X



docomo ZTE M Z-01K Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 4f03-bYAa)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:41:43.95ID:efRWzK0q0

想像を超える。無限の可能性。

NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/z01k/index.html

ZTE公式
http://www.ztemobile.jp/m/

2018年2月上旬発売予定

※前スレ
docomo ZTE M Z-01K
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508312508/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0745SIM無しさん (ブーイモ MMed-IMYc)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:45:15.22ID:nfIhq3PLM
初期化2回目なんだけど
開いた画面が映らなくなって、初期化しなきゃ直らない
原因不明
sony readerを使っているときに起こってるような気もする
映らなくなる前に右の画面が遅延するようになって、使ってると消えてしまう
readerと言えばダウンロードしても読めないと言う不具合もある
これはダウンロードしたデータを退避しておいて、設定のストレージからデータわ消去して退避したデータを戻してからログインしてやると何とか読める
初期化繰り返したせいでジョジョアプリにデバイス制限がかかり悶絶
0747SIM無しさん (ワッチョイ c408-HPzI)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:48:36.64ID:U9n8BSh50
Dカード金届いたけど電話番号登録しないと駄目なの?
パンフのQRコード読ませようと羊に聞いてもありませんなんだけど…
お勧めのソフト教えて下さい
まさかのカード作っただけでは10%ポイントバックにならず今日届くとか…
0749SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rFXw)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:07:25.33ID:BAs0QqzVM
――SIMフリーでの販売を強化するというのは、グローバルのみの話なのでしょうか。

Zhang氏
 日本でSIMフリーで出すには、共同開発しているNTTドコモと相談するというのが大前提になります。
NTTドコモには販売力やブランド運営ノウハウがあるので、最適な販売方法を相談していきたいと考えています。
AXON Mをどのようにユーザーに届けるか、といったことについて、ZTEでは積極的に取り組んでいきます。
0750SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rFXw)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:08:26.76ID:BAs0QqzVM
――日本にはAXON Mとよく似たスマートフォンとして、かつて「MEDIAS W」がありました。
MEDIAS Wはあまり成功しませんでしたが、AXON Mはその後継モデルとも言われることがあります。それをどうお考えでしょうか。

MEDIAS Wは当時の技術的な制約などで、ユーザーが求める製品を作れなかったと考えています。AXON Mは形こそ同じですが、中身を見るとだいぶ違っています。
使っていただければ、UI/UXがまったく違うとご理解いただけるかと思います。

 MEDIAS Wは素晴らしいコンセプトだと我々も認めています。
しかし技術制約でできなかったことがあったので、それを引き継いで改善しました。
AXON Mにもまだいろいろな不備がありますが、そこを我々も、あるいは他メーカーも、常に改善していくことが課題です。
0751SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rFXw)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:09:54.56ID:BAs0QqzVM
――AXON Mはシリーズ化して今後も新モデルが登場するのでしょうか。また、シリーズ化するとすると、2画面端末のシリーズ名になるのでしょうか。

Zhang氏
 AXON Mを第1世代として、シリーズ化して継続したいと考えています。AXONのほかのシリーズやBladeなどと独立したシリーズとすることで、引き続き新しいMを開発していきたいと考えています。

 また、いまのAXON Mは2画面ですが、今後は新しい部材(折りたためるディスプレイなど)が出てくれば、新しい構造のAXON Mを開発したいとも考えています。

 すでにAXON Mで蓄積したUI/UXのノウハウを元に、「M2」という仮称で、UI/UX改善を重要視した次期モデルの開発を始めています。AXON Mはシリーズ化して展開します。
0752SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rFXw)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:11:35.67ID:BAs0QqzVM
―今後のシリーズもNTTドコモとの共同開発になるのでしょうか。

Zhang氏
 いちばん大事なのは、最終的にはエンドユーザーが求める製品を出すということです。
どういった形で開発するかは、それぞれのタイミングを見て決めていきたいと思います。
最初からキャリアと組む、あるいは途中から共同開発する、といったことにこだわらず、良いものを作りたいと考えています。
AXON Mを開発したときも、NTTドコモだけでなく、AT&Tも途中で入ってきて一緒に開発し、最終的にはグーグルやクアルコムと一緒になって開発をしています。

 すでにM2の開発情報は各キャリアとも共有しています。そうした中で、各キャリア向けのカスタマイズなどもあると思っています。

↑各キャリアから色々出てきそうだな
0753SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rFXw)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:12:31.94ID:BAs0QqzVM
AXON Mは常にトップスペックを狙う、ということはありません。UI/UXをもっとも大きなファクトとして、Mシリーズを進化させていきます。

↑soc845若干期待できないな
0754SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-rFXw)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:07.63ID:BAs0QqzVM
―日本市場では防水へのニーズが高いですが、AXON M以外のモデルも含め、防水スマートフォンを開発される意向は?

