X



Y!mobile Android One X2 by HTC Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ afd1-LmTu)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:59:30.14ID:S4CkAvsb0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

製品情報
http://www.ymobile.jp/lineup/androidone-x2/
http://www.htc.com/jp/smartphones/androidone-x2/

製品サポート
http://www.ymobile.jp/support/product/androidone-x2/
http://www.htc.com/jp/support/android-one-x2/

よくある質問
http://faq.ymobile.jp/faq/400745
http://www.htc.com/jp/contact/productissue/?&;family=u&product=android-one-x2&index=android_one_x2

前スレ
[ HTC U11 Life ] Y!mobile AndroidOne X2 [防水防塵おサイフ]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512020090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0087SIM無しさん (ワッチョイ c917-kUw7)
垢版 |
2018/03/31(土) 17:54:41.70ID:wMnQKDsZ0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0088SIM無しさん (ワッチョイ 93f3-hVK6)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:12.82ID:+tUyial70
バッテリー少なくなった時に通知LEDが赤く点滅するのって消せないのかな?
設定一通り見てみたけど見つけられなかった…
0090SIM無しさん (ワッチョイ c163-G9pO)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:32:01.76ID:SikPWUjm0
警告灯を消すとかシステムの仕様崩壊してんぞそれ
無いと思われ
0091SIM無しさん (ワッチョイ 2163-DxQy)
垢版 |
2018/04/01(日) 03:18:17.29ID:ptejDYM60
明日これに機種変更します
前にbutterflyとかいうの使って以来のHTC
2年使ったAQUOS404SHがあまりにもクソだったんで期待してます
0093SIM無しさん (ワッチョイ d917-q/fk)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:38:24.36ID:PQxa2pJ80
俺は403SHだけど404は公称スペックの割りにはパフォーマンスがとんでもなく低いらしい
当時のハイエンドだったんだよなSHARPの
403SHも強制終了がちょくちょくあってSHARPは正直もう持ちたくない
0094SIM無しさん (ワッチョイ d917-q/fk)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:45:42.69ID:PQxa2pJ80
S1の評価も散々なもんだしあの頃のSHARPの限界なんかもね
ホンハイに拾って貰って国内の泥スマホ販売シェアトップになったらしいから評価が持ち直してくれば戻ってくるかも…
液晶そのものは素晴らしいんだけどね、三辺縁なしを4年弱前に出してた訳だし
0095SIM無しさん (ワッチョイ 1387-hVK6)
垢版 |
2018/04/01(日) 09:27:50.35ID:WU54aI2j0
俺もXx-yからの乗り換えだが、アプリ起動や切り換えでの待ち時間が劇的に減ったな
microSDアクセスも早くなって何をするにも快適になって嬉しいけれど
エモパーの声が聞こえないのが少しだけ寂しいな…
0098SIM無しさん (ワッチョイ d917-VAhZ)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:32:32.52ID:PQxa2pJ80
エッジセンスこんなに強く握ってエエの?って位の強さじゃないと反応しないんでびびるわ
女性はキツそう
0101SIM無しさん (ワッチョイ 9367-hVK6)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:56:42.45ID:jO5KGacU0
ELECOM AD-C35BK USB Type-C とイヤホン端子変換ケーブル、使えず
誰か有線イヤフォン使えるアダプタ知りませんか?
0102SIM無しさん (ワッチョイ 81d4-hVK6)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:36:43.59ID:s3p5Ts8Q0
エッジセンス力いるな、握力50近くあるけど40位で反応す/www便利だから使ってるけどあんまりセンスないな。
0103SIM無しさん (ワッチョイ 13ec-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:48:52.58ID:MYP0KmMu0
USB-Cに変われば音質向上は理論上可能だが、まだ技術が追いついてないようだ。
あのソニーですら、ようやくイヤホンジャックからUSBにシフトしていったんだ
まだまだ時間がかかるだろう
0104SIM無しさん (ワッチョイ 3967-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:47:45.45ID:lmIA5jDw0
今日これに機種変してきた。
DIGNO T……のSIMをZenfone3に挿して使ってたんだけど、
旧機種の下取りが今日までだと聞いたので、DIGNOもZenfoneもまとめて処分で。

