X



docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 3372-tztl)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:14:46.99ID:/gA2A77P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデルは2017年6月16日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9o,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome

■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg

参考動画
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz-premium
https://youtu.be/rRtOAMAqe1s

※前スレ
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part34
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517135447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0081SIM無しさん (スッップ Sd62-tztl)
垢版 |
2018/02/14(水) 14:53:23.35ID:3AlY4HN3d
つか2年縛りが終わったXPERIAユーザーだったらXZPに機種変したって月々の料金なんか大して変わらんやろ?
ガタガタ書き込まんと早くコッチ側に来て快適生活してくれよ
ロッソでもディープシーブラックでもええねんで?
あ?クローム?あかんあかん
0087SIM無しさん (ワッチョイ e93e-e4Dy)
垢版 |
2018/02/14(水) 17:44:11.08ID:smoItwGn0
去年の端末はiPhoneXだけ一人負け感が強いな
0089SIM無しさん (スプッッ Sd0a-xt7x)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:38.82ID:LZ6AFcxrd
( ゜д゜)通電時計が一番安心
0090SIM無しさん (スフッ Sd62-tztl)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:30:14.92ID:fU/ZzFPSd
>>87
iPhone Xは10万円超えててローン審査通らなかったからこれにした。
Xperiaは10万円以下なので審査無しで買えた。Rosso買えたから我慢してる
0094SIM無しさん (スプッッ Sd0a-xt7x)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:43:14.10ID:LZ6AFcxrd
( ゜д゜)docomoは審査とても緩いと思うけどな
0097SIM無しさん (スプッッ Sd0a-xt7x)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:14:08.45ID:LZ6AFcxrd
>>96
( ゜д゜)大半の親は高いと認識してるけども
スマホ高い=それが当たり前だと深く考えずに流されてしまうようにも思う
子供は悪知恵持つしなぁ
0098SIM無しさん (スプッッ Sd0a-xt7x)
垢版 |
2018/02/14(水) 20:18:44.75ID:LZ6AFcxrd
( ゜д゜)とりあえず思うに
これほどの高性能端末機は余程でないと子供には不用
0105SIM無しさん (ワッチョイ 4d2b-AKtS)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:07:03.72ID:H1N62S+X0
デカイから気になるだろ普通
0106SIM無しさん (ワッチョイ 4d0c-tztl)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:12:24.60ID:KZIoXVEp0
>>102
私もZ5Premiumからこれにした。
先週うっかり落として再起動を繰り返したから、思いきって機種変した。
バッテリー持ちも良くなって快適。
大きさは変わらないね。
0107SIM無しさん (スプッッ Sd0a-xt7x)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:19:38.41ID:LZ6AFcxrd
>>104
( ゜д゜)気になるより大きいのは確かだからぇ
そこ踏まえて考えるとよろし
0110SIM無しさん (スプッッ Sd0a-xt7x)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:28:15.71ID:LZ6AFcxrd
( ゜д゜)てか、そこまで気にするお前は何故にそこまで貧乏レスなのか
0111SIM無しさん (スプッッ Sd0a-xt7x)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:28:56.43ID:LZ6AFcxrd
( ゜д゜)うぁ、アンカ打つのも忘れた
0113SIM無しさん (ワッチョイ e93e-e4Dy)
垢版 |
2018/02/14(水) 21:33:01.65ID:smoItwGn0
>>90
なにかレスに引っかかるものがあるけど
買えて良かったね
自分は日々使いに満足しているよ
0115SIM無しさん (ワッチョイ 71a2-lROr)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:25:37.49ID:1e+WC4YG0
>>114
俺も元Z5P組
電池持ちと放熱が改善されてて感動したわ
まあZ5Pが異常だっただけなんだがな
ストラップホールが無くなったのは俺にとって地味に痛いけど
0117SIM無しさん (ワッチョイ e93e-tztl)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:44.49ID:1XfauBJ40
XZPは出来が良すぎるから一見の価値あり

SD845搭載機も気になるけどそれはXperiaじゃなくてSIMフリー機で買えばいいや
なんか次期PremiumがFCC認証キャンセルしたらしいし
0123SIM無しさん (ワッチョイ 372b-po+F)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:36:42.55ID:TIkD7+Cq0
クロームもええやん
0124SIM無しさん (スプッッ Sdbf-sxbu)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:15:45.99ID:+1GNh28zd
>>123
俺ディープシーブラックだけどクロームにしとけば良かったよ
鞄の中で見つからなくて困るわw
デカくてポケットには入れにくいし、意外と持ち運びに難儀して絶賛困惑中


スマホ向けのポーチでも買うべきやろか・・・
ここの人らはその辺どうしてんの?
0126SIM無しさん (ワッチョイ 9fbb-HN+l)
垢版 |
2018/02/15(木) 01:48:12.77ID:KRYxw1B/0
>>124
蛍光テープを全面に貼ってるよ
0132SIM無しさん (ワッチョイ d787-sxbu)
垢版 |
2018/02/15(木) 04:02:32.61ID:4YvoOS3T0
>>129
XZ1の掲示板での話らしいのと68の書き込みで投下された画像と同じものがクソblogにあるということは…
もうわかるよな

なんでリンクじゃなくて画像なのでしょうってこった
0133SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-O3ke)
垢版 |
2018/02/15(木) 05:47:14.25ID:f5tMD5BS0
この機種って背面のおサイフマークが真ん中にあるけど、ここにバンカーリングをつけておサイフケータイも使ってる人いる?

いまZ5使いでこれに機種変したいんだけど、同じようにおサイフケータイもバンカーリングも使いたいんだよね

Z5はおサイフマークが上の方にあって重ならなかったんだけど…
0134SIM無しさん (ワッチョイ 173e-odoV)
垢版 |
2018/02/15(木) 05:47:54.54ID:w8cFnIj60
過ちを容易に認めない姿勢はある意味Appleより酷いな
今回は不具合は少なかった方だが
不具合多い機種でも平気でやりそうだし
0139SIM無しさん (スプッッ Sdcb-sxbu)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:45:48.33ID:SdqwqKxmd
報告しても信者がよってたかって嘘扱いするからするだけ無駄
黙ってDSへ行くか、ルーターの買い替えだな
0140SIM無しさん (スッップ Sdbf-sxbu)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:47:40.27ID:F9fnhGpqd
>>134
apple社の場合はベンチマークやってる企業が意図的に機能を抑制してる告発をして具体的に数値や弊害を証明してたろ?
修一だの付一だのが杜撰に使った尻拭いをメーカーがいちいち対応してたら世の中回らんよ
iPhoneに対してGeekbenchが証明してみせたように理詰めで告発すりゃいいじゃん?出来るもんならな
0144SIM無しさん (ワッチョイ 173e-sxbu)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:17:51.22ID:iUflsvsq0
>>139
嘘扱いしてるのはID変えまくりの秀ニだけだよ
狂信者じゃなければ信者を装ってこの機種の価値下げたいのだろう
本当にいい機種なのにまともな報告も出来やしない
大抵のスレ住人はもう諦めてるんじゃないかね
0146SIM無しさん (ワッチョイ bfaf-fqvM)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:21:20.56ID:9P1swYEV0
アップデート内容
改善される事象
特定の条件下でアラームが鳴動しない場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2018年 2月になります。)
https://i.imgur.com/P9bMniy.jpg

なお、Wi-Fi改善の記述無し
0149SIM無しさん (ワッチョイ 173e-fqvM)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:35:21.78ID:iUflsvsq0
さっそく当てたけどWi-Fiのピコピコはそのままだな
うちじゃ出なかったけどやはりアラームもあったんじゃねえか

でも豆にパッチ当ててくれるのは安心感あるな
0150SIM無しさん (ワッチョイ 173e-fqvM)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:38:00.15ID:iUflsvsq0
>>148
秀ニお前いい加減にしろよ
あれだけアラームの不具合否定してたことについてコメントしてみろよ、涙目で逃げんなよw
0154SIM無しさん (ワッチョイ 3753-sxbu)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:10:34.11ID:wu/EHaLH0
>>138
Wi-Fiむしろ8で治ったという声のほうが多いように思えるけどな
自分は即8にしたのでWi-Fiに関してはトラブルフリー
むしろBluetoothのほう治してくれ
0156SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:21:27.47ID:DpYD+9yd0
WiFiの不具合はマジだったわ
どうぶつタワーバトルやってたら一瞬断線してコネクティング表示が出てしまった
ちなヌガー
ブラウジングでは気にならないが
オンライン対戦では致命的だな
0157SIM無しさん (ワッチョイ 173e-ilVB)
垢版 |
2018/02/15(木) 11:22:32.92ID:DpYD+9yd0
>>154
Bluetoothは意味分からんな
iPad Pro10.5ともテザリングペアリングが出来ないし
マシュマロドロは正常に繋がるんだが
0164SIM無しさん (スッップ Sdbf-sxbu)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:17:43.29ID:CXLf67u1d
Wi-Fiは結局、OS、設定、親機、端末個体差、各自の環境それぞれの相性とかあるから、どれが原因とはいえないような。
Bluetoothも同じでしょ。。
家は最初に画面中央部にドットかけがあって、修理対応になったのとアラームと位置情報アイコン以外は問題は無かったな。
0165SIM無しさん (スプッッ Sd3f-sruF)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:18:14.56ID:uEOA/7EMd
確かに乃木フェスで動画データDLしてるとき音が途切れると言うか遅くなるような現象になるな。
実害はないが。
0166SIM無しさん (スフッ Sdbf-ilVB)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:42:28.29ID:GP2J8W81d
俺はそこまでコアな使い方していないから不満も微々たるものだが
まあXZプレミアムは細部の作りこみは甘いのだろうな
富士通とかは派手さは無いがそこら辺はちゃんとしてるイメージ
0177SIM無しさん (スッップ Sdbf-fqvM)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:36:18.61ID:pMHi2z+Sd
意図的にやる意味が全く無いから本当にそうなってるんだろう
わざと隠してたとしてもこっちに何の影響もないもの

>>176
adbは使ったことないのだけどそれで入れ直しってわけにはいかんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています