X



au AQUOS SERIE SHV34 part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:54:08.33H
シャープ製 au AQUOS SERIE SHV34 について語るスレです

2016年6月10日発売

■スペック
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約73 × 149 × 7.6 mm
重量 約153g
電池容量 3,000mAh
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 約1,590分
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約500時間
WiMAX 2 :約500時間
電池持ち時間 ※2 測定中
充電時間 約140分(注1)
電池パック取り外し ―
外部メモリ 推奨最大容量 ※3 200GB microSDXC
内蔵メモリ容量 (ROM) ※4 32GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※4 3GB
アドレス帳登録件数 本体メモリの空容量に依存
ディスプレイ(画面)タイプ IGZO
ディスプレイ(画面)サイズ 約5.3インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,080(FHD)
防水 ※5 IPX5/IPX8(注2)
防塵 ※5 IP5X(注3)
au ICカード au Nano IC Card 04(VoLTE)
OS ※6 Android 6.0
CPU MSM8996 2.2GHz デュアルコア+1.6GHz デュアルコア

■au製品サイト
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/shv34/

■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv34/

前スレ
au AQUOS SERIE SHV34 part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488501569/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:58:58.98a
使い続けてるとアップデート前よりバッテリー消費が早いかも。
0275SIM無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:52:43.57a
>>273
行けた
そこの初期値が残量表示しない設定になってるのに
通常では設定する画面がないのか
バグっぽいね
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 18:33:17.09a
これが2年そして2回目のアップデートだから終わりやね
まぁ2年使えば機種変するって人も多いだろうけど
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:14:16.980
>>261
同じくゲーム系は駄目
Spotifyとかtorneは問題なかった
ついでにchromecastにキャストしたり、googlehomeをBTスピーカーとして使ったらノイズなかった
0279SIM無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:15:41.30a
なめらか倍速表示を
最近使ったアプリの履歴に対して設定できるようになったのは便利だな

オンになっているアプリ一覧を出す機能は
今回もつかなかったか
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:50:14.380
ゲーム系は右のスピーカーからの音がノイズになってる
YouTubeやHuluは大丈夫なのになんでだろ
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 07:45:55.05a
ゲーム音ノイズ入るよな。YouTube、ニコニコ、音楽アプリは良好。
解決策分かったら書き込んで欲しい。
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 07:47:15.660
アップデートするの止めとくわ
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:00:58.040
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 10:47:02.15a
試してみたいからノイズが出るゲームどれか教えて
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:03:41.630
処理が軽くなったとかプチフリが減ったとかは無いの?
0288SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:28:29.480
>>285
ほとんどのゲームだけど
モンストは音がノイズと消えてる音が有る
ポコポコ、FFBE、ダビスタはノイズ入ってる
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:08:20.88a
アプデ前は確かPlayストアにアプリをインストールしたら
自動でホームに追加する設定があったよな?
設定消えててホームにいちいち手で追加しないといけなくなってるんだが
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:39:59.15a
>>290
39使いだがホームのアイコン無いところ長押しで出てくる設定の中にないか?
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:40:46.50a
7.0でスクリーンショットシェアが使えなくなったけど、

8.0でclip nowてアプリが使えるようになってたわ
スワイプでキャプチャー開始が成功すると、
バイブで通知がある。
スワイプ開始位置は、かなり端のベゼル寄りなので
最初感触がわからなかったわ

http://i.imgur.com/yc52A5a.jpg

2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV34/8.0.0/GR
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:38:26.42a
QC対応バッテリー繋いだら、初めて急速充電していますって表示出た
clipnowもべんり
8.0いまんとこ満足
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:59:28.51a
カメラのピントが合わなくてリフレッシュ品に交換した
んで、ついでにアプデしてみたんだけど、今のところ使い勝手に支障はないな