Zhang氏
 ZTEもMONOシリーズなど、防水の技術を蓄積しています。しかしAXON Mを防水にするかどうかは、重さやサイズ、価格など、全体への影響を考えてから決めたいと思います。ほかのモデルについても、防水対応は増えていくと思っています。
0755SIM無しさん (アウーイモ MM2b-DRRH)
垢版 |
2018/03/01(木) 14:28:33.28ID:TSPPYH0zM
われわれガジェットヲタクが求めるのは、SD845搭載、RAM8GB、NFC、指紋認証機能搭載、防水機能搭載の画面2枚の端末だ
この際バッテリーは搭載できる分搭載して欲しいがかなりでかいのは難しいだろう
0762SIM無しさん (ワッチョイ e763-exWc)
垢版 |
2018/03/01(木) 23:47:32.58ID:rHEkFDLJ0
M2か
名前に2と入っているし、画面が2つとかだと他のスマートフォンに無い個性的な機種になって面白いかも
0766SIM無しさん (スッップ Sdff-rFXw)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:14:50.57ID:8Cz+XgaLd
うわ
ローソンで弁当取ろうとしてまた落としてしまった…
角がちょっと欠けてしまって悲しい
金属だと思ったのに欠けるのね
輪ゴムストラップつけてたけど昨日切れたので週末新しい輪ゴム付けようと思ってたのに…
0768SIM無しさん (スプッッ Sdff-iYXS)
垢版 |
2018/03/02(金) 16:28:07.98ID:ciczJuold
バカは何やってもバカ。
学習出来ないw
0770SIM無しさん (ワッチョイ 0791-k3ZN)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:40:42.44ID:pssMX/Ng0
プロクティブケース付けた上でさらにストラップも付けてる
というかストラップ付けるためにプロクティブケース付けてるというのが正しいか
0772SIM無しさん (ワッチョイ 0708-rFXw)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:01:57.57ID:1wIBKAd60
帰社後手元にあった輪ゴム即効で付けたよ
ストラップあるときには1度も落とさなかったのに
無くて初日に落とすとか恐ろしいわw

で、輪ゴムストラップの新情報など
下の蝶板に開閉認識のマイクロスイッチが仕込まれてます
輪ゴムが食い込むとスイッチを押して二画面認識出来ないことが有ります
ストラップを引きながら開動作することで認識出来ますよ
0777SIM無しさん (ワッチョイ 7f2c-rFXw)
垢版 |
2018/03/03(土) 08:23:49.05ID:lCySD/+A0
カメラアプリから立ち上げると自撮りモードからスタートするのは仕様?
カメラボタン長押しからだと背面スタートになる
0782SIM無しさん (ワッチョイ 6724-G8Q9)
垢版 |
2018/03/03(土) 14:33:57.56ID:xpKIQEAi0
>>742
お薦めされたtwitcle plusを買ってみたけど確かに使いやすいね。
ただ、肝心の「先頭以外のツイートを表示しているときの自動スクロール」のやり方がわからない。
設定のどこにあるの?
0786SIM無しさん (ワッチョイ 0708-rFXw)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:08:12.47ID:80EimNsA0
>>785
どういうこと?
どうみても我がMが圧倒的だと思うんだけど

ところで何の気なしにクリックしたら家のブラビオに何も設定せずMからつべが強制再生できた…
オッサンだから疎いけどスゲーな
今は当たり前なのかな
0788無なさん (ワッチョイ 4761-NBPA)
垢版 |
2018/03/04(日) 06:03:39.79ID:+8MgenBQ0
2007.0209 三菱電機 D800iDS
2013.0418 NEC MEDIAS W N-05E
2018.0209 ZTE M Z-01K

この周期から予測すると、次にNTTドコモから2画面携帯電話が出るのは約5年後か。
0797SIM無しさん (ワッチョイ 2791-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 16:44:22.03ID:zkKNuLbk0
>>787
プロアクティブ(防護)→
プロアクティブ(先見的・化粧ブランド)→
プロディテクティブ(プロ探偵)

次はなんだ?(´・ω・`)
0801SIM無しさん (スッップ Sdff-rFXw)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:13:17.89ID:bYZ42PMEd
買ってきた
カバーとフィルムどっちにするか悩んでたけど カバーの在庫なかった…
でもやっぱり探してカバー付けるべきかな
0802SIM無しさん (スプッッ Sd9f-+ANi)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:54:01.41ID:luyWlHOMd
〈〈799
だから、胸ポケットじゃなくて
ズボンのポケットに入れるようにしたら?
みんな、落とすのはそれが原因でしょ。
0803SIM無しさん (スプッッ Sd9f-+ANi)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:56:15.49ID:luyWlHOMd
〉〉799
アンカミスです、すいません。
0806SIM無しさん (スプッッ Sd9f-+ANi)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:04:05.96ID:luyWlHOMd
スーツじゃないけど
ジーパンとゆうか断熱仕様のエドウィンのジーパンの前ポケットにカバーとフィルムついたのでいれてるよ、しいていうならゴム製のリングを下のスピーカー口から片方くくりつけてるけど、特に傷も気にしてないね、置くときは気を付けてるけど。
指に通してるので、楽、落とさないし
0808SIM無しさん (ワッチョイ 0708-rFXw)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:30:41.31ID:HP0WFqJP0
>>806
Gパンの前ポケットって小銭ぐらいしか入れられないと思ってた
来週の週末試して見ますね

でもフイルム剥がれないのか心配
0809SIM無しさん (スプッッ Sd9f-+ANi)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:47:24.11ID:luyWlHOMd
〉〉808
ジーパンでも少しユルい、大きめのじゃないと
取り出しづらいかもしれませんね。
少しダブついたやつですね、財布は右後ろポケットにいれてますね。
フィルムはDOCOMOの純正カバーをつけてるので、あまり気にしてないです、たまに外してきれいにケースふいたり、カバーを中と外を寝る前に掃除する、汚れた手や、手に水気があるときは触らないくらいかな。
0824SIM無しさん (スッップ Sdff-+ANi)
垢版 |
2018/03/05(月) 10:44:03.16ID:XKB4YTP7d
もぉ情報収集してほしい人は買った感じかな
スマホ替えたし、モビリオン?だっけ速度制限割りふれるやつ
やってみようかな
0825SIM無しさん (スッップ Sdff-rFXw)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:02:46.61ID:umQZVZq8d
フィルムとどっちにするか悩んでたけど結局プロアクティブ買った
マットな質感とディスプレイ部しっかりカバーされてるし満足感高い
電源側の角の持つと手が痛くなってた部分もカバーで丸みが出て持ちやすくなった
不満点は蝶番側に画面とフィルムの間にちょっと隙間があるからここにホコリ入らないかどうか
0827SIM無しさん (スプッッ Sd7f-6ZQY)
垢版 |
2018/03/05(月) 14:34:32.14ID:2fpCpPbid
もちろんホコリは入ります。更に、これは私はだけの症状なのか、このケース、本体相当の大きさのプレートにゴム製の枠が貼り付けられてる構造なわけだけど、このゴム製部分がズレてきます。
表面のツルツル加工が行き過ぎてるのか、ケース自信もズレる程の加工しなくても??????
0828SIM無しさん (ワッチョイ 0791-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 15:27:02.20ID:CN2ve4Qo0
ロック画面の壁紙なんだけど「A大画面」設定で端末を開いた状態で電源入れると
ロック画面壁紙の設定をしていてもデフォルトの壁紙に戻るんだけど
A大画面のロック画面壁紙の設定ってできないのかな?
0830SIM無しさん (JP 0H4f-rFXw)
垢版 |
2018/03/05(月) 18:46:43.41ID:z1JN8/HgH
プロテクティブケースの画面フィルム的なの剥がしてケースだけ使えたりする?
ヒンジ側からめちゃくちゃホコリ入って気になる…
0835SIM無しさん (スッップ Sdff-+ANi)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:54:50.02ID:XKB4YTP7d
使いやすいよ。雑誌読むときはとくに、
少し思いだけ

btvやめてTSUTAYAプレミアムやろうか考えてる
有料の動画コンテンツ使ってる人いますか?
0836SIM無しさん (ワッチョイ 0791-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:12.94ID:CN2ve4Qo0
>>831
docomo selectというドコモ専用ブランドなんでドコモショップにしか置いてない
普通の家電店などでは売ってないんで気をつけて
0838SIM無しさん (ワッチョイ df0f-x7J7)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:40.25ID:HtH6Esmq0
>>837
226g+38.5gなんで結構重く感じるかもね
特に寝不足で持ってると手首がだるいし、持ち替えないと大変だね

ある意味分厚い本を持ち歩いてる感じだよ。
0840SIM無しさん (ワッチョイ 0791-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:50:38.01ID:CN2ve4Qo0
>>839
カメラはファンクションボタン押しながらの起動だと最初からB画面が立ち上がるよ
(通常はA画面で自撮りが立ち上がってからB画面にひっくり返す)
0841SIM無しさん (ワッチョイ 7f2c-rFXw)
垢版 |
2018/03/06(火) 00:33:53.23ID:GRDySLgZ0
↑これ。カメラアプリタップは自撮りモードで起動される。ワンアクション必要でめんどい。ファンクションキーからカメラ立ち上げる気にはならんので、カメラアプリ側で対応機能実装して欲しい
0844SIM無しさん (ワッチョイ 0791-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:27:44.01ID:eFG3fkY00
自分もストラップ穴があればプロテクティブケース外すんだけど
ケース外すとストラップ付けられないのが痛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況