X



docomo Xperia X Performance SO-04H Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:55:33.97ID:Co5b1Fwo
docomo 2016年夏モデル Xperia X Performance SO-04H
生まれ変わったXperia。最新鋭のパフォーマンスをこの1台に。
※2016年6月24日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約144x71x8.6mm,約165g
OS:Android 6.0
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8996,2.2Ghz+1.6Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/3GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(200GB)
バッテリー容量:2570mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約430時間/約470時間/約390時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/3G/GSM):約1140分/約750分/約570分
電池持ち時間(時間):約80時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.0インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):Full HD 1080×1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:375Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS Exmor RS for mobile,約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS Exmor RS for mobile,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:White/Graphite Black/Lime Gold/Rose Gold

■対応サービス
充電最適化技術(最大約2倍の長寿命化),IEEE 802.11a/b/g/n/ac,Wi-Fi MIMO対応(2x2MIMO)
Bluetooth 4.2,ワンセグ/フルセグ(録画対応),ハイレゾ音源対応,おサイフケータイ
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,日本語入力システム POBox Plus 3.3,伝言メモ
画像処理エンジンBIONZ for mobile,生体認証(ログイン/決済)

前スレ
docomo Xperia X Performance SO-04H Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477497039/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479120814/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483751295/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484946378/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488791373/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496301054/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505052791/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513949701/

アクセスレは使わず、アクセの議論もこちらで。
0622SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:39:18.28ID:PF/q1ci9
>>620
消したくないならそういう機能のない手帳ケースに買い替えるかケース画面側のマグネット取るしかない
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 04:03:36.48ID:6mEVm5NA
アズレンやってる奴らは同じ症状出てるんだな
各種ロード時間が体感1.5倍近く増えてる、ドックでもキャラの画像読み込みがハチャメチャに遅くなってるよな
アンインストールも試したけど事象変わらず
機種特有の問題なのか、8.0のせいなのか…
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:39:10.74ID:zwZ/dmNr
InstagramとかDiscordとかでカメラ使うとおかしくなる
映像が横向いたり引き伸ばした状態になって撮影した画像は通常なんだが
そしてそのあとアプリを一旦終了しないとカメラが暴走してるのかしらんが一気にバッテリーが無くなる
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:02:40.09ID:RKIyQ83l
自分が買った手帳型ケースにはそんなオンオフ対応とか書いてなかったな。
マグネットとか関係なく上のセンサーを塞ぐと消えるのかな。
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:31:15.08ID:fD/Q2s8r
>>624
気になって試したけど、カメラ問題ないわ。
カメラ関連のアプリ入れ直してみたら?
0627550
垢版 |
2018/03/25(日) 10:40:42.89ID:R0NfzoZF
>>624
さっき、Instagramにアップしたけど正常
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:44:19.98ID:DwYXAG9i
>>623
8.0に上げたXZsも同じ症状が出てる模様
まずは地味に問い合わせ
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:57:03.53ID:Ut/GCVSL
ソフトウェアアップデートの通知きたー
通知消せねぇー
Windows10の強制アップデート並の恐怖を覚える
2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-04H/7.0/LT
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:23:14.70ID:fD/Q2s8r
電源切っておけばいいと思うよ
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:46:35.51ID:mRWW2DAL
この機種は機種変更応援プログラム対象でしょうか?カテゴリーに載ってません。
0632SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:52:40.44ID:mRWW2DAL
いつの間に機種変更応援プログラムは入ってました。現在18ヶ月目
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:53:31.85ID:yqz4QFTv
>>629
絶対アプデなんかするなよw
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/7.0/DR
0634SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:18:08.52ID:SmVsAnZf
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/8.0.0/LR
0635SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:31:17.48ID:YvI+SsFS
8になって、今まで使ってたアプリがgoogle playからなくなっていたことに気がついた
miguiedとかwifiwidgetとか
とりあえず代わりになるようなものいれたけど、なんかこれじゃない感
0636SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:43:49.07ID:ri5tLegG
ftfも焼けないミジンコまだ駐留してるのかよ(^^)
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:59:02.46ID:Ut/GCVSL
>>633
7.0に不満ないからアプデする気ないけど
通知がずっと残ってるから寝ぼけて押して強制アプデしそうで恐いw
前は通知消せたのになぜに今回は消えないんだよう
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:21:10.33ID:x4fxP8mf
裁判で、ワンセグ云々の判決があったみたいだけど
このスマホ、テレビ機能はあるけれど、アンテナは無くした
これでOkですね
実際見たことないし
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:24:00.73ID:3qRfg9Bs
8.0、文章のコピペが楽々になってアップデートしてよかった。
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:48:39.23ID:gYNY1mGi
今日あったポケモンGOのイベントもひどい目にあった。もうやだこれ……
0642SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:05:21.63ID:gssSwOw5
>>638
残念ながらアンテナ無くても地域によっては観れてしまうしイヤホンがアンテナの代わりになる
0643SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:28:54.27ID:ry1Fx97X
なんかバッテリー消費落ち着いたな。
アプデ前と変わらん
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:55:04.47ID:V9UkSqdZ
>>637
ソフトウェアアップデートの設定からできたよ
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:17:12.15ID:cyoX7i2D
>>637
docomo「docomoです。強制アプデを遠隔操作て実行致しますぅ」
0646SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:20:44.33ID:Ut/GCVSL
>>644
通知消せたよー!