けど、電池持ちが悪くなった気がするんだけど、何かのアプリを電池最適化してると消耗激しいとかいうので、最適化しないアプリがあったと思うんだけど、思い出せない。。。

誰か覚えてる人いる?
0295SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:06:43.060
アプデ出て次の日8.0にしたけど、ゲームとかかなり表示が遅くなってカクつく。
長エネ切ればマシになるけど、発熱とバッテリー消費がひどいので長エネは必須だし。

上げなければ良かったかな。
もうじき支払い完了するので、多少悪くなっても機種変すればいいやと思ったのが失敗。
便利になったところもあるのだけどね。
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:19:49.460
いろんな表示は前の方が良かった。慣れもあるだろうが。
まぁ、今慣れるか機種変更してからかの違いだから仕方ないが。
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:54:05.040
>>286
読み込み無しの所では前よりするっとなめらかに動いている気がする(高速液晶モード?)
縦画面と横画面の切り替えは相変わらずもっ〜〜〜〜さり
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:24:07.790
ここ見る限りアプデはまだ控えた方が良さそうだね
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:13:50.930
悩んで悩んでおかしくなりそうです。
Android7にしていいのか、Android8にしていいのか、ホントにホントに教えてください。Android6から7や8にしたら動作が遅くなったり、電池持ちが悪くなったりしますか?
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:07:34.870
踏ん切りがつきません。
7にして電池持ちが悪くなったらどうしよう
8にして動作が遅くなったりしたらどうしよう
悩みすぎて
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:10:24.840
死ね
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:13:11.250
馬鹿は何もしなければいい。
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:56:40.22a
昨日の昼にアプデしたが、その後遭遇してる不具合

・LINE通話や特定のゲームなどで、音声に結構ひどいノイズが乗る。

・夜中に充電したまま就寝。今朝起きたら何故か異常発熱があったらしく
温度低下の記録もあるが充電再開されずほぼ空

気づいたのはとりあえずこの二件。
まだの人は、しばらく待った方がいい。
特にLINE通話は聞き取れなくなるので困る。

2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV34/8.0.0/LR
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:14:18.800
だから悩むくらいなら上げる必要ない
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:42:28.95a
馬鹿は考えるだけ無駄だな。
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:19:53.980
あーー!
悩んでおかしくなりそうです。
ホントにどうしょうか、おかしくなるほど悩んでます。
ホントに7にして快適になるのですか?
ホントに8にして動きが軽くなったり、電池持ちが良くなったりするのですか?
ホントに教えてください。いてもたってもいられないのです
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:54:01.190
私は7にしてEメールアプリが固まるようになった。それ以外は特に不満なし。
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:43:01.720
もうとっくにいかれてるのに自覚なしとは。
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:48:48.940
教えてください。
7や8にして何でふぐあいがでるのですか?
メーカーは何で不具合が出るアップデートをするのですか?
もう、7にしようか8にしようか、悩みに悩んで、体調が悪くなって今日は会社を休みました。実情を教えてください。、
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:51:56.520
ID非表示のせいでガイジをあぼーんできなくて困る
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:24:26.70a
>>312
あなたのインストールしてるアプリ次第
全く同じ人がいない限り答えは出ない
あなたの悩みは永遠に続きます
早くそのスマホを捨てた方がよいです
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:28:47.79a
もうおもしろ半分で書いてんだろ
これだけ言われてるのに同じ事言い続けるしスルーが安定だな
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:35:59.890
真剣です。
7や8にしたら後戻りできないので、動作が遅くなったり、電池持ちが悪くなったりしたら、悔しいのです。
みんなは、何で早々に7や8にするのですか?
怖くないのですか?
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:42:16.82M
UQにこの端末で移ってしまったから次は何にするか迷うわ
当分まだこいつでいけそうだが
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:44:33.87a
LINEまでノイズ入るのは厳しいな
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:45:09.970
>>316
何か問題起こったら修理すれば良いだけだろ
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:53:26.680
>>316
PCに丸ごとバックアップとれば初期化して戻せばいいじゃん
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:30:49.56a
ノイズはアプリデータの修復をすると一時的に治った。
処理速度は6よりいいんでない?スムーズだよ。
電池持ちは変わらないかな?ecoモードのアプリとかは強制停止にしてるからわかんない
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:04:08.890
アプリデータ修復ってどうやるんですか?
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:32:10.58a
8にしてOS周りの動作は全体的に軽く感じる。
でも、Chromeやゲーム等でクリックして次に遷移するまでが間が空くようになった。

アズレンでローディングが倍くらいかかるようになった。
同じwifiに繋いでいるiPadは変化無いので、アプデからだと思う。

ノイズについては元々音は切っているのでわからない。

バッテリーはなにもしてなくても減りが大きくなったように思う。

アプリ切り替えで、最初から起動になる割合が増えたので、メモリが足りてないのかも?
使用量としてはアプデ前と大差無い様に見えるのだけど。
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:08:40.010
気に入ったバージョンに留まり続ける感覚はこのご時世捨てたほうがいい
時代に迎合して新たなものを次々受け入れていったほうが柔軟な考え方を持てるし精神衛生上も楽だよ
スマホにしろpcにしろゲームにしろどんどん変わっていくもんなんだよ
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:31:01.69a
アズレンのロード時間の長さとカクツキは酷いよな
これだけで8にしたのを後悔してる
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:48:49.800
あー、一瞬フリーズしたみたいになって起動したアプリには音にノイズはいってる
そしてスゲー早く起動したアプリは少し経つと停止して落ちる
こんな感じでは!?
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:52:23.350
更新は自己責任だけどねぇ
受け入れて楽にって言うけどノイズがラジオ並みに入ってLINE通話不可になって受け入れは出来ないわ
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:19:51.610
アプデの通知メールにアンケートってリンクがあったから、クレーム入れてきた。
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:03:34.37a
カメラの動作がいろいろ変わってるな
タッチしてフォーカスを合わせると青い四角が出るけど
撮影しても消えなくなった
でも残したままだと前のフォーカスや明るさやホワイトバランスが維持されてしまうので
同じ写真を何枚も撮る時しか使いみちがない
普通はいちいちフォーカス解除しないといけなくて不便になった

あとフォーカスを合わせる時になかなか合わないと
諦めて赤い四角になるようになった
これはボケボケ写真防止に少し便利
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:58:09.27a
最近ずっと怪しかったけどそろそろ限界かも

PCと繋いでもスマホをデバイスとして認識しない
充電は常に低速充電
充電中にいつのまにか電池が減ったままで充電が終わってる

交換か買い換えかなぁ
0332306
垢版 |
2018/04/10(火) 11:47:57.32a
昨日の306です。

昨日は夜中に異常発熱と充電不良がありましたが、今朝はなかった。

違いと言えば、昨日の朝は夜中にヤフーの緊急地震速報が入っていたこと。
もしかすると、この辺りの影響があるのかもしれない。
0333306
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:58.42a
追記
相変わらず音が悪いのは変わらず。
LINE通話が聞き取れないのが致命的に痛いです。
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:40:56.200
アプデ後のゲーム音ノイズとカクつきが耐えられるレベルじゃないなこれ、スピーカー壊れそうだ
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:53:00.300
音改善しそうにないね
アプリ側の問題だろうから本当自己責任なんだけどね
まだアプデしてない人はやらない事をすすめるよ
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:40:42.80a
6→7と比べると変化が少ないね
新機能のピクチャーインピクチャーもごく一部の対応アプリしかできないし
セキュリティパッチレベルが2018年2月に上がるのが一番の利点か
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:31:21.77a
まだ検証2日目だけどイコライザー入れてるとたぶんノイズなくなったと思うよ
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:17:43.230
>>338
どこのイコライザアプリか教えていただけると助かる。
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:07:00.85a
リサイクル品と交換したんだけど内部ストレージが少ない
22GBしかないんだけども
手元にまだある故障した本体はちゃんと32GBあるのに
なんだろうこれは

https://i.imgur.com/tynxE9m.png
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:02.54a
引かれる前の数値と引かれた後の容量を表示なんてあったっけ
故障した機種ではそんなのやった記憶ないが

前がAndroid8でリサイクルが7のままだから表示方法変わったんかな
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:10.600
その他アップデートで気づいた事

OSの仕様か?
音量アップ+電源ボタンでの
スクリーンショット時、画面に変化がないので
(ステータスバーにアイコンが出るけど)
キャプチャーの成功失敗が判別しにくい

・chromeの挙動→全部のタブを閉じる操作後も、
chromeは終了しなくなった。
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:45.800
後、おま環かもしれないけど
google playでの各アプリアップデートが
滞りなく成功するようになった
7.0にあげてから、キャッシュ削除しないと
いつまでもダウンロード中のままだったりするのが無くなったわ
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:19:52.51a
>>343
Chromeは7の時から全タブ閉じても終了しなかったよ
昔は終了した気がするからChrome自体のアプデで動作が変わったんじゃない?
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:43:41.070
>>340
一応去年の正月に交換してて、Android8だけど表示される画面も違うしベースは32.00GB

>>343
その操作でのスクリーンショットは7から変わらず
この画面を撮りました的なエフェクトあって…
その後通知に、もっと便利にスクリーンショットがと通知が来て、ClipNow設定?みたいな感じ
何かの設定の差なんだろうか?
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:56:15.42a
OS7.0だとシステム領域引いた21.81GB、8.0にするとシステム領域含めた32GB表記になるのかもね
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:59:59.61a
>>346
>>347
やっぱそっか
7は引かれて8にすると総容量表示なのね
サンクス

8にしたけど使いにくいし不具合あるからリサイクルの7のままでいいやw
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:39.75a
最近までロック状態で数秒放置だと画面消灯でスリープになってたのが画面つきっぱなしになってしまった


スリープの設定は昔からま30分だけど、充電中、非充電中問わずロック状態なら数秒でスリープになってたのに

これもスリープしない問題なんだろうかー
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:09:01.290
あーー!
7にするか8にするか、ものすごく悩みすぎでいたら、思わずアップデートを
押してしまいました。
7になってしまいました。物凄く後悔しています。
6に戻したいです。戻しかた教えてください。凄く後悔、7か8かと悩んでいたよりも、後悔が上回りました。
6に戻したいです。戻す方法教えてください。
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:12:20.960
死ね
0355SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:08:46.28a
>>350
一度8にしてからでないとできないから8にして
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:58:31.660
あーあ たまごやきしょっぱかったな すくらんぶるっぽいけど
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:25:53.930
初期化してもバージョンアップしてたら戻らないだろ。
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:20:24.92a
アプデした後はしばらく電源切らない方がいいみたいだけど
そろそろ一週間前経つからいいかな?
0360SIM無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:30:34.51a
えーーーー!
バージョンアップデートしたら
戻せないんですか?
試しにバージョンアップデートしてヤなら戻したいんですが
何か試して戻せる方法教えてください
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 05:33:26.800
えーーーー!
エクルペリアは戻せるんですか?
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:42:08.61a
他のメーカー使ったことあるやつはAQUOSなんて選ばんだろ
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:48:03.000
本体ケースも保護シートも実店舗じゃほとんど売らなくなった
まだあと一年は使いたいのに
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:07:11.82a
>>364
この機種が出た2016夏は他機種が全部自滅したんやで
0367SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:04:11.390
5Gサービスが始まるまではこれ使うわ。
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:40:24.11a
次はもう絶対にAQUOS買わない
三台続けてAQUOSだったが、三台ともケーブル差し込み口がバカになったわ

充電出来ないPCで認識しないわで手間かかった
どれも1年半位でいかれたし買い替えの為にわざとモロくしてんだろうな
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:26:28.32a
>>369
お前みたいなアホな煽りが必ず現れると思ってたよ
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:09:53.73a
ガラケー時代のような充電台座があるといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています