X



HTC U11 Life [SIMフリー] Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553SIM無しさん (ブーイモ MMa1-qeM6)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:51:44.25ID:1pUZVw1LM
一年目はスーパー放題契約して、抜けるときはプランを選択式にしたら被害額いくらまでおさえられる?

スーパー放題のプランSの二年目価格が気に入らないです。
ずっと1980円なら継続してもいいんだけど
0558SIM無しさん (ワッチョイ 8963-QMcI)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:46:42.08ID:uw+u7cqI0
Android oneX2に8.1の配信が始まったらしいが、これはどうなのかな?
Y!mobileからお知らせあったみたい。
楽天を即解約したからどうなのかな?
0560SIM無しさん (ワッチョイ 7117-7uiQ)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:20:52.83ID:DnZ+AmTr0
でも最新osって何かとトラブルが出るから正直一世代前のほうが安定して利用出来て良いと思うんだが
よほどの機能が最新版に実装されてるとかならともかく
0566SIM無しさん (ワッチョイ 5a25-QMcI)
垢版 |
2018/05/23(水) 05:49:47.75ID:s33WYRYs0
>>564
アプリ入れたりするときは素手なのでは?
機械に繋げて一気に入れてるのかもしれないけど
大抵は素手で軽く拭いて終わりなのかと思ってた
0571SIM無しさん (ワッチョイ 7117-dX1S)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:48:34.06ID:XyibKbNY0
来なかったら笑うな
0572SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-e2sI)
垢版 |
2018/05/23(水) 14:42:08.03ID:ZwimB36dM
公式HPのカラーバリエーションのとこ
ブリリアントブラック(楽天限定)って書いてなかったっけ?
表示なくなってない?
0573SIM無しさん (ワッチョイ 7117-dX1S)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:15:41.56ID:XyibKbNY0
目敏いな
来るよ
0578SIM無しさん (ワッチョイ 5117-ODwR)
垢版 |
2018/05/24(木) 10:04:59.13ID:yGagCV6D0
だ・か・ら
来るよ
0581SIM無しさん (ワッチョイ 9191-hgKx)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:38:39.34ID:F2LAHyc70
IIJでいいじゃん
ま、好き嫌いはあるだろうけど、言い出したらキリがないし…
どこ選んでも楽天よりはマシじゃんw
0592SIM無しさん (ワッチョイ 5117-1LZf)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:29:08.56ID:L8YAJCXN0
これで3年は使えるだろ
0600SIM無しさん (ワッチョイ 791f-b87E)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:05:01.54ID:pdfLAjRU0
>>599
第4のキャリアになろうとしてるこの時期にそんなことしたら余計客が寄り付かなくなるでしょ。
それに楽天のプリインが消せるってことは開発費出してるわけでもないし。
0615SIM無しさん (アウアウエー Sae3-DqgS)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:18:31.51ID:UOGSM1vFa
楽天ロゴ出るとかイヤだと思いながら電源入れたらそんなロゴでなくて幸せ。

Yモバだと出たのだろうか。
それはそれでイヤ。
0619SIM無しさん (オッペケ Sr05-1LZf)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:56:39.95ID:xsAROh26r
糞がガセかよ!
0623SIM無しさん (ササクッテロレ Sp05-8R1T)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:56:28.61ID:ytcPtKV9p
楽●天
0632SIM無しさん (ワッチョイ e93e-kn2V)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:04:25.25ID:pEZfiUQI0
>>631
イヤホンジャックはないからBluetooth接続のものしか使えないのはわかってるか?
公式通販で売ってるアダプタを使えば使えないこともないが…
0635SIM無しさん (ワッチョイ 5117-ODwR)
垢版 |
2018/05/30(水) 06:56:17.66ID:4I733b5E0
LINEモバイル辺りから出るのかしら
0637SIM無しさん (ワッチョイ 5117-ODwR)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:40:39.21ID:4I733b5E0
P20Lite、sense plus、SE2
ワシもそろそろ更新月なんではよ発売なり発表してほしいわ
0638SIM無しさん (ブーイモ MMcd-Yzyf)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:17:58.26ID:WffGQE73M
俺、一年目1480円のスーパー放題に飛びついた。
おサイフケータイあったのが選択理由。
来年の今月には他社に移動へしてるよ。

二年目以降2980円とかになるのなら時間帯規制と5GBくらいないとメリット低い。
三千円前後の支払いならドコモと契約したほうがストレスなくていいし。
0640SIM無しさん (ワッチョイ 5117-1LZf)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:04:33.33ID:4I733b5E0
楽天に誰も質は求めていないんだろ
取り敢えずポイントで安く運用出来ると踏んでる位で
ワイモバとUQmobile以外は目糞鼻糞だもんな
mineoは質というよりパケットをやり取り出来るゲーム感覚みたいなのが若年層に受けてんだろな
0643SIM無しさん (ワッチョイ 5117-1LZf)
垢版 |
2018/05/30(水) 11:56:46.19ID:4I733b5E0
だからコスパで選べばMVNOなんて選ぶ必要性がないと言ってる
読解力0か?
>>641
0646SIM無しさん (ワッチョイ 5117-1LZf)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:28:31.98ID:4I733b5E0
>>645
ワイモバとUQmobileがmvnoじゃないと一々明記しろと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況