X



Y!mobile 507SH by SHARP Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:07:57.53ID:oU+2jK+E
>>666
メリットって、性能面で507と大差ないってことですか?
それともドコモやソフバンに乗り換えることが料金的にお得感がないってことすか?
0668SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:23:52.54ID:lLoGaWb0
アプデ頼む、色々良くなってくれ
0670SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:04:13.80ID:QdKWhwmX
>>664
motog6plus買ってyモバsim刺したらyモバにかける時、相手が出るまでの発信音が鳴らずにいきなり相手が出る
呼び出してるか音でわからんから、すっごく苦痛だった(motoのサポセンによるとハード的不具合ではないとの事)
507shに戻そうかと思ってたら、p20liteを新規でタダで配ってたからゲット
スペック的にはゲームしないから、どちらもすっごく快適
指紋や顔認証もらくちん(p20liteの方が認証の精度と速さがすごい)
Pixel3なら防水とオサイフ付きだしスペック上だからいいんでないの
あとは自分の懐具合との相談だよねw
0674SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:42:22.67ID:t41XOOK5
治ってないが少し減ったかも
0676SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:16:14.69ID:EDHTp0pj
まだ暗転してるの?
いつの間にか直ってたから気にしてなかった


Amazonミュージックで聴けない曲が多数発生してるんだけどなんでや?
お使いの機種だと聴けなくなりましたと出るんだが4.4.2の古い機種だと聴ける
507shってなんか問題あるのか?
0677SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:13:07.25ID:7bPosVOJ
SIMロック解除してドコモ系MVNOのSIMを差してみたところ、アンテナには3G表示
これは電波が悪くて3Gしか拾ってないという事でしょうか?
それともわたしの設定ミスでしょうか?
詳しい方がいましたらよろしくお願いします!
0678SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:14:02.07ID:AenqW+d7
SMS用の寝かせ回線にこれ使ってるけど
モバイルデータ切るととんでもない持ちするな
充電なしで40日以上待受できる
https://i.imgur.com/eCQp4PZ.png
0679SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:38:04.39ID:mlKZK70r
>>677
単にdocomo VoLTEで接続しようとしてるけど4G LTE拡張モードONしてないか、APNにSP-mode登録してないからでそ
0680SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:38:44.19ID:mlKZK70r
>>677
ああdocomo mvnoだったな
じゃAPNミスだな
0681SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:54:20.54ID:2tlG1Iqo
>>678
だろ?
しかしここでデータ通信オフを推奨すると馬鹿にされ叩かれる
0682SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:16:58.35ID:5NALfQxc
いやSMS用ならデータ通信オフは非常に合理的だと思う
SMS用ならね
0683SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:19:24.92ID:DjtiLmad
>>680
最初は3G表示のみでしたが、やり直してみようとSIMを抜いてしばらく放置後入れ直し電源オンしたら4G出ました
何とか上手くいきました!ありがとうございました
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:03:33.90ID:sHQyl8w2
>>677
この機種ドコモ系でもいけるのは朗報
てっきりソフトバンク系だけかと
0687SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:16:34.75ID:Pev9hOa+
>>681
おれモバイルデータ切ってるけどなんで叩かれるの?
なんの不都合もないんだが
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:37:31.37ID:rdYDE+R+
>>686
ソフトバンク系の機種はSIMロック解除さえ行えばドコモ系一応使えますよ
全てのbandに対応しているわけではないので、場所によっては電波が入りにくかったり速度が出なかったりなどもあるようですが…
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:40:27.04ID:PBZndlnR
モバイルデータ通信が主の運用の人が、
モバイルデータ通信切ったら不便でしょ。
メールもラインも届かない陸の孤島。
運用が違って不都合ない場合はそれでいい。
0690SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:54:18.39ID:whk2KEfk
一切のデータ通信をしないわけではなく、Wi-Fiが常時利用できる環境なんでしょ
サブ端末で不要時に電源切っててもいいならもっと伸びるw
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:58:48.98ID:a4RPC+M9
そもそも外出先で頻繁に使うガイジじゃなければデータ通信なんてほとんど使わない
必要な時だけONにすればいい
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:10:08.27ID:PBZndlnR
そうそう。そういう使い方なら問題ない。
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:11:28.31ID:zqEcGI/2
それな、外でラインとか使うガイジじゃなければ問題ない
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:19:19.65ID:PBZndlnR
ガイジってなんでだよ
メールやラインくらい外でも受信するよ
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:35:48.08ID:kqSXPHrx
機種変 新品が 客限定で復活
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:51:49.60ID:QrtgKFnu
人と連絡を取らない、もしくは別端末で連絡する人はそれでも良いけど
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:28:17.46ID:W+Lj+VJS
>>695
俺んとこにもメールきたよ
「nova lite for Y!mobile」
一括大特価7,980円で販売中!
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:45:43.16ID:d5XDZu+T
暗転やっぱり治ったような気がする
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:18:02.36ID:aQoEaL74
S2108 そろそろ入れようかな
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:28:07.62ID:Jzfkbf0k
アプデ後また電池の減りが悪化した…
俺は624で画像貼った奴です(;_;)
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:32:29.94ID:GjJ+E3IX
S1が11円になってた
あれに機種変したら良さげな機種が出て短期で再度機種変した場合に違約金というかペナルティあるのかな
解約した場合には最大20,000円の違約金がかかるとはあるけど機種変の場合の記載はない

S1に変えたら最大36ヶ月のセキュリティアップデートの期限が半年ほど延びることにはなるけど、S1のスペックには機種変するメリットをほとんど感じない…
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:16:51.36ID:yLIv+21l
契約後、前回機種変更後すぐ(支払い方法により1ヶ月〜6ヶ月)じゃなければ契約更新月以外での機種変更は違約金掛からないよ
契約変更やMNP転出は違約金掛かるけどね

機種変更とみなされる場合、契約変更とみなされる場合はそれぞれYmobileオンラインストアで確認できるよ
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:38:40.12ID:JSFghE9K
そうですか
3,251円でS1にすべきかもう少し考えてみます
ありがとう御座います
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:56:48.47ID:vaNTEcf0
暗転は慣れたけど縦の走査線みたいのが一瞬出てくると、
壊れたテレビかと思ってビビるわ
もしかして本当に壊れているんじゃないかと
0710SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:17:48.55ID:enEFUVhj
今さらS1て。。507SHより古い機種じゃね?
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:10:03.36ID:PHs+RfOi
>>710
半年新しい機種だよ>S1
2016/07/29 507Sh
2017/2月 S1
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:10:59.22ID:9UHY2XG0
x4に機種変してきたよ
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:02:29.35ID:PrSnP5IF
暗転は相変わらずだけど、気持ち電池持ちがよくなったような気がしないでもなくはない
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:20:25.38ID:y5+Q6V+4
アップデートしてまだ4日くらいしか経ってないけど何も変わってない
そろそろ別の端末探すか…
この機種からPixel3 XLに乗り換えたらレスポンス物凄く良く感じるのかな
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:54:33.90ID:9FcscZxJ
イエーイ価格.comのレビュワーさん見てるー?
と、今更気づいたので聞いてみる。
0716SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:41:05.79ID:S3WCjMHo
>>714
自分のは最新アプデ後は暗転無くなりました。
電池持ちは変わらない印象。
だいたい一日半くらいは持つかな?
自分はPixel3無印考えてるけど、変えるとしてどこのキャリアにしますか?それともGoogleストアにしますか?
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:52:49.14ID:a9FOSTf6
同じくピクセルにしようと思ってる
SIMフリー端末にYmobileSIM挿して使おうかな。
レスポンスなんかはそもそも端末価格がまるで違うわけだから、相当快適だろうね
SHARPのスマホはもういいやw
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:57:39.29ID:ZNsbT8qm
暗転なくなった人裏山
もう電池持ちも悪いしついでにキャリア替えようかな
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:35:23.96ID:0yfIFuu6
あ、これフルじゃないIGZOで、バッテリー3000ぐらいか
で、2年経過すると、バッテリーへたってる?今からサブ機で2年もちそう?
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:08:28.90ID:FMLKhRWn
>>719
マシュマロ→ヌガー→オレオ
バージョンが変わってるからヘタってるのかバージョン変更のせいなのか分からん
発売から二年経過し経年劣化は進んでることは確かだが日常的に使うほどの劣化はしてない
人によって入れてるアプリの数、起動するアプリ、頻度は異なるから人の評価は当てにならない

