X



Android One S3 #1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:39:30.47ID:o2F2iv9q
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
http://imgur.com/UQBY60p.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料!
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い!

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo
0003SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 16:42:11.23ID:o2F2iv9q
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/MA4dW3A.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!267GBという途方もないGBが繰越されてます http://imgur.com/tvY2VoV.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/qAJdA4
¥2,000 ウレシイ!(*°∀°)=3
0008SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:03:22.09ID:zpE3+2co
上げ
0009SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 03:58:42.66ID:FPzcv8H6
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
http://imgur.com/0h3LvkB.jpg
http://imgur.com/fDxXrUz.jpg
http://imgur.com/5Ewl9on.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&;P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/sGJALrY.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0010SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 03:58:58.10ID:FPzcv8H6
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
4月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

http://imgur.com/NkNjK4w.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後
画像(http://imgur.com/BkqisSE.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/PKD8Qg←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■
0013SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:36:56.61ID:OVLHE5Jk
AQUOS Senseと側面、背面は全くデザイン同じで
カバーも回せそう

前面デザインは受話スピーカーの位置も
インカメの位置も全く違う
指紋認証の有無もあるし
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:11:46.46ID:XDbhiPUm
これから実機を見に行ってくる
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:19:27.00ID:K6V5Yc5T
Android One「S3」をご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
http://www.ymobile.jp/info/2018/18020105.html

対象機種
Android One「S3」

ソフトウェア更新内容
セキュリティの向上

更新開始日
2018年2月1日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:S0010
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:20:17.96ID:L7b9WCEq
X1とこれで迷ってるけどどうすっかなあ
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:48:31.66ID:sdF7yVK8
あげ
0019SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:58:57.70ID:eKskgdFq
あげ
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:52:36.09ID:oK/NqTtU
液晶の強化ガラスは何ですか?
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:28:37.31ID:4OfoQv+V
これのYモバのsimってn101とn111のどちらでしょうか?
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:45:57.63ID:zOPi65PF
>>21
n111
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:34:55.53ID:fiYFsnlr
>>22
ソフトバンク系ってほんとSIMがめんどくさいね
わざわざFeliCa未対応SIMを作って渡してくる意味が分からない
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:54:39.60ID:ZAMrr/jO
高すぎるauにうんざりしてMNPでS3の緑を購入
安くなって満足しかも快適で文句なし
乗りかえて本島によかった
0027SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:07:59.51ID:Das6EKPM
>>25
へえ、そうなんだ
じゃあn101とn111の違いって何なんだろう?
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:54:06.03ID:5Np7Behn
本日Softbankから変えた!
機種は503SHから変更
無線LANでac規格に対応してないのはちょっとびっくりした以外は大満足
ポケモンGOもいい感じで動くしほんとよかった
0029SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:03:58.93ID:nj7vnTGz
液晶の強化ガラスは何ですか?
0030SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:22:39.36ID:5Np7Behn
わからん!
SHARPに問い合わせるしかなくないか
あとは503SHと比べると画面の発色悪いね
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:05:35.26ID:9lQ887WC
>>27
当初はn101がNFC対応(主にNexus用)
n111が非対応(Nexus以外のnanoSIMモデル)
後にn111がNFC/フェリカ対応
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:28:48.74ID:KrF7scc4
>>31
n111自体がNFC/Felicaに対応した説と、本体のみでNFC/Felicaに対応している端末にはn111が提供される説があって、何が真実かよく分からない
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:06:48.87ID:WhYi4+ta
ワンセグなしかボケ
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:36:10.10ID:PHqDllzy
>>33
ワンセグ欲しけりゃXシリーズにすりゃ良かったのに
0035SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:21:36.80ID:2k1biep7
>>34
Xええやんけ
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:07:20.01ID:z13fnrmo
公式のspecでMMSについて他機種のようにymobile.ne.jpと記載が無い
ということは、ymobile.ne.jpは使えないってことでOK?
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:52:12.35ID:sttMJP45
画面がいきなりセピア色になっちゃったんだけど、どうやったら治りますか?
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:13:06.52ID:QxfurLw/
設定のディスプレイから読書灯が有効になってると思う
0040SIM無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 06:58:09.37ID:jAlHh2MB
>>39
ディスプレイのところに「読書灯」の項目が無いのです。
androidのバージョンが7.1.1です。

どうやったら「読書灯」のお月様のアイコンが出るのでせうか。
0041SIM無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:26.65ID:QxfurLw/
>>40
Androidのバージョンがおかしい……
ソフトバンクもYmobileのAndroid one S3はAndroid8.0だ
もう一度もろもろ確認を
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:32:08.54ID:jAlHh2MB
>>41
失礼しました。
俺の、507だった…
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:13:13.04ID:ERXBvsyN
Android One「S3」をご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
http://www.ymobile.jp/info/2018/18022601.html

対象機種
Android One「S3」

ソフトウェア更新内容
・端末起動中にまれにエラー画面が表示される事象の改善
・セキュリティの向上

更新開始日
2018年2月26日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:S0014
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:11:50.96ID:2jnNlkmj
>>43
めっちゃ頻度高いな……
普通のキャリア端末使ってたら年に一回あるかないかなのに
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 09:02:43.42ID:0BzphPaY
詳しくないからなんとも言えないけど
ざっと調べた感じだけで言うと
基本的にはfourgsmartphoneと似たようなものなんだろう
Nexus 6P(多分SIMフリー版)とかでは通らないというのは
端末としてそのロジックが含まれてないからだと思う
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:43:19.47ID:+VwfiU+y
ワイモバイルのプラン変更しようとしたら明日の5時までメンテナンス中とか出やがった
また来月まで持ち越しだ
詐欺かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況