X



ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ cfee-6mLZ)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:15:48.11ID:Duk6nRxX0

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Zenfone 4 Max ZC520KL

OS:Android 7.1.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 430
GPU:Adreno 505
ディスプレイ:5.2インチ(1280x720)
RAM:3GB
内部ストレージ:32GB
通信機能:
無線LAN:IEEE802.11b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth® 4.2
アウトカメラ(メイン):1300万画素、F2.0
アウトカメラ(2nd):500万画素、120°ワイドアングルカメラ
インカメラ:800万画素
バッテリー容量:4100mAh
サイズ:150.5x73.3x8.73mm
重さ:156g
カラー:ネイビーブラック、ローズピンク、サンライトゴールド
SIM:DSDS(4G+3G)、トリプルスロット
通信方式:
FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B26/B28
TD-LTE:B38/B41
キャリアアグリゲーション:非対応
W-CDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz

公式サイト
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-Max-ZC520KL/

前スレ
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512458283/
-
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514552607/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517015058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0138SIM無しさん (ワッチョイ f16a-GgLg)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:38:32.77ID:ooc/qggv0
>>73をよく読むと、確実にアホだなー
オマエが買った端末は、グロ版によくある、WCDAMAは1,2,5、8じゃん。
B6やB19はLTE転用とか無関係に使えねえよ、ばーか、VoLTE使え

基礎知識が無い奴に、いちゃもん付けられるパンツもタイヘンだなー
0146SIM無しさん (ワッチョイ 967c-ZcLG)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:05:50.17ID:TE9kyeN00
ProってFULL HDじゃないらしいけど、FULL HDとそうじゃないのってそんな違いあるの?
どういう時に違いでる?
0155SIM無しさん (ワッチョイ 967c-ZcLG)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:00:06.01ID:i2en4lkY0
max proの海外版と日本版ってメモリが日本版4Gとアップしてるだけで他なんか違うところあるの?
海外版って日本語化出来るの?
0157SIM無しさん (MY 0Hb0-Jnm6)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:22:33.27ID:wJmSDkAVH
>>155
上読んでみ。
わしはタイで買ったグロ版だけど、背面メインカメラの画素数のみがビック版より上。
メモリとbluetoothのバージョンと対応通信バンド数は劣る。
付属充電アダプタがタイ用でヨーロッパとか韓国と同じタイプ。
ほかは同じだと思う。
0158SIM無しさん (ワッチョイ 2ab9-eZnv)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:00:29.38ID:NIJ0gEdT0
>>157
SNとIMEIで、ASUSに問い合わせた方がいいよ。
ファームは、TW版でもWWになる。

またHK版は、TW版でも劣化バージョンが存在する。
0161SIM無しさん (ワッチョイ 967c-ZcLG)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:08:25.71ID:i2en4lkY0
32,184円 って高くね?
0162SIM無しさん (ワッチョイ cee1-057J)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:15:49.98ID:OTBG92Uz0
もう終わったけどさっきまでポイント25倍とかだったのよ
実質24000くらいになる
ソフトバンクスマホ持ちなら
0168SIM無しさん (ワッチョイ 974c-X2Fw)
垢版 |
2018/02/28(水) 01:48:22.20ID:nZYiamPo0
>>163

それも一つ

カメラの起動に時間がかかったり、突然落ちたり、撮影出来たかと思ったら保存されてなかったり、そうかと思えば数日後に突然ギャラリーに現れたりする不具合
0174SIM無しさん (ワントンキン MMc2-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:02:18.32ID:qkmv4eOgM
先日買ってBT子機繋げなくてここ覗いたらBT問題アリとのカキコ
テンションだだ下がりだったけど昨日方って置いたVoLTE対応(au&ワイモバ)
アプデしたらBT子機繋げるようになったわ
こっそりBT不具合修正してる
0177SIM無しさん (ブーイモ MM5e-FMrf)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:26:34.67ID:oOt5KDx8M
>>176
max って maximum つまり最大って意味だよね。
だからバッテリーは5000を維持して欲しかった!
5000のモデルも出してくれないかなぁ。名前はproでなくても良いから
0179SIM無しさん (ブーイモ MM5e-7zOo)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:07:16.86ID:gP0PREYAM
ASUS(エイスース)、赤坂に直営店「アッススストア」をオープン
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519788191/

同店舗で修理が可能なのは、ZenFoneシリーズのスマートフォンのほか、モバイルPCのZenBookシリーズなど
(ASUS Store Akasakaで対応可能な製品一覧はサイト上で公開予定)。あらかじめ製品やユーザーの情報を
登録して来店予約後に訪れた場合は、ZenFoneシリーズについては約1時間で修理が可能である
(ノートPCは3営業日を要する)。
0180SIM無しさん (JP 0H40-x7KF)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:46:52.84ID:NJd6+VPuH
P10lite使い始めて五ヶ月経って、この間4MAX触ってきたけど、2laserを二年使っていたのもあって、実機展示の4MAXがやたら使い易かったw

液晶の表示もHDだけど特に気にならないし良い機種だねコレ。
0187SIM無しさん (ワンミングク MM3e-1Mxp)
垢版 |
2018/02/28(水) 19:14:23.02ID:nQ8xCAAkM
ビック版max proって
android7.1.2にアップデート来てる?
0190SIM無しさん (ワッチョイ 967c-ZcLG)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:20:07.49ID:x2J7Ijip0
これマジ?
ジャイロついてたよね?
「みちびき」には対応してないの?


>ただWi-Fiが2.4gにしか対応してないのとジャイロスコープが付いてない、
>みちびきに対応してないみたいです。
>ZenFone2よりナビにはむかないかも。
https://www.biccamera.com/bc/item/4014971/#reviewBox
0196SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 02:56:55.17ID:SSLRFnLI0
Bluetoothってボタン電池一つで2年とか持つ超省電力規格なんだけどな
だから省電力設定でもBluetoothはオフにならない事が多い
0198SIM無しさん (ワッチョイ 6763-KdNa)
垢版 |
2018/03/01(木) 09:16:33.67ID:npkqHR9s0
まともに動くポータブルラジオが家に無くてコレにラジオ付いてて助かった。1ヶ月をコレで乗り越えた!ありがとう
0206SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-yVqK)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:38:13.09ID:+QXcvX3Y0
ビック版max proって
android7.1.2にアップデート来てる?
0220SIM無しさん (ワッチョイ 5ff6-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:40:37.44ID:K9FLPDAR0
>>212
復活してるよ。復活するたびに納期が延びているから生産してる分は
納期が延びても、この値段で納入できるってことだね。
0231SIM無しさん (ワッチョイ df87-biBB)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:05:06.26ID:ruwt/ZSd0
楽天も2回目の全部買えるようになってたw
3/8以降出荷予定だからヤマダが決算で対抗して下げないか期待

楽天のsimseller評価を参考になった順でみたら
ハズレたときに困りそうで悩む
どこで買っても一緒だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況