X



HUAWEI P9 lite SIMフリー Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 52d1-5l5M)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:19:26.37ID:bs4DFrL90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

■公式サイト
Huawei P9 lite
http://consumer.huawei.com/minisite/jp/p9lite/index.htm

■前スレ
HUAWEI P9 lite SIMフリー Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512903536/

□通知が来ない場合の設定
1.モバイルネットワークを常にオン
2.ラインの通知設定on状態か確認
3.設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→ネットワークの通知がon状態か確認&スリープ時にWi-Fi接続を維持が維持する状態か確認
4.設定→通知パネルとステータスバー→通知センター→ライン→すべてonに
5.設定→通知パネルとステータスバー→通信事業者を表示&通知アイコンを表示がon状態か
6.設定→詳細設定→バッテリーマネージャー→保護されたアプリ→ラインを保護状態に

設定→アプリ→電池→システムのウェイクアップON、画面消灯後も実行を継続ON
設定→アプリ→ライン→電池→画面消灯後も実行を継続がon状態か確認

□IP電話は050 Freeの場合
・バッテリー保護されたアプリON
・アプリの詳細から、バッテリー最適化を無視(Doze無視)
・050Free内でプッシュ
ステータスバーに050Freeのアイコンが出る

□Google開発者サービスの状態確認

Root- Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer&;;hl=ja
これの「Play Services Monitor」というので
「Google 開発者サービス」の EVENTS を見て
Failed connection が続いてるとダメ
http://i.imgur.com/ZCyIOtp.png

□プッシュ通知の動作状態テストアプリ

Push Notification Tester
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firstrowria.pushnotificationtester&;;hl=ja
表示される手順を進めるだけ
STEP 3 のチェック項目が全部パスすればOK
途中で止まるようならプッシュ通知を正しく受け取れてない状態

□バッテリー交換費用は13K
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0309SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-FuDn)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:27:53.64ID:vprn2NB50
仮に情報を悪用する為に収集してるとして、
バックアップに偽の情報満載にして送り込んでやったら情報撹乱し放題なガバガバさなんだけど
ネトウヨは愛国サーバーアタックしないの?
0310SIM無しさん (ワッチョイ 3fe0-a/z7)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:42:43.03ID:WuG2T9+C0
「親日国」とやらの製品が高品質良サポートなはず……そう思ってASUS買って
酷い目にあった奴なんてそこら中にいるだろw
0312SIM無しさん (ワッチョイ 2987-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 16:11:38.36ID:6dv2V50s0
純正音楽アプリのタイマーが90分だけなぜか不安定で2時間近く止まらないこともある
0325SIM無しさん (ワッチョイ 4768-FuDn)
垢版 |
2018/02/26(月) 18:38:34.70ID:cWaJJblr0
Huaweiのバックアップに別に懸念を抱いているわけではないのだけれど、他にバックアップと復元がお手軽にできるようなアプリってどんなのがある?
スマホもこの先Huaweiしか使わないと言うわけでもないだろうからお勧めがあれば教えて欲しい。
0328SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-pOUd)
垢版 |
2018/02/26(月) 20:20:47.05ID:0pBJpMA0a
過去レス読まずに書き込みますが
アメリカ国民はHuaweiの製品使うべきじゃない。中国にデータ送信されるから
っていってる人いるらしいね。
日本人はLINE使っちゃダメっていう愛酷様に似てるね
でもandroid使ってる時点ですでにgoogle様にチンコ握られてるんだってばよう!
0330SIM無しさん (ワッチョイ 038e-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:50:58.52ID:XqA+kExI0
アップデートしたけど電池持ちの改善は楽しみだね
今でもかなり良いから大幅な改善は無理だろうけど期待してしまう
0334SIM無しさん (ワッチョイ 038e-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:39:33.66ID:tkjvL4Cn0
リチウムイオン電池は限界まで充電しないように
マージン取ってるから、そこを調整したら
電池容量増えるのはありえるかも
0338SIM無しさん (ワントンキン MM1a-mpXv)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:23:39.95ID:tUe9J0lsM
書き込みを読んだら
アプリをSDカードにインストールできないとか書いてあるな。
Android5では出来たのに6からは出来なくなったのかな
6ではIP電話のPUSH着信が出来なくなったり
いろいろと機能ダウンしてるようだな
P9 lite 買おうかと思ってるが
OSは問題ありそうで躊躇するとこだ
0341SIM無しさん (オッペケ Sr10-FuDn)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:36:55.81ID:MZHRuaWir
持ってるやつはまだまだ変える必要無いけど、
新たに入手するならサブ機で中古とか投げ売りとかでない限り
上位互換機に目を向けた方が幸せだと思うけどな。
どれ?と聞かれたら自分で見つけてくれと返すけど
0351元プログラマー (ワンミングク MM32-mpXv)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:36:42.39ID:WJPEL3SEM
実はアップデートの最大の効能は
バグの修正にある。
ソフトウエアにバグは付き物であり
中には致命的なもの金銭的損害を与えるものもある。
企業はバグが発見されるとすぐにソフトウエアのアップデートをする。
そうしないと訴えられるからしているのだ。
表向きは機能の改善とかを謳うが
実は詳細を言わないバグの修正がアップデートのメインなのだ。
0365SIM無しさん (JP 0H92-FuDn)
垢版 |
2018/02/28(水) 01:30:17.41ID:0y4KEyRlH
アップデートしたらNetflixのアイコンがドロイド君になった
温度も狂った
0368SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-j8Nb)
垢版 |
2018/02/28(水) 05:43:19.94ID:Yve4Ggp6M
うちにはやっとB391が昨日降ってきたよ
……ということは明日にはパスワード聞かれるんだな
でも、今までも何日に1回かは聞かれてたと思うんだが
よくわからんね
0374SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-jh8g)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:28:58.45ID:Yve4Ggp6M
ファーウェイ呉波氏「P20はSIMフリー市場で国内販売」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2018/1108815.html
そろそろヘタってきたので新機種欲しいね
もしかしたら遂にFeliCaも??
またliteを買うかもしれないけど楽しみではある

>>370
そうなんだ(;´∀`)なんか聞かれなかったらそれはそれでいいんだけどねw
0401SIM無しさん (ワッチョイ 67d9-bTW/)
垢版 |
2018/03/01(木) 14:04:41.33ID:BgM+JV/60
自分も常駐アプリ使ってない(クリーンアップすると2つアプリ閉じたと出るが何だかわからない)けど、Chromeが開いたままロックし解除した時に再読込になる事はある
それがキルの一種なのかな
0405SIM無しさん (ワッチョイ e7c0-4nNo)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:42:25.44ID:5amdnrjt0
>>28
OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html
http://imgur.com/cxy2CzX.jpg

■P10 lite 6800円■
http://imgur.com/7Efv2WO.jpg

■nova lite2 8800円■
http://imgur.com/wfp2wd0.jpg

■honor9 12600円■
http://imgur.com/BxMZyrv.jpg

驚異のantutu 15万弱
https://gadjetlife.com/huawei-honor9-review/
ちなみにZenFone3の総合スコアは62000ほどで、Xperia XZ1は170000ほどです。
Xperia XZ1に近い高性能スマホが12600円!!!

※参考 楽天モバイル スーパーセール
http://imgur.com/QvzaSCY.jpg
honor9 26900円 1年縛り違約金10260円

OCNは最低6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況