X



ASUS ZenFone 3 Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 53c0-eV1L)
垢版 |
2018/03/02(金) 06:25:19.39ID:uzgJEH8O0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデルスマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)“グローバル版”に関するスレです
国内版や無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
https://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 が立ててください

■関連スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part22【無印】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515879107/

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part102
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517638268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0672SIM無しさん (ラクッペ MM4b-qj8D)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:41:34.20ID:yeqcMNBkM
保証期間中に修理したカメラがまたいかれた。
再度同じ店に見積もりお願いしたら8500円だって。
構造上の問題で壊れやすいなら精神衛生上、買い換えたほうがいいかもな
0687SIM無しさん (アウアウウー Sac7-JrWT)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:33:11.09ID:RumuuBDka
どこのスレでもそうだが、〜の話つまんないとか抜かす奴は何故自分で面白い話題ふらないんだ?
頭悪いマンコか?
0691SIM無しさん (ラクッペ MM4b-u/zQ)
垢版 |
2018/03/28(水) 06:59:51.72ID:8kub8m6RM
>>690
私もだわw
>>637 書いたの私
0696SIM無しさん (ブーイモ MM26-oUBc)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:05:40.01ID:ha3vMnCjM
Oreoにしてから頻繁にTwitterや裏のLINE, Zen UIが落ちるな……
Nで既に兆候あったけど頻度上がってる
一応初期化とWipeはしてあるけどメモリの要求また増えたのかな
0701SIM無しさん (スプッッ Sd5a-WrQ6)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:47:34.29ID:+4Q6ULRKd
Galaxy noteの特別エディションが出るぞ!

【スマホ】サムスンが「爆発スマホ」の特別モデルを発売へ=ネットからは
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1497757476/

2017年6月16日、韓国のサムスン電子が発火・爆発問題で昨年10月に販売を中止した「ギャラクシーノート7」が、新たに「ギャラクシーノートFE」と名前を変え来月発売される。韓国・ソウル新聞が伝えた。

サムスン電子が新たに売り出す再生スマホについて、韓国のネットでは依然として不信感を表すコメントが目立つ。また、「Fandom Editionじゃなくて、Fire Editionの意味だろう」とやゆする声も見られた。果たして売れ行きはどうなるのか。(翻訳・編集/三田)
http://www.recordchina.co.jp/b181465-s0-c20.html
0703SIM無しさん (ワッチョイ 1991-sFu5)
垢版 |
2018/03/29(木) 03:43:15.86ID:UguhkQVJ0
OreoにしたらバッファローのWiFiルーターにつながらなくなった。
NECのWiFiルーターは何故かつながる。
バッファローのルーターは他の端末(ノートPCやタブレット)には問題なくつながっているのでzenfone3がおかしいと思うのだが…。
同じような症状出た人いますか?
0705SIM無しさん (ワッチョイ 9389-siqy)
垢版 |
2018/03/29(木) 06:22:35.30ID:YokltFqf0
Oreoにしたら、カーナビとの接続がスムーズになった
今まで月1回くらいしかできなかった、曲名表示も、ほぼ毎回できるように
それだけでも俺にはメリット
0712SIM無しさん (ワッチョイ d16e-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 16:28:27.39ID:TMtOwFuM0
物による、基本音質は良くないらしい
繋がった時のピコポン!の音が物によりフル音量なので耳がやられる
0717SIM無しさん (ササクッテロ Sp0d-lSvH)
垢版 |
2018/03/29(木) 18:21:23.76ID:tJtXjyp1p
>>713
だよね!!

自称バカより
0725SIM無しさん (ワッチョイ 2b56-siqy)
垢版 |
2018/03/29(木) 20:30:03.39ID:h0yje80O0
青歯イヤホンで音楽聞いています。
昨日updateしたら音が凄く小さくなったんだけど、同じ症状の人いる?
0728SIM無しさん (ワッチョイ 417c-siqy)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:50:39.51ID:JKOS2LLy0
OreoにしたらaptXのbluetoothイヤホンがaptXで接続できなくなりました。音量がおかしいのは57氏のおかげで回避できましたが音質が悪くなってしまいました。イヤホン側のプレイ&ストップボタンの動作もおかしくなってストップは出来るのにプレイができません。
0731SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:19:03.47ID:cIJ3lICT0
まだカメラ問題が出始めの頃、初期化すれば治るとか必死に叫んでた方いましたよね、今も生きてますか〜?W
0736SIM無しさん (ササクッテロリ Sp0d-7qyj)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:29:14.39ID:oy9qy3w1p
マジで初期化しないと不具合出るの?
やっと設定煮詰めて最高の状態にしたのに・・・
iPhoneみたいに完璧なバックアップ出来ないから辛いよ
0745SIM無しさん (ワントンキン MMd3-yqRs)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:31:49.85ID:aeLTn4QpM
昨日購入したZenfone 3の初期設定がようやく終わった
「アプリがダウンロードできない」
という致命的なバグと不具合をネットで調べて自力解決したがここで聞いたほうが早かったかもしれんな
Google play 開発者サービスのキャッシュの削除とか調べてもなかなか分からねぇよな
天才の俺じゃなかったから返品ものだぞ
それからSIMのトレイを引き出すピンの場所も分かりにくかった
欠品してるのかと思ったぞ
0752SIM無しさん (ワッチョイ d90f-uaFS)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:31:28.77ID:+j+xvbxc0
去年の11月か12月のアップデートから
グーグル開発者サービスが一番に電池食ってるけど 同じ奴いる?
持ちが悪くなったわ
0763SIM無しさん (ワッチョイ f945-T83n)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:49:12.65ID:/O34oudu0
>>760
海外版と国内版で配信のタイミングもちがう
スペックも違う。
不具合の出るタイミングも違う。
それを知ってかしらずか同じスレで語ろうとすること事態混乱を招くのがなぜわからない?
0769SIM無しさん (ワッチョイ 41c6-siqy)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:26:41.13ID:FqRUSyCG0
廃、次!
0772SIM無しさん (ワントンキン MMd3-yqRs)
垢版 |
2018/03/30(金) 22:46:30.97ID:ZrWQvGgVM
>>747
まあな

>>751
わかんねぇよ
調べてもわからないレベルだぞ
半日費やしたわw

>>767
昨日、30500円で国内版を買ったわ
いまは価格差が少ないみたいだね

>>770
黙れ天才の俺が潰すぞ

>>771
国内版を30500円で買った俺は勝ち組ってわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況