでも無駄というか、
まず読むべき本を探せないんじゃね。

ましてやWEPだのWPAだの基礎用語だしな。
0695SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-gxOl [106.132.83.36])
垢版 |
2018/03/22(木) 09:48:28.43ID:h+1YjS4ua
誰かマルチウィンドウに詳しい人いない?LINEが基本マルチウィンドウできないのにたまにいきなりマルチウィンドウできたりする時があるんだけどどんな条件下ならLINEがマルチウィンドウできるかが知りたい
0711SIM無しさん (ワッチョイ 821b-zkh5 [219.119.3.86])
垢版 |
2018/03/22(木) 14:09:57.33ID:0zL8qawc0
XZ1買いました!
前に使ってたスマホの慣れによるものかもしれませんが、
少しデフォルトだと画面の色がぽわんと淡目に感じたので設定のコントラストを
「ダイナミックモード」にすると今度は少し強め(きつめ)に感じました。
個人的には「スタンダード」と「ダイナミック」の中間くらいだとちょうど良いのにと思うんですが
これは細かい調整はできないので慣れるしかないでしょうか?
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:33:24.26
いやならプロフェッショナルモードしかないよね
0714SIM無しさん (スフッ Sda2-XI/w [49.104.40.102])
垢版 |
2018/03/22(木) 15:31:41.37ID:gfVSviH9d
ドコモでXZから機種変更して4ヶ月ちょい、なんとなく箱を見たら保証書がないんだけど…
店員入れ忘れ?無くした?
さすがに4ヶ月もたってるから再発行みたいな感じにはならないよね?
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:59:38.56
>>718
気にしたらアカンで
0722SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-gxOl [61.205.11.82])
垢版 |
2018/03/22(木) 17:07:25.42ID:rbYX4mLEM
>>719
君、直前の事しか覚えてられない、論理的思考が出来ないタイプだよね。
文章の意味を読み取れなかったり。

>>704はそう言う基礎学力を鍛えましょうって事だよ。>>701の書き方がおかしいって意味じゃない。
一つお勉強になったかな?
0727SIM無しさん (ワッチョイ c250-UMYP [157.192.105.42])
垢版 |
2018/03/22(木) 17:24:49.92ID:Ber6nwOf0
俺は縞で7回交換してもらったけど全部縞あったけどな
多分、ほぼ全てに縞あるんじゃないか?
もうペリア諦めてGalaxyに行こうかと迷ってる
0731SIM無しさん (スッップ Sda2-WgR2 [49.98.163.32])
垢版 |
2018/03/22(木) 18:01:05.58ID:qK6DDhm1d
>>706
先月の残量が翌月に繰越されるプランなんじゃね?
今そういうの多いよ
俺のドコモのプランも今はそうだし

今までなかったら旧プランが終了で新プランに自動移行したのかも
案内メールとか実は来てないか?
0733SIM無しさん (エムゾネ FFa2-XI/w [49.106.188.6])
垢版 |
2018/03/22(木) 18:02:12.90ID:Jcuvv7unF
今の時代モニタはブルーライトカットを売りにしていて、フィルムもブルーライト低減フィルムがある時代。
昔使ってたスマホと比較して黄色いのを尿液晶と卑下して青い画面をありがたがる自分の方が頭おかしいと自覚した方がいい。
0736SIM無しさん (アウアウカー Sab7-qXyB [182.251.196.90])
垢版 |
2018/03/22(木) 18:57:04.11ID:anjnxed2a
auで昨日これ買ったけど縞アリだった。
1日で慣れる…ていうか俺は気にならなくなった。
量販店で各キャリアのデモ機見比べたけど、DOCOMO、auはデモ機縞なし、バンクは縞アリだった。
0743355 (オッペケ Sr4f-uAYw [126.212.167.39])
垢版 |
2018/03/22(木) 20:38:11.99ID:at78TmD9r
縞キチガイの戯れ言

縞が見えるが修理だしても異常なしと返される
交換しても縞、店頭のサンプルにも縞
家族3人XZ1購入して、自分だけ縞
タオルで強力にゴシゴシ絞ると縞
量販店を巡って各店に縞

...くだらねー。他人を巻き込むなよ病人
0746SIM無しさん (スッップ Sda2-+3v5 [49.98.152.223])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:05:08.64ID:9HY3oSrxd
来週z2からの機種変更考えてるんだけど

z2は残電池15%の時に警告音と共に通知してくる
これがウザくてウザくて仕方ないのに表示しないようにすることはできない
xz1はこんな仕様ってあります?
スマホ、もしくはエクスペリアの仕様?
あと、防水性が高そうですが、実際に風呂場での仕様感はどうですか?(石鹸とか水没させたりは無しとして)
z2は水滴や水蒸気で誤作動してしまうので
そこが向上してればと思ってます
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:06:18.58
さすがに七回交換はキチガイじみてるよなぁ
0750SIM無しさん (ワッチョイ c250-UMYP [157.192.108.245])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:17:58.93ID:ast4gqQU0
>>746
ぜ・・・ぜっと2www
0755SIM無しさん (スププ Sda2-9LkN [49.96.34.148 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:36:27.51ID:N5OLaGjBd
>>754
また君かこわれるなぁ
0762SIM無しさん (ワッチョイ 2e82-t3Gd [39.111.49.69])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:38:06.05ID:TM/+TJs40
香港版なんだけどもしかしてキャリアよりアプデ遅い感じ?
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:55:14.74
浪人なんかなくても
むしろ浪人なしで飛行機ビュンビュンの方が自演しやすいのに何いってだ
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:57:48.51
ちがいますやで
0771SIM無しさん (ワッチョイ 17ab-p0G5 [118.243.125.74])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:17:14.88ID:gEOZsQ9y0
>>758
いや納得するまで文句言うのは当然だろ?
俺は交換してもらったのもやはりダメで仕様みたいな事抜かすから怒鳴りちらしてクレーム入れたら家族分の違う機種殆どタダにしてくれたぞ
怒鳴り散らすって言っても相手脅迫する様な事言ったら逆効果というか下手すりゃ警察とか呼ばれるからそうじゃない部分で他の来店者に聞こえる様に不良品売りつけるとかきちんと対応出来ないのか!的な事言ったら責任者としばらく相談して折衷案出してきたw
0772SIM無しさん (ワッチョイ 7f3e-zkh5 [14.9.113.96])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:18:51.14ID:Xb0JdyIV0
>>771
強請りってやつ?
0773SIM無しさん (ワッチョイ 82c7-qXyB [219.115.41.139])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:18:52.76ID:i0nrZRVk0
やっぱりクレーマーじゃないか
0774SIM無しさん (スププ Sda2-qXyB [49.98.55.2])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:20:00.06ID:Cs6Gqr/Vd
>>771
武勇伝にしてるけどモンスター客
0775SIM無しさん (ワッチョイ 7f3e-zkh5 [14.9.113.96])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:21:02.72ID:Xb0JdyIV0
他の客を味方に付けてるという勘違い
0781SIM無しさん (ワッチョイ e6ec-fzSc [153.206.177.134])
垢版 |
2018/03/23(金) 03:01:55.00ID:JOR5j5LN0
上みたいなキチガイクレーマーには決してなりなくないが
縞が気になるのは事実…
気にしたら負けかとも思うけどこれのせいで白い画面が若干グレーがかって見える始末
仕方ないからショップに相談しに行ってみようかな
0782SIM無しさん (ワッチョイ 17f5-gxOl [118.106.210.215])
垢版 |
2018/03/23(金) 03:42:34.72ID:8hpD51+Q0
>>753

>>683です
安物の縁だけ両面テープで貼り付けるタイプ(ロゴの部分もくりぬきされてるタイプ)で後悔して、安価で隅々まで保護できるのはTPUしかないと思って工匠藤井のTPUフィルム試してみたけど、だんだん滑りの悪さが気になって、結局雷神の硝子フィルムに落ち着いたんよ

ロゴが隠れるのは残念だったけど、貼ってみると案外気にならないし、コスパは良いと思うよ

でも、全面吸着でロゴの部分がくり抜きされてる硝子フィルムが無いのはなぜだろう…
0784SIM無しさん (アウアウカー Sab7-gxOl [182.251.248.13])
垢版 |
2018/03/23(金) 05:13:02.92ID:xSRywp64a
ネット情報至上主義者って本当にいるんだな
当然Wikipediaなんか何の疑いもなく盲信しているんだろうな
紙の出版物でさえ全て事実が書かれてるとは限らないというのにな
こういう人らは誰かに騙されてても全く気付かないワイドショーの情報さえ鵜呑みにしてるんだろう
ある意味ピュアだし幸せものかもな
0785SIM無しさん (ワッチョイ 42ac-h+c8 [221.118.216.177])
垢版 |
2018/03/23(金) 05:13:50.82ID:faidgsMQ0
>>782
くり抜けばそれだけ強度落ちるもんね
シートフィルムならいいけど、ガラスは割れるって難点があるもんね
ガラスは過去試したけど、それが嫌で自分は今もシートフィルム
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:22:59.18
>>783
0789SIM無しさん (アウアウカー Sab7-gxOl [182.251.245.38])
垢版 |
2018/03/23(金) 08:29:41.94ID:MGSdoW/xa
ネット情報排斥主義者って本当にいるんだな
当然Wikipediaなんか何の迷いもなく全否定しているんだろうな
5chでさえ全て嘘が書かれてるとは限らないというのにな
こういう人らは誰かに本気で心配されてても全く気付かないし、教科書の情報さえ頭ごなしに否定してるんだろう
ある意味ピュアだし幸せものかもな
0790SIM無しさん (アウアウカー Sab7-gxOl [182.251.245.38])
垢版 |
2018/03/23(金) 08:30:35.60ID:MGSdoW/xa
ググれば出てくる情報調べようともしないしネットの情報なんて嘘ばっかりだって言ってる割に質問する場所は5chなの、すごくパンクだよな
0795SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-gxOl [126.28.64.199])
垢版 |
2018/03/23(金) 09:59:53.18ID:ui+WwXUf0
スマホ関係ないけど、今どき情報源たどるのはネットのほうがやりやすいし確実性も高いよね
書籍の出典表記たどると一日単位で時間飛ぶし、既存メディアの場合そもそも出典明示されなかったりするし
ネットメディアの場合、嘘書いてあったら大概意識高い奴がコメント欄にソース付きで反論してくれてるからありがたい
0809SIM無しさん (オッペケ Sr4f-lgho [126.186.210.146])
垢版 |
2018/03/23(金) 15:14:07.46ID:YVBegdRvr
明日、SBでXZ1に機種変更ついでにSIMも新しくしてもらえるみたいなんだけど、
SIM替える理由ってってなんだろ?
あと、データ移行は帰ってからのんびりやるつもりだけど、
SIM変わったら移せないのっておサイフ関連ぐらいかな?
アドバイスお願いします
0811SIM無しさん (ワッチョイ bb67-htCX [106.168.99.240])
垢版 |
2018/03/23(金) 16:24:43.87ID:/qBYNyMz0
前機種後継のデザインがいい人はXperia XA2 も選択肢!

ソニー公式
Xperia XA2
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=RdKFPf-VNIw
Xperia XA2 Ultra
https://m.youtube.com/watch?v=mvqLt9vTQlU

パンツでXA2 ¥34,845
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=308854&;
XA2シリーズ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1100/245/1_l.jpg
XA2
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1100/245/9_o.jpg
XA2 Ultra 背面
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1100/245/7_o.jpg
0825SIM無しさん (ワッチョイ 8787-+3v5 [60.121.63.155])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:28:45.42ID:yE/k3iO70
グローバル版g8342にFOMAsimを入れて通話用として使いたいのですが、simは認識して電波マーク?も3つ出るのですが、電話をかけても圏外になってしまいます。
通話用でもAPNの設定等何かしなくてはならないことがあるのでしょうか?
0832SIM無しさん (アウアウアー Safe-IDd5 [27.85.205.225])
垢版 |
2018/03/24(土) 00:00:58.07ID:fb1AYD2ha
xz1、速度やカメラ、音、電源ボタンの押し心地等は快適
でも音量ボタンをz5pの癖でよく間違える
あと、画面が少し明るすぎるのと、z5p使った直後だと少し小さいなと感じる
0833SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-gxOl [36.8.181.45])
垢版 |
2018/03/24(土) 03:57:19.80ID:Xl4w3bhS0
すまんボディが腐食してきた人いる?
裸使い何だけどなんか糸屑みたいな傷?が所々に出てきたんだが
こんな感じの
https://i.imgur.com/H85gZqq.png

アルミボディのスマホ初めてだから腐食するなんて知らなかったんだよ
こんなことならプラスチック製のcompactにすればよかった
0835SIM無しさん (ワッチョイ 17f5-gxOl [118.106.210.215])
垢版 |
2018/03/24(土) 05:09:50.24ID:V/gcygR60
>>833

スマホは2年以上使ったこと無いから何とも言えないけど、アルマイト処理された一度も走らせたことも無いラジコンのアルミパーツでも腐食されてそんな状態になることはあるよ

