X



Y!mobile Android One X2 by HTC Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ afd1-LmTu)
垢版 |
2018/03/09(金) 12:59:30.14ID:S4CkAvsb0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

製品情報
http://www.ymobile.jp/lineup/androidone-x2/
http://www.htc.com/jp/smartphones/androidone-x2/

製品サポート
http://www.ymobile.jp/support/product/androidone-x2/
http://www.htc.com/jp/support/android-one-x2/

よくある質問
http://faq.ymobile.jp/faq/400745
http://www.htc.com/jp/contact/productissue/?&;family=u&product=android-one-x2&index=android_one_x2

前スレ
[ HTC U11 Life ] Y!mobile AndroidOne X2 [防水防塵おサイフ]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512020090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0263SIM無しさん (ワッチョイ 5717-fyXI)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:25:02.55ID:uITPMr110
逆にWi-Fiの拾いはいいとか?
Bluetoothがよく切れるということは
0264SIM無しさん (ワッチョイ a767-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:57:17.07ID:EGRZKbDX0
Bluetoothを使ったことは一度も無いので、それについては何も言えないが、
Digno T、Zenfone3比で、Wi-Fiの掴みは圧倒的に良くなったと感じている。
今まで頼りにできなかった公衆Wi-Fiを実用的に使えるようになっただけでも有り難い。
0265SIM無しさん (ワッチョイ aa9c-m+Jn)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:08:31.91ID:pqFeDtWT0
>>264
a/acだもんな!
Wi-Fi性能がいいのがXシリーズ!
0268SIM無しさん (ワッチョイ 5717-H3Cf)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:10:22.68ID:Hjb8kOW60
まCPUのランクからミドルハイが妥当でしょうな
記事とかでも大体そう表記されてる
少なくともミドルローではないな
0269SIM無しさん (ワッチョイ aa9c-m+Jn)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:18:32.56ID:pqFeDtWT0
もう20g増やしてもバッテリーが欲しかったな。
インカメに1600もいらんからメインに2000万画素以上欲しい。
0273SIM無しさん (オッペケ Sr3b-fyXI)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:29:31.39ID:wdMrDlqjr
一応スナドラのランクが4~5ランクに別れてるからミドルだと都合が悪い
0275SIM無しさん (ワッチョイ 0e67-HQJO)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:40:23.81ID:SKAae+He0
>>211
PDは対応してる。チェッカー挟めばわかるけど9V充電してるのが確認できる。
逆にQC3.0のチャージャーにつないでも9V充電はしてない。

ただ、いろいろ充電器とケーブル買ってみたけど
X2は5V1Aか9V0.6Aぐらいのトータル5Wぐらいの充電しかしないので
何つないでも変わらないよ
0276SIM無しさん (ワッチョイ 5717-H3Cf)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:52:22.72ID:Hjb8kOW60
ともあれ急速はどちらにしろ電池には良くないから睡眠時位は1Aで
0277SIM無しさん (ワッチョイ aa9c-m+Jn)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:31:23.91ID:uFSG62YW0
>>276
純正品でも?
0280SIM無しさん (オッペケ Sr3b-fyXI)
垢版 |
2018/04/23(月) 15:22:10.86ID:gz70xrLPr
俺も似たような事店員に言われたけど
0284SIM無しさん (ワントンキン MM4b-ccM3)
垢版 |
2018/04/24(火) 15:46:56.17ID:+L+9SaYKM
>>170
ありがとう!
みんなそんなことないのかー

常駐アプリ、050plusくらいしかいれてないし、ウィジェットも使ってないんだよな...

みなさん、レスありがとうございます!
0285SIM無しさん (ブーイモ MMba-phe1)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:26:26.39ID:5242ubk4M
いいってことよ…また来るといい
0287SIM無しさん (ワッチョイ e363-UAYa)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:37:52.38ID:YpAYppkY0
htc u11 lifeとかはあるのにこれでは見つからんね
0296SIM無しさん (ブーイモ MM26-phe1)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:45:22.87ID:QI7fkLLnM
>>291
通知オフにしてるんじゃね?
0297SIM無しさん (JP 0H2b-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 17:23:21.18ID:LMOEyenpH
今まで使えてたのに、急にPCのエクスプローラがこのスマホを認識しなくなりました。

USB接続の用途を”ファイルを転送する”にすると、ほんの1、2秒ほどHTC−X2フォルダが
表示されますがすぐに消えてしまいます。

何か設定が変わってしまったのでしょうか。わかる方教えてください。
0300SIM無しさん (JP 0H2b-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 08:50:01.92ID:xY40dKLjH
>>298-299
レスありがとうございます。

ネットで検索して開発者オプションの方も見て、MTP接続を確認しましたがちゃんとなっていました。
そして昨日の19時前後にWindowsの自動アップデートがあり、それをインストしたら
現在の時点で問題無く認識されています。
Windowsの問題だったのかもしれません・・・お騒がせしました。
0301SIM無しさん (ワッチョイ d917-hmnp)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:13:57.18ID:DaxHIE0u0
ボンバヘッ
0306SIM無しさん (オイコラミネオ MM25-S0Tg)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:48:07.93ID:fkmZYqXlM
>>305
楽天て妙な時期にセールやるじゃん?
解約で送り返すの面倒だし。
あと、htcはもうちょっと待ってみたいなこと言ってるし、とても悩む
0308SIM無しさん (アウアウエー Sa23-HYjv)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:41:58.23ID:YjWDnkx8a
去年9月にワイモバSIMと一緒にP9 Lite買って、
「Android One X1にしようとしてたけど、これで充分じゃん!」ってなって、半年。
いつも純正フリップケースに入れてたのに、
レンズスタイルカメラ装着に少し邪魔!との理由で外して、
カメラ使い終わったらすぐ付け直せばよかったのに、

そのままカバンに放り込むから、その後道路バウンドで、
無事画面割れ、Wi-Fi Bluetooth起動不可、4G認識がY!MOBILEからSoftBankになったり緊急通報のみになったり、、、


で例のアレをまっとうに使って、X2に変えてきました。
0309SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:46:17.69ID:Pvz5HaO80
たべられるのさがすほうにふぉーかすしてて あとしかいにいれないし

みみからそうおんはすごいけど

まそのぜんbも

げんいんふめいのげきつうとかあるよ どでかいかんごしに どなられて んで あめむちの かるいかんじのせんせで

いいなあしひっぱなかったら にんげんあいてやだな わし くすりつくるほうがいいな どうぶつじっけんして
0310SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:46:43.61ID:Pvz5HaO80
うるさいからにんげn
0311SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:47:51.11ID:Pvz5HaO80
なまえのぷーれとがあるから きゅうじのひとが きちゃないおちゃわんにしたんだとおもうな 
0312SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:48:45.76ID:Pvz5HaO80
ちかくにうつて どんってやってる

なんでつきまとうんだろう
0313SIM無しさん (アウアウエー Sa23-HYjv)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:22:40.90ID:YjWDnkx8a
で、ヨドバシさんは、P9 Lite純正フリップカバーつけてくれたんだけど、
そのカバー、わりとよくX2にもフィットしている。
今のところ、ケース部分もがたつき感じないし、
干渉しそうで干渉しない位置に電源ボタンきてるし、
タイプCコネクタもうまいことあいてる。

カメラ部分が、ちょうど背面指紋センサーの穴に被って、撮影も問題なさそう。
エッジセンス?とやらも強く握れば反応するね。


ケースの保持力とかに、不安ないわけじゃないから、
両面テープ(薄いやつ)買ってきたので、貼る予定。

どんな感じではめ込めてるのか、自宅着いたら写真撮って貼るね。
0314SIM無しさん (アウアウエー Sa23-HYjv)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:23:21.24ID:YjWDnkx8a
もともと例のアレすぐ使って、X1安く手に入れようと思ってたんだけど、
思いのほかP9 Lite良くて、そのまま使ってた。
P9 Lite壊しちゃったのはすごくもったいないけど、
しばらくX2使ってみよ。



ヘッドホン端子なくなったのは正直痛い。
付属の以外で使える変換アダプタないのかね。
Bluetooth使うのが正義なのかね。
0315SIM無しさん (ワッチョイ 9337-XMtE)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:23:44.64ID:Pvz5HaO80
まぁ こんなところにどろみずが

