X



docomo V20 PRO L-01J vol.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:39:40.32ID:RW0GjF60
“動画”、“写真”、“音”、全てが匠クオリティー
2017年2月17日発売

(前スレ)
docomo V20 PRO L-01J [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476869409/
docomo V20 PRO L-01J vol.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488353370/
docomo V20 PRO L-01J vol.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492607965/
docomo V20 PRO L-01J vol.4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500722623/
docomo V20 PRO L-01J vol.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508304737/

(公式)
V20 PRO L-01J | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01j/index.html

V20 PRO L-01J | docomo Collection | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/2016_docomo_collection/l01j/index.html

V20 PRO L-01J | 携帯電話/スマートフォン/タブレット | LGエレクトロニクス・ジャパン
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01J
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:14:10.61ID:EUMD4+o6
明日復活しなきゃ頭金払ってもd行く
2月中に変えるメリットって来年3月に変えることができるくらい?
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:40:32.91ID:+UGS1D64
1年縛りって
例えば
今年の2月1日に使い始めたら来年の3月までって事?
それとも来年の2月1日まで?

教えてエロい人
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:45:46.37ID:T6y7885M
2月1日なら来年の2月1日
2月2日なら来年の3月1日
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 03:59:51.39ID:PLnfKFzr
648円に惹かれてXperiaZ4から機種変しました。
土曜日の早朝にオンラインショップで購入しようとしたら在庫切れだったけど、予約したら日曜日の朝に入荷メールが来て購入手続き完了!
ようやくこれでスナドラ810から解放される〜。ケースやガラスフィルムの種類の少なさは残念だけど、久々の機種変にワクワクです。
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 05:03:27.12ID:Z0vOe5fN
おめでとう!
いっそケース無しで薄さを存分にお楽しみください
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:48:27.42ID:+dlac5AQ
これ朝満充電から昼で30切るやで?
今ポケットチャージャーで充電中。
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:08:06.67ID:IbZvzQyT
一昨日届いた
daydreamはできないけど普通のスマホVRが快適にできてうれしい
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:10:23.14ID:+dlac5AQ
>>522
通話にテザリングにネットしまくりんぐ!
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:31:26.45ID:hHIiiubj
>>523
テザリングはどの端末でも消費激しいぞ。
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:58:26.32ID:hOVcBdpu
朝からいままでで電池残量85%。
燃費が悪いという話だったけど、まあこんなもんじゃね?って感じ。
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:09:15.40ID:k+su8tmW
内部音声録音できるの便利だな
これだけで買ってよかったって思える
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:17:43.69ID:Yi4Vcdde
>>525
使わないとね
ゲームとかやるともりもり減る
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:28:08.31ID:DrNoDNT/
ゲームやらんでも、ネット見てるだけでも、結構減りは速い。
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:37:40.89ID:WzJf3KdY
オンラインショップ在庫なし【入荷予定】未定に
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:31:04.86ID:cR8DGZcS
>>528
毎日充電すれば問題無いレベルじゃない?
叩かれるほど電池の減りは悪くないよ。
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:40:17.06ID:n6jqZOJu
電池の減り早いって言ってる奴はそういう事を言ってるんじゃないんだ
他のスマホと比べて電池の減りが早いって言ってるんだ
もし普通に使ってて問題あるレベルの減りならこんなスレに書き込む前に買い替えてる
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:48:46.45ID:kajK5SIV
>>531
でも何とどう比べてるのかは一切言わないんだよな
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:03:40.99ID:ypEUnHGn
中身違うんだから減り方も違って当たり前だわな
同じSoCでもチューニングで全然変わるし
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:10:05.28ID:/wlkLZXC
>>531
お前はアホか?
反論のレベルが小学生並み。
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:22:04.27ID:yFX7O+61
>>528
ネット見てるだけって言うけど、頻繁に通信が発生してればゲーム以上にバッテリー喰うぞ。
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:20:07.39ID:LLHwtg3s
電話もLINEも無いから結構もつぜ!
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:45:38.76ID:1nsb6/yh
まぁ電池もちはxperiaが異常に良いよマジで
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:59:07.45ID:OYn1smIa
そんな三軍のチームのスマホを引き合いに出されましてもw
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:14:36.63ID:/b/KRJau
液晶にしては黒の再現が良いねこのV20
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:42:50.98ID:DkpjKNvq
V30買ったら幸せになれたわ
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:42:34.08ID:AJ8xxVup
購入したら、いきなりアップグレード開始。セキュリティアップデートかと思って了解したら、ビックリだ
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:51:01.97ID:eCy0G/RA
端サポ切れたiPad回線があるんだけど買って速攻下取りすれば22000pt貰えるんか?
茸からのちょっとしたボーナスみたいなもんやな
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 06:12:31.85ID:dC4sl/FJ
>>547
下取りは機種変更の時にしか出来ないからな。
すぐ下取りに出せば違約金で大赤字。
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:32:35.06ID:3hNw44ud
Nexus6pからの買い替え考えてるんですが写真とYouTubeを移動中見るのとLINEに使う用途なら満足いける端末でしょうか?
Nexusのバッテリが限界です
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:02.42ID:AHq6B0P9
>>550
モバイルバッテリー準備しておけば全然問題ないレベル。
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:18:25.11ID:AHq6B0P9
オンラインストアで狙っている人は今のうちに予約しておいた方がいいぞ。
23日予約分のキープが2日以降に解除されて在庫復活するはず。
この様子だと最後のチャンスかもしれない。
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:43:15.30ID:xAPJNMFT
おすすめのレザーケースある?
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:51:46.14ID:7x7b+2eg
ありますよ、ちょっと待って下さいね
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:57:29.52ID:xo8//4mn
よし、オンラインで買えた
あとはケースを探そうかな
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:22:42.41ID:45LHTcu3
端サポ期間中に下取りしても解除料かかんなくね?
機変伴わない場合は下取りというより買取りだけど
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:37:55.15ID:ChHJo69S
下取りできるdocomo端末は
契約した番号の機変のみ
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:48:20.87ID:AHq6B0P9
>>558
機種変更をされる電話番号の端末購入履歴に下取り対象端末がある場合のみ施策適用可。
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:01:24.33ID:6v/gWOSk
買おうと思ってるんですけど
セカンドスクリーンって
GALAXYのエッジパネルみたいなもんですか?
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:55:24.50ID:9IOUII5m
>>561
常時点灯するエッジスクリーンみたいな感じ。
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:30:06.90ID:fG8/FJA7
オンラインショップで予約してるのに在庫確保の連絡こなーい

現在オンラインショップ在庫あり表示になってるのに
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:54:34.04ID:dC4sl/FJ
>>563
翌日勝手にショッピングカートに入ってる。

このタイムラグのせいで予約分が復活してるんだろうな。
今日復活したから来週も復活しそうだな。
0566SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:10:47.14ID:PRv2rAiQ
>>563
うちもだわ
初めてオンラインショップつかってみたけど、こういうのって即連絡来るもんじゃないの?
0567SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:11:33.16ID:bexN8xp/
>>563
購入手順を進めていくと上段に直前にカートに入れた商品、下段に予約してる商品が出るのでそこで予約してる方を選ぶ
購入サポの関係で今月中に欲しい場合は一度手順を進めてみるといいよ
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:56:58.79ID:s55T7WG0
買ったど!!G2以来のLGだから楽しみ
ノックコードしたい
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:41:33.77ID:uHHW87Wu
SH-03Gからの機種変

Bluetoothが途切れないって素晴らしい
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 05:11:11.94ID:Gty6NlBK
>>569
やっと換えたのなw
おめでとう!
幸せすぎんぞ!?
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 05:25:10.43ID:EBV6KmwW
俺なんかXperia Aから換える予定だからなぁ。。。Androidのバージョンが上がりすぎて正直怖い
しかも購入サポ綱渡りだし、、(前回も648円で購入)
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 06:16:14.38ID:3s4InAQQ
>>571
機種変する前にケータイ補償お届けサービスでわらしべ確認しとけよ。
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:20:04.76ID:3s4InAQQ
ZenFone5はiPhone X風か。
予想されていたとはいえ今年は旧デザインとiPhone X風デザインの対決になる地雷年か。
一年V20PROで様子見るのが無難そうだな。
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:13:56.65ID:iBR9j9M5
せっかくのB&Oなので、付属のイヤホンもうまく活用して楽しみたいのですが、このイヤホンにはスパイラルドットとspinfit、どっちの方が合いますか。
中高音、解像度重視の自分には、商品特性的にスパイラルドットの方がよいでしょうか?
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:29:06.31ID:JyADBomX
>>566
データありきじゃなく在庫の現物ありきで進めていくから、予約分は後手の処理になってしまうんだろうね。
0576SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:59:59.34ID:lt65TLoK
尼で白ロム購入
このスペックで新品未使用が3万て破格だな
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:49:52.94ID:u6GujRwn
>>576
購入サポートでドコモ様と契約するのがバカバカしいのでヤフオクでSIMロック解除済みのほぼ新品を同じくらいの値段で落札。
この性能で三万円はホント安い。
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:00:57.68ID:fF62F0PR
何時になったらoreoくるんだよ
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:21:43.20ID:9Xh8pamH
シェア子だから毎年一回タダ同然で購サポ機変
させてもらってるわ
お布施は毎月千八百円くらいか、一年の維持費考えたら
尼で買うより少し安いくらいなのね
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:01:22.03ID:PanA8mb5
乞食自慢やめろよ
みっともねえw
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:08:04.71ID:/OdbWMVV
よそで高く買った自慢もうざい
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:19:45.81ID:sFyh0MbK
シェアって保有回線トータルで考える観点ないんかしら。
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:11:08.85ID:2t9dxmTj
>>572
AからはA4だね。。。
スペック考えたらA4は選ばないだろ?

ってL-01Jのわらしべ先はV30になるのかな
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:14:21.58ID:r72nSOCF
>>583
わらしべ成功ならもうちょっと新しいのが出てこん?
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:45.12ID:+9Sfv8e1
バッテリー持ちを考えたらA4やろ
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:03:33.39ID:OgaRq+SS
均等割りじゃない契約でいくら安かろうが何の参考にもならんわ。
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:05:05.11ID:KBjbwuu1
>>550
一日なら、普通にもつ。

ゲーム組み合わせるなら、モバイルバッテリーがあった方がよい
0592SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 06:46:16.94ID:ByMayOuL
来年もタダ同然で機種変更するためには
今日頼むしかない!
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:48:58.07ID:G6iPymbJ
アウトカメラの広角レンズで撮影出来る動画のアスペクトレシオとフレーム教えて欲しいです
0594SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:55:48.71ID:XHcmwS38
このカメラって、画面上の任意の場所をタッチしてその場所に焦点を合わせることってできないの?
なんだか中心にしか焦点が合わなくて困っているんだけど…
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:04:59.12ID:vSo/RUXf
>>594
撮影方法がシンプルビューのときに出来る。
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:28:44.00ID:XHcmwS38
>>595
多謝!できました!!
しかし面倒やな…なんのためのレーザーフォーカスなんだよ…
0597SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:34:54.92ID:XHcmwS38
ついでだからこれも訊いちゃう。
画面の明るさの自動調整にチェックを入れてると、照明の点いた屋内から、
晴天の屋外に出ても明るさを適切に調整してくれるのに、その逆に明るい屋外から
暗い部屋に入ったり、照明の点いた屋内から夜の屋外に出ると、画面の輝度が
最小に調整されるのはみなさん同じですか?
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:04:45.75ID:Z7eCDRln
>>597
電池持ちを気にしてるのか、基本となる明るさ設定が暗すぎる感じ。
そんなときは自動にチェックいれたままで、左の明るさマークを押せば自動調整のままで明るくできるよ。
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:15:32.63ID:vSo/RUXf
>>597
適切な明るさというか日中の屋外は画面を明るくしないと日光に負けて画面が見えない。
夜の屋外はその逆で明るくしなくても見えるから最小になるだけ。
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:49:52.92ID:J0vXIoiw
>>598
チェックをはずさなくても0、50、90と三段階で調節できるのね。
LGは他の機種でもこんなお馬鹿で雑な輝度調整してるのだろうか…。
以前使っていたのがau isai LGL24で、照度センサーが付いてないアホ端末だったんだけど、LGの輝度自動調整ノウハウがここまでダメなら、照度センサーをオミットしてユーザーに任意で調節させたほうがいいかという判断もわかる気がしてきたw
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:23:51.67ID:FAlOvz2w
>>597
薄暗い室内ではいきなりゼロになるね。
いくら何でも最低輝度は見えないにもほどがある。
ここが5%くらいでとどまってくれればさほど不満はないのだが…。

なお輝度調整アプリを入れるという手があるが、なぜかサブディスプレイの輝度が最低で固定されるから
サブディスプレイ使いにはお勧めしない。
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:43:40.98ID:XHcmwS38
>>602
一応賢くなってるんだw
ソフトウエア更新で治せないようなもんでもなかろうし、OSのバージョンアップやらないのと同じでやる気ないんだろうな。
安いからいいけどw
0604SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:53:18.90ID:1TTEwVqn
>>595
それ逆じゃね
シンプルビューにするとタッチ撮影になってピントは合わせられなくなるけど
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:10:38.90ID:IthDh0FR
>>604
タッチしたとこにピントが合うはずだけど?
0606SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:09:43.42ID:1TTEwVqn
>>605
シンプルビューでもタッチした部分にフォーカスは行くけど、フォーカスがあった瞬間にシャッターが切られるやん

マニュアルにしろオートにしろタップフォーカスは効くよ
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:19:34.53ID:468zxbMW
Wi-Fiのつかみ悪いように思うんだけど
皆はどう思う?
0608SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:48:22.39ID:K3ZprMM4
悪いよね明らかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況