X



Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:01:04.63ID:RBSq2tII
Samsung Galaxy Note8 について語るスレです。

発売日: 2017年9月15日 (アメリカ、台湾等)
2017年10月26日 (au、docomo)

■スペック
OS:Android 7.1.1 Nougat (発売後8.0にアップデート予定)
CPU:Samsung Exynos 9 (8895) Octa-core 2.3GHz
または Qualcomm Snapdragon 835 (MSM8998) Octa-core 2.35GHz
RAM:6GB
ROM:64GB / 128GB / 256GB

サイズ:162.5×74.8×8.6mm
重量:195g (au版は190g)
ディスプレイ:6.3インチ Super AMOLED Infinity Display マルチタッチ 静電容量式
解像度:2960×1440 (画面比率 18.5:9) WQHD+ (521ppi)
カメラ:背面:12MPx2 (CMOS 広角側:1/2.55インチ ※35mmフィルム換算で約27mm/F1.7/
    望遠側:1/3.6インチ 約55mm/F2.4) Dual OIS LEDフラッシュ付き
    オートフォーカス対応 (※Dual Pixel AF対応は広角側のみ)
    前面:8MP (CMOS 約25mm/F1.7) オートフォーカス対応
カメラ機能:光学ズーム+光学式手ブレ補正 (広角側/望遠側共に対応) / ライブフォーカス / デュアルキャプチャー

ネットワーク:FDD-LTE / TDD-LTE / W-CDMA / GSM
       4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/66/38/39/40/41
       3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz
       GSM: 850/900/1800/1900 MHz
パケット通信:LTE (最大1Gbps) / HSPA+ / EDGE / GPRS
生体認証システム:虹彩認証、指紋認証、顔認証
バッテリー:3300mAh (3.85V) Fast charging:QC 2.0 / Wireless charging:WPC/PMA

SIM Slot:nanoSIM (Dual SIM Model有り)
通信:Wi-Fi 802.11 a/n/g/n/ac、Bluetooth 5.0
センサー:GPS、Gセンサー、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス、ジャイロスコープ、指紋センサー、NFC
外部端子:microSD (Max 256GB) 、USB Type-C、3.5mmオーディオジャック

■S PEN機能:ライブメッセージ、スマート選択、画面オフメモ他
(画面キャプチャにメモ / 小窓表示機能 / ルーペ機能 / 翻訳機能)

筐体カラー:ミッドナイトブラック、オーキッドグレー、メープルゴールド、ディープシーブルー、ピンク (※台湾のみ) の5色、キャリア版はミッドナイトブラックとメープルゴールドの2色

その他:VoLTE対応、防水防塵 (IP68) 対応、モバイルHDR対応、ワイヤレス充電対応、ハイレゾ再生対応、ゲームランチャー対応、VulcanAPI対応
付属品:SIM取りだしピン、S PEN、AKG イヤホン (通話用マイク付) 、充電器 (グロ版のみ) 、USB TYPE-Cケーブル (グロ版のみ) 、TYPE-C→MicroUSB変換コネクタ、Type-C→USB変換コネクタ