あと2年使うとなると厳しいだろうよ
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:38:58.82ID:/vLZrxVy
S2108でも暗転は起きるな・・・どのアプリに関わらず操作を止めて少しの時間で発生する
1秒未満の事もあれば5秒くらい経ってからの事もある
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:06:10.87ID:tuc59a66
電池交換したが
治まらんな、買い替えか…
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:24:05.79ID:R8PzxYAN
アップデートがあるから長く使えるはずだったのに、
アップデートで電池持ちが悪くなって短命になった

と、思ったがどうもOSじゃなくて開発者サービスの不具合のようなので、
シャープは悪くないしまだ修復の希望はある
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:39:11.19ID:ghPOKXqh
>>724
少なくともホンハイチームは努力してるが改良の速度が遅い
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:54:42.94ID:A+rPaKqX
そんな短命てほどじゃなくない?
少なくともウチのは100%から1日以上持つし、発売から二年以上経過した今もセキュリティアップデートしてるし。
買った時はそんな期待してなかったけど、充分使える良い機体だったよ。
来年3月でまる二年なんて変えるけど。
0727SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:16:53.57ID:Tei54oH7
507SHなら2日以上持たないと満足できないな
バッテリー消耗の不具合が出なければまだまだ使えそうだったんだけどねえ
ほかの機種と比べれば普通の寿命かもしれないけど、
507SHにはアプデがある限り使えることを期待していたよ
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 03:56:43.60ID:70GIkK4M
いくらOSが最新のものにアップデートされても
スマホ自体のスペックは2年前のミドルクラスのままだからな
今じゃもう物足りないだろう
とりあえず今年の秋冬物の新製品が出て、昨年のものが安くなってから考える
0730SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:24.93ID:J7JoVBZx
>>729
アイドル状態11時間とかほぼ電話としてすら使ってないじゃん
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:15:02.75ID:eeZCCffJ
第弐
 話「鳴らない 
     電話」
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:31:34.24ID:eeZCCffJ
そう
 だった
「見知らぬ
   天井」だ
      ね
0734SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:12:55.66ID:rMq82PFT
ワイモからのお知らせ来たから見てみた
iPhone6s32Gで機種変スマホプランSの24回払い頭金540円月々4838円
移転先どこにしよう....
0735SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:41:18.31ID:b1nfRITK
UQのデータ容量無制限プランとやらが気になる
0736SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:54:44.99ID:zofQQDu4
ワイモバイルオンラインで機種変したら情弱かな?
0737SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:19:57.64ID:qzs1MpOA
何かアップデート後に電波入っていても4G通信出来なくなる事がちょくちょく起きるなぁ
4Gオフオンしても駄目で再起動したら直る
何なんだろうか
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:23:05.08ID:FAioMXVG
月末、UQからsense2が出る
au版は昨日が発売日
機体は問題ない、ワンセグ無いぐらい
キャンペーン、エントリーコード
色々使えば、お得にMNPできるかと
0739SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:25:39.40ID:FAioMXVG
>>738
あ、尾っぽは、駄目だよ
ハードスペックに騙されると、OSで色々面倒な事になる
ガジェオタならしょうがないが
安定スマホなら避けた方がいい
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:18:39.80ID:BLwaEG4+
>>737
質問なら通信系に影響の出る広告ブロック系のアプリを入れてるか入れてないかとか、リセットしたかどうかぐらいは書いたほうがいいと思う
0741SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:12:10.18ID:GXdEqLr9
>>736
迷うよね
下取りに出せば事務手数料は相殺されるけど画面解像度、防塵以外はスペックダウンだし、、、
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:18:40.53ID:zACbVKuy
再起動したらストップウォッチ、タイマーのショートカットが灰色になって使えなくなった