ありがとうありがとう
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:37:43.78ID:yN1rXGiY
>>645
幸いにもWi-Fiが不安定で中断されてたわ
0650SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:54:11.11ID:QQdHwB8p
>>638
いや、その場で映らないことを確認させれば終わりだっつーの
契約してからでは遅い
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:02:44.02ID:8Sq4lQXP
>>640
自分はイベントでも調子は悪くなかったぞ
今回はマジゴが死んでたから運営のサーバーも負荷が減ったせいもあるだろうけど
0652SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:06:51.11ID:feLc28Gl
シャッターボタンやボリュームボタンが効かなくなる人、「〜がバックグラウンドで実行」の通知を切ってない?
自分、それをやめたら再発してない
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:33:26.78ID:F32S35xQ
>>652
俺それ切ってるけど普通にカメラキーとか音量キー使えるよ
0654SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:51:11.60ID:O5qEQ8ta
少し前に話題になってたモバイルスタンバイだが地下で電波は入って使えるがアンテナ0本〜4本で不安定なとこに半日いたら55%になってた
つまりはそういうことだ
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:34:38.56ID:Sbj3ODVI
アラームガーの通知うぜーよ!
0660SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:09:47.53ID:maDnZwlg
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/8.0.0/LR
起きたらこうなってた
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:14:59.43ID:tAM9mJDl
アラーム使いにくいよな
0662652
垢版 |
2018/03/26(月) 08:37:47.52ID:E8RsmLc8
>>653
戻してから2日再発しなかったから報告したんだけど、
3日目の今朝、再発してた
発生条件がわからない
0663SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:06:02.02ID:u+liEVbI
発生条件は違法アップロードサイト巡りをしたツケです
0665SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:38:18.33ID:ze/rO2h3
ごちゃごちゃ言わずに初期化しろってこった
0666SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:38:54.85ID:DlANL8F8
8にアップしたらイヤホンやスピーカーのBluetoothの接続に時間がかかる。
スムーズに認識してくれない。
音量は細かくなったのかな?なんか、好みの音量になった。
あと、スクロールのカクカクがなくなったから満足
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:10:02.31ID:ZnPSYPJs
この機種、画像を見るときに最初ぼやけてて少しずつ走査するように解像していくのって直せない?
最初から解像状態で表示できないのかね?
位置ずらすとまたぼやけるし。
アプリはFOTOギャラリー使ってるけどそっちには設定ないし違う端末は平気なんだよね。
0668SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:41:53.07ID:u+liEVbI
高画質モードOFFにすれば
0669SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:38:29.72ID:ZnPSYPJs
オフにしても変わらないのよ
0670SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:39:34.14ID:kdWYS1i3
そういや、LINEの強制終了がしなくなったな。
0671SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 21:20:24.45ID:yC+GjgrF
そういや、LINEの強制終了がでなくなったな。
0672SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:02:42.48ID:o6jD8Iuh
そういや、LINEの強制終了がしなくなったな。
0673SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:11:02.47ID:CiV60acQ
そういや、LINEの強制終了がでなくなったな。
0674SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:24:47.19ID:Ff/J9RFk
そういや、LINEの強制終了がしなくなったな。
0675SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:05:56.12ID:CskCvlyJ
そういや、LINEの強制終了がしなくなったな。
0676SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:06:08.75ID:E39e1OUP
そういや、LINEの強制終了がしなくなったな。
0677SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:12:22.96ID:IvuA/S44
そういや、LINEの強制終了がほとんどしなくなったが一回だけしたな。
0678SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:33:05.84ID:B9tUhsHm
そういや、LINEの強制終了がしなくなったな。
0679SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:49:30.34ID:cBcBVszk
そういや、LINEの強制終了がしなくなったな。
0680SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 01:03:46.07ID:w18/3gps
そういや、LINEの強制終了がしなくなくなくなくいな。
0682SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 04:52:09.38ID:e0IEHTIv
そういや、LINEってなに?
0684SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:44:43.58ID:SbJmBbzl
目覚まし時計のマークが消えない
「07:00からスヌーズしています」がずっと出てるし、なんか変なタイミングで増えて5つ並んでいたりする
設定した時刻の枠を削除すれば消えるけど、毎回削除するのは面倒臭過ぎて腹がたつ
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:21:34.36ID:aYo0e9pP
それより目覚ましがoffになってます通知もウザイ
0687SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:29:17.15ID:W6tpASr0
アプデして概ね不満ばかり
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:49.29ID:1N6x20xx
アプデしないかまってちゃんも便乗して書いてそう
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:38:32.98ID:YjbolClR
>>684
停止を押さないと再起動しても、スヌーズが効いている
0690SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:24:02.58ID:J42tILUk
>>689
停止を押したいんだがアラームが鳴動中のあの画面が出ないから停止しようがない
どう考えてもバグだろこれ
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:44:36.70ID:plm6JW8v
バグなのかバカなのか
スヌーズで鳴らないなら表示も消せば良いのに
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 02:32:08.05ID:JRq8OdSm
>>688
アプデしてないんだから便乗もクソもあるかい
不満なんか皆無だぜw
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/7.0/DR
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 02:46:32.39ID:plsqkllZ
不便が当たり前になっているならば不満に感じることすらできない
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 03:38:55.23ID:WA7/UVEt
8.0になって不満なのはドコモメールが糞になったぐらいだ
0698550
垢版 |
2018/03/28(水) 06:55:41.77ID:z8l75Whg
>>684
純正目覚まし時計?
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:47:18.13ID:NOanmmZq
安心しろドコモメールはいつもクソだ
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:09:44.61ID:NtlBANs5
目覚まし音量最大でも少し静かになってるような
鳴っているのか鳴ってないのか分からんし、通知は消せなかったから再起動したし、なんか動きが変
0701SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:24:12.23ID:JrccLmzq
たまに音量とカメラボタンきかなくなるな
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:33:28.63ID:r63DRyhL
たまにフリックが効かなくなるのと電話が受けられなくなるバグに遭遇した
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:15:58.48ID:iehU+uNd
アプデしてるけど 、俺が使う範囲の機能やアプリでは、全く問題がでていない。
音量やカメラのswも作動不良はでない
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:19:43.28ID:xhmrxawj
俺も快適だわ
音量とカメラボタンはあんまり使わんからわからんなあ
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:37:37.21ID:w+riJiCK
×元から入ってるやってるけどね
〇元から入ってる奴ね
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:28:17.89ID:oZFp7BqV
スライム君の絵が変わってしまった…
俺の中のニュアンスがだいぶ変わるな〜。てかキモい
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:35:43.91ID:imaFsb/n
快適っつうか恩恵が全く感じられない
バグがいくつか出た分マイナスだわ
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:41:03.99ID:fNZWjcBB
>>699
ドコモメールって今やセレブのツールだな。
0710SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:25:59.05ID:o6U/vVFr
>>701
ドコモにウェブ問い合わせしてるけど、何の回答もない
まあまだ3日だけど、過去の経験では「同様の報告は受けてません」って嘘っぱちの回答がすぐにきたのだが
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:22:47.46ID:r63DRyhL
メールがもはや何のためにあるのか分からんよなぁ
時代も変わったもんや
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:26:30.78ID:GmHi4U8g
>>705
俺も一回なったが再発してないな
元のアラームオンオフしたら消えたよ
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:28:32.14ID:WA7/UVEt
ドコモメールはほとんど人との連絡手段では使っとらんよ
なんかのサービスの登録とかメールに通知が来るやつのためだけに使ってる
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:56:18.46ID:YC0NMtX8
XZ2がアレだからXZ1を考えてんだけど皆まだ当分使うん?
ランチパック路線、1代では辞めないだろうし、次も期待しないほうがいいよな。
これも愛着あるし背面のヘアライン仕上げとかかなり気に入ってるんだけどね。
今まで5インチがベストだと思って使ってたけど、一度5.2インチ使ってみたいなと。
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:13:20.14ID:eE5PCGYs
ここに居るためにアプデ出来ない小心者の俺がいる
0716SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:30:28.38ID:oxmep8Hb
思い止まる意味がわからない。
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:57:48.91ID:LlwUWsFl
今日はノートン先生の不具合でてあせったわ〜
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:09.42ID:Yw34E+OE
最近Googleマップ重くね?
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:48:57.49ID:8ROfCObw
ドコモには関係ないだろうけど、
NTTがサイバー攻撃受けてるみたいね。
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:16:00.80ID:uB8qYLUG
アプデして概ね不満ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況