X



Xiaomi(小米科技)初心者 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワントンキン MMff-agY4 [153.147.196.135 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:38:08.32ID:rXukwKpyM
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

◆Xiaomi(小米科技)の初心者同士が情報を出し合い助け合うスレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
(過去ログ、Wiki、海外フォーラム等・・・)

助言を求めるときは・・・
・機種名
・ROMの種類
・ROMのバージョン
・表示されるエラー
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は明記しましょう。小出し・後出しでは助言を得られません。

回答者の方は・・・
Mi Bunny君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

そして問題が解決したら「解決しました」で終わらせず、可能な限り解決方法や情報を共有しましょう。

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

公式ホームページ
http://www.mi.com

Unofficial International MIUI / Xiaomi Phone Support
(日本のユーザーはこの世話になることが多い)
http://xiaomi.eu

MIUI公式
http://www.miui.com/

Xiaomi端末真贋検査
http://order.mi.com/service/imei

Kimovil(海外スマホのスペック検索、比較等)
http://www.kimovil.com/en/

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/

カスタムROM探しに
http://www.xda-developers.com/
http://www.needrom.com/

※関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part39
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510930337/

※前スレ
Xiaomi(小米科技)初心者 Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506252661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0390SIM無しさん (ワッチョイ f587-Xdig [218.134.192.8])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:27:09.52ID:nGX7Rv2z0
mi4cでシャオミアップストアからGoogleserviceをインストールすると、ポケモンゴーの位置情報が取得できないんだけど助けて!
ちな中華ROMしかない。カスロムがダメな理由はポケモンの周辺機器が純正ロムじゃないとだめだから…
0392SIM無しさん (アウアウウー Saf1-ZxSp [106.181.148.67])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:34:09.57ID:XZI6jYOwa
端末が最新じゃない…
0396SIM無しさん (ワッチョイ bb2e-HRP5 [223.132.241.225])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:25:23.12ID:wqecxSLf0
>>395

>Rom焼くときはフルワイプしないと動きませんか?
>基本的に同じROMの「アップデート」時のみワイプ無しでOKです。
>異なるカスタムROMを導入するときなどはシステムアプリのデータ構造が異なるため、
>リカバリでデータ領域を消去(wipe)する必要があります。(フルワイプ)

ok さんきゅー
0399SIM無しさん (ブーイモ MM0b-Y45I [163.49.212.103])
垢版 |
2018/05/21(月) 10:33:05.11ID:WbO31IeaM
>>397
グローバルロムと勘違いしたみたいだね
mi-globeで検索かけると分かるけど
中華版を元にしたeuロムベースのカスタムビルド出来るロムが有るの
デフォルトだとmagisk入ってるしGPSもeu圏になってるから〜magisk抜いてGPSをasia圏選べば行けるかなって思った
解決済みで良かったね♪
0400SIM無しさん (ワッチョイ 6325-1Ao6 [221.189.67.136])
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:58.02ID:9SQAJDnx0
MI5SPLUSのグローバル安定最新版使ってます。先程突然systeamが停止しましたと出て動かなくなり何とか再起動したもののロック画面が出て数秒後に消えてしまいます。どうすれば良いですか?
0401SIM無しさん (アウアウウー Saf1-ZxSp [106.181.146.246])
垢版 |
2018/05/21(月) 16:56:17.12ID:OZpQkZw1a
窓から投げ捨てる
0403SIM無しさん (ワッチョイ 6325-1Ao6 [221.189.67.136])
垢版 |
2018/05/21(月) 17:48:56.86ID:9SQAJDnx0
初期化したら直りますか?
0404SIM無しさん (ワッチョイ 6325-1Ao6 [221.189.67.136])
垢版 |
2018/05/21(月) 18:46:03.98ID:9SQAJDnx0
取り敢えずデータ初期化して設定までは普通に動いた
0406SIM無しさん (アウアウウー Saf1-NEzo [106.181.92.141])
垢版 |
2018/05/21(月) 22:24:26.83ID:/Z7FZiOLa
RN5届いたわ
カメラすげえわ現実より綺麗に撮れる
0424SIM無しさん (アウアウウー Saab-UVAy [106.181.172.87])
垢版 |
2018/05/25(金) 10:53:59.31ID:RGkFkDyxa
redminote5でchinastableからGlobalstableに焼き直ししたいのですがBLU必須ですか?
xiaomitoolでBLU回避可能との噂を耳にしたのですが先生方で試された方いましたらお教え願えると幸いです。
0428SIM無しさん (ワッチョイ dfec-NrG0 [180.57.231.247])
垢版 |
2018/05/26(土) 07:52:54.86ID:6BPHrgtJ0
Mi5でLineageOSを使っているんだけど、設定ーシステムー端末情報ーLineageOS updatesでアップデート出来ないけど、みんなできているの?今入っているROMはlineage-15.1-20180507-nightly-gemini-signed.zip TWRPは3.2.1-1
じゃあ、ROMをダウンロードして本体に入れてTWRPでインストールしようとしても5月7日より後のROMはエラー7が出て、新規でもインストール出来ないんだけど。
0431SIM無しさん (アウアウエー Sada-7alz [111.239.78.253])
垢版 |
2018/05/26(土) 10:46:47.32ID:88vB6XqBa
中国現地ショップで買った小米スマホをグローバル版にするときはグローバルのotaファイルをスマホ内のアップデートアプリ使ってやればグローバルromにできますか?
パソコンが壊れてるので上記の方法でグローバル版にしたいと思った次第です。
0434SIM無しさん (ワッチョイ 075d-ZyTd [124.99.159.98])
垢版 |
2018/05/26(土) 17:40:54.87ID:Rbqm3G7T0
euの最新のweekeyにアップデートしたらtwrpしか立ち上がってこないのですがなんででしょうか?
ちなみにmi5です。
0436SIM無しさん (ワッチョイ 075d-ZyTd [124.99.159.98])
垢版 |
2018/05/26(土) 18:15:43.09ID:Rbqm3G7T0
本気です
0441SIM無しさん (オッペケ Sr8f-HGCp [126.211.122.95])
垢版 |
2018/05/27(日) 12:42:08.99ID:8CkR9aHzr
その際ってバージョンアップしてもリストア前にバージョン戻るんじゃないの?
0443SIM無しさん (ワッチョイ e7e0-HY9j [220.100.21.162])
垢版 |
2018/05/27(日) 22:09:27.95ID:mrGYMSNR0
少年チャンピオン
0445SIM無しさん (オイコラミネオ MM7e-la4N [61.205.94.2])
垢版 |
2018/05/28(月) 00:04:59.12ID:Mn+tzpUOM
mi6の話
まず中古ショップ等でMIUI9のがあったらロケール問題ないだろ?そのまま買って使えるとして
もしMIUI旧バージョンだったら設定→端末情報→アップデートみたいな項目はちゃんとあるのかな?
0447SIM無しさん (ワッチョイ 62d9-Gx1W [115.179.184.238])
垢版 |
2018/05/28(月) 09:52:14.72ID:+xL2mKYd0
うーん微妙なスペックと値段になりそう

Mi Note 5は、中国で2,299元(〜359ドル)の値札をつけます。
https://www.gizmochina.com/2018/05/27/xiaomi-mi-note-5-price-keys-specs-leaked-could-it-be-launching-this-week/?utm_source=spotim&;utm_medium=spotim_recirculation&spotim_referrer=recirculation&spot_im_comment_id=sp_6NxfyvMn_193215_c_JGe7gc 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0449SIM無しさん (ワッチョイ 0287-2DLg [219.200.150.53])
垢版 |
2018/05/28(月) 19:45:10.71ID:GsFfEhgj0
>>429
ありがとう。ファームウェアの更新でGoogle先生をいろいろ調べたよ。xdaなんかも見たけど英語得意じゃないから、よくわからなかったんだけど、それでたどり着いたのが メモ置場のブログ。
そこはMi5sの事が書いてあったけど、なんとかファームウェアをアップデート出来ました。今回はTWRPで、最新5月21日にあげられたので、来週はOTAでできるか試します。
0453SIM無しさん (ワッチョイ dfec-2DLg [180.57.231.247])
垢版 |
2018/05/29(火) 12:45:11.66ID:tt79jsNQ0
先週、ファームウェアのバージョンアップがわからずにlineageのアップデートが出来ないって書いたMi5だけど、otaでも出来たよ。みんな、ありがとうございました。
0457SIM無しさん (ワッチョイ ae9c-PV7w [103.1.245.142 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/30(水) 17:10:50.11ID:xPkdGp+A0
グローバルのMI MIX 2S 128GBです
モバイルバッテリーで充電しながら、電子書籍を読んでいたら、突然、画面が固まってしまい、電源ボタンで画面オフも出来なかったので電源ボタン長押しで再起動させようと思いました
そうしたらそれっきり起動することなく、文鎮になってしまいました
2、3時間充電してみたり、電源ボタン+音量ボタン長押ししてみてもリカバリーモードにすら入りません
再充電時には充電のLEDランプも点きませんでした
ROM焼きなどは行っておりません
アドバイスよろしくお願いします
0465SIM無しさん (ワッチョイ ae9c-PV7w [103.1.245.142 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/30(水) 22:14:49.47ID:xPkdGp+A0
>>458 >>461 >>463 >>464
皆さん、レスありがとございます
GearBestで購入して使用二日目で上記の症状になってしまいました
TwitterのGearBestJAPANのDMがサポート窓口にもなっているということで、DMで説明文を送ってみました
完全放電させるのもだいぶ時間がかかりそうなので、返品交換対応をしてもらうことにします
0466SIM無しさん (ワッチョイ dfad-wfWy [27.132.105.14])
垢版 |
2018/05/31(木) 11:49:03.26ID:arrVcRN30
Mix2sにtimebarっていうアプリを入れたんですが、『他のアプリの上に表示されています』というメッセージが通知欄に表示されて困っています。
Androidシステムの通知を切ればいいようなのですが、通知のトグルがグレーアウトしていて変更できません。
どなたか解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appsynapse.timebar
0470SIM無しさん (ワッチョイ df86-NMfW [211.124.122.188])
垢版 |
2018/05/31(木) 23:49:46.97ID:+7FEmaV+0
mix2s unlockしようとするとcouldn't verify device unknown error(-1)とか出るんだけど初めて見た
これって360時間待つやつ?
0471SIM無しさん (ワッチョイ bf63-877J [223.218.180.50])
垢版 |
2018/06/01(金) 04:24:09.21ID:hvGJcTXB0
>>466
MIUIはそれ隠せない
カスロム出るまで待つか対応してるか知らんけどTreble対応してるならTrebleのROM突っ込んでみたら
別機種だけどRedmi Note 5は一応対応だけどboot.img周りの問題なのかWi-Fi使えないか頻繁に画面立ち上がらなくなるかの二択だったから対応しててもまともに使えるか知らんけど
0473SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-53Oa [150.66.105.3])
垢版 |
2018/06/01(金) 23:52:31.07ID:hQjXYrMoM
Mi Mix 2でUQ mobileの通話SIMを使う場合は、「VoLTE用SIM」が適切で間違いないでしょうか?
特殊コマンドによるVoLTEアンロックの記事など見ましたのでまず間違いないかとは思っているのですが、念のために・・・
0474SIM無しさん (オッペケ Sr5b-e+SZ [126.229.94.101])
垢版 |
2018/06/02(土) 22:23:37.09ID:tKwdymGgr
MIUI9.5.8.0 mix2なんだけど、
androidの「smart lockを設定しますか?」
って通知が出たから、設定画面に行ったから信頼できる場所をオンにしてみたんだけど、
自宅にいてもロック解除されてないし、smart lockの設定画面にいけない

効果ないならオフにしたいんだけど

MIUIのフォーラム見たらsmart lockの設定画面だしたければxposed使えとか書いてあるんだけどそれだけのためにroot取るのもイヤだし

解決方法ありませんか?
0478SIM無しさん (ワッチョイ df6c-HDRm [59.169.219.191])
垢版 |
2018/06/03(日) 21:45:27.25ID:63xwyExd0
RN5で中華ロムからグロロム9.5.6に変えたら、bluetoothの機器の接続切れると勝手にbluetooth自体がオフになってしまうようになったんだけど、勝手に切れないようにする設定どこかにありますか?
0479SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-A2wd [111.239.170.51])
垢版 |
2018/06/03(日) 22:05:50.79ID:rETV0IRQa
>>478
360時間待機ってやつはしたんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況