透明のソフトケース、まだ店頭には十分出回ってないっぽいね。
通販で注文したけど、筐体ツルツルで角も丸いから、
ケースが到着するまでに落っことしたりしないか心配。
0105SIM無しさん (アークセー Sx0d-2rNL)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:30:33.16ID:hWlaw6Wgx
>>103
DACを小さなイヤホンに突っ込むから物理的に悪くなるんだが
安いイヤホンでもマルチドライバ化すすんでるのでハウジング内にDAC入れるスペースはなくなってきている。シングルにして入れればよいがアンプまでは入らない
0106SIM無しさん (ワッチョイ 2163-DxQy)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:32:15.35ID:YCsU9S6k0
俺も今日これに機種変更してきたんだけど、今使ってる高速充電ケーブルがもったいないので普通のマイクロUSB→typeCのアダプタ付けて充電してるけど低速充電になる
やっぱりちゃんとtypeCの充電ケーブルにすべき?それともスマホ側の設定とかあるの?
0107SIM無しさん (アークセー Sx0d-2rNL)
垢版 |
2018/04/02(月) 01:58:06.50ID:hWlaw6Wgx
>>106
typeCケーブルとmicroUSBとtypeCアダプタの組み合わせだとケーブルそのものが違うので高速充電できないし破損の可能性もある
typeCケーブル買っても充電器もこの端末の高速充規格の物を買わないと高速充電できないし充電しない事もある
0111SIM無しさん (ワッチョイ 2163-5vBJ)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:50:08.40ID:71PhfHHG0
X2は本体裏面が艶があってトゥルントゥルンだから尚更だよねwブルーなんて使ってるうちに凄いことになりそうで…
0112SIM無しさん (ワッチョイ c163-G9pO)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:38:29.90ID:ZzBUqkrO0
あとプラなんですぐ傷だらけなるぞ
俺は気にしない裸族だが警告しておく
0114SIM無しさん (アークセー Sx0d-2rNL)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:27:22.64ID:gTjFt1Adx
ライン用の予備端末だからかさばるケースなんて買ってない。リングですら嫌だからバンドにしてる
壊れても一年落ちハイエンドの予備端末だし
0115SIM無しさん (オッペケ Sr0d-VAhZ)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:03:20.60ID:7STPmaixr
昔はスマホ自体軽かったから良かったけど今やケースなんかした日にゃ重くて苦行以外の何者でもないがな
0117SIM無しさん (ワッチョイ c163-G9pO)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:35:20.58ID:rbQ9N1nB0
この機種めっちゃ軽いんだけど何言ってんの?
0119SIM無しさん (ワッチョイ 8162-hVK6)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:07:22.15ID:jNjcHmvv0
sdカードって内部ストレージ化したほうがいいですか?
その場合、端末の中身ってPCから確認できますか?
音楽ファイルを入れようと思います
0121SIM無しさん (ワッチョイ d917-VAhZ)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:30:29.32ID:qwl1onrZ0
Bluetoothが切れるのはWi-Fi環境が2.5GHzだからなんでは?
0123SIM無しさん (ワッチョイ d917-q/fk)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:08:17.27ID:qwl1onrZ0
>>122
四捨五入して!
0126SIM無しさん (ワッチョイ d917-q/fk)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:12:39.89ID:qwl1onrZ0
>>124
えっ( ; ゜Д゜)
0127SIM無しさん (ブーイモ MMb3-pjUa)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:46:32.03ID:rJcEeVdgM
手帳型のケースでマグネットで画面オンオフできるものはありませんか?
lifeのスレで聞いたのですが、まだユーザーが少ないみたいなので。
0128SIM無しさん (オッペケ Sr0d-A0vD)
垢版 |
2018/04/04(水) 13:23:37.62ID:R1T0+oytr
充電器ってどれがいいの?
おすすめを教えて下さい。
ワイモバのHP見ても日本人が作ってないから理解出来ないw
純正で急速は無いの?
急速しないほうがいいの?
0129SIM無しさん (ワイモマー MM3d-cBxN)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:51:12.79ID:z+ZmC+L4M
これをSimロック解除してOCNなんかのdocomo回線で使っている方います?
おられたら使い勝手なんかを教えて欲しいのですが、特に気にしているのがGPSの掴み具合です。
0130SIM無しさん (オッペケ Sr0d-2rNL)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:43:08.81ID:2hNMCIb/r
>>128
USBtypeC端末の高速充電については他の端末スレで回答したことあるけど高速充電でも良い派と低速でなければならない狂信者いるのでググれとしか言えない
充電器については高速充電対応してないと書いてある充電器が高速充電対応していたりするのであまり表記あてにならない。高速充電対応充電器ほしければPD対応充電器でググれば対応充電器出てくるはず
個人的にはtypeC to typeCケーブルに対応した充電器がまだマシかと思う
0132SIM無しさん (ワッチョイ 7a9c-7LxI)
垢版 |
2018/04/05(木) 18:25:53.00ID:OS+qOLEW0
メーカーHPに高速充電対応とは書いてないな。
他メーカーは書いてあるから安心して高速充電器使える。
0136SIM無しさん (オッペケ Sred-9B1r)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:19:53.01ID:SPn8l6kAr
左手なら割と楽勝だけど右手でスクショはムズいね
0138SIM無しさん (ワッチョイ ca6c-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:04:48.58ID:MNceCVnA0
オレもおすすめ知りたい
アリexpあたりで良いのないのかな?
こう言っちゃうとカンペキ他力本願だが、ストラップ穴ありかどうかを
あの大量にある不鮮明画像の候補から探すのは大変なんだよな
0140SIM無しさん (ワッチョイ 86ec-lfby)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:10:12.98ID:pLzT46pK0
ぶっちゃけ今のスマホはハードじゃなくてTPUで十分
昔と違い落下による破損対策は進んでる。
ただし、角っこから当たった場合はIPSディスプレイの破損の確立は高い
0142SIM無しさん (ワッチョイ 7a9c-7LxI)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:18:07.66ID:wwWlLiU60
ハードって固いから落下の衝撃がモロに伝わる。
隙間から入ったゴミで傷付く。

ソフトのほうが衝撃を吸収してくれる。
あったり前の事。
ただ、半年で黄ばむw
0147SIM無しさん (ワッチョイ ca87-UqDs)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:32:36.87ID:jNkxWwHB0
音量最大にするとスピーカーの音割れが酷いんだけど
防水だから大丈夫と思って水に濡らしたのが原因なのかそれとも元からこんなもんなのか
0148SIM無しさん (ワッチョイ 6917-9B1r)
垢版 |
2018/04/10(火) 05:58:53.98ID:1+yWg3wA0
元からだよ
htcにしては信じられん位音が悪い
俺はユーザーじゃないけど店頭でホットモック触った感じ
0150SIM無しさん (オッペケ Sred-dy+W)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:39:27.02ID:THINkh8Mr
>>149
外身、ほぼ同じ
中身、少し違う
0151SIM無しさん (ワッチョイ 95dd-hcSL)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:02:35.45ID:65GCfZBh0
電話としての受話音量の大きさがいい。
相手の声がよく聞こえる。
最大にしたらハンズフリーかと思ったくらいにw
電話として満足できる珍しいスマホ。
0158SIM無しさん (ワッチョイ 9513-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:26:05.86ID:LeGJmlDg0
X2が突然充電できなくなって死んでしまった
充電刺すと充電の表示は出るけど1%から動かず
fastbootには入れるけどそこからrebootしても一瞬充電が断線するみたいでその瞬間に落ちて起動できず
fastboot状態ならPCから認識できてるんだけどファイル救出ってできる?
0162SIM無しさん (オッペケ Sred-UqDs)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:16:16.13ID:Is/1yiiJr
ゲーム中に一瞬挙動止まるんだけど同じ症状の人いないかな
横向きゲームとかやってる最中に一瞬縦画面になってまた横向きに戻る
ゲームによってはポーズかかる
0165SIM無しさん (ワッチョイ 2587-UqDs)
垢版 |
2018/04/11(水) 22:20:51.08ID:d7QSkTr50
>>163
いやそういうレベルの話ではなくて
0166SIM無しさん (ワッチョイ ff87-vYu6)
垢版 |
2018/04/12(木) 06:56:30.99ID:0y3UuUWP0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0169SIM無しさん (ワッチョイ a3d5-wHOa)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:05:58.92ID:tpXPsExM0
アプリ切り替えか、ホーム画面からラインを立ち上げると起動が遅いというか、立ち上がりが遅いんだがこれはみんなそうだよね?

あとatokもたまに1秒ちかくフリーズするなー
XperiaPerformanceでは一切無かったのに....
0170SIM無しさん (オッペケ Sr07-wHOa)
垢版 |
2018/04/13(金) 06:36:28.00ID:EnoKcSx0r
>>169
LINEは使ってないが、アプリの切り換えや起動でモタついた事は無いなぁ
ATOKはずいぶん前から使ってるが、固まる事なんて旧機種でも無かったよ
変な常駐アプリが悪さしてるんじゃね?
0173143 (ワッチョイ b367-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:55:24.47ID:aA1Y138o0
>>172
うん。よく見たら、あったわ。誤情報流してすまん。
このホール、ただのデザイン的な膨らみだと思ってたんだが、
横からまち針刺したら、確かに貫通してて紐通せるわ。

ってわけで俺もストラップ付ける。安全第一。
0174SIM無しさん (ワッチョイ 83ec-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:21:50.31ID:o4JaVKvq0
>>169
いろんなアプリ入れすぎなんじゃないか?
X2は必要最小限にしとかないと
メモリーは多く積んでてもCPU性能は低いんだから
いくつかアプリ稼動状態じゃ処理能力追いつかないからatokですらワンテンポ遅れるパターンある。
0178SIM無しさん (ワッチョイ 3f9c-2sm+)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:10:31.14ID:2XZOLqTK0
日本人は日本のメーカー!
ちょんは知らん!
0179SIM無しさん (ワッチョイ 7317-3Skg)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:46:37.48ID:1mhw2y6f0
>>176
どっこいって感じじゃない?
低いとは言い切れんような
個人的には6Pと同等位と思ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況