X



docomo ZTE M Z-01K Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 4f03-bYAa)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:41:43.95ID:efRWzK0q0

想像を超える。無限の可能性。

NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/z01k/index.html

ZTE公式
http://www.ztemobile.jp/m/

2018年2月上旬発売予定

※前スレ
docomo ZTE M Z-01K
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508312508/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0522SIM無しさん (ワッチョイ 3791-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:28:06.58ID:BrZyar140
月曜日に機種変する予定なんで明日いろんなドコモショップに行って
Z-01Kプロテクティブケースを探してみる
0523SIM無しさん (ワッチョイ d77f-glXT)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:15.79ID:c92PJZdn0
ケース、オンラインストアで買ったらすぐ来たよ。
0526SIM無しさん (アークセー Sx0b-Iffw)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:22.09ID:LdCFjjeTx
今日買いに行ったらf05g買うときにつかった購入サポートがまだ年季開けておらず
来月に買うことになりましたシクシク
0532SIM無しさん (ワッチョイ 9fa5-F8mF)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:30:34.73ID:RVeBg5N20
>>531
白ロムは高いままだろうけど、購入サポはすぐだと思うけどな
欲しい人達がいっぺんに買って、急に売上がピタリと止まるタイプだろ
この手の変態機種は
ただ、生産も絞っているだろうからドコモでいつまで買えるかは不安ある
0539SIM無しさん (ワッチョイ 9fa5-F8mF)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:06:40.66ID:RVeBg5N20
台数が出ないことを見越してのこの価格だろうから、
ドコモの想定を上回ったか下回ったかが判断できるのは
月々サポの割引がいつどれだけになるかじゃないかな
0544SIM無しさん (ワッチョイ ff2c-8gpk)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:25:57.47ID:alliXRDM0
aquos Rが月625円なのに1700円て…高すぎよな
0545SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:28:41.61ID:m4zGsoHe0
あるかふぉりっく?  しゅうきひょうのあんきみたい
0546SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:30:44.13ID:m4zGsoHe0
きーつかってもらって いちばんはやくしぬkらって (・・*)ゞ.
0547SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:33:45.79ID:m4zGsoHe0
薬・・・ そっか じゃ かたづけなくていいんだ たいへんdなもんなそだいごみだすのとかひっこしのてつづきとか でたいけど

つかれたな

いまもものすごいなんかものおととつうこうかなんかのおと
0548SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:35:20.08ID:m4zGsoHe0
おさきにしつれいしますm(==)m
0549SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:38:36.17ID:m4zGsoHe0
おいといてさーてなに
0551SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:44:47.38ID:m4zGsoHe0
あたまがわるいはずがないから
0552SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:46:02.73ID:m4zGsoHe0
まかんけいないしね


じゃ かんけいなままで かちぐみとのたれじにのまけぐみと
0553SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:48:09.28ID:m4zGsoHe0
しんけいがおかしいあkらね がちがちで つかrたな せんしゅうずっととそでてたから

るいせきひろうがぱないなあたまがわるいから あるいていどへらせてるのにな あーでもそうとうひどいな
0554へー (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:48:39.97ID:m4zGsoHe0
さいぼーぐなの すごいね
0555SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:49:59.75ID:m4zGsoHe0
ないぞうもひふもねぐっちゃぐちゃになるから 
0556SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:51:00.81ID:m4zGsoHe0
のうてんきでぼーっとしててあたmわrくてこrだkら

まともならね えししてるよ
0557SIM無しさん (ワッチョイ 1771-xgEu)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:55:24.81ID:m4zGsoHe0
はりし ♂ よんでて ほかにともだちってひとがいたかな めす

ちゅうがくねんくらい

ずつうだからってこのこもっていって かたとかやってくれなくて なぜかあたmだえkで
たのんでないのに

んで がまんしてて  いたいのがまんするものかなーっておもって

あのいたいんですけどこれでいいですかってきいたら

いたいのはいけないって いそいでとって いたいおもいしておわりなおんない

ようちえんのときかたこちわかってないな うずきゅうめいがんのんでなくなるっておこられるから
せいろがんのむんだよな
0570SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-8gpk)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:57:32.67ID:4mnPjuhCM
http://s-max.jp/archives/1740848.html
プリインストールのリバーシdualおもろそうだな。タダなら良さげ
0571SIM無しさん (ワッチョイ bf67-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:39.40ID:/Ejxrv8q0
>>440
怖いのは情報を抜き取られることだけじゃないんだぜ
有事の際、中国からパケット一つで携帯使えなくされるだけで被害拡大
急に情報が入らなくなってパニックになる

気を付けろ
0574SIM無しさん (ワッチョイ 3791-qi38)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:09:48.37ID:7TYvwTRQ0
>>572
Mで出来ていないラップトップPCタイプの使い方もできるので
俺にとってはもの凄く理想的な端末だけどサムスンという時点で買う気が起こらない
0575SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-trUy)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:24:33.69ID:ocDgZkwL0
>>574
ZTEと大差ないじゃん
0583SIM無しさん (ワッチョイ 1f3e-HN+l)
垢版 |
2018/02/19(月) 04:03:12.37ID:rdEod4ty0
日本じゃなくても、せめて台湾メーカーに作って欲しかったね
0586SIM無しさん (スッップ Sdbf-eZ3W)
垢版 |
2018/02/19(月) 06:38:07.87ID:++TF2MC9d
サムスンなんてもう海外資本になって何年にもなるのに
中華スマホもサムスンもどちらも良い機種出してるなら気にならないが
0594SIM無しさん (オッペケ Sr0b-ABnZ)
垢版 |
2018/02/19(月) 14:19:04.00ID:yEn0cN8or
>>593
docomo withの端末に一旦機種変してからMに機種変してからwithの端末売るなりすれば多少は損する額少な目ですむと思うよ。
0598SIM無しさん (スップ Sd3f-J4mX)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:25:15.25ID:cV5SQ1T+d
テスト

やっちまった
仕事中胸ポケットに入れててマンホールの中に落としちまった
水深15センチぐらいに水没
落としたときに当たり客先に納入した商品のガラス窓破損…後日弁償
現在帰社してカード二枚抜いて乾燥させて動作確認中
0599SIM無しさん (スップ Sd3f-J4mX)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:34:39.70ID:cV5SQ1T+d
おっメイトおk
これで電話、カメラ、メイト復活

水没後の動作を報告します
三秒ぐらい水没
拾ってすぐ拭き取り、その際にセーフモードの表示が左下にあり
帰社途中再起動で正常表示に戻るが数分後カードが認識出来ません再起動三連発
カードが付いてないで起動しようやく電源オフできた
帰社後クリップでカード抜いて濡れた二枚とも清掃
各穴をエアーダスターで吹いて動作確認実施中です
Dカード又は500円保険の世話にならないで済みそうだ
次は充電テストです
0604SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-8gpk)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:18:42.54ID:dZRU+CKmM
胸ポケットにこれ入れてる時点でお察し
0605SIM無しさん (ワッチョイ 3708-J4mX)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:25:22.94ID:FLUmrEd30
>>601
まあ今が一番使いたい時期だしw
保険はMのために両方入っているし
>>604
穴開いてないからネックストラップは付かないですよ?

230gは伊達じゃなかった
商品の液晶割っといてどこも禿げてない
フイルムには僅かに擦り傷ついた
0608SIM無しさん (ワッチョイ 578e-glXT)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:15:27.41ID:QGBIbaTO0
>>607
畳んで使うのは、
片手持ちだと角ばってて手の平が痛い
通話は角ばってて耳が痛い
裏が画面なのてツルツルしてるから滑る
カバンの中から取り出した時、どっちが表か分からない

開いて使うのは、
アプリによって、縦と横が勝手に変わる
(左右持ちなのに、画面が回転して上下持ちに変えないいけない)
左右持ちの右画面の反応が少し悪い
やっぱり真ん中の割れ目が気になる
AA画面はまず使わない

それでも、なにか楽しい(^^)
0610SIM無しさん (ワッチョイ 3708-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:34:27.63ID:FLUmrEd30
>>604
>>606
ありがとうごおざいます
風呂入ってて閃きました
早速やってみました

ストラップ付いた!
http://iup.2ch-library.com/i/i1890701-1519043204.jpg
仕掛けは超簡単
http://iup.2ch-library.com/i/i1890702-1519043204.jpg
一週間持つか微妙だけど普通に畳めます

ところで機種変してからPC並みにヤフー使えるようになったんだけど
一番上のはソフト入れないと消せないの?邪魔なんだけど
0614SIM無しさん (JP 0H2b-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:25:23.65ID:jie64yI7H
家電屋さんで実機見た
やっぱ魅力的!
iPadproを買ってなかったらこっちを買っていた
0615SIM無しさん (スププ Sdbf-J4mX)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:02:26.26ID:vIPyEk6ud
>>614
Proも持ってるけど、これも買った

決してProの代わりにはならないし、よくよく考えたら、機能的にはProがあれはこれは要らない

それでも、何か楽しい(^^)
0617SIM無しさん (JP 0H2b-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 14:18:02.81ID:jie64yI7H
>>615
そうだよな。これ楽しいんだよなw
ガジェットなんだよなw
購入されて良かったなw
0618SIM無しさん (ワッチョイ ff2c-8gpk)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:23:12.64ID:Cl/8r1XM0
https://i.imgur.com/vFiN4X7.jpg
https://i.imgur.com/4Ib461P.jpg
https://i.imgur.com/EOFLorJ.jpg
機種変してきたよ。
プロアクティブケース、コの字真ん中はガラスフィルムなのな。ドットつきの画面に気泡入らないタイプ。
ヒンジ部あるかと思ったら被せるだけでした。ガワ素材はマット触りなTPU?

ゴツくはなるが、画面側から落としても大丈夫な安心感と、ガラスフィルム付でこの値段と軽いケースとしてはありあり。
0619SIM無しさん (ワッチョイ ff2c-8gpk)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:24:11.78ID:Cl/8r1XM0
あ、あとガワ開けやすく取っ掛かりあります。ありがたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています