X



nexus5からの機種変更を考えるスレッド Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ササクッテロラ Sp8f-67v9)
垢版 |
2018/02/06(火) 07:56:07.98ID:AfTwn/5lp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは歴史的名機ネクサス5からの機種変更を考えるコンテンツ

※前スレ
nexus5からの機種変更を考えるスレッド
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1470049656/
nexus5からの機種変更を考えるスレッド Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486300716/
nexus5からの機種変更を考えるスレッド Part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497479395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0315SIM無しさん (ペラペラ SD03-Wxn8)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:26:44.55ID:GmejKSEtD
nexus信者過ぎて4年変えずに使ったけど、g6にしたらサクサクだし電池減らないし幸せ
やっぱちょいちょい変えた方がいいんだな
0317SIM無しさん (ワンミングク MMa3-tuWG)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:14:41.49ID:miwDq5CHM
ワイもmate10liteに変えたが、電池の持ちが比べもんにならなくて幸せやぞ

ただ画面でかくて持ちづらいってのはある
nexus5からならでかくても5.2〜5.5に収めたほうがいいぞ

先輩からの忠告や
0323SIM無しさん (ワッチョイ b575-AxHA)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:31:12.33ID:RknfkYPG0
Galaxy買ったけど100%満足かと言われるとそうでもないから、妥協はしょうがない
海外版に抵抗がなければコンパクトさやQiの面で最適解に近いとは思うんだけどね
0325SIM無しさん (ワッチョイ db8e-5Pp4)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:33:09.87ID:wDFX5WVf0
幅69mmが絶妙なバランスで好きなんだよなあ
これよりたった4mm狭いだけのXperiaXZ1Cを持ってるけど狭っ!て思う
0327SIM無しさん (ワッチョイ bb87-vvm8)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:44:42.80ID:xUcrsMQA0
米グーグルが10月にも自社開発のスマートフォン(スマホ)「ピクセル」を日本市場に初めて投入する。
新型機の販売についてソフトバンクグループやNTTドコモと交渉している。本体価格は7万円以上になる見通しで、米アップルやソニー、韓国サムスン電子が押さえている高級スマホ市場に割って入る。
0328SIM無しさん (ワッチョイ bb87-vvm8)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:45:22.35ID:xUcrsMQA0
グーグルは米国で10月9日に新型スマホを発表する予定。同社が2016年から販売するスマホ「ピクセル」は米国で、アップルの「iPhone」の最上位モデルの有力な対抗機種として評価が定着してきた。未発売だった日本にも投入する方針を固めた。
0329SIM無しさん (ワッチョイ bb87-vvm8)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:45:42.12ID:xUcrsMQA0
グーグルは音声認識や自動応答、画像処理といった先端サービスへの入り口としてスマホやスピーカーなどのハードウエアを開発している。強みを持つソフト開発力をカメラの補正処理、音声操作といったスマホの機能にも応用している。
0330SIM無しさん (ワッチョイ bb87-vvm8)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:45:56.27ID:xUcrsMQA0
同社は18年に入り、台湾のスマホ大手、宏達国際電子(HTC)の開発部門の一部を買収した。同社はグーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を採用したスマホ開発の経験が豊富で、新モデルはグーグルが元HTCの人材を取り込んで開発した初のモデル。
0331SIM無しさん (ワッチョイ bb87-vvm8)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:46:37.02ID:xUcrsMQA0
日本のスマホ市場では首位のアップルが半分近くのシェアを握る。残り半分をソニーなどで分け合うが、ここにグーグルが加わる。グーグルのOSの最先端機能が実装されたスマホとして、ヘビーユーザーを中心に一定の需要が見込まれる。
0338SIM無しさん (ワッチョイ 1787-TK7O)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:17:10.80ID:RyBk382w0
新型iPhoneの発表会をAmebaで見つつ5ちゃんの実況を見てたけど
コンパクトサイズの需要は相変わらずあるね
iPhoneSEはもう出なさそうだけどAndroidもそれを満たす様な機種出ないな(めっちゃ小さいのは出てるけど)

Nexus5のサイズを後継してくれるモデルは出ないのかなぁ
今使ってる機種も6インチ超えてるし画面デカくて見易いけどポケットにすんなり収まるNexus5のサイズはやっぱ欲しいわ
0340SIM無しさん (ワッチョイ 7f67-N0UC)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:28:58.66ID:/nqN/lYF0
googleに過度の期待は禁物。
すでに何回裏切られたか。

nexus撤退。
5x、6pが高いだけのクソ端末。
pixel日本未発売。

適当に期待せずに待つわ。
0342SIM無しさん (ワッチョイ 9f19-JSs0)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:04:52.82ID:RwXlfAto0
イモバ版のnexus5に格安sim挿して使ってる
電池は交換しているんだが、ガワがそろそろヤバイ

日本版simフリーのpixcel3が8万円以下なら買うわ

ダメだったら年末年始にZenphone5だな
0352SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-W9Mc)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:27:05.32ID:7+O52nzw0
n5は、禿とLGEにたらい回しにされたね。
突然フリーズして強制再起動ってのもn5だけ。

禿・LGE・googleにはウンザリした。
0354SIM無しさん (ワッチョイ 1987-bkFm)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:58:36.96ID:qyqiBFbK0
Nexus5Xで再起動ループは聞いたけどNexus5でそんなの聞いた事ないな
バッテリーがお亡くなりになってるだけじゃねーの
0359SIM無しさん (ワッチョイ c663-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:20:43.01ID:MvdoLMMQ0
>>357
メインで使いたいのは山々なんだけど
右下の□ボタン押したりホームに戻りたいときとかに
タップしてから2〜3秒、間が空くのよね
これはもう直らないかな
0361SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-W9Mc)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:32:42.24ID:h6Eud/XJ0
JellyBean世代のスマホ使ってる友人へ、
nexus5を進呈しようと声をかけたが、
最新機種になっててnexus5出番無し。
0363SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-W9Mc)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:43:09.32ID:h6Eud/XJ0
nexus5に限界を感じて、
XPERIA X Performanceを入手して正解だった。

後者は、珍しく5インチディスプレイだったのが決め手。
0379SIM無しさん (ワッチョイ 655c-E82i)
垢版 |
2018/09/23(日) 14:30:46.86ID:m8W+ED/G0
>>377
まだXi対応端末がそんなにない時代に出てきたからな
B19なんて日本ローカルバンド積んでなくても不思議じゃないわ

神様が降りてきてB19に対応できたけど
0380SIM無しさん (ラクッペ MMe1-8d13)
垢版 |
2018/09/23(日) 16:44:53.39ID:+TAVJ5TEM
nexus5 丸4年使って遂にご臨終
金無いから 楽天モバイルの1000円
Huawei nova lite2 に乗り換えました 
 
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/LR
0385SIM無しさん (ワッチョイ ff5c-BJV2)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:09:59.75ID:SAcX+9HE0
383です。アキバでtw版未開封を買うつもりがヒヨッてやめました。製造から時間が経っているから。simサイズ変更して探すべきと思い直し。
0387SIM無しさん (ワッチョイ ffec-BJV2)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:08:15.57ID:9uSGZ7FA0
とくに不満がないから買い換える気にならない。あと3年くらい頑張りたい。

2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5/6.0.1/DR
0388SIM無しさん (アウアウオー Sa2e-vMwh)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:30:30.13ID:urvPT5dVa
nexus5の赤の未使用品をヤフオクで買って3年。BAND19に非対応なのが致命的で室内専用Wi-Fi機になってるが、全然快適に使えてる。

後継機として去年moto G5 Plus買ったけど、外ではメインのiPhone触ることが多いので、サブとして持ち歩いてても使うのはFOMAで電話する時くらいかな。
でもDSDS排他はやっぱり便利だわ。
0395SIM無しさん (アウアウウー Sa08-vMwh)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:42:17.76ID:2b2yO/Cda
>>392
ゲームしないですよ。
ウェブ閲覧とかYouTubeとか最低限の使い方出来ればいいです。
NEXUS5のバッテリー持ちの悪さに嫌気がさしてるので、
まる一日持ってくれればいいです
0402SIM無しさん (オッペケ Sr9b-Kwg9)
垢版 |
2018/10/15(月) 07:21:04.28ID:Dg2qcTFEr
android one x2昨日やっと見つけた。速攻機種変。pixel3無印がいいかなとも思ったけど高すぎて。。Nexus5はwifi運用で今後も維持。
0403SIM無しさん (ワッチョイ 7f85-mnXA)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:47:02.20ID:KzeK25Hg0
Nexus5からだと、ノバライト2でも凄く快適なんだけど、Wi-Fiが5GHz使えないのが不便なんだよ。

AmazonのファイアTVが5GHzでアパートのWi-Fiに繋がっているから、ミラーリング出来ないんだよね。

それだけが不満かな。ジャイロセンサーもついてないけど、ナビでは無くても関係ないみたい。
0404SIM無しさん (オッペケ Srb3-rN2p)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:26:21.74ID:K/lA+HlYr
Android One X2 67,932円(税込
Pixel 3(税込 9万5000円
そこまで変わんなくない?

2年で割ると1ヶ月1000円高いけど
0405SIM無しさん (ワッチョイ 7e67-+DWL)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:01:15.07ID:wV2I/2500
Palm Phoneを日本でも発売キボンヌ!
SIMフリー版で。

「小さいだけ」じゃないスマートフォンを望んでいるので。
0412SIM無しさん (ワッチョイ 5763-o90R)
垢版 |
2018/10/26(金) 15:44:24.37ID:ARmlhuOW0
素のandroidはここの人たちと違って一般受けしないから、pixel3が高いのは最初だけ
キャリアは在庫がダブついてすぐに値段下げるよ
それまで待つことだ
0414SIM無しさん (ワッチョイ 3367-ndXh)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:08:45.67ID:U889QuoF0
Every Phone W10Mを4000円程度で手に入れたが、
待ち受けとネットサーフィンがnexus5より電池持ち良くてワロタw
0415SIM無しさん (ワッチョイ 538e-5tNS)
垢版 |
2018/10/31(水) 04:23:34.91ID:FsZ7CJja0
現時点でスペック高くてバッテリー自分で交換出来るものって何かな?
nexus5は色々自分で出来るのが気に入ってるんだけど、流石にカクカクしてきて他に替えたいんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況