■製品サイト
Galaxy Note8
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/

■前スレ
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517176582/
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:35:07.67ID:X+IfKqVq
今は、色々なシステムの認証情報をスマホに残すようになっている
スマホが一種のパスワード帖になっている
そう考えるとロックしとかないと不安
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:38:30.91ID:WZfEraEB
Note8スレで暴れてそれで、そうなんだーすごーい次はP20かiPhoneにしよーとか思うとか、あるいは性能で負けて悔しいっムキーとか思うとか考えてんのかね?
NGに入れられるだけでしょ。
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:50:41.47ID:QE8Tsm1t
>>858
仕事でBYOD端末として使わないと行けないから、泣く泣くパスワードロックかけてるけど、そうじゃなかったらパスワードロックはかけてないだろうなぁ…
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:15:49.18ID:FEmHcVkD
Note8って電子文房具として優れてるってだけだよね?カメラ性能だと、ファーウェイが一番だよね。あと指紋認証もファーウェイが世界一。
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:17:26.82ID:JKbv7CjD
>>857
ニーズも何もノートにペン捨てろとか頭沸いてんのかよ
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:22:28.52ID:vwRtNSGs
>>857
俺もまったく同じだからわかる。指紋の制度悪すぎだよな。でもコツつかんだらけっこういけるよ。HUAWEIみたいにどの方向から指当てても認証とかは無理だけど
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:38:04.59ID:nQWC05Ij
タッチの追従性は未だにgalaxyを超えるAndroidはないな
一番iphoneに近い
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:41:34.52ID:YD7nnwUp
ゲームランチャーの右上の通知消えねえええイライラするううう
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:41:02.91ID:pYrVJ/AP
>>857
正直2018年機種の進化点として「まともな指紋センサー」を残す為に
わざと使いにくい配置にしてたとしか思えないんだよな
カメラ周りそのまま縦にするだけで良かったのに
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:25:09.67ID:ek0Nk2gw
指紋認証はnote edge未満だからな
どうしてこうなった
0869SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:44:18.49ID:j7skN98Z
んなワケないじゃん
トップグループ(自分が持ってるのはXiaomi)よりワンテンポ遅いのは事実だけど
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:27:10.09ID:hQS1qRWR
速い指紋認証はきちんとチェックしてんのかね?
セキュリティ的に甘いなら本末転倒じゃん
例えば、手洗った後とか皮膚が通常と異なる状態でも、認証OKなんだったら、それはヤバイよ
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:28:55.69ID:Q9gXUl7o
フリーテルの激遅指紋認証を擁護してた奴と同じ事言ってて草
きちんとチェックしてなかったら決済の認証には使えねえよアホなん
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:43:47.00ID:qxMt1Uoi
元Palm使いからすると、スタイラスは本体内蔵ではなく、Crossのペンにスタイラスの替え芯を入れて使うのが一番良いと思うのだがそういうのないの?
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 09:53:37.18ID:3uMM+Fch
偽造QRコードの蔓延してる国で決済の認証に使えない言われても
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:22:45.13ID:9SqPJz9t
>>867
S9で売りのステレオスピーカーも
S8/Note8の時点でハード的には可能だったのに
わざとソフト的に塞いで使えなくしてたからな

一時期の国産メーカーみたいなみっともなさ
0876SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:26:57.56ID:0Sx9Lk3s
桜エディションってエープリルフールかよw

めっちゃ欲しい。
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:40:52.09ID:ur8nIEjj
S9+純正カバーの穴の開け方見たら普通に試行錯誤してると分かりそうなもんだが
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:14:38.25ID:SO6rAq6P
縁も色付きか
これは欲しくなる
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:38:27.20ID:5ijES8Xs
そう言えばソメイヨシノは韓国が起源とか言ってたな
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:48:43.44ID:+dUfy9s0
宇宙の起源が韓国だからね
0883SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:59:55.27ID:rq3EsTRJ
>>865
シャープの120hzハイスピードIGZO液晶の方がヌルヌルだよ
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:04:59.99ID:nW7BQ++c
>>883
あ、わすれてたわ
AQUOS Rは感動したなぁ
ただ国産ってだけでやっぱいろいろ不具合すごいみたいだしなぁ
razer phoneはどうなんだろうね
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:24:26.05ID:8S/yhRzk
AQUOS S2は名前だけアクオスで、中華FIHが開発してるけど
Rはシャープ側が開発してるよ
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 21:41:26.87ID:r6X7H0u2
oreoいつくるかだけ考えて生きてる
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:06:17.15ID:Qc9m8UsX
そんなに楽しみ?何が良くなるの?
0890SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:08:05.52ID:qxMt1Uoi
>>889
元Nexus6P民としては、ようやく使い慣れたバージョンに戻れるというメリットがある。
つーか、既知のセキュリティホールが数カ月間も放置されてるなんてありえない…
0891SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:39:48.19ID:XYFixBUv
>>890
コイツ含めて最近の端末は適宜セキュリティアップデートかかってるやろ
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 23:54:20.50ID:QaHVelzw
>>889
動作が向上する
起動が早くなる
Bluetoothのコーデック選択が可能に(+LDAC対応)
PIPをホームボタン押すだけで使える
オートフィルのシステムレベルサポート
通知の分類設定とスヌーズが可能に
0893SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:24:59.38ID:+ykS32eJ
韓国がoreoになったばかりか…
0894SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:01:45.71ID:RSdDDsPg
あまり期待しないほうが
アプデ重ねると大体もっさり
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 06:06:24.88ID:I2zJm4jY
>>894
これ。
だから、俺はアップデートしない。
0897SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:39:09.07ID:9YJuvkD0
oreoになったらタスクのリストビュー選べるからこっちが性に合う人には喜ばしいかも
ヌガーでもroot取ってgood lockねじ込んだら使えるけどね
https://i.imgur.com/fLRIGfm.jpg
0898SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:40:15.54ID:j7JDui8w
Nexusで使った経験からいうとOreoは軽くなるから意味があると思うけどなぁ…
0899SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:44:10.64ID:gpLDmXKJ
>>892
LDACというのは、mp3 320kbpsでも
音質向上の効果あるの?
ロスレスじゃないとだめ?
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:45:39.44ID:I2zJm4jY
>>898
Nexusでは知らんが
ロリポ→ヌガーでも同じようなこと言われてたが
s7eにあてたら、数十分操作してるとモッサリする糞仕様になったよ
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:56:17.24ID:u+ALiCjz
>>900
そうなの?
だとするとサムソンかドコモの独自機能部分の最適化がうまく行ってないんだろうなぁ…
0902SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:13:55.33ID:ReMOdYX0
韓国版でオレオにしたけど、これといって何が変わったとかわからない。
もともと、動きは快適だし、対応しないアプリが増えたくらい?
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:35:13.71ID:C4cjBbsV
docomo版だけどアプリいろいろ切ってるが電池の減りが早い気がする
裏でクソアプリが蠢いているのかな?
0906SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:17:51.07ID:KBieNg7T
DOCOMOのmnp端末購入サポートは今日まで
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:05:00.53ID:In5aAx9e
Samsung Messages 5.0.10.9
なんで標準で入っていないのかわかりますか?
0908SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:44:26.03ID:Rye+WzXp
テストさせて
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01K/7.1.1/LR
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:39:30.02ID:W/W9bWVv
>>909
設定はできるけど表示はされないらしいけど?
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:44:25.73ID:0amyiZ7K
>>900
S7Eは820の他社機と比較しても超モッサリの糞機だったから
アプデが悪いというよりS7Eがダメダメなだけでは
0912SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:44:20.20ID:hT+7mLF7
>>910
表示されないって、どうゆうこと?
設定したら、普通に表示されたよ。
0913SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:36:26.21ID:W/W9bWVv
>>912
もしかしてグロ版?auキャリアはできなかった
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 20:26:15.38ID:UBTlEHxI
>>914
auなんですがプリインが使い辛く、samsung謹製apk(野良)入れたら普通に使えたんで疑問でした。
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:24:14.48ID:DH8iJ5TA
海外版持ってauかソフバンの店舗行ったらどうなるんだろ 契約断られるんかな
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:31:09.23ID:OHVWgLz8
日本のキャリアメールは標準SMS,MMSとは完全な互換性が無いからだろう
>>907
>>916
0919SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:50:02.35ID:PLr98lxc
auのsmsは勘弁してほしい
せっかくのおしゃれテーマが適用外だ
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:09:55.72ID:TX67dUMw
>>918
mmsはsmsとは別にauのプリインがあるので、smsはsamsung謹製で良かったのでは?smsって日本だけ互換性ないんですかね?
0921SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:52:11.70ID:56JfZ3l8
taskerでVPN接続を制御したいんだけど、root化しなくちゃいけないのかぁ.....
0922SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:17:09.23ID:If84jx5+
>>917
技術適合マーク付いてれば持ち込み新規対応してくれるでしょ
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:43:12.63ID:OjUjsX3y
高感度タッチ操作無いとは思わなんだ…
手袋して操作したいんだがほとんど反応しない
0924SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 05:29:24.33ID:N4N7DMhv
手袋してても
ペンは使えるでしょ
0925SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:55:06.23ID:AFiokOZ1
初歩ですまん
ダウンロードしてインストールしたアプリってどこのフォルダにある?
プリインのマイファイルみてもわからん
他の管理アプリだとアプリってって項目あるんだけど
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:04:55.87ID:jNd9RDcl
apkのこと?普通は残らないよ
素直にesとか使えば
0928SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:13:01.65ID:XPP0T5xl
test
2chMate 0.8.10.10/samsung/SM-N950F/8.0.0/DR
0929SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:42:27.72ID:bIJeRdVQ
Docomoまだ来てないけど時間差?
0930SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:22:31.62ID:gY99uSF/
俺もOREO来てないわ
怒りと悔しさで涙が出てきた
手の震えが止まらない
0931SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:26:32.23ID:syxy7lSQ
オレオに人生かけてる人やっとだな
0932SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:34:44.21ID:jNd9RDcl
それより、スマート認証だっけ?s9のやつ
あれこないかな・・・
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:48:41.12ID:toRItIhW
香港版はまだみたいです。
0934SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:27:55.69ID:sSYqADlz
>>925
探したことあるけど見つからない
システムアプリのいくつかは、/system/appにある
apk欲しいならアプリ使って出せばいい
esファイルエクスプローラーならバックアップ取るとapk抽出できる
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:34:51.75ID:ZgkRoN+2
友達にちょっと触らせる時に使うゲストモードってないのかな?
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:33:26.84ID:rbaTy0Cj
>>929
Exynos版しか来てないよ。
香港版とか日本版のSnapDragon版はまだ。
0939SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:51:35.46ID:q5XSVQgT
オレオが待ち遠しくて床の上を転げ回ってる
0940SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:11:19.31ID:TNmiFPOl
オレオのメリット教えて、そんなにいいの?
0943SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:06:22.30ID:MvZWIyUV
>>922
まあ技適ついてないんだが仮についてるとしてどうなるのか気になった
au系の格安シムってデータ通信と音声通話同時に使えねえじゃん?
0944SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:16:43.38ID:rbaTy0Cj
>>943
NougatならIMS settingでVoLTEがもしかしたら使えるかもしれないけど、誰も試した人がいないので分からない。

ただOreoにするとIMS settingが立ち上がらないみたいなのでどうしょうもないけど。
0945SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:19:21.96ID:sdXX2fQ1
まあデータ通信だけしか使えません諦めてくださいって言われるんかね
0946SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:39:38.37ID:dxT+ieUw
>>942
ググりゃあええじゃないか、と身も蓋も無いことを言ってみる

ざっくりというと
PIP→マルチウィンドウ
オートフィル→IDやパスワードをOSがアプリへ送って自動入力
通知のスヌーズ→基本一回なったら終わりの通知を30分後にもう一回ってできる
0947SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:36:00.83ID:Xipi85rq
>>946
PIPはマルチウィンドウじゃなくてピクチャ・イン・ピクチャだろ
0949SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:03:25.20ID:UnC/jYC1
ざっくりで言うならマルチウィンドウで合ってるんじゃね
既存ならポップアップウィンドウというべきか
まあやっぱりググれって話だ

使ってないけど通知スヌーズもgood lockにあるな
色々と先取りしてるわ
0951SIM無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:59:10.34ID:dxT+ieUw
お絵かきしないからSペン使うのが文字入力やブラウザでコピペ範囲指定位になってきた
0952SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:23:19.52ID:ruWlnGYm
note8ってカメラのプロモードないの?
s7にはあったきがするんだが
0954SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:48:13.61ID:sLRHrXRO
端末の保護→端末のスキャンで100%になっても通知が消えないのはバグですか?
0955SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:24:47.83ID:ySwBpNsq
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい

ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう

757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
http://i65.tinypic.com/103y6fl.jpg

958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに

963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
http://i66.tinypic.com/5txkkz.jpg

警告サイト
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/display-4-77923
http://i65.tinypic.com/28tjomt.jpg
http://i63.tinypic.com/25f66ab.jpg
http://i63.tinypic.com/2qvwpy9.jpg

https://youtu.be/u5Y9viZpR-A
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い

有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
http://i66.tinypic.com/14c8eg9.jpg
http://i68.tinypic.com/mi1kpz.jpg
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:34:51.02ID:65uM4cDR
確認したけどまだアップデートきてない
悔しくて苦しくて虚しさだけが募る
ストレスのあまり手の震えが止まらない
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:54:15.32ID:Ck0KHQuj
けっこうどうでもいいわw
アプデで画期的に変わるわけもなく
そもそもS9に買い換えたところで
たいした変化も恩恵も感じられないだろうな
それほどこの機種が出来上がった画期的なものだった

次の買いたくなるモノ待ちだな
0958SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:36:32.94ID:HIvf0xFU
あ、そういえばdex padはS8note8でもoreoになったら使えるようになるとか報道あったな
0959SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:36:34.17ID:KTDPA4Zu
oreoってbluetooth接続機器のバッテリー表示デフォで対応したんだっけ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況