X



OPPO R11s Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 04:00:14.06ID:/Lq2u9qE
>>624
最近の機種はほとんど急速充電謳ってるので、特にこの機種だからといった感動は無い。
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:37:23.67ID:xLcIUPqy
気を付けないとLINEの会話も削除されかねないのかな?
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:01:49.20ID:H+I7E1/G
また早くなって明日発送に
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:40:07.04ID:jOdO0DXQ
>>626
キャッシュクリーナー系のアプリで消えないから大丈夫だよ
極一部のゲームアプリのデータが消えた事で声の大きい人が騒いでるから目立つだけで、メジャーアプリで不具合が出る様な仕様ならとっくに対応策が出てる
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:41:56.82ID:erZPh8hS
キャッシュ削除の件調べても、ここ以外全然上がってこないしあっても他機種のことばかり
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:42:26.23ID:vl39oDNx
そうそうキャッシュに重大なデータを保存しているマイナーゲームの開発サイドが悪い
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:27:06.53ID:pyTKjXtR
とりあえずキャッシュ削除関係やばすぎるからメーカーサポートに連絡して
今対処方があるか等確認中。

分かってる範囲で書くと、削除されるのはゲームに限らず、
スマホ内蔵のキャッシュクリーナーで不要扱いに分類されているキャッシュデータで
特にゲームアプリの被害範囲はめっちゃ大きいよ。有名ゲームからマイナーゲームまで多数
実際ゲーム本データをキャッシュに入れているなんて所は稀で
オプションの設定データだったり、ムービーデータだったりが大半で消されて困らない場合も多いけど
厳しい物は、消されるたびに起動時のデータチェックでダウンロードが入るというような状況。

また最初の問い合わせの返答で、
このスマホのキャッシュクリーナーにはオートでキャッシュを削除する機能は無いという返答だったけど
ユーザーが意図してない状況で勝手に動作して削除してる可能性大。
ちなみに既に何度も書いてあるけど、不要キャッシュリストから個別にチェック外したりはできるけど
一切記録されず、次画面を開くと全てチェックONになっており、除外設定、起動設定すらない恐ろしい物。

あと可能性は低いけどNovaランチャー等システム制御に関与する系アプリを起動させてると
キャッシュを削除してしまう可能性があるかも というような事が書かれていたが、
ランチャーアプリとキャッシュ削除がどう結びつくのか・・・
0632SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:33:58.88ID:hF1YI6XO
他のユーザーの意見も聞きたいなあ
まだ届かないのがもどかしい
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:42:05.30ID:H+I7E1/G
まあみんなが不便に感じたらここで盛り上がるじゃろ
0635SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:33:57.37ID:iZZeAbAe
今届いて顔認証スムーズにできたんだけど、顔認証利用したアプリってAndroidにある?iPhoneXみたいなのやりたい
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:20:52.88ID:4CYH6I/3
Amazon届いた
さてこれをどこに売るべきか
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:30:40.37ID:hF1YI6XO
月末組控えてるから返品が一番マシ
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:59:46.21ID:nikMGq44
おれも赤届いた
充電してから使ってみるわ
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:13:30.96ID:j0eTesZ/
>>631
データ消えたことないわ
どんな糞アプリ使ってるのか知らんけどおまかんとしか言いようがない
0643SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:18:46.74ID:EFRCIYcF
ケースあるのとフィルム貼ってあるのありがてえ
アプリの設定面倒くさいな
iPhoneならすぐ使えるのに
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:26:24.59ID:/Lq2u9qE
みんなゲームやってんのな。
しかも端末の選択を左右するってレベルの奴 多いのな。
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:55:17.54ID:bTGWoKJ5
そんだけハマれるゲームがあるってのが羨ましいな

届いたの使ってるけどイオンsimは問題なく使えてる
0646SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:11:22.90ID:GUQghHJ/
ゲームしないならこのスペック必要ないだろ
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:37:23.51ID:H1onvaM3
novaliteから機種変したが顔認識と高速充電いいな。アプリの設定がクソ面倒くさいが
0648SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:14:28.49ID:uIKQeP5V
日本でAndroid向けにゲームの検証する時どの機種が基準になりやすいんだ?
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:29:16.98ID:bTGWoKJ5
>>647
同じくnovaliteから
メインストレージ16gbはもう懲りたw
顔認証便利やねーnovaliteの時の癖で背面の指紋認証使っちゃってるけど
アプデで塞がれたらしいけどランチャーが使えないのが不満かな今のところ
0650SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:20:23.44ID:/Lq2u9qE
>>646
DSDS カメラ性能 ディスプレイサイズ 顔認証 バンド 技適 値段 かな。
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:29:49.20ID:8JUoKYgV
>>650
おれも大体これ
novaliteのストレージがパンパンになって困ってたところで丁度セールだったから買ったのさ
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:31:25.38ID:nikMGq44
ノバライト民多いんだなw

昼に来てバッテリー満タンから夕方までいろいろ触っていまバッテリー62%いまから急速充電やってみよう
0654SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:43:29.99ID:EHjcgero
今触ってるけど想像以上にカッコ良くて今のところ満足
0655SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:47:42.00ID:nikMGq44
バッテリー充電は10分で84%になった
なんか調べたら75%までは急速充電されてその後は充電がスローダウンするらしい
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:59:25.48ID:APeQOVNu
>>630
それは流石に擁護しすぎ
勝手に消して回避方法無いのはこの機種だけ
使い物にならないから明日売ってくる
0657SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:31:17.64ID:iR7PqZgl
売り抜け失敗した連中の悲鳴で飯がうまい
0658SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:35:50.19ID:MxTuTJBC
キャッシュ消されたーって人はそのアプリ(ゲーム)名も書いてくれないかな 検証したい
0659SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:51:09.00ID:EHjcgero
このスマホって無効化とか出来ないの?
Google関連要らないから消したいのに消せないし無効化も出来ないし(-_-;)
0660SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:28:20.60ID:ygD2OnBu
>>655
Vooc機種のコツとして充電は0〜80くらいで使うと良いよ
80%まではマジでダントツで世界最速だけど、0から100まで充電する時間はOnePlusとかとほぼ同じ(ただしFind Xを除く
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:56:30.88ID:3pAtvcQg
顔も指紋も登録したのにロックが全くかからないです
同じ症状の方いませんか?
0662SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:58:23.46ID:2Jjx5nZR
>>660
ダントツってどこの世界の住人だ
macroUSBなら確かにダントツだけど
0663SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:13:55.05ID:nikMGq44
色々いじってたらランチャー入れられるのな
0664SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:20:22.67ID:bqNCq2Lz
honor8から移行
とりあえず1週間使ったけどポケモンgoのデータ通信量が激増したのはキャッシュ削除のせいなのかな
0665SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:41:16.95ID:H1onvaM3
NOVAランチャー入れてカメラ無音に。細い設定はHUAWEIの方が良いな
0666SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:05:11.84ID:hF1YI6XO
カメラ爆音ってあったけど普通に控えめだったぞ
寧ろキャリア版Galaxy S8のほうがうるさいんだが

ただ主音量は出力がでかいのか音量上げると爆音だったわ
最大でアラームかけたら隣の部屋の人間も起きるレベル
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:16:09.25ID:nikMGq44
音量デカくするとすげーよなこの端末
最初びっくりしたわ
0668SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:47:40.90ID:iR7PqZgl
どうせ消音系アプリ入れればシャッター音なんて消えるだから
日本ローカル規制なんてゆるふわに対応しとけよな
0669SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:42:13.94ID:oFnLd3mb
イヤホンの音めっちゃ良くて笑う
0670SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 02:18:50.68ID:nBv8WAI7
auのsim挿してそのまま使えますか?
なんかsimフリー機種は別途で500円のプラン入らないといけないみたいなのを目にして
0671SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:36:21.10ID:G7F3GEOW
>>670
ナノsimなら適合する
auに問い合わせてみたら?
0672SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:09:53.05ID:OM7fMM2/
>>670
simの種類書かなきゃわからないって。こういうところでは必須。しかもau でしょ?

指定外デバイス使用料がかかるかどうかでしょ?
まあsimフリー機はあなたにはちょっと早いのでは?
0673SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:52:56.88ID:ObxsU69/
メールアプリcosmosiaだけど
プッシュ通知の設定がうまくいかない
キャッシュ消えるとかの影響あるのかな
0674SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:56:54.62ID:usif/pps
顔認証はええ
赤ケーススベスベで気持ちええ
0675SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:22:17.96ID:kKN9MmTn
赤だけケースが違うんだよな
黒とシャンパンはクリアケース
0676SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:56:44.91ID:1dXFx7zv
おれも来たけど2枚目のSIMどこの差すねん(´・ω・`)
0677SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:04:10.35ID:VigU1Xql
ランチャーの変更は「アプリ管理」から「デフォルトアプリ管理」でできるよ
0678SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:26:36.87ID:oWLwoE3m
毎回推されてるhororoってVTUBER?
0679SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:26:45.79ID:usif/pps
USBスコスコ入るからよかった
たまに固いのあるから
0680SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:49:24.38ID:pmOYP8GU
値崩れ激しいな
価格改定くるのか?
0681SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:13:34.89ID:97pN5mft
去年のプライムデーはmate9が投げ売りされて一時的に下がったけど1ヶ月も経てば元通りよ
r11sのスペック考えればzenfone5と同等以上なんだし値段的には今が底
逆に言えば欲しい人は今が一番買い時
0683SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:35:37.75ID:2TiC+rfG
売るか使うかそこが問題
0684SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:37:53.91ID:hXcexUdP
40k以上のときに売った者だけが勝者
今なら40k以下で買い戻すことすら可能
0685SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:39:09.69ID:2TiC+rfG
>>684
マジかよ
とりあえず自分で使うわ
zenfone2とかいうゴミだからシムサイズ合わないのがダルい
0687SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:53:38.26ID:VigU1Xql
履歴からクリーナーを手動実行したけど、どのアプリもデータ消えてないぞ(ただのメモリ開放)

データ消されたとか騒いでる人はそのアプリの名前教えて 試すから
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:04:13.34ID:ytHEnoZy
F7のカメラは25MP
r11sのカメラは20MP

F7のカメラのシャッター音が
鳴りません。
壊れていますか?
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:51:52.68ID:G7F3GEOW
使いだした人はここの設定を試したほうがいいかも

ttps://mobareco.jp/a128669/
0690SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:00:00.92ID:ytHEnoZy
F7のカメラは25MP
r11sのカメラは20MP

F7のカメラのシャッター音が
グローバル版の為に
鳴りません。

シャッター音を鳴らす方法は
ありますか?

仲間と撮った時には
シャッター音が鳴らないため
仲間が❝撮れた?❞と聞いてきます。
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:31:53.95ID:muFS6tng
画面下の
□ ○ ◁
の配置変えたいんだけど可能?
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:25:51.95ID:mr1s7HAu
>>691
その他の設定
ナビゲーションキーで変えられる
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:26:59.24ID:rjH54ESz
>>671
>>672
今黒sim使ってて試しに挿してみたら通話以外は出来たので
LTE NET for DATAに加入しなくても
VOLTEsimにしたら挿すだけで使えるのかなと思いまして
実際にauで使ってる人いないかなと思って聞いてみました
まあ近いうちにauショップ行ってきます
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:31:44.58ID:muFS6tng
>>692
解決できました、ありがとうございました
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:46:27.90ID:pEZQA67t
甘プラでポチったやつ4万で売り抜けて
性能何もかも上のmi mix2ポチったわ
サンキューガッツ
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:01:45.03ID:q/J7hFxp
顔認証ついてないやんそれ
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:11:07.24ID:ens2Qno3
>>695
性能だけは上って感じだな
てかなんで今更それなんだよ
0698SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:42.50ID:EZbI/TOQ
Mi mix2はSDスロットとヘッドホン端子ついてたら買ってた
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:23:06.16ID:kKN9MmTn
XiaomiでB19対応だとmix2ぐらいしかないからなあ
どうしてもドコモ回線使いたい人にはいいと思う
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:23:17.60ID:InR+uV9v
買い取り持ってったら33kだったわ
先週まで買い取り40kだったのに大赤字だわクソが
0701SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:32:00.38ID:V2t9DqVs
>>696
顔認証って
最初は「早い!すげー!」って思うけど
タップ→
さらにカメラに顔かざす
っていう二度手間システムだから
面倒くさくて全く使わなくなる
指紋でワンタッチ0.1秒で解除する方が
どう考えても楽
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:46.71ID:G7F3GEOW
>>580
昨日届いたばかりのr11sを使って妖怪ウォッチオンラインとぷちぐるをプレイしてみた

確かに2つともメモリ解放した後に毎回ダウンロードが開始される
ダウンロード後、プレイデータは残っていて引き続き遊ぶことはできる
妖怪ウォッチオンラインの場合、実際はデータが残っているのか、
初回ダウンロードの時(75MB)に比べてメモリ解放後に求められるダウンロード時間はとても短い
実際に求められるデータ量は75MB以下だと思われる
ぷちぐるの場合、500MB程度のデータのダウンロードを毎回求められる
使用するデータ量が増大し、たしかにこれでは使い物にならない

ネットで調べてみたところ、どちらのゲームも今回と同じ障害が以前から発生していることがわかった
こうした事態が起こる主な原因にストレージの空き容量の不足が報告されている
iOS11では空き容量が不足してくると自動的にキャッシュデータが削除される設定がある(変更不可)
ちなみに、FGOと世紀末デイズは問題なく遊ぶことができた

以上、長々と失礼しました
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:45.42ID:eIpQrNIV
>>701
傾きオンで持ち上げるだけで画面点灯できる
でもこれやると持ち歩いてる時に
勝手に点灯消灯繰り返して電池減りまくるんだよなぁ
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:32.82ID:kKN9MmTn
両方使えると便利だぞ
置いた状態なら顔認証のが楽だし手袋つけてても解除できる
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:15.06ID:5oYvf+nj
顔認証早くていいわ
novaliteの指紋認証がストレス感じる
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 16:53:02.45ID:QlhQrX+v
写真で認証通っちゃうガバガバシステムだけどね
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:05:50.42ID:STIMkrwV
寝てる間に嫁に指紋使われたりな
セキュリティ考えたらPIN一択
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:36:53.19ID:AL2YrrNg
嫁なら別にいいじゃんw
0710SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:39:26.93ID:ens2Qno3
フィルム買うの忘れてた
赤と黒どっちから使うかな
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:57:57.73ID:q/J7hFxp
フィルムは貼ってある状態で売られてるから買う必要なし
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:13:33.64ID:Fcvy3bpk
>>693
こういうクレーマーみたいのが
キャリアショップに大量に来るからあんなにキャリアショップはいつも混んでいるのかな〜
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:09:12.71ID:MYnRYK9c
ヤフオクの出品が急増した
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:10:31.03ID:G7F3GEOW
デフォルトブラウザがプリインストール済のOPERAになってるので
気になる人はChromeをインストールしてから
設定→アプリ管理→デフォルトアプリ管理からブラウザをChromeに変更できる
0716SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:23:16.49ID:VigU1Xql
今のところ動画ファイルがOpera以外で開けないとこだけ不満かな
でもこれ多分わざとじゃなくてバグだと思う(デフォルトアプリでプレーヤー変えられるし、自前のプレーヤーあるし)
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:39:45.92ID:hXcexUdP
oppo標準がoperaとか
operaのイメージが毀損されるな
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:47:16.41ID:NatyrOk9
>>693
au Nano IC Card 04は挿すだけでVoLTEマーク付いて通話出来た
通信はそのままじゃ出来ないけどuno.au-netのAPN追加してOK

現状VoLTE通話はデュアルSIM設定のインターネットに指定してる方だけでもう片方は3G固定になる
海外版はOreoアプデでDSDV対応になったみたいだし日本版も早く来ないかな
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:54:29.00ID:NatyrOk9
おっと失礼上げちまった

で、ソフバンAQUOSケータイ2のSIMは3G通話は出来たけどVoLTE通話はNG
通信だけじゃなくVoLTE通話もIMEI制限してるんかな?
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:44:18.29ID:AwbZfG1z
買いました。よろしくお願いします。
到着は数日先ですが、やったほうが良い設定とかありましたら教えてください
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:58:22.83ID:ytHEnoZy
基盤のカメラシャッター音
回路部分を切断すると
シャッター音が鳴りません。

この端末はカメラのシャッター音が
大きいらしいです。

グローバル版は鳴りません。
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:58:47.35ID:f+e0Cyun
表示モードの設定がないので、開発者から最小幅423dpに変更したら見やすくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況