X



SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ cb2a-IO/T)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:49:08.34ID:7+TXHzqI0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ディスプレイ:5.0inch 1080x1920 IGZO
メインカメラ:1310万画素 CMOS 裏面照射型
サブカメラ:500万画素 CMOS 裏面照射型
メモリ:ROM32GB RAM3GB
CPU:1.4GHz(クアッド)+1.1GHz(クアッド)
防水:IPX5/8(お風呂対応)
防塵:IP6X
サイズ:高さ144mm 幅72mm 厚み8.5mm
重さ:147g
バッテリー容量:2700mAh
プリインOSバージョン:Android 7.1
その他搭載機能:指紋センサー おサイフケータイ 伝言メモ(簡易留守録設定) 緊急地震速報 エモパー
http://www.sharp.co.jp/products/shm05/

・もっさりを感じたら
設定→端末情報→ビルド番号の部分を7回タップ→開発者向けオプションが設定に表示される
開発者向けオプションでウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケールを
「アニメーションスケールx0.5」か「アニメーションオフ」に変更する

・ChromeやGmailの通信開始が遅くなると感じたら
設定→ディスプレイ→文字フォント設定→文字フォント切替→フォントをデフォルトの「モリサワ 新ゴ」に戻す

・おサイフケータイのロックNoが変更できない時は
設定→アプリ→右上の三点メニューボタン→システムを表示→おサイフケータイ ロックコントロール→権限→電話にチェックを入れる

前スレ
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515689573/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0905SIM無しさん (ワッチョイ 8711-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:12:29.44ID:p1tqHm1k0
TPUケースでなるべく薄いのほしいのだけど
どこのが良いかな
0906SIM無しさん (ワッチョイ 0763-dSn3)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:40:07.32ID:9n16Mr8n0
>>848
んな、訳ない。アップデートしたからことにより、不具合でてないならする必要なし。
そりゃアップデートしたら「電池持ちが退官半分くらいになった」レベルなら初期化→アプリはGoogleのバックアップから復元してみた補がいい。
0917SIM無しさん (ワンミングク MMbf-WbqF)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:32:06.20ID:MLZFmN47M
指紋認証といえば以前はJNBのアプリが指紋認証でログイン出来ていたんだけど
アップデートしてからか指紋認証しようとするとホーム画面に戻されるようになってしまった
指紋センサーとホームボタンを兼ねる設定は元からなのでどちらが優先して働くかが変わってしまったっぽいのだけど他にも似た現象の人いますか?
0922SIM無しさん (ワッチョイ 6776-Ypt7)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:20:42.52ID:iKyMrLih0
指紋の話し何回してんだよw
指紋認証うまくいかないやつはガイジって結論出てるだろ

2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-M05/7.1.2/LR
0923SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Ypt7)
垢版 |
2018/03/06(火) 13:46:48.78ID:LG9boiOKM
指紋登録時のイラストがスライドさせてなぞってるように見えるから、そうしてるんじゃない?

登録も認証時もタッチだよ
0925SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Ypt7)
垢版 |
2018/03/06(火) 14:23:56.97ID:sCUp3IzOM
富士通端末使ってた時、3週間位すると指紋の認識率が大幅に悪くなる端末に出くわした。
ドコモショップで相談したら、すぐに交換となり、交換後の端末ではそのような現象は生じなかった。
しばらくすると、同じ機種を同じ時期に購入(初期ロット)した複数の人からも同様の報告を聞くようになった。

この端末でも似たようなことが起こっているのかもしれない。
0930SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-PCmo)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:24:55.53ID:VpGvJU5Ga
dの方から来ましたが
こっちはフォント変えちゃうと遅くなる件がちゃんとテンプレに載ってますねぇ
原因分からずで初期化する前に見とけば良かったなぁ
届いた日のカスタマイズ1日ムダ作業した感じ
0931SIM無しさん (ワッチョイ 8726-Vmra)
垢版 |
2018/03/07(水) 08:41:19.73ID:YYkc38l20
>>926
ワイ「顔認証ホイっと」
エモパ―「登録されてる顔と違います。」
ワイ「んなわけないで!顔認証ホイっと」
エモパ―「・・・いじった?」
ワイ「いじってへんわ」
エモパ―「いじったやろ?」
ワイ「いじってへん・・・」
エモパ―「目元二重になっとるやんけ」
ワイ「・・・いじりました・・・」
エモパ―「あかん!」
0934SIM無しさん (ワッチョイ e709-WbqF)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:57:02.04ID:sezwTzEA0
>>932
質問の趣旨がよく分からないけど電源の切り方は
電源ボタン長押し→電源を切るをタップ
だからタップの回数は1回だけ、スライドもないよ
0937SIM無しさん (ブーイモ MMab-Ypt7)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:27:27.87ID:Ckj8cEUlM
電話受けるときは緑を下にスライドは説明書にもかいてあるからわかるけど
切るときは赤をタップなのかスライドなのかわからない
で、そのあとにもう一つ終了するかどうかのポップアップがあってよくわからない
0938SIM無しさん (ワッチョイ 0712-6PsC)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:49:35.31ID:FDxuzvps0
スマホ、ベッドの上にぽいっと置く癖があって
エモパーに注意されたんだけど、
不思議なもんで3回注意されると4回目からは
そっと置くようになるな
AIにしつけされとるww
0939SIM無しさん (ワンミングク MMbf-WbqF)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:38:33.12ID:vej91Th9M
>>935
完全に誤解してました
データ通信SIM使ってるので電話の方は俺もわからない
0940SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-TrRG)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:36:28.22ID:QIZYXc1pa
タップ一発で切れる電話アプリがほとんどなのは
近接センサー見て耳に当ててる時は画面消して誤操作が無くなったからかな
0943SIM無しさん (スプッッ Sdff-Ah7U)
垢版 |
2018/03/07(水) 17:16:52.24ID:RiDx0vxod
近接センサーなしの機種は秒数か繋がってからかは知らんけど勝手に画面消えるような
切るにはpowerで画面点けて切断タップ
0949SIM無しさん (ワッチョイ ff91-8Xjx)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:56:34.28ID:Q1uHgBs90
気づいたら、エモパー気絶してる時ない?
静かだなぁと思ってたら、反応しなくて。
再起動で治ったけど。腹減って節約モード?とか関係するかな?
0953SIM無しさん (ワッチョイ 261f-4z4W)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:03:39.30ID:VuLg/nfW0
iphone7と二台持ちしているけど
M05が12000歩なのに対しiphoneは7500歩
経験上iphoneが正しくてM05がやたらと多いと思う。
他の方はどうでしょう。
0955SIM無しさん (ワッチョイ be01-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:32:23.22ID:018EhBMO0
この機種のエモパーは機能全部入ってない不完全なエモパー
話しかけても反応しないしいらないから切った
0956SIM無しさん (ワッチョイ 3f26-PEOT)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:40:33.76ID:5JhzBGXo0
幾らくらいで皆買ってるの?
0957SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-pylO)
垢版 |
2018/03/08(木) 04:58:40.09ID:cQkRDRSZ0
P10liteとこの機種、どっちがスマホ初心者に使いやすい?
P10はシンプルホーム画面が解りやすくて良いけど
SENSEはホームボタンがあるのが良いんだよな。
0961SIM無しさん (ブーイモ MM8a-PEOT)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:03:06.20ID:mtDUbeqWM
キャンペーンでAmazonギフト券5000円分貰えるのでiijmioサプライ経由でポチりました。
差し引き27000円くらいで買えるので実質最安なのかな?
とにかく皆様、宜しくお願いします。

で、おすすめのケース(手帳型ではない)やフィルムってあります?
0962SIM無しさん (ワッチョイ 172c-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:13:40.37ID:UCBrhgjX0
3万切るくらいはあるけどM06が価格破壊するまではこのくらいで落ち着くのだろうね。
中古ですら25000円くらいだったしまだ当分先かな
0963SIM無しさん (ワッチョイ 2387-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:33:51.82ID:k5pppVlP0
>>961
ケースは量販店で色と質感を確認した方が確実ですよ。
自分のはTPUソフトケース キラキラ(クリア)1200円くらいのを使ってます。
0966SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-4z4W)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:22:20.42ID:CdThhBF0a
超エネスイッチ実行中にwifi繋ぐと、電源つないだりして超エネスイッチオフになったときにwifi切れるバグを直してほしい
0971SIM無しさん (ワントンキン MMda-9CVV)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:28:18.44ID:LCRkolGgM
>>957
シンプルホームが必要なレベルの初心者ならSIMフリー端末はおすすめしないけど
あえてその2つならP10liteじゃないかね
初心者がいきなりおサイフケータイ機能使わないだろうし
使わないならおサイフケータイ機能が付いてない分安いほうがいいでしょ
0972SIM無しさん (ワッチョイ 6a40-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:35:21.34ID:kAvUNKSv0
>970
そういうちょっとした要望とか疑問を書き込めるユーザー掲示板的なものが他メーカーならあったもんだけどな
と思ってSHSHOWとやらを見てみたけど家電レビューの中にM05は無いのな
キャリア版のはあるけどdocomoとauに分かれてて見にくいし
やる気ないなシャープ
0975SIM無しさん (ワッチョイ 6689-4z4W)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:06:51.96ID:BgvKr4Fu0
>>971
スマホ初心者かもしれないが、
おサイフケータイ初心者とは限らないだろ。
おサイフケータイは10年以上前からあるんだから。
0976SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-23I6)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:17:40.77ID:k2PkbuWra
お財布に防水にtype-cコネクタに急速充電、なにより持ちやすくてちょうど良い大きさ、手触りもいい
魅力は沢山あるのだけど、電池持ちとカメラの画質と全体的にもっさりした動きが本当に勿体無い
性能は、p10lどころかp9lと比較しても一世代古く感じる
この次の機種が大本命な予感
0979SIM無しさん (ワンミングク MMda-9CVV)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:36:40.02ID:AssznTGAM
>>975
単純にスマホを初めて選ぶって意味での初心者ならその可能性も考慮するけど
シンプルホームに魅力を感じるレベルだとケータイもそこまで使いこなしてないと思うよ
それにこちらは根拠を示した上でおすすめを書いているのだから
質問者の想定と合ってるかどうかは質問者が見て判断すればいいだけだし
0983SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-4z4W)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:06:20.56ID:LGaylXB60
いらないアプリ無効化とかバックグラウンド通信制限とか
これでやると余計バッテリー減るような気がする
みんなどう?
0988SIM無しさん (ワッチョイ a698-4z4W)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:56:02.78ID:ArzvLv4w0
てか、いうほどカメラ性能悪くないぞ
良いとは言わんが、普通。
今日一人暮らしの内見行って写真撮ったけどこの程度なら十分耐えうる。
0993SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-wm8c)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:13:31.72ID:Z9D7oPlqM
3GWiMAX機から数年ぶり買い換えました
これまで10分以上掛かってたファイル落とすのに一分掛からないのビックリ
エモパーの人少し訛ってるけど直りますかね?
0994SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-23I6)
垢版 |
2018/03/09(金) 08:07:21.45ID:5nPp83g4a
なんかナビゲーションバーやインフォメーションバーの太さ気にならない?
ただでさえ小さめの画面なのに、ここが他より太いから画面の有効面積減って損してるわ
それとも変更できるのか?
0995SIM無しさん (ワンミングク MMda-9CVV)
垢版 |
2018/03/09(金) 08:12:34.06ID:h8vbvQo2M
>>994
設定→ディスプレイ→表示サイズ
で変更できる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況