しんちょうしたクツガヨゴレテシマウワ

そうだ このぱんをふんで
0316SIM無しさん (ワッチョイ d154-2bf1)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:19:31.53ID:AFo6TluF0
コスパで言ったらファーウェイには敵わん
だが奴等無茶するから恐ろしいわ
ニュースになっとったもんな
0317SIM無しさん (アウアウエー Sa23-HYjv)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:48:35.92ID:YjWDnkx8a
はめ込み具合がわかりやすそうな写真何枚か撮ってみた。
ttps://i.imgur.com/R2jTxZP.jpg
ttps://i.imgur.com/RqctrUd.jpg
ttps://i.imgur.com/ZGg7wdp.jpg
ttps://i.imgur.com/jxfFGmy.jpg
ttps://i.imgur.com/7hUZGj5.jpg
0319SIM無しさん (アウアウエー Sa23-HYjv)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:31:10.77ID:dHBaTjBja
え?新品、、だとは思うけど、
見分け方あるのかな?
0320SIM無しさん (ワッチョイ c163-X76W)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:34:08.82ID:IdJlUHvD0
お前画像が汚すぎだわ
あげるなら綺麗なのにして
頼むわ
0321SIM無しさん (ワッチョイ 89f0-jUb6)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:46:11.12ID:5kBM6t/00
>>318あれって故障安心パックライトの事?
それなら新品ですぐにSIMフリー化できたよ!
0322SIM無しさん (アウアウエー Sa23-HYjv)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:13:44.33ID:7CexIE8Qa
そか、ワイモバSIMしか使う予定ないけど、
SIMフリーもでけるのか。
0323SIM無しさん (アウーイモ MM45-p+I0)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:02:33.91ID:wl1v1l6zM
X1はでかすぎる
XシリーズのくせにCPU低い

X2はイヤホンジャックがなく、ケースなしで使うと悲惨なことになりそう

それぞれデメリットあるな
0324SIM無しさん (オッペケ Sr0d-sXx1)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:21:53.91ID:5dHkzoWGr
イヤホンジャックなんて使わないだろ。3.5mmジャック付けられてもイヤホン接続できないからないほうがいい
0325SIM無しさん (アウーイモ MM45-p+I0)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:52:41.46ID:wl1v1l6zM
え?
イヤホンジャック使わないって意見出るとは思わなかったわ

まあ、それ了承して買ってるわけだからそりゃそうか
0329SIM無しさん (ワッチョイ 4a87-wiRt)
垢版 |
2018/05/03(木) 07:11:44.64ID:XhZDiljb0
有線だとコードが擦れたりしたときの物理的ノイズが気になるからな
落ち着いた場所で動画見るときや音楽聴くときは付属イヤホンも良いものだけど
0331SIM無しさん (ワッチョイ aa35-wiRt)
垢版 |
2018/05/03(木) 15:38:45.61ID:Q+25fg7Z0
nexusからの引っ越しだけどandroidoneといえどrom焼き関連の情報が全然な〜い
とりあえずブートローダーアンロックとrootedまではしたけど
0333SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-jSUp)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:05:20.86ID:xJmU4EXf0
>>330
そうか。ワイモバじゃなく、直接HTCから買えば良いわけだな。情報ありがとう。

しかし意外に安いな。
純正アクセサリ、かつ、ハイレゾ対応ってアドバンテージあるし、
もっと高価なものだと思ってた。
0334SIM無しさん (ワッチョイ 4a49-kM6f)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:16:27.66ID:77DdviN80
>>305
dSIM使える?

なんかワイモバでNexusを下取りに出したら保証使って8000円でx2あげると言われたが断り解約したが
保証24回つけて捨てて馬鹿だったのかも
0336SIM無しさん (ワッチョイ 27f0-a/xO)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:34:31.21ID:E3V1g0WF0
>>335 もらえるはず
0337SIM無しさん (ワッチョイ bf17-MTn5)
垢版 |
2018/05/04(金) 07:04:43.04ID:nVYRZdW+0
なんで態々SIM契約上なの?
0341SIM無しさん (ワッチョイ 1bef-jROW)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:42:26.96ID:yntGy0OO0
>>338
新規でシムのみで端末持ち込みで安心保証つけると
ワイモバイルの端末に故障交換できるよ
ってことでは?
0342SIM無しさん (ワッチョイ 4a49-kM6f)
垢版 |
2018/05/04(金) 20:30:02.33ID:tJ2Xa+kd0
>>341,339
持込機種強制下取じゃないようだな
持込SIM契約翌日X2交換15,000(6m後10,000)
即解9500(BL)
事手3000
合計27500(6m22500)

新規本体62,400だからな
0344SIM無しさん (ワッチョイ 4a49-kM6f)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:02:27.35ID:XKhDFV2L0
>>343
日本語読めるか?→読めるが言いたいことをはっきり言われないと分からんわw

長期契約してもなんの特にもならん
一年で割引は終わるし、機種変より解約新規の方がタイムセールやってたりするし
「わざと」6ヶ月と言うのが??6ヶ月未満でも15000と書いてあったが落とし穴があるとか?
0347SIM無しさん (ワッチョイ 4a49-kM6f)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:55:15.71ID:XKhDFV2L0
持込SIM契約でx2ゲットウマウマは落とし穴あり?幼稚園からやり直したら理解できんのか?
比喩とかやめろ意味わからんわ
0348SIM無しさん (アウアウエー Sa82-wiRt)
垢版 |
2018/05/05(土) 06:30:08.29ID:+VxX1prYa
ども、先日P9 Liteから乗り換えてきたものです。
付属の「ハイレゾイヤホン」がどのくらいのものなのか、
今まで使ってきたイヤホンと聴き比べしてみた。

今までのイヤホンは3.5φのやつなので、挿した母機はiPhone6、
イヤホンの機種は、JVCのHA-FX33XM-R(アマゾンなら3500円くらい)のやつ。

聴き比べした音源もYoutubeでTMネットワークのライブ音源だから、
そこまで細密に聴き比べしたわけじゃないのでご了承を。


ただ、全然比較にならないね、
電話機のオマケと別売り品比べるなと言われりゃそれまでなんだけど、
Youtube音質の範囲ですら全く戦えない。

typeCコネクタに挿せるオーディオアダプタが廉価に出てれば、もしくは付属してるならそれでもいいのかもだけど、
先日試したヨドバシで1000円くらいのアダプタは挿した瞬間、非対応である旨アラート出たし。

bluetoothのレシーバー探してみる予定。
ttp://imgur.com/uriOBdV.jpg
実際使えるのかはわからないけど、
本体設定的には、aptX HDやLDACのコーデックまで設定できるようなので、
対応レシーバー使えばそこそこいい音で聞けるかも。
(この2つのコーデック対応品はそこそこ高いので、安価なAAC対応品しか買えないかもだけど)
0351SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-PyyT)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:57:33.89ID:mCBCBdOt0
>>350
横からだけど、おかげさまでいま購入できた。
以前は品切れで問い合わせても入荷予定はないと言われていたので助かったよ。
ありがとう。
0353SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-jSUp)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:29:44.89ID:AqrEbw+S0
オンリーワンであれば仕方ないのかもしれないけど、安くないね……。
こういうものは社外品が出てくるのを待った方がいいのかな。
0354SIM無しさん (オッペケ Sr23-wiRt)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:23:53.36ID:f0kMAsMdr
俺はイヤホン使わないからどうでもいいのだけど、やっぱり選ぶ際の障害になるんだな
使うにしてもbluetoothのだし
0357SIM無しさん (オッペケ Sr23-c4Mw)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:02:56.88ID:5b4ovM03r
イヤホンつながらないとかどうでもいいよ
どのような形状の端子でも接続できたとしてもこんな音楽再生機としては数年落ちローエンド未満のゴミなんて使って音楽再生しない
0358SIM無しさん (ワッチョイ bf17-MTn5)
垢版 |
2018/05/07(月) 06:50:44.74ID:JCMKWJR20
総合スレならともかくX2で言われてもな
0361SIM無しさん (ワッチョイ c647-jFmB)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:59:31.20ID:6jv1cm690
購入検討中です

楽天のやつはandroid oneではないよね?
Yモバのはデフォルトアプリに余計なモノ入ってないってなくてアプデも早いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況