X



au AQUOS SERIE SHV34 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:54:08.33H
シャープ製 au AQUOS SERIE SHV34 について語るスレです

2016年6月10日発売

■スペック
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約73 × 149 × 7.6 mm
重量 約153g
電池容量 3,000mAh
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 約1,590分
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約500時間
WiMAX 2 :約500時間
電池持ち時間 ※2 測定中
充電時間 約140分(注1)
電池パック取り外し ―
外部メモリ 推奨最大容量 ※3 200GB microSDXC
内蔵メモリ容量 (ROM) ※4 32GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※4 3GB
アドレス帳登録件数 本体メモリの空容量に依存
ディスプレイ(画面)タイプ IGZO
ディスプレイ(画面)サイズ 約5.3インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,080(FHD)
防水 ※5 IPX5/IPX8(注2)
防塵 ※5 IP5X(注3)
au ICカード au Nano IC Card 04(VoLTE)
OS ※6 Android 6.0
CPU MSM8996 2.2GHz デュアルコア+1.6GHz デュアルコア

■au製品サイト
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/shv34/

■SHARP製品サイト
http://www.sharp.co.jp/products/shv34/

前スレ
au AQUOS SERIE SHV34 part5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488501569/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:32:35.03a
ここ過疎でもいいじゃん、どうせYahoo知恵おk…袋向けの質問なんだし
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:09:54.96a
>>155
アンカ間違ってるぞ

あとおかしなレスがあるより過疎のほうが万倍マシ
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:04:11.450
いや、マジでクソしかいないよ。
part1あたりは平和だったけど今や勘違いした変なのしかいない。
0160SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:08:49.31a
OSアップデートしたほうが良いんですか系がうんざりだわ
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:45:48.480
スクリーンショットシェアが使えなくなるからアップデートしない
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:19:06.300
だってAndroid7にして、やらなきゃ良かったってなりたくないんだもん。
はい、いいえ、はい、いいえ
だって、遅くなったり、電池が持たなくなったりしたらやだもん。
でも、Android7にしたほうがいいの?
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:50:59.490
もうするなよ馬鹿は。
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:46:48.42a
個々の感想なんてバラバラになるの当たり前なんだから、どうしても気になるんならPCにバックアップとってから7にして戻したければ初期化しなよ
それが面倒ならやらなきゃ良かったってならないために6のままでいればいい
0165SIM無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:32:57.840
セキュリティパッチも古いままだろうし、ネット使わないなら7にしなくてよし
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:24:44.870
AC充電されなくなってしまった…。
そろそろ壊れるのかな…。
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 07:52:57.640
それもう壊れてるよ。
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:52:19.860
勝手に再起動してpin入れないと起動しなくなってて目覚ましが鳴らなかった
買い換え時か
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:10:50.900
保障つけとけよ。
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:34:41.93a
>>168
リフレッシュ品送って貰ったらいいよ
7月で2年になるけど、機種変するには早いかな。イイ機種だしね
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:43:49.920
senseにするぐらいならリフレッシュ品のほうがいいしな。
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:19:57.160
バッテリーのヘタりも感じてきたし俺もリフレッシュ品に交換しようかなー
機種変するにも少なくとも来年の夏まで待ちたいし
0173SIM無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:23:38.310
senseが売れてるようにあまり性能を求めない層も増えて、この機種もまだまだ現役だわ。
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:06:56.07C
オレオ詐欺...
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:27:12.450
故障紛失サポート?で新品ゲットして、もう1年か2年これでいってもいいですか?
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:06:38.090
>>178
新品ではない?!
リフレッシュ品と言うのですか?ではバッテリーとかも弱ってるんでしょうか…
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:50:58.95a
性能がsenseあたりでいいならこれのリフレッシュ品を二千円で手に入れるのは賢明。
0183SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:39:10.380
あと2年使うのは性能的にキツいかも。
0184SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:21:07.56M
ストレージが無理だわな
メモリCPUはゲームやらなきゃいける
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:36:38.27a
買った当初はもっと速かった気がするんだけどなあ
カメラをタップしてから撮影できるまで5秒かかるとか
アプリの起動が遅くなった感じがするし
通知をタップしてからアプリが出るまでとか
画面切り替えが起きるといちいち待たされる
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:43:38.70M
あー確かにカメラ遅い
画面切り替わってもなかなかシャッターボタンでてこないよな
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:11:01.100
あと二年は余裕で使えるでしょ。ゲームなしなら。
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:12:16.250
再来年ぐらいに交換頼んだらRのリフレッシュ品になったりしないかな。
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:29:13.440
>>185
何もかも遅くなったね
メールも一旦ブラックアウトしてからアプリが開く
通知タップすると、受信フォルダ一覧画面にいくんだけど、
まだ読んでないのに開封されちゃってて、どこのフォルダのメールかわからない
カメラも音楽系も遅い
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:36:40.150
遅くなったらアプリ消すなりデータ移すなりすべきだな。
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:08:53.910
買った頃はストレージもスカスカだからな
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:37:03.270
リフレッシュ品にするか機種変か…
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:42:46.02a
サポート入ってれば3000円でリフレッシュ品と交換だっけ?
新機種が8万とかすること考えればこの端末で不満無ければリフレッシュ品と交換で1年様子見でもいいな
データの引っ越し面倒だけど
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:13.080
>>193
そうなんだよ、データ引っ越しするくらいなら新機種買いたくなる
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:44:24.96a
初期化して環境を作り直してみたけど買った時の記憶ほど速くならないな
記憶が美化されてるのか、アプリやOS側が重くなったのか、
他の速い機種を知ってしまって俺の感覚が変わったのか、
本当に初期化では消えない何かが原因で遅くなってるのか・・・
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:47:07.430
なんにせよsenseあたりの安い機種よりはサクサクだろうよ。
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 03:31:40.440
SENSに機種変しようかまよってる
0199SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:19:27.410
迷う理由あるか?
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:56:26.500
UQに替えて機種変したいから苦肉の策なんや
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:00:03.88a
排便した便器に落としたけど洗ってまだまだ使うわ
0202SIM無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:16:35.690
バッテリーめっちゃ減るようになってきたからまだ2年経たんけどリフレッシュ品いただきます。
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:53:32.77M
>>130
スマホの容量がいっぱいで記録が完全に出来なかったのかも。
VLCで修復できるよ。
ググってみ。
親切なサイトあるから。
0204SIM無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 14:07:13.100
auでシャープに限るなら、
SHV34の処理速度が速い機種がSHV39だけなんだよね。
それ以外はサイズが小さいけどスペックは下という。
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 05:59:48.550
Android7にしようか、まだ!悩んでる。
どうしたらいいか、悩みすぎて疲れちゃう。
試したら戻せないし、やるなら初期化してからやるけど、今よりも遅くなったり電池持ちが悪かなったりしないですか?
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:43:02.75a
悩みすぎて疲れるなら7にしなくていいです
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:14:27.180
しつこい馬鹿だな、こいつ。
死ねばいいのに。
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:42:36.820
Android8かぁ。すぐにやるのは止めとこ
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 12:47:23.60a
おおおおおおおお

>従来の「グループ」ごとの着信音設定は廃止されます。

おおおお!?!?!?????!!!???
0211SIM無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:47:43.110
新しめの機種はアップデートされてるし、後発だから大きな不具合はないと思うがどうだろ。
久々だからさっさとアップデートしたいわ。
0212SIM無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:54:51.110
ちおくれ・・・・ちょーおぬしぐるやばい
0213SIM無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:11:42.780
明日の午後開始かな。
0214SIM無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:20:50.410
電話関係は今の方がいいな。応答が上下逆になるのは不満。
0215SIM無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:34:52.680
※OSアップデートの実施には、本体メモリに約1.88GB以上の空き容量と電池残量が40%以上必要です。

空けないと無理や
明日は諦めて週末に整理するか
0216SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 05:45:34.770
えー、まだ悩んでしまいます。
7にして、電池持ちや動作が遅くなりやしないかと、そこで8なんて!
8にしたら6よりもそして7よりも、動作が遅くなったり、電池持ちが悪くなったりしますか?
あーー悩みすぎて、早くスッキリしたいです
0218SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:45:23.110
死ねばスッキリするのに。
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:05:16.800
今更不具合もないだろうしOSアップデート開始。
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:38:08.69a
メールで連絡来たの初めてなような
0224SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:30:13.190
アップデートした。
なんら問題ない。
0225SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:15:12.520
アプデ全く問題ないと思ったが既存電話帳アプリ開こうとすると落ちるわ。
再起動や無効から有効にしても変わらぬ。
電話アプリから開くのは問題ないし、別の電話帳アプリ使うから深刻ではないが。

なんか家族のshv39でも同じ症状に陥ってるようだが、今回のアプデで同様の症状でてる人いる?
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:37:23.900
おめーが何の電話帳アプリ使ってるかなんてしらねぇよボケが死ね
0227SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:39:51.11a
SHV39のなぜか時々SIMが入ってない事になってしまう症状が起きないか気を付けてね人柱さん
0229SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:53:17.980
ゲームアプリですごいノイズ音が入るようになったなぁ
様子見しておけばよかったかな
0230SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:40:54.390
>>226
お前さんのためなんかじゃ死ねないけど
既存=デフォルトの電話帳アプリだよ
0232SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 14:56:05.500
システムアプデしたけど なんだこれめちゃ重たくなったな。
0233SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:00:28.730
重くはない。ゲームしないけど。
0234SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:03:10.980
このわかてはいゆうさんふぉろーしたっけな
0235SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:03:46.190
しってるよ せんえんこいんさんがものまねしてるもの
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:13:45.32a
アップデート直後はインストール済みのアプリの最適化?が裏で動いてるから終わるまでは重いと聞いたことがある
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:32:21.83a
>>238
おきてない人はわざわざ書き込まない
発生した人はかなり少数と見ていい
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:52:23.180
アイコンの未チェックでつく赤丸が消えない。気になる。
0243SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:56:39.620
うん あるよ
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:02:35.940
べつにどっちでもいいけど 景品もらえたし
0245SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:02:36.000
べつにどっちでもいいけど 景品もらえたし
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:04:37.640
ないね そのえほん?がおいてああったほんやさんのまえに でぱーとちっくな おばけやしきあった 
やだっていったのにな きょうみぶかげにみてたなおおきