X



docomo Xperia X Performance SO-04H Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:55:33.97ID:Co5b1Fwo
docomo 2016年夏モデル Xperia X Performance SO-04H
生まれ変わったXperia。最新鋭のパフォーマンスをこの1台に。
※2016年6月24日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約144x71x8.6mm,約165g
OS:Android 6.0
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8996,2.2Ghz+1.6Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/3GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(200GB)
バッテリー容量:2570mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約430時間/約470時間/約390時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/3G/GSM):約1140分/約750分/約570分
電池持ち時間(時間):約80時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.0インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):Full HD 1080×1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:375Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS Exmor RS for mobile,約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS Exmor RS for mobile,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:White/Graphite Black/Lime Gold/Rose Gold

■対応サービス
充電最適化技術(最大約2倍の長寿命化),IEEE 802.11a/b/g/n/ac,Wi-Fi MIMO対応(2x2MIMO)
Bluetooth 4.2,ワンセグ/フルセグ(録画対応),ハイレゾ音源対応,おサイフケータイ
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,日本語入力システム POBox Plus 3.3,伝言メモ
画像処理エンジンBIONZ for mobile,生体認証(ログイン/決済)

前スレ
docomo Xperia X Performance SO-04H Part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477497039/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479120814/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483751295/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484946378/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488791373/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496301054/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1505052791/
docomo Xperia X Performance SO-04H Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513949701/

アクセスレは使わず、アクセの議論もこちらで。
0004SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:48:41.82ID:qyQbJ5Ae
アプデ様子見定期
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04H/7.0/DR
0005SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:03:27.25ID:cQtax46M
Androidシステムのウザイアイコンは消えたんだけど、上から引っ張り出して出る通知から消えないんだけど設定がわからん。
0006SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:20:49.89ID:DpaZ2Qzk
Oreoなってから明らかに充電速度落ちたね
0007SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:21:11.82ID:XlExM6fO
POBoxの予測変換の候補のなかに
読み仮名つくのが出るようなった

「へんかん」て入力すると
候補のなかで打ち間違えた?って感じで
年間や返金に読み仮名着く
0008SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:21:52.49ID:DpaZ2Qzk
>>5
通知消すアプリじゃないと消せないはず
俺もアドガードの通知消せなくて諦めた
0009SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:23:10.20ID:aZuICD1W
急速充電機能してなくねえか
0010SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:26:51.72ID:gQwKXdFO
habit対応してるか代替無いと怖い
0011SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:34:32.62ID:vOM3nMci
SoCは対応してるんだからQC3.0に対応してくれればいいのに
むしろアプデで充電速度遅くなってるっていう
0012SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:39:07.03ID:hzZfA3qh
>>9
batterymixで見ても遅い感じ
消費が多すぎて充電間に合ってないんかな
0013SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:40:35.33ID:8hcRSJm5
まだhabit使ってる奴いるのか
Yuzuでひと通り設定イジれば最高の環境つくれる
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:10:23.65ID:yssX6bW3
Facebook使ってないから無効化してたのにアップデートで復活してやがる
更新通知が来て気付いたわ
バッテリー消費は4〜5日経たないと評価はできんな
大型アップデート直後はいつもそうだろ
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:12:46.56ID:XQaglZWn
>>13
みかんの後継みたいなの出てるって聞いたなそういえば
サンキュー
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:13:18.79ID:Kopnz4eo
この機種の以前のアプデでもあったんだが
アプデ後にセルスタンバイがバッテリーを大量に消費し始めるんだよな
また再発したんだけどどうしたものか
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:14:31.70ID:jIM1ydVA
添付ファイルが糞ファイラーから選ぶようになってしまった
/(^o^)\
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:20:46.98ID:DpaZ2Qzk
>>12
体感だけど消費は減ってる気がする
0019SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:21:20.49ID:yssX6bW3
>>16
そういや前回はインスタアプリもしばらく暴走してたわ
今回はそれはなさそうだが
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:22:21.47ID:JXs3+XTN
オレオにするとセキュリティパッチレベルも新しいものに書き換えられてしまうんですか?
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:39:36.71ID:LxByWk/W
機種変さそうという魂胆じゃ...
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:53:37.85ID:50D8H+qW
過去に何度があった不具合がバッテリーの異常な消耗と充電が遅いってのがあったから不具合があるならそのうちアプデあるよ
3日位で安定してくるからそれでも異常だと不具合ありだな
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:56:26.51ID:aZuICD1W
そういや前に使ってたZ2のLollipopアプデの時も充電関連の不具合やらかしてたなぁ
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:57:22.18ID:XKpZg6UD
オレオってナビバーいじれるんやないかったやで?
どうやるんでおまへんか?
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:14:58.25ID:+s6XX2fv
>>16
セルスタンバイの後継と思われるモバイルネットワークスタンバイがいま暴れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況