X



ASUS ZenFone 3 Part102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワンミングク MMbf-zVlP)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:11:08.37ID:YLDQ51XrM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデルスマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)“グローバル版”に関するスレです
国内版や無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
https://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 が立ててください

■関連スレ
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part22【無印】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515879107/

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part101
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514941466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0178SIM無しさん (ワッチョイ e510-WuVI)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:22:42.63ID:shduC46A0
ESは中華資本になっていらんお節介焼くようになったから辞めた
今はsolidexplorer使ってるけど他に良いのないかね
0179SIM無しさん (スプッッ Sd0a-Bh8D)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:23:15.55ID:YCUr/5hNd
スレの意義とか各々適当に考えてればいいと思うし、そこまで言うなら不具合報告しかないスレとか言われないようにポジティブなメリットどんどん報告したら?
流れ見ても、報告するほどのメリットは無いってだけでポジティブなこと言うななんて誰も書いてない
0186SIM無しさん (ラクッペ MM61-TBDe)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:52:06.27ID:6P5PLg+BM
>>170
>>143で、UIをiPhoneにしたら見れたよ。
0192SIM無しさん (ワッチョイ fd3b-hKYR)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:55:04.09ID:E5MYnW900
標準カメラアプリで、近距離にフォーカスが合わなくなった。概ね1m以上離れた場所へはピントが合う。
「zenfone3 カメラ ピント」でぐぐって記載されていたカメラアプリのキャッシュを消去したら、近距離でもピントがくるようになりまた。
0195SIM無しさん (ワッチョイ 3163-zWFh)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:13:38.09ID:/U3EuF1T0
>>187
俺も通知も通信もブロックして使ってるけど
最近挙動がおかしい感じはあるよ
代替でいいのがあれば、変えたいとは思ってる
操作性が良くて、ネットワーク対応で、ショートカットの作れるやつ
0196SIM無しさん (ワッチョイ 3163-zWFh)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:15:04.97ID:/U3EuF1T0
>>194
「明らかに」じゃなくて、何がメモリ食ってるか調べたらいいんじゃないの
それがシステムならあきらめて戻せばいい話だし
0198SIM無しさん (ワッチョイ ed21-d8aT)
垢版 |
2018/02/09(金) 06:56:26.87ID:dE+vZ9HE0
>>193
だな。
俺のもそれやって一回直ったように見えたが、結局修理した。
禅3のカメラモジュールは明らかに不具合品だよ。故障が多いのにASUSは放置プレイだからなぁ。
次は何処にするかな??

2chMate 0.8.10.7/asus/ASUS_Z012DA/8.0.0/ST
0204SIM無しさん (ワッチョイ 45ed-0Ewf)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:05:55.30ID:B7yfOmx70
Android8.0にしたら、gmailでロック画面での通知がこなくなった人いる?
7.0の時は何の問題もなかったんだけど、不具合と言えば今のところそんなもんかな。
0208SIM無しさん (スプッッ Sd0a-Bh8D)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:16:59.60ID:Cow3KjG+d
>>207
ダブル通信ってのが何をやりたくて言ってるのか分からないけど、SIM1で通信するかSIM2で通信するかを設定で切り替えて、通話の待受は常にSIM1にするとかなら出来るよ。
UQの通信SIMを使うことも可能。
0210SIM無しさん (アウアウアー Sad6-ZsTc)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:12:22.33ID:lqEX3pyya
>>208
ありがとうございます
要は、4Gの同時待ち受けができなくて、
sim1(通話3G+通信4G)のシングルパターンか
sim1(通話3G)+sim2( 通信4G) のDSDSパターンを設定で
切り替えて使うということですね
 
切り替えは設定から行うかと思いますが、時間がかかりますか?

(通信3G通信4G)SIMは楽天モバイルを考えてます
0211SIM無しさん (ワッチョイ 416f-RFOW)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:28:02.16ID:+S4cEvwb0
通信はどっちか一つ。
通話は同時待ち受け可。
VoLTEはLTE必須。
LTEは片方のみ。

通信の切り替えはSIM設定で切り替え可。
切り替え作業は一瞬だけど、反映されるのに30秒位かかる。
0212SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:11:19.94
ダブル通信ワロタw
それ通信がめちゃくちゃになるやないかw
0227SIM無しさん (ワッチョイ dd3e-Vd3V)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:31:50.08ID:uEd7LGDa0
>>226
ヌガーだけど、同じ設定があったので
アイコンフレームにチェックを入れてみた。ダサかったw ので、チェックをはずしましたw
0228SIM無しさん (ワッチョイ 6e54-2fyk)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:07:40.94ID:NK9YOxXG0
思うところあってダブルタップで画面ONの設定をしたんだが、これってもしかしてめちゃくちゃ電池食うの?
スリープ時の消費電力が今まで0.5%/hだったのが1.5%/hになってる
0229SIM無しさん (スップ Sdc2-R5X1)
垢版 |
2018/02/10(土) 10:28:31.63ID:aNW49rlsd
8.0にしてからか分からんけど、2chmateでレスとかスレタイの折り返し位置がおかしい気がする
全部じゃないけど折り返しが右端にならないのがある
初期がはしてるが表示サイズ(dpi設定)小にしてるのは関係あるかも
2chMate 0.8.10.8 dev/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LT
0233SIM無しさん (ワッチョイ 6e54-2fyk)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:34:10.21ID:NK9YOxXG0
>>231
そうなんだ?
昨日ZenMotionからオンにして10時間触ってなかったのに14%も減ってた
とりあえずオフってみたら0.5%/hに戻ってるからオフのままにしとこ
0234SIM無しさん (ワッチョイ e569-q1bk)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:37:33.37ID:VOc+fde10
単語とかの切れ目を自動判別して改行してるんだと思ってた
不審に思ってバックスペース入れると1文字消えるから間違えて改行したんじゃないんだと気づく
0235SIM無しさん (ワッチョイ 416c-TgiL)
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:36.46ID:iRTkygjX0
半角文字列と全角の境目、半角文字列同士の間のスペースとかの英単語が途中で分割されない位置で自動折返しは入る
それ以外は知らんけど
0237SIM無しさん (ワッチョイ e569-q1bk)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:17:06.85ID:VOc+fde10
デフォのはアプリのバックアップができなくない?
APK直に突っ込まないといけない糞デバイスを使ってるので俺にはアプリのバックアップ機能が必要
0251SIM無しさん (ワッチョイ 4214-Bh8D)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:43:39.87ID:AzIQa49l0
国内ではこれから発売される製品でもまだヌガーでアプデ予定なしだったりするなかで、さっさと二回もメジャーアプデしてくれるってのは、多少不具合あろうとも素晴らしいこと。
0254SIM無しさん (ワッチョイ 8187-Bh8D)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:06:13.92ID:vDXqk+zi0
>>240
zenui のアイコンパックが変わったからシステム関係は丸四角のままっぽい。
アイコンパック追加して全部変えるかテーマで気に入ったアイコン選んで壁紙だけ戻すかだね。
0256SIM無しさん (ワッチョイ 497d-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:23:54.93ID:YMZDdUrF0
>>254
ありがとう。そうなんだね。
ZenUIのアイコンパックを削除させてくれたらなぁ。
Googleの素のデザインでいいのに。
アイコン以外は満足しているので残念。
0257SIM無しさん (ワッチョイ 426c-wuSi)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:37:53.08ID:mgXSEr690
普段通りに充電してたんだが スマホと充電端子がクソ熱くなってて急いでケーブル外したら
端子の一部が溶けて スマホからはんだ付けした時のような異臭が・・
https://i.imgur.com/mwYQs5L.jpg
Zenfone3自体は問題なく操作できるけど もう充電しないほうがいいかな?
0259SIM無しさん (ワッチョイ e93e-lfPQ)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:47:01.71ID:3ngRZEV20
ZenFone 5 ZE620KLリーク流出
ttp://s-max.jp/archives/1740495.html

初値いくらで発売されるか予想しませんか?
期待を込めて4万円台でどうでしょう?
0261SIM無しさん (ワッチョイ 8187-0iD5)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:24:47.93ID:o/v4DrAO0
>>257
どこのメーカー物かな?
自分が使っているのはANKER(USB-A←→Cのケーブル、USB-A←→MicroUSBのケーブルMicroUSB
メス→Cオスのアダプタ)だけど、起きたことないなぁ。
0269SIM無しさん (ワッチョイ 8187-Bh8D)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:50:13.93ID:vDXqk+zi0
>>268
ご愁傷様です。

なぜか、この機種純正のケーブル以外は電流が小さいんだよね。
自分は、純正以外3本使ってるけど、電流が低い以外は今のところトラブルはない。
0273SIM無しさん (ワッチョイ e567-qO7a)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:16:26.11ID:I9HPorsl0
こういう時にどの機種もQiが載ってればいいのにって思う
0276SIM無しさん (アウアウウー Saa5-0iD5)
垢版 |
2018/02/12(月) 00:27:50.00ID:OJ4pP/OVa
>>262
同じケーブル使ってるけど問題ないなぁ、刺すとき何かゴミでも噛んだんじゃね?
純正でも駄目みたいだから内部的な問題そうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況