X



SONY Xperia XZ1 part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スフッ Sdbf-Ljh7 [49.104.34.40 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/06(火) 23:31:37.17ID:IPbqVhjvd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

※前スレ
SONY Xperia XZ1 part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516538982/

SONY公式
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1/


発売日 2017年11月10日(金)
OS Android 8.0(Oreo)
サイズ 148 x 73.4 x 7.4mm
重さ 155g
画面 5.2インチ
解像度 1920×1080
CPU Snapdragon 835 MSM8998
RAM 4GB
容量 64GB
防水 IPX5/IPX8

※関連スレ
docomo Xperia xz1 SO-01K part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512731592/

au Xperia XZ1 SOV36 part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514278774/

SoftBank Xperia XZ1 701SO part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512557402/

SONY Xperia XZ1 アクセサリー part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513681619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0449SIM無しさん (スププ Sd33-qql+ [49.96.43.193 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/15(木) 21:31:45.65ID:BG5UBY7Vd
なんで画面こすったのか謎
デモ機だからってらんぼうに扱うなや…
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:33:44.82
嫁のスマホ買うのになんで旦那が2店舗✕ドコモauしてるの
0451SIM無しさん (ワッチョイ eb35-zlrt [153.174.233.236])
垢版 |
2018/02/15(木) 21:34:19.15ID:cxSuJOs70
>>442
それそれ、今のXperiaみたいに横の電源ボタンで指紋認証するのがベストだよな
0454SIM無しさん (スップ Sd33-L86d [49.97.101.7])
垢版 |
2018/02/15(木) 22:54:19.00ID:oJN3NTJMd
>>446
そうなのか。
最近のXperiaユーザーはこれを問題にしないんだ。

時間が経てば消えるって言っても、1秒以下ならまだしも10秒以上は残ってた。
特に画像を表示しているとノイズみたいに被ってしまうので、アルバムから写真を選んで表示したり、拡大してスクロールさせたりするのには使い物にならないと判断し、結論として候補から外すことにした。
XZsは大丈夫そうだったから、どうしてもXperiaというならXZsかな。

過去Xperiaを3機種使った印象で、嫁に最新機種を薦めたけど、調べたら色々問題があるようだったので、見に行ってみて正解だった。
0455SIM無しさん (オッペケ Sr5d-AI2t [126.161.8.12])
垢版 |
2018/02/15(木) 22:56:34.22ID:9FkeCVqDr
スマホ事情買うのに画面こするとか意味不明。

はたかりゃみてれば、ハエみたいな夫婦
0457SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:59:29.99
>>454
秒数かぞえてるのとか男にしては陰湿そう
0458SIM無しさん (ワッチョイ 13d4-snFD [59.84.11.104])
垢版 |
2018/02/15(木) 23:19:47.71ID:k7q3yfz70
>>454
問題にしたところでソニーは何もしてくれない企業だしね
個人的には横縞以外は満足してるからいい買い物したと思ってる
XZsも迷ったけどスナドラ835やストレージ、osの今後のアプデのことを考えてこっちにした

安定したiPhoneを買うのもありだと思うよ
0459SIM無しさん (ワッチョイ 893e-N+D4 [106.73.15.128])
垢版 |
2018/02/15(木) 23:30:23.11ID:/OCjQMdT0
そもそもスマホ使ってて画面を強く擦らなきゃならない状況ってある?
スクロールする時も画面を拭く時とかでも強く擦ったりはしないから
気にもしないどころか気付いてもいない人が多いだけだと思うけど
0460SIM無しさん (ワッチョイ e16c-5z8Y [116.64.115.141])
垢版 |
2018/02/15(木) 23:41:13.92ID:BldTJvr30
もうそろそろiPhoneの時代も終わりそうだがな

XPERIAもGALAXYもAndroid勢は進歩が早いから

個人的には初期のiPhoneは日本のおサイフケータイに対応してなかったのがダメだったわ
SuicaもnanacoもEdyも使えんとか俺の中ではあり得ない
やっと対応した頃にはもうAndroidが追いつき始めていたから、わざわざiPhoneに変えるほどのメリットを感じなかったな
0464SIM無しさん (ワッチョイ 93df-7W4/ [203.180.78.77])
垢版 |
2018/02/16(金) 01:35:19.32ID:dKdjnwi00
z3のwifiが壊れて、三年使ってるので仕方なくこれに変えました。z3は画面を二回ノックすると画面ついたけど、このxz1にはこの機能ないのかな?すごい不便。それと背面がガラスなのが格好よかったと思ってます。今のはなんだか好きになれません。
0469SIM無しさん (スプッッ Sd73-5Exq [1.75.237.86])
垢版 |
2018/02/16(金) 02:46:56.70ID:KbnmykTnd
いやいやモニターと違ってスマホは押しまくりなんだからそこは耐久性重視じゃないといかんだろ
液晶なら押せば滲むけどガラスまでコストや薄さ優先でケチったのかね?
0472SIM無しさん (ワッチョイ 6966-snFD [218.221.232.51])
垢版 |
2018/02/16(金) 04:27:30.81ID:D0Bg+5lu0
取説には擦るなって書いてるけどな。擦ったことで静電気が悪さしたり、タッチ以上の外圧や周りの環境の電磁波の影響や気温もあるかもね。電子機器や部品の想定外の使用方法による事故対策は大変だよね、再現性取れるかにかかってるよね。
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:34:33.97
長文ダラダラ書いてるしただのレス乞食だよ
0475SIM無しさん (スップ Sd73-mN3I [1.75.228.6])
垢版 |
2018/02/16(金) 06:51:45.68ID:maq8EVqEd
>>474
ドコモのケータイ補償サービス(毎月500円のやつ)に入ってれば税込み5400円だよ。dポイントでの支払いも可。出す時に液晶も交換になるのを一応確認してね。
0476SIM無しさん (アウアウカー Saad-87Bi [182.251.240.50])
垢版 |
2018/02/16(金) 07:03:27.07ID:vJ94ZYJka
>>365
格安ならまだしも、キャリアの出してる中でも最も高価格クラスで高画質を謳い文句にしてるのに、
不良ならともかく、仕様です、これがXperia品質です、ってなるとね…
正直自分の中でかなり失望は大きい
0477SIM無しさん (アウアウカー Saad-87Bi [182.251.240.50])
垢版 |
2018/02/16(金) 07:30:04.95ID:vJ94ZYJka
>>475
早い回答どうもです。なるほど。
それくらいならチャレンジ選択肢として無いわけではないなあ。それくらい気になる。明らかに見える。
ただ俺保証プラン入ってないからもっとかな。

あと本当に良くなるかどうかだな。
縞は仕様という主張とは言え、もし有償までとなったら、ソニー内部ではおそらく原因は掴んでいるだろうし、縞なし個体もあるようだから、メーカー良心に期待はしたいが…
0478SIM無しさん (スップ Sd33-EVWV [49.97.110.228])
垢版 |
2018/02/16(金) 07:41:36.58ID:G06yZqQ6d
縞の問題は最初はDOCOMOもSONYも対応したんだぞ?
初期不良ってことで液晶の交換してたのにそれが話題になったり1度変えたユーザーがまた縞が出たりしたから途中で仕様って言い出してDOCOMOも預かり拒否するようになったんだからな?
ここ見る限りauも同じみたいだし
本当に糞だよ
0482SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:12:48.07
何グダグダ騒いでいるの?
高かろうが最高品質をうたっていようが嫌なら買わなければ良いだけ
自分で選んで買った商品をけなすくらいならさっさと買い換えろwwww
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:16:22.62
IGZOのAQUOSは画面はめちゃくちゃ綺麗だよ
縞問題で騒いでいる奴はAQUOSへGOwwww
0484SIM無しさん (ワッチョイ 139b-WQZl [125.207.74.56])
垢版 |
2018/02/16(金) 08:20:08.70ID:VgwD88lG0
  人    (~)
 `Y´  γ´⌒`ヽ   人
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}  `Y´
     (`・ω・´) ん、呼んだ?
       (::::::::::::)
        し─J
0485SIM無しさん (アウアウカー Saad-87Bi [182.250.241.102])
垢版 |
2018/02/16(金) 08:52:01.17ID:uE1X3gcFa
>>482
何言ってんだ?仕様だぞ?
仕様を宣伝して何が悪い。
仕様について言及されるのが嫌だったら仕様を変えるように要望上げたり買い換えたりいちいち周りを見るのをやめたりしたら?
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:57:38.47
>>485
バカなの?
縞が気に入らなくても購入したら負けだろw
消費者が出来るメーカーに対する最大の抵抗は不買のみ
だから買って文句言うくらいなら買うなwwww
0491SIM無しさん (アウアウウー Sa55-87Bi [106.132.83.23])
垢版 |
2018/02/16(金) 11:02:47.85ID:IFeAy47va
アラームが毎日設定にしてても
一度鳴ったら次の日からスルーされるんだが俺環?
なんか変な設定なってるのかな?
一回オフにしてオンにし直したら鳴るんだが
いちいちめんどくさすぎる
0492SIM無しさん (スップ Sd33-5z8Y [49.97.109.158])
垢版 |
2018/02/16(金) 11:07:01.00ID:1IJGHWAyd
横縞は正直ただのクレームレベル
普通の操作レベルのタッチなら目立つほどの横縞は発生せんわ
画面汚しちゃった時にゴシゴシ拭いたレベルなら出るけど時間で直るし

斜め縞は個体差があるし、どこまで気にするかの話だからなんとも
画面輝度上げて高画質ビデオでも観賞しようとしたりするなら、気になる場合は多々あると思う
個体差なんで画像(画質)が気になる使い方をしていてもモノによっては気にならん
0496SIM無しさん (ワッチョイ eb5c-snFD [153.232.201.115])
垢版 |
2018/02/16(金) 12:01:16.18ID:CYiUCo8N0
Z3はキャップのゴムがすぐヘタるし、USBコネクタ耐久性無いし、マグネット充電すぐ外れるし、指紋認証は付いてねーし当時バッテリー持ちが良かった以外XZ1が劣ってる所は無いよな。
ダブルタップ起動付いてないって言っても今時代は指紋認証が主流で結局指紋センサータッチする必要あるんだからいらない機能だよな。
ダブルタップしてパターン解除してって言う手間が横の電源ボタン触るだけで良くなったから手数が減って速くなってるし。
0498SIM無しさん (スップ Sd73-mN3I [1.75.228.6])
垢版 |
2018/02/16(金) 12:13:59.38ID:maq8EVqEd
>>491
ドコモとauは改善のアプデ来てるでしょ。
ドコモは特定の条件下という表現だったけど、auはモロに繰り返し設定のアラームが鳴らない場合があると書いてあるし。
0505SIM無しさん (スプッッ Sd73-5Exq [1.75.237.86])
垢版 |
2018/02/16(金) 16:26:39.12ID:KbnmykTnd
>>499
それ仕様だから諦めな
なんちゃって輝度ブーストでコントラストが崩壊する
しかも直射日光みたいな強烈な光じゃなくても発動するし反応がピーキーなためコロコロ変わる
以前の機種は輝度オートのみだったが今や機能をオフにできないという超絶糞仕様と化した
0509SIM無しさん (スプッッ Sd73-5Exq [1.75.237.86])
垢版 |
2018/02/16(金) 16:48:29.91ID:KbnmykTnd
>>507
他メーカーの端末では正真正銘の輝度ブーストだし極度に明るい直射日光に当たらないと発動しないし
一旦発動したら一定時間確実に暗くならない限りコロコロ変わったりしない
発動する設定も輝度オート全域や輝度マニュアル最大輝度付近とちゃんとユーザーの事を考えた作りになってる
0515SIM無しさん (スプッッ Sd73-5Exq [1.75.237.86])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:36:19.28ID:KbnmykTnd
>>511
スタンドライトぐらいの明るさなら発動するから曇りでもなってるよ
中間域を持ち上げるだけのなんちゃって輝度ブーストなため画面に表示してる画像全体のRGB値が高いと殆どこ効果がない
0524SIM無しさん (オッペケ Sr5d-qX8Y [126.212.150.162])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:26:41.87ID:l/d+ZIKWr
>>519
スマホ 世界シェア とかで検索かけてみるといい。
ソニーなんて海外じゃ完全にザコだよ。
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:10:52.22
>>532
コンパクトと区別ついてないんじゃない?
0540SIM無しさん (ワッチョイ 3184-snFD [118.109.184.152])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:29:31.48ID:NCWBWwjs0
オンオフと再起動しないとスマートロックなんて基本の基本な部分がろくに使えない。おかんや彼女に勧められますか?
こんなんだからドイツもこいつもiPhoneになるんだよ しっかりしろ
手遅れ感しかないけど
0546SIM無しさん (スフッ Sd33-0Jtz [49.104.32.116])
垢版 |
2018/02/17(土) 19:20:27.03ID:gbLEqzPSd
カメラ実物みて買うに偏ってたがこのスレみてると他なんやら不便そうだな
富士通はカメラ使えんし、ギャラしかないか
ただ高いしデカいのがな
拘り捨ててリンゴにするかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況