アプリ一覧で時計アプリ長押しすれば新しく作れ直せたけど、何なんだろ?
端末寿命が近付いてる?
0744SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:14:51.87ID:kAyQ97jR
ソフバンWi-Fiスポットみたいなアプリが最近ずっと通知状態でウザい
から強制停止した
0745SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:28:01.98ID:cR6UUKYZ
自分で入れたておいてなにいってんの
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:39:44.74ID:erUgtyP8
おれもそ!入れてるけど、最近やたらと通知来るなと思っていた。
てもここんとこ来てない。
でも役に立たないから削除するか。
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:42:36.87ID:0UFwO8wy
Greenify使ってみたら
電池持ち大分改善したわ
アプリ動作も今のところ大丈夫そう
寄付版じゃなくても効いたので
一応報告、うざい広告表示も特に無かった
0749SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:27:09.85ID:GAOQLe2N
>>748
なんで?
端末情報抜きまくりのアプリなの?
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:34:21.81ID:zOAicmRc
通勤時間と昼休みぐらいしか使ってないのに家着いた時点で20パー切るようになってしまった
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:37:16.37ID:lk/QTzsi
姉から譲り受けたんですが、シリコン製のケースって発売されてないんでしょうか?
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:48:55.82ID:lk/QTzsi
>>752
それはTPUのようですね
何度か手から滑らせて落とした経験があるので滑りにくいシリコン製を探しています
でもありがとうございます
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:27:17.05ID:zOAicmRc
>>751
AQUOS ea / SHV35 AQUOS U / Android One 507SH 黒 シリコン ケース カバー
SHV35ケース SHV35カバー 507shケース 507shカバー AQUOSeaケース
AQUOSeaカバー AQUOSU アクオス アクオスU ソフトケース ブラック blacksiri ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01IH479T0/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_Evw7Bb45Y9QQS

Amazonって知ってる?
0756SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:54:46.69ID:+0P/8y8v
507shからソフバンのPixel3に鞍替えしようとして、ショップでプラン聞いたら月々の支払いが安心パック入れて4800円ほどだった!
お?!と思って確認したらデータ通信料が1GBだったでござる...。
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:58:09.10ID:su5EKI8d
pixelなんてiPhoneの下位互換の糞端末買うアホがワイモに居るとは信じられないんだが
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:05:21.86ID:cEmj6Ilz
>>756
ギガモンスターminiってやつかw
さすがに1ギガはキツいわ
端末代と安心込みの5ギガでそのくらいならな
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:54:53.90ID:S8dx9Xf1
>>757
まあね。
じゃあ507から機種変なにがオススメ?
アイポンはなしで。
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:10:32.39ID:kH/8ynGh
>>759
x4、割高だけど
MNPなら、sense2 UQとか
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:22:28.69ID:hc+LGpnh
落としたら画面バキバキに割れちまった
割れたまま動く泥ってあったんだな…
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:50:19.50ID:PmEw59sd
>>759
楽天のSSでzenfone買ったけど割合よかよ
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:07:31.57ID:JyRCfud2
ZENFONE欲しいけど、防水がない…
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:34:38.44ID:3E4GGOmQ
そろそろ新製品の発表があってもいい頃なんだが?
年末から1月、2月にかけて発売あるよね?
そしたら3月に機種変したい。
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:25:20.61ID:/0wa0TZZ
>>759
auに乗り換えてGalaxyS9+にしたけどすべてが快適になった
嫁さんはまだ507SH使ってるけど不満無いらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況