まあ、そんな状態になるのはほとんど中華製の安物だけど…
0857SIM無しさん (ワッチョイ 7f3e-zkh5 [14.9.113.96])
垢版 |
2018/03/24(土) 14:15:27.21ID:Sa4ZcAHg0
>>855
今時何で使ってるの?EDYとか?
0865SIM無しさん (スププ Sda2-ok4h [49.96.22.6])
垢版 |
2018/03/24(土) 16:14:46.74ID:9fqEzDPxd
>>857
Suica
0867SIM無しさん (ワッチョイ 8787-+3v5 [60.121.63.155])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:58:14.22ID:U9Vx3oHv0
>>852
Ymobile契約してきました。

FOMAsimで通話、YmobileLTEで通話と通信、問題なく使えてます。あとはキャリアメールを受信できるようにマルチデバイス化すれば設定は完了かな。

spモードのAPN設定を作らなければ、FOMAsimが間違ってデータ通信することはないんだよね。
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:17:04.98
復帰
0876SIM無しさん (ワッチョイ 16d9-XI/w [113.39.177.33])
垢版 |
2018/03/25(日) 05:39:02.21ID:0VfUA6Xc0
>>873
そこから先のお話です
小銭を一円たりとも出し入れしないところが良いのです。あとid払いだとどこもポイントバンバンたまるんです。
使ってみるととても良いですよ
0877SIM無しさん (ワッチョイ e635-zkh5 [153.208.110.201])
垢版 |
2018/03/25(日) 07:16:54.46ID:DNVOKVVz0
仕事中にどうしても現金必要だから財布持ち歩かなきゃならん
その辺ぱっと出かける分には免許証とedyカードをケース仕込んだスマホ持ち歩けばいいんだけど
0883SIM無しさん (スププ Sda2-ok4h [49.96.22.6])
垢版 |
2018/03/25(日) 08:49:46.16ID:apgsstegd
>>869
定期とかどうしてるの?
わざわざ窓口?
0885SIM無しさん (スプッッ Sdc2-4ILl [1.75.197.157])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:02:15.53ID:xgEfYwCEd
もっとキャッシュレス化進んでほしいわ
QRコードのウォレットサービスが増えてきたけれど、決済の度にQRコードを表示させるのって不便だからおサイフケータイの方が良い
0890SIM無しさん (スププ Sda2-ok4h [49.96.22.6])
垢版 |
2018/03/25(日) 10:38:01.77ID:apgsstegd
>>888
駅でしかできないって不便じゃね?
0892SIM無しさん (スププ Sda2-ok4h [49.96.22.6])
垢版 |
2018/03/25(日) 11:04:32.52ID:apgsstegd
>>891
定期は?
0893SIM無しさん (スフッ Sda2-86C0 [49.104.45.234])
垢版 |
2018/03/25(日) 11:06:23.67ID:KLYTIJEkd
クソ田舎民だからわからんが今のSuicaってクレカ連携で自動チャージとかじゃないの?
そんな記事見た気がするけど…モバイル限定とか?
0899SIM無しさん (ワッチョイ 026b-ok4h [125.196.201.105])
垢版 |
2018/03/25(日) 12:11:20.61ID:N0ImU46j0
>>896
まじで?
ちょうど定期が明後日で切れるからコンビニで継続購入手続きしてくるわ
0914SIM無しさん (ワッチョイ 7f3e-zkh5 [14.9.113.96])
垢版 |
2018/03/25(日) 14:12:59.87ID:2G9sXWlM0
マイカー通勤の俺にはどうでも良かった
0917SIM無しさん (オッペケ Sr4f-uAYw [126.200.34.164])
垢版 |
2018/03/25(日) 14:47:32.53ID:uzWKIi9Zr
>>915
以前の名残で電子マネーはEdyのみ対応の飲食店もまだ多いけど、
売店に代わってローソンやファミマみたいなコンビニが進出してたり各種電子マネー対応自販機があったりと独壇場とは言えなくなったな
0918SIM無しさん (ワッチョイ b2e0-zkh5 [133.236.12.88])
垢版 |
2018/03/25(日) 14:48:58.10ID:CDiQ+O+p0
ドコモ地図ナビなんだけどさっき上越新幹線に乗ってXZ1とドコモIpadmini4で同時にドコモ地図ナビを使ったら
ipadだけ新幹線の速度が表示されたんだけど、XZ1は表示されないのは仕様?
0920SIM無しさん (ワッチョイ b2e0-zkh5 [133.236.12.88])
垢版 |
2018/03/25(日) 14:55:48.65ID:CDiQ+O+p0
>>919
多分仕様っぽいんだけどね、XZ1だと(コンパクトだけど)東京駅とかになると地下IFとか地下2Fとかの表示が地図ナビに出るけど
ipadは出なかった、その代わり速度が表示されて235キロ位だった。
0922SIM無しさん (ワッチョイ b2e0-zkh5 [133.236.12.88])
垢版 |
2018/03/25(日) 15:19:13.50ID:CDiQ+O+p0
ドコモのHP見てたらIphone系は地下のナビに対応してないから東京駅の地下表示が出なかったんだね。
XZ1だと駅に近づくと地下表示が出てきて地下移動中でも自分の位置が移動していた、有料契約はしてないから
ナビとしては使えないけど。
0923SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-gxOl [36.8.181.45])
垢版 |
2018/03/25(日) 16:35:10.06ID:QmVYjaKH0
こんな糞携帯買わなきゃ良かった・・・
なんなんだよこれはユーザーバカにしてんのかよ・・・
暗転して電源入らなくなったわ
結局前のXPERIA Z5にシム入れて書き込んでます
キャリアにZ5渡さなくて良かった
0926SIM無しさん (スフッ Sda2-XI/w [49.106.209.135])
垢版 |
2018/03/25(日) 16:37:03.29ID:itt2/+vJd
ちょっと聞きたいんだが、
service menu → service test → stereo speaker で左右の音って大体一緒?
どうも左がクリアに聞こえて右が籠るんだが、、、

俺だけか?
0929SIM無しさん (ワッチョイ 5f6c-WgR2 [116.64.115.141])
垢版 |
2018/03/25(日) 17:13:23.98ID:Lvr7oQb80
>>928
設定から
ネットワークとインターネット
モバイルネットワーク
優先ネットワークタイプ

で4Gを使わないで3G/GSMのみには出来るだろ?
国内ならGSMってほぼないらしいから自動で3G回線になるんじゃない
海外にいてGSMを使いたくないってなら逆に4G/3Gにすれば?
0934SIM無しさん (ワッチョイ 026b-ok4h [125.196.201.105])
垢版 |
2018/03/25(日) 19:08:42.72ID:N0ImU46j0
>>923
強制再起動したか?
0936SIM無しさん (ワッチョイ 2e82-t3Gd [39.111.49.69])
垢版 |
2018/03/25(日) 19:36:27.53ID:1q4plapD0
>>926
音量変わってない?
分かるほど差はなかったわ
0938SIM無しさん (ワッチョイ 8203-uAYw [219.102.215.196])
垢版 |
2018/03/26(月) 05:56:25.01ID:xuNlXG/j0
最近アプリをGooglePlayストアでインストールしようとすると、100%で止まります。(画像の状態で止まる)
ちなみに、その状態でインストール中のアプリを開いてみると何の問題もなく動きます。
しばらく放置したら正常に終わるのですが、遅くて困ってます。
この状態で止まる↓
https://i.imgur.com/8RRJ5e3.jpg

この症状はLINEに限らずどのアプリでも発生します。

また、試しにあるアプリに対して
apk抽出 → アンインストール → インストール
とやってみると、アンインストールとインストール時に止まります。(時間がかかる)

原因や解決方法知ってる方、もしくは、この機種で同じ症状が起きてる方はいますか?
長々とすいません。
0939SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 06:25:42.48
>>938
設定→アプリにある以下のアプリのデータ削除を一回やってみると良い

1)Google play ストア
2)Google play service for instant Apps

尚、Facebookに限っては以下のアプリのデータ削除をやると良い

3)Facebook App installer
4)Facebook App maneger

以上

データ削除をやると初期設定はクリアーされるけどアプリの削除まではしないから心配は必要ありません
0943SIM無しさん (ワッチョイ e617-gxOl [153.195.40.163])
垢版 |
2018/03/26(月) 08:51:27.33ID:0vKPEral0
昨日これに変えたけどwifiは全く切れないわ
むしろ同時に買った充電器からヂーっていう異音がするw
発熱はしてないけど発火するんじゃないかとビビってるw
0947SIM無しさん (ワッチョイ 82c7-W68F [219.115.41.139 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:00:19.51ID:uFHagDfj0
>>946
次スレおつ
0948SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 10:01:15.43
おつ
0949SIM無しさん (スプッッ Sda2-ok4h [49.98.11.72])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:34:11.81ID:vQ5cDyqud
>>945
取説に「異音が発生する場合は使用を中止下さい」みたいな文言があれば交換してもらう
「使用中に異音が発生する場合がございますが故障ではありません」みたいなのなら諦める
0951SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:51:27.35
>>950
えぇ…
0952SIM無しさん (スプッッ Sdc2-/Jdw [1.75.249.136])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:19:29.29ID:LLs+/r3Fd
Z5から機種変したいんだが、ノーマル、compact、プレミアムで1番発熱がマシなのどれか教えてくれ
Z5かなり満足してるんだけどカメラとかゲーム使ってるときの熱がめちゃくちゃ気になってしまう
0954SIM無しさん (ワッチョイ 8203-uAYw [219.102.215.196])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:33:26.37ID:xuNlXG/j0
>>939
親切にありがとうございます。
早速データ削除を試してみたのですが、やはり変わりなしです。

この現象はGooglePlayストア経由以外のインストール時にも起こるので、GooglePlayストアアプリ自体に問題はないと思われます。
0955SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-gxOl [219.100.55.69])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:34:08.48ID:wxrnTG7IM
>>952
どれでも変わらんのじゃないか?
Z5からノーマルXZ1に機種変したけど、変更後は発熱気にしたことは一回もないよ。
寒い日に外でサイト巡りしてたら、冷たすぎて凍傷なるかと思ったくらい。
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:34:08.37
>>952
ノーマルかコンパクト
スナドラ835搭載機はガチで発熱しない
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:36:52.64
ていうか調べたら全部835だからどれでもいいな
0962SIM無しさん (ワッチョイ af8f-uAYw [222.226.147.6])
垢版 |
2018/03/26(月) 15:36:57.33ID:4w0yPwmo0
Wi-Fiブツブツ切れるつったって
再起動すれば解決する程度の症状だろ?
なんでたかが一分の手間を惜しんで他人のケアに期待するんだから。
ムチャクチャな価値観
0966SIM無しさん (オッペケ Sr4f-uAYw [126.234.16.111])
垢版 |
2018/03/26(月) 17:35:02.59ID:2CFnxXZpr
>>958
そういうご指摘ありがたいです。
もちろんまず最初にやりました。でもよくそういう落とし穴にはまってたりしますよねww
とりあえずこのスレで同じ症状の方がいないことがわかっただけでよかったです。スレチなのでそろそろ消えます。
親切にレスくれてありがとうございます。
0984SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:53:59.53
えっ
0988SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:41:57.00
おっそうだな
0989SIM無しさん (ラクッペ MM9f-u/zQ [110.165.194.55])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:32.25ID:9Dan+KUPM
>>982
現在どんな機種使ってて、どんなアプリ入れてるか分からないし
ヒントに成りそうなサイトだけ…

Androidでデータ移行。機種変更時は事前準備を忘れずに!
wifiナレッジ編集部
http://wifiknowledge.com/2315

AndroidからAndroidへの機種変更でやることリスト【完全版】
https://deaimobi.com/mbnk-314/

「 Android 機種変 データ移行 」等でぐぐって下さい…
0990SIM無しさん (ペラペラ SD9f-LZfs [110.163.130.155])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:42:34.27ID:N61yrepeD
家のDHP-1900DHPとか事務所のNETGEARのアンテナ4本位有るルータで途切れたことはない
知人宅のAtermの安いのは途切れたりWi-Fi圏外から近づいた時に再接続できなかったりする(ルータ再起動したらなおったりする)
0992SIM無しさん (ラクッペ MM9f-u/zQ [110.165.194.55])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:02:12.76ID:9Dan+KUPM
wifiの2.4G帯だと、Bluetoothや電子レンジと干渉して、
切れにくくても速度落ちたり、ブツブツ切れやすく成る事も稀に有る。
(スマホのBTがonに成ってたら、切ってみて下さい。)

コンビニwifiに見られる様に5G帯と2.4G帯で、IP丸々同じだと
電波の強さで取り合いして、切れる場合が稀に有る…かも?
0994SIM無しさん (ワッチョイ 934c-t3Gd [114.145.205.184])
垢版 |
2018/03/26(月) 23:13:27.89ID:GUdNl42i0
>>986
そうなのかもね。うちの無線親機はバッファローのWXR-1750DHPだわ。
家族含め歴代のXperiaはまったく問題ないけど、俺のXZ1だけは何故か頻繁にブツ切れ。
家で動画観てると知らぬ間にモバイル側でパケットをかなり消費してしまう事があるので困るわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 1時間 24分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況