X



docomo arrows NX F-01K Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ f2be-VkAK)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:53:55.42ID:AaUMiQfC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
docomo 2017-2018年 冬春モデル arrows NX F-01K
画面割れに強く、指一本であなたにぴったりの文字サイズ。
※2017年12月8日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約149x72x8.1mm,約154g
OS:Android 7.1 (Android 8.0対応予定)
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm SDM660,2.2Ghz Quad Core+1.8Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:2580mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約400時間/約450時間/約340時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約850分/約790分/約770分/約700分
電池持ち時間(時間):約120時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.2インチ/TFT
ディスプレイ解像度(横×縦):1080x1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:450Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射型CMOS,約500万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Blue Black/Ivory White/Moss Green

■機能/対応サービス
Exlider,Corning Gorilla Glass 3,虹彩&指紋のデュアル生体認証
オンキヨー監修xハイレゾ対応xステレオスピーカー,Super ATOK ULTIAS
なぞってコピー,キャプメモ,スライドインランチャー,データ自動バックアップ
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,MIL規格23項目準拠,Bluetooth 5.0

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01k/
■富士通 FMWORLD
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/
http://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/images/1/design01.png

※前スレ
docomo arrows NX F-01K Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515232706/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006SIM無しさん (アウアウアー Sad6-IvC3)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:14:01.67ID:d6cAD0wTa
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
http://imgur.com/bmdSglX.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo
0007SIM無しさん (アウアウアー Sad6-IvC3)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:15:39.37ID:d6cAD0wTa
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/cZU988p.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません!

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!284GBという途方もないGBが繰越されてます http://imgur.com/T4obunr.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入するとhttps://goo.gl/DHGiDW
¥2,000 ウレシイ!(*°∀°)=3
0009SIM無しさん (ワッチョイ dd3e-zWFh)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:33:15.53ID:9XDSFI7J0
虹彩認証って認証そのものは早いけど、距離やら向きとか位置を合わせないといかんので
実際にポケットから抜いて顔の前に持ってきてから1〜3秒はかかるな、長いと5秒は行くか
0010SIM無しさん (ワッチョイ 4667-TDNk)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:11:43.09ID:VxWIldl80
虹彩認証、毎回自分の顔が映るのが嫌だったけど、あれカメラ画面無しに出来たんだね。
前スレで知ったわ。
あと、四角ボタン長押しで2画面にできたのも最近知った。
0012SIM無しさん (アウアウウー Saa5-CZcA)
垢版 |
2018/02/09(金) 17:39:17.11ID:MTjd5/Saa
>>9
ずいぶん不器用だな。
最初数日はそんなもんだが、馴れたら普通に画面を見るときの方向でしっかり認証してくれる。わざわざ顔向けてるって感覚ではない。
0014SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-sRsw)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:00:48.78ID:PoRKERLMa
オンラインショップで「人気」でもなく「おトク」でもなく2か月たって「NEW」が消えて無印になったでござる
値下げ購サポ入りで「おトク」表示早よして
0015SIM無しさん (ワッチョイ 426c-VkAK)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:03:09.78ID:Bc1vXumi0
>>12
横向きに寝てて枕に顔押しつけて目が潰れてても一瞬で認証出来るのは凄いよね
V30+の顔認証だとこういうのはどうなんだろうなあ
0021SIM無しさん (スッップ Sd62-TDNk)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:49:21.12ID:7fJUUI7hd
ラインの一個前のバージョンはマルチウィンドウできたのに今のバージョンは対応してない
俺はラインしながら他のもの見たいときに使ってたわ
0022SIM無しさん (ワッチョイ c9dd-CyoJ)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:18:16.35ID:R/5ioX0R0
前スレに虹彩認証について書いた者です。
お返事ありがとうございます。
今は指紋認証なんですが指紋無理なときは暗証番号打ってたので、皆さんの書き込みで虹彩認証慣れたらそんな早くできるんですね!
0023SIM無しさん (ワッチョイ c9dd-CyoJ)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:23:10.53ID:R/5ioX0R0
>>15
V30+スレで顔認証は使い物にならないと書いてた方見かけました。
0028SIM無しさん (ワッチョイ e1c6-TDNk)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:12:09.34ID:cdkr3SOm0
>>26
虹彩認証カメラを顔の前に持ってきて両目でカメラをじっと見つめる
認識しないようなら見つめながら少しずつ離す
あとは慣れね

そのうち身体が覚えるよ
カメラの画角と距離の感覚がつかめるようになって、そうなるとプロのアイリスパスポーターな
寝起きなんかは片目でやったり
0029SIM無しさん (ワッチョイ 6e63-zWFh)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:46:20.52ID:fTo+33K00
2019年以降にQualcommの5Gモデムを搭載した5G端末を開発・投入する予定のメーカーの中に
富士通(日本勢では他にソニーとシャープ)の名前があるね。
https://www.qualcomm.com/news/releases/2018/02/08/global-oems-select-qualcomm-snapdragon-x50-5g-nr-modem-family-mobile-device

買収とコレでドコモに見捨てられなければまだ数年はスマホ事業を続けるはず。
シャープみたいに発売後2年のアップデート、OSもOreoの次のAndroid9まで上げて欲しいな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況