X



ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ cfee-6mLZ)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:15:48.11ID:Duk6nRxX0

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Zenfone 4 Max ZC520KL

OS:Android 7.1.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 430
GPU:Adreno 505
ディスプレイ:5.2インチ(1280x720)
RAM:3GB
内部ストレージ:32GB
通信機能:
無線LAN:IEEE802.11b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth® 4.2
アウトカメラ(メイン):1300万画素、F2.0
アウトカメラ(2nd):500万画素、120°ワイドアングルカメラ
インカメラ:800万画素
バッテリー容量:4100mAh
サイズ:150.5x73.3x8.73mm
重さ:156g
カラー:ネイビーブラック、ローズピンク、サンライトゴールド
SIM:DSDS(4G+3G)、トリプルスロット
通信方式:
FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B26/B28
TD-LTE:B38/B41
キャリアアグリゲーション:非対応
W-CDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz

公式サイト
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-Max-ZC520KL/

前スレ
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512458283/
-
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514552607/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517015058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004SIM無しさん (ワッチョイ 9fb9-9M9i)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:25:48.38ID:ROK7CrAj0
ビックカメラ Pro買うとか!やべぇwww

脳が腐ってる(笑)

煩悩退散 1080時間(笑)

ブルートゥースは神武天皇4.2(笑)

メモリは4(死)GB(笑)
0005SIM無しさん (ワッチョイ 9fb9-9M9i)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:29:03.41ID:ROK7CrAj0
神武天皇(じんむてんのう、庚午年1月1日 - 神武天皇76年3月11日[1][2])は、

日本の初代天皇とされる神話・伝説上の人物[3](在位:神武天皇元年1月1日 - 神武天皇76年3月11日[1][2])。

和風諡号は、『日本書紀』では「神日本磐余彦天皇(かんやまといわれひこのすめらみこと)」、
『古事記』では「神倭伊波礼毘古命(かむやまといわれびこのみこと)」。また幼名は「狭野尊(さののみこと)」、
諱は「彦火火出見(ひこほほでみ)」。



2月11日(にがつじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から42日目にあたり、年末まであと323日(閏年では324日)ある。


紀元前660年(神武天皇即位紀元元年1月1日) - 初代天皇・神武天皇が即位。(『日本書紀』による。
2月11日はグレゴリオ暦での日付)。日付は1873年に制定。
0006SIM無しさん (ワッチョイ 9fb9-9M9i)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:18.79ID:ROK7CrAj0
東日本大震災は、神武天皇の崩御日。
どうだ呪われているだろ(笑)


呪われたスマホ、ビックカメラ コジマの太陽 Max proはほしい奴は買え。

俺は海外版買って、もう少しで到着する。

天皇誕生日発売ではなくて、メモリは3GB、だから1080時間も違う。
ブルートゥースは4.1なので完璧。
バンドは完全に同じ。

これが浄化された本来のスマホ。
0007SIM無しさん (ワッチョイ 9fb9-9M9i)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:34:49.78ID:ROK7CrAj0
ちなみに価格は送料と税金込みで、26615円。


前スレでWW版買った人が居たけど、バンドがちょっとな。
都市に住む人ならばいいけど。
0008SIM無しさん (ワッチョイ 9fb9-9M9i)
垢版 |
2018/02/21(水) 20:39:21.86ID:ROK7CrAj0
前スレ転載


913 名前:SIM無しさん (MY 0Hbf-5j/1) [sage] 投稿日:2018/02/19(月) 17:36:58.61 ID:LVOwz1T+H
二週間前にタイでスマホ逝ったから現地で4 max proグローバル版買った。plusも展示してあったから最初はそれ買おうとしたが、まだ未入荷でモックしかないそうな。無いのになんで展示してんだよ。

proは6990バーツ、カードで切ろうとしたら、店員がクレカは手数料とるとかいうから、ケチ臭いがじゃあ要らんわと去ったら、売り場責任者が追っかけてきて手数料要らんから買えと。
カード擦った時点でレートは24830円。

グローバル版は画面とメモリが国内版よりスペック劣るから、価格的にそれほどお得感はないが、保護ガラスとtpuケースと、俺は基本地鶏しないからまず使わん純正地鶏棒がおまけに付いてきた。

ちなみに買った直後はおしゃれで素敵な技適マーク表示できたけど、システムアップデートしたら消えて草。
コンプライアンス上、海外使用専用機に決定。

使用感は少し重量感あるが今んとこ問題なし。ヘビーに使っても電池持つ。
広角カメラ便利。
0014SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-0IgQ)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:55:15.21ID:3sk2PEnQ0
Zenfone 4 Max ZC554KL

OS:Android 7.1.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 430
GPU:Adreno 505
ディスプレイ:5.5インチ(1280x720)
RAM:4GB
内部ストレージ:32GB
通信機能:
無線LAN:IEEE802.11b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
Bluetooth?? 4.2
アウトカメラ(メイン):1300万画素、F2.0
アウトカメラ(2nd):500万画素、120°ワイドアングルカメラ
インカメラ:800万画素
バッテリー容量:5000mAh
サイズ:154mm x 76.9mm x 8.9mm
重さ:181g
カラー:ネイビーブラック、ローズピンク、サンライトゴールド

#### 520と変更点 ####

背面カバーがメタル製
画面が5.5inch
メモリー+1G
5000mAh
ジャイロスコープ搭載
0019SIM無しさん (MY 0H3f-5j/1)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:21:14.78ID:KAtnVFv4H
>>7
前スレのグロ版使いだけど、海外版てどこの買った?
バンド気になるんやったらビック版買えばええ気がするけど。メモリ1G増し程度で消費電力がそんなに差出るとは思えんし。
壊したのも実は海外版XPERIA XA ULTRA。
わしは出先だったから仕方なく現地で買ったが、買った国に戻らんと保証ないし、国内におって同様機種あって値段も実質三千程度の差なら国内版買ったほうが楽な気がする。
0020SIM無しさん (ワンミングク MM7f-9M9i)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:32:24.95ID:ZmVgoNj4M
>>19
個人的に、人生を神の国発言の時に自民党に潰されたから、皇室は大嫌いなの。

皇室から賜るとかあり得ん。

絶対にコジマ太陽(天照大神)は買わない。
ここでは書かないけど、他に血塗られた鎖で繋がってるんだよ。

普通の人は問題ないけどね。

俺は絶対に買わない。



俺が買ったのはこれ。


ASUS ZenFone 4 Max Dual-SIM ZC554KL (32GB, Black)価格&特徴 - EXPANSYS 日本
http://www.expansys.jp/asus-zenfone-4-max-dual-sim-zc554kl-32gb-black-306905/
0021SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-sqUp)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:38:47.44ID:3J96YYMt0
一緒に変えた奥さんの端末もBluetooth暴走してるわ‥
システムと画面が1%しか消費ないのに、Bluetoothで20%以上持っていってる。
これも初期不良だよね?皆はなってないの?
0023SIM無しさん (MY 0Hc4-YsyO)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:31:51.94ID:iVGZ3fK9H
>>20
これキャプション見た限りじゃ、わし買った機種と丸同じやけど、対応バンド気になるんとちがったっけ?
0024SIM無しさん (ワンミングク MM88-eZnv)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:43:28.14ID:liXa+xDYM
>>23
だって、あなたが買ったのは下記でしょ?
俺が買ったはドコモのプラチナバンド掴むしな。
あと、カメラは13MPだよ。
16MPで何処ものプラチナ掴むのを探しまくったけど、存在しなかった。
ww版はリアとフロントが両方とも16MPカメラだけどね。


俺が買ったの
Network: 4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28/38/41 / 3G: 1/2/4/5/6/8/19 /




あなたの
https://i.imgur.com/2vbOCTS.jpg
0025SIM無しさん (MY 0Hc4-YsyO)
垢版 |
2018/02/22(木) 01:12:46.60ID:iVGZ3fK9H
>>24
スマソ、最初ページ開いたときスマホページで開いたからスペック見れなくてキャプションのカーネルバージョンから早とちりした。
これ、どこの国版?
0029SIM無しさん (アウーイモ MM3a-DGVe)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:04:10.19ID:MQkOfdwEM
情弱が500万の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/

hhttp://imgur.com/wdMMlhX.png
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
マイネオはキャンペーンの月410円0.5GB音声プランでも絶対にパケ死しません
そもそもパケ死するような料金体系をとっていないのです

1番安いプランで寝かせる
他社ですと追加で高速分チャージすると逆に高くついてしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)

mineoだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 120円前後で今日買えて今日から使える!■
https://goo.gl/M6sbkJ 相場

他社格安SIMにしたら18倍も高く買わねばなりません
※例 代表的な会社 1000MB2160円http://imgur.com/uC6ELH3.jpg
キャリアでも1GB1080円はします
パケットギフトだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/

ここから加入するとhttps://goo.gl/f7Cwgb
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3
0030SIM無しさん (アウーイモ MM3a-DGVe)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:04:52.61ID:MQkOfdwEM
続き@

100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/wU0wmqo.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine!

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位
0031SIM無しさん (アウーイモ MM3a-DGVe)
垢版 |
2018/02/22(木) 06:05:11.80ID:MQkOfdwEM
続きA

●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/HUAM6AV.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!284GBという途方もないGBが繰越されてますhttp://imgur.com/Laai9Dq.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
0032SIM無しさん (ワッチョイ 2c63-UmDs)
垢版 |
2018/02/22(木) 08:58:22.84ID:IZ1slo0w0
>>22
ノーマルです。
ttps://i.imgur.com/bnUyU6g.png
こんな感じにバッテリープロセスをBluetoothが占めてる・・。
みなさんどうですか?
0035SIM無しさん (ワッチョイ aca2-XGBW)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:26:27.12ID:FfQHLFjt0
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
http://imgur.com/iqXTndB.jpg
http://imgur.com/7fi8ZCe.jpg
http://imgur.com/ARJhNsc.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/Sp5AYw7.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン!
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0036SIM無しさん (ワッチョイ aca2-XGBW)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:28:05.10ID:FfQHLFjt0
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※2月は28日までなので19日開通日


2月19日に30GB契約 6170円 無料0円
3月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
4月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
5月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

http://imgur.com/Tm3WtHQ.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(http://imgur.com/u8Rfsp1.jpg えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/SkxZKq←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット!■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況