X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワントンキン MMd0-jtMO)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:32:01.57ID:HL6utn5cM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
未発売のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。

「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

スレ乱立防止のため、発売後もまた次の世代のXperiaを語るスレとして再利用しましょう

※前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合170
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519466240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0304SIM無しさん (スップ Sd02-9bWo)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:20:30.58ID:0/8Ehmlrd
>>301
デュアルレンズ?
つくのか?
0317SIM無しさん (スプッッ Sd9e-RxET)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:35:04.79ID:3AgFloWZd
>>315
ここはチョンチュンアポーのステマスレだから見ない方が精神安定上いいよ
マトモな人が寄り付きにくくなってしまった
0322SIM無しさん (ワッチョイ 3003-GaPa)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:40:36.52ID:FlE4zB4h0
>>319
Qi充電対応

俺これだけで買う理由あるわ
0324SIM無しさん (ワッチョイ e267-q1T5)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:43:04.20ID:99U2V4A20
XZ2系って下部だけのモノラルスピーカーじゃない?

上部の横穴は通話用のスピーカーで音楽や着信音は下だけだと思うんだが
0338322 (ワッチョイ 3003-GaPa)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:59:38.26ID:FlE4zB4h0
>>325
以前Nexus 5でQi充電使ってたけど遅い
ただ寝る前に充電器に置いて朝起きる頃には充電完了してるし不便と感じたことは無いな

>>326
ケーブル抜き差しも大した手間でもないのだけどさ
置くだけで充電してくれるのは超便利だった

まぁ公式発表くるまで本当にQi充電付くのかわからんのだよなぁ
0348SIM無しさん (ワッチョイ 9b67-E5Sj)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:15:50.82ID:t0kTNB5C0
>>346
「Xperia XZ Premium」がMWC 2017のベストスマートフォン賞を獲得 

MWC2017最高の栄誉「ベストスマートフォン賞」を受賞 

> MWC 2017 イベントでは様々なメーカーから新型スマートフォンが発表されましたが 
> その中でも Sony Mobile の「Xperia XZ Premium」がイベント主催者である GSM Association(GSMA)よりベストスマートフォン賞を受賞しました 

> Xperia XZ Premium は MWC 2017 で発表されたものの中から優れた製品を選定する Global Mobile アワード の 
> 「Best New Smartphone or Connected Mobile Device」部門で最優秀に選ばれました。主催者が選ぶベストな一台ということです 
0362SIM無しさん (ワッチョイ 1ed9-vlHa)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:32:18.02ID:26wXZL/L0
>>359
背面指紋認証ならいつでもパターンに戻れるよ(経験者談)
スマホ持ち上げてからわざわざ背中に指回して認証させるのが本当にウザイ
何百回やっても慣れないしイライラする
0364SIM無しさん (スップ Sdc4-3F0o)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:37:45.32ID:VJzs/tlfd
>>321
興味も関心もなく嫌悪感すらあるメーカーを
マイネオのCMみたく押し売りしてくる奴とか
マジ迫害対象なんですが
0367SIM無しさん (ワッチョイ 81f5-Dnm4)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:41:13.03ID:gg7f7DB20
>>363
カメラ下過ぎて指がつきますやん
0368SIM無しさん (スップ Sdc4-3F0o)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:42:24.05ID:VJzs/tlfd
>>341
値段が一回り違うんだからそれが6Gの結果だよ
あれだぜ、自社でメモリもフラッシュも調達出来るのにあの値段だからな。
どっかざっくり削ったりしないと同じ容量で出すのは難しい。
0372SIM無しさん (ワッチョイ 0603-cYGT)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:43:25.95ID:KQd6cQtS0
>>314
分かりにくかったかもしれないけど、日本以外のキャリアも含めてキャリアって言ったんだ
やっぱりハイエンドチップセットを搭載したスマホのほうが売れる地域はあるから、その需要に対応するためって考えてるんだけど
0373SIM無しさん (ワッチョイ e925-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:44:27.41ID:QHIo0TVB0
Nokia 8 Siroccoはジャックありで防水も付いた模様
中韓嫌い的にNokia9はかなりいい線行きそう
というか835だけどNokia 8 Siroccoがベゼルレス16:9でここの住人が望んでたものじゃね
0376SIM無しさん (ワッチョイ 1ed9-vlHa)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:48:23.11ID:26wXZL/L0
>>375
そうだね
IFAで発表。
ただね、その頃に発表されてももう他社のは更に先を行っていて結局相変わらず周回遅れなんよ。。
0381SIM無しさん (スップ Sdc4-3F0o)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:53:38.20ID:VJzs/tlfd
>>355
クソサヨクなのか在チョンなのかしらんが、そんなに日本が嫌いならヌクヌク日本からの恩恵受けてないで北でも南でも好きな方行けよ。
0386SIM無しさん (スップ Sdc4-3F0o)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:03:01.46ID:VJzs/tlfd
>>379
DRAM価格が鰻登りのこのご時世に、いったいいくらになるんだろうな、PC用の汎用DIMMの8GBで1万前後、しかも複数チップで構成したモジュールでだしな。
プレミアムラインのモバイルDRAMの8GBってなると
小売価格と違いはあるとはいえ安くはない。
まぁXperiaはしばらく4GBのままだろ2年くらいは少なくとも変わらん
0394SIM無しさん (ササクッテロル Sp88-DAvH)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:10:49.46ID:F8kTfh6zp
>>373
やっぱ予想通り9で開発してたのが8siroccoになって835搭載か
CPU以外はXperiaより何もかも上だなこれ
しかしまあ今年後半の5眼845の9(10?)を待つか
0398SIM無しさん (スフッ Sd70-ohJe)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:17:21.30ID:2RAcxooqd
>>392
そいつのIDを追ってみろ
ここでギャラクチョンや腐れリンゴの宣伝に必死な奴とは逆ベクトルのガイジさんだから構うだけ損
0399SIM無しさん (ワッチョイ bc40-f0ks)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:19:13.18ID:FMnEwaQX0
>>397
むしろ俺はそこが問題だと思ってる
カタログスペックが一緒でもディスプレイとカメラ品質が他社に全く追いつけないほどひらいてしまっているからな
仮にproなるものが出たとしても買わないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況