X



SHARP AQUOS P1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:27:34.67ID:z9NPSU53
SHARP台湾公式
http://www.sharpmobile.com.tw/products/p1/

OS:Android 6.0 Marshmallow
SoC(CPU):Snapdragon820 (MSM8996) 2.2GHz+1.6GHz
ネットワーク
GSM: 850/900/1800/1900 MHz
WCDMA:900/1700/1900/2100 MHz
FDD LTE:B1/B2/B3/B4/B8
ディスプレイ5.3インチ 高速120Hz IGZO Full HD(1920×1080)
RAM:3GB
ROM:32GB
microSD 最大200GB
カメラ
リア :2,260万画素,0.02秒オートフォーカス+OIS光学手ぶれ補正
フロント :500万画素
Bluetooth、ワイヤレスLAN、Bluetooth4.2
802.11 a/b/g/n/ac (2.4/5GHz, MIMO support)
GPS/AGPS+GLONASS
バッテリー:3,000mAh
SIM:Nano SIM
その他:IP55/58防水防塵,指紋認証、Quickcharge 2.0
サイズ:149mmx73mmx7.6 mm
重量:153g
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:12:14.29ID:OBYgFz9/
MHL、やっぱり対応してないかー 残念。
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:45:14.52ID:kvLloqyI
Kindleのページ送りカクツク。MTK-P25に負けてる。メモリ3GBだからか?
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:47:50.79ID:DGFXaWz/
Kindleごときで差が生じるのか
アニメーションに特別弱いとか、
もしdp弄ったならそれで特別不具合が生じてるとか
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:49:10.31ID:VPGNVjaa
ハード一流ソフト5流って感じかな
ハードは良くてもソフト面がだめすぎて産廃な典型的ジャップ案件
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:03:31.60ID:PJ20vemP
最大購入額の人でも1.5万前後でしょ??
ま、値段から考えれば許せる範囲だけどな。
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:12:25.49ID:/gr+OCop
うむ、値段で全て妥協出来る
119ドルで買えなかった連中は知らん
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:14:19.30ID:Zlt3cuiW
日本のZETAとかSERIEがそこまでボロクソ言われてないこと考えると
台湾ROMがダメダメな可能性も…?
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:58:56.22ID:3PIyd1Xn
>>299
ボロクソ言われてるだろ
5年前はSONYにもシェア勝ってたのに
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:12:00.89ID:DGFXaWz/
それらの機種と比較して評価されているわけじゃなく、P1単体の使用感が述べられているだけだからな
P1が同等あるいは同等以上だったとしても、わざわざ輸入して買うようなマニアたちの期待水準に答えられなければ酷評されるわけで。

それはともかくZETAのレビューを見るに省エネ系の機能が動作面の足かせになってるように思えてきた
P1に実装されているのかは分からないけど、sh-04hやSHV34に搭載されている
液晶アイドリングストップなんかはまさにKindleがカクつきそうな機能
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:57:19.03ID:8u0hctnT
>>301

アイスノンで冷やしながらでようやくantutu15万超え。
CPUが熱くなるとすぐクロックダウンしちゃってaututuが1万〜3万まで下がっちゃう。ホント節電の極み。

https://i.imgur.com/g5CvBib.jpg
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:25:20.65ID:PJ20vemP
防塵防水の密閉度最大級にスナドラ820だからなあ・・・・
速攻クロックダウンするんだろうね。
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:35:22.19ID:pDhpAXAK
お風呂用端末に最適って感じ。
DPIは下げてね。
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:01:39.67ID:bBbYhfLZ
16日組でやっとこ届いたけどみんなのディスりで↓状態
お風呂端末として頑張ってもらおう
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:14:04.36ID:enRo5GHb
>>306
rn3pとx829使いだが、防水でnfc使えてnasne使える安い端末としては優秀だと思うぞ。
x2で良いロムが出れば移行するが、銀行系とかをカスロムで使う気にはなれない。。。
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:24:41.54ID:RnH/8NlR
まぁ金関係でカスロム、中華端末は無茶だな
自由が無い事活用して日系メーカー使ったほうがマシってもんだわ
あとディスりについてはどうやっても湧いて来るから気になるならスレは覗かないほうが良い
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:27:24.85ID:LW7NWnlq
ROM焼き関連はロシアで色々やってるみたいだし気長に待てば進展あるかもね
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:25:53.05ID:auiFurlG
>>307
ありがとうです少し楽しくなってきた
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:39:09.80ID:dSvC/eu/
dpiいじって使いやすくなったけどラインのスタンプが会話画面にいっぱいに表示されたり画像ビューワーで左上の端だけになったりするのは困る
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:23:24.69ID:xmNBjJi6
マケプレ出品だけど手帳型ケース(合皮)が600円弱で売ってる
液晶保護シールの書き込みを見てシールを探しに行ったのになぜか本皮ケースが欲しくなって、
気がついたら500円でケースを買っていた・・・

ラスタバナナ AQUOS ZETA/SERIE/Xx3 薄型手帳ケース ネイビー
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01GFVIHDY/
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:45:33.95ID:ywFlg27n
とりあえずroot取りたいな
sharpツールじゃとれないや
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:29:43.18ID:SI0kWjSm
fastbootに入れん
ボリューム+ -電源だよね?
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:18:46.52ID:SI0kWjSm
自己解決しました
全ボタン長押しでいけました
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:35:55.52ID:jgAi+RbQ
>>313
rootは4pdaにあったぞ
怪しいからスルーしたけど
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:01:10.00ID:Iet5ThRn
普通に使って十分に満足だけどなあ 俺は。
これで失敗したっていう人の方が少ないかも。
転売組は値段上がらないからヤキモキしてそうだけど。
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:22:30.44ID:YUc6h1H6
全然カスROMとか無いが、逆に銀行系や証券系アプリ使う時は大手メーカーの安心感はあるね。
lemax2でcuocoやaosipで遊んでいるが、動作はサクサクで申し分ないが、上記のようなアプリを使うことに抵抗があってこれを常用することにした。メインは林檎だが。
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:29:08.01ID:TI4HFb5F
いや何ヶ月前のセキュリティパッチよ
変態スレにいる謎通信くんとか
声高にセキュリティ気にするやつはどっかズレてる
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:38:51.03ID:YUc6h1H6
>>321
セキュリティホールよりも、何か仕込まれているかもしれない不安の方が大きいのよ。
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:57:10.52ID:Sgp/Xdcj
シャープは大手メーカー…なのかな
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:00:26.56ID:cjyUwLHg
SHARPというより、P1はもう鴻海だよな、、?
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:02:44.45ID:WdOoJvh9
海外から届いた謎の安端末(しかも自分のは開封済み・電池挿入済み)なのでむしろセキュリティは不安でしかない
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:10:18.69ID:QaoK2Tws
>>323
東証一部復帰して大手じゃない訳無いわ
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:27:35.21ID:hiGYy91u
chromecastにwireless displayで画面飛ばせた人いない?
候補には出てくるんだが、表示できん…
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:04:37.30ID:3MbL3p/K
俺のは起動したらホームランチャーが
エラー吐きまくってfastbootでeraseするまで
まともに使えなかったんだが
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 03:15:33.44ID:rnWSmXzD
Joybuyで投げ売りされてた
Sharp Z3にも手を出そうとしたら
売り切れとった
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:14:58.28ID:jCsClMB4
日本語入力が度々出来なくなるな
何が悪いんだろ
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:47:00.35ID:KN+aH+0q
台湾設計ならこんな微妙な出来にならないもんな
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:10:08.50ID:uOu+BtFR
とりあえずroot埋められちゃうかもしれんけど端末到着してソフトウェア更新したよ
619MBのが降ってきた。笑

そういやZ2も119ドルで特価やってるね。あっちはMTKだけど。
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:11:56.36ID:uOu+BtFR
>>331
初期のバージョンのGoogle日本語入力入れるときちんと居座るみたい。最新だと時々
呼び出せなくなってた。
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:27:42.38ID:jCsClMB4
>>335
出ない原因が判明した
ナビゲーションバー非表示にすると出る症状らしい
画面狭いのでアプリで非表示にしてた
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:45:44.56ID:KPcubPVQ
>>330
P1はないよ
今見たら在庫復活してたわ
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:51:07.88ID:KN+aH+0q
>>337
QA見たら、それgoogle play無いし入らないらしいよ
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:59:37.30ID:84P7MxWA
Z3は台湾ファーム焼けばgoogleplay入るよ
入ってないのは中華版
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:57:33.44ID:3MbL3p/K
>>338
ロシア人が入れる方法YouTubeで
解説してるよ
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:13:46.66ID:SgQ0Ivxq
Chromecastふつうに使えてるよ。
DAZN、dtv系は最初だめで端末再起動で使えるようになった。
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:56:16.99ID:nqt7kvpD
>>341
wireless displayでスマホの画面飛ばせた?
アプリとかはおそらく使えるんだけど、wireless displayが使いたい…
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:31:27.56ID:nqt7kvpD
>>342
スマソ。再起動したらいけたわ。
ありがとう。
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 10:12:39.91ID:pf2eLv0U
これ100%ならんやんけど
充電しても99パー止まり
どうしたらええんやろか?
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:16:43.73ID:H1mpOnC/
新品なら稀にある
使って充電を繰り返してたらそのうち直ると思うから気にしなくていい
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:39:41.71ID:VzSObDvz
抜いたら100になる
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:15:42.90ID:Tasm7Uu+
使い切って満充電2回目くらいで治ったけど
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:51:27.24ID:sc4Hpn9y
海外スマホだからあたりまえだけど
シャッター音消せるのがいいですね
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:18:22.07ID:aLZTG6t+
国内のでもアプリで可能だもんな…
話変わるが、標準のSHCamera、おすすめプラスにするとアプリが落ちる
DPI変えてるせいか…?
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:49:18.62ID:+ue+x8cw
400dpに変えてるけどおすすめプラス使えるなぁ
自分はInstagramのストーリーを表示しようとしたらアプリが落ちるのが気になってる
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:34:27.77ID:t0K4BjYA
消せるなら
シャッター音<スクショ音
変にでかい音マジでうざい
0354>>352
垢版 |
2018/02/10(土) 19:36:41.47ID:+ue+x8cw
すまんシャッター切ると落ちたわ
0355SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:21:09.86ID:aLZTG6t+
>>354
ww なんか落ちやすい…?というか、挙動も重いですよね…
私はDPI380… 他アプリは画質よく撮れないしなあ…
>>352
私のでもInsta落ちますね…具体的には、落ちた警告が出るが、そのまま閲覧が出来るという…
主に動画みたいになってる投稿で起こります
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:46:10.59ID:+ue+x8cw
>>355
おすすめプラス使えるようになるかも
モードを切り替えたのち、落ちる前に右上の設定から共通、白飛び黒飛表示をオフに切り替えたところ落ちなくなった

Insta全く同じ状況だわ
自分だけじゃなくてちょっと安心
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:09:59.10ID:9DS0xbWS
ロケール変更しても再起動で戻っちゃうんだなぁこれ
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:20:31.56ID:dt+29b20
microUSBとイヤホン端子の質悪い
モバイルバッテリーで充電しててもカバンの中ですぐ抜ける
イヤホン挿しにくい
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:01:00.51ID:k6Q2CRkz
買えなかったやつのネガキャンかよ
戻るわけねーだろ 草
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:46:30.24ID:iRo6OhTa
モアロケに起因して再起動で高速で点滅するようになったと報告してる人ならちらほらいたけど自分は大丈夫だったな
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:50:51.68ID:epLOPwLk
モアロケだけをインストールしようとしてるんじゃね?
ADBいるぞ。
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:00:39.66ID:opYjq63u
ハイスピードディスプレイ解除してもアプリが高速で動作するようになってしまった。
面白いけど常時はキツい
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:43:48.34ID:YorT7Fy0
>>366
この通りにそのまますると
高速点滅モード(操作不可)にと無事突入するぞ

custom localeではなく、add locale な!マジで!
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:09:19.58ID:rhRHeNvW
問題が発生する人、しない人、何が違うんだろ。
0371SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:54:59.66ID:cDm/K38l
アプリをSDカードには移動できないっぽい?
0372SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 04:07:24.14ID:cDm/K38l
国内版からダメみたいだしこれもダメっぽいか
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:39:29.58ID:/ZSAyN+r
ダメダメ言うても、お風呂用だとか、サブ機としては申し分無い端末やで
レスポンス良いし
メインで使うならちょっと不満があるだけで
0374SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:36:53.88ID:g1WwiLAM
>>371
極一部だけ移動できる
アプリに方の問題やな
0375SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:32:53.83ID:cDm/K38l
ごく一部はできるのか
それって何のアプリ?
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:15:37.92ID:BeE5rcqT
日本語化したP1をリセットすると日本語消えますか?
0377SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:19:23.83ID:3guVXabr
>>375
今帰った、家用なんでなKindleとかメルカリとか行けるね
勿論、内部ストレージ化した上でね
0379SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:35:59.89ID:KZrrzQf6
あれだな。他のスナドラ820と違って動作クロックがものすごい
リアルタイムに可変するんだな。だからちょっと挙動に違和感が
あったりするが、これはこれで我慢できる範囲として使ってみる。

画面はかなり綺麗ね
0380SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:08:30.47ID:zAng2TZV
発色は一流
頭脳も一流
挙動は二流
0381SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:07:50.20ID:0uPvFRak
田舎の病院の待合室アンテナ消えたわ
まあ当たり前か
0382SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:37:53.93ID:GVfFVZf6
JAPANバンドの選択って4636で行けるのかな?
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:49:59.03ID:jSqAADW9
GPSの掴みはいいような気がする。
ポケモンGOで思った。
0384SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:16:53.20ID:aQyWh2lR
mineo a-type データsimでデータ通信一応できました。
APN入れて設定で2G/3G/4Gを4Gにする必要あり。
アンテナピクト立たないけど、4G通信アイコンでていけました。
アンテナピクト立たないのはそんなもんなのかな。
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:32:41.42ID:Lyji4W/R
>>382
JAPAN Bandって却って対応周波数が減るぞ
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:29:42.34ID:ptMq1PpL
プラスエリアが恋しい・・・
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:04:49.73ID:li66jfwm
しかしまあ普通に使えて話題になることが無いね
0388SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:08:37.22ID:ptNAd8Nx
バックグラウンドのアプリがすぐに終了され、いちいち再起動するんで困る
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:50:03.39ID:5ce5l1MF
終了しないように設定してその現象?
0390SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:52:19.39ID:Wl6xftjW
>>388
そんな現象は一切ないけどなあ・・・・どんなアプリなんだい?
0391388
垢版 |
2018/02/20(火) 12:35:25.76ID:sNORDO/E
電池の最適化のところは試した。全部のアプリが終了されてしまう。一度初期化してみるわ。
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:29:12.96ID:rOTO0OgB
良いケースないかなー
本体の滑り良すぎるから適当なTPUケースに入れたいけど、2つ買ってどちらも電源や指紋が押しにくくて、ベストなのになかなか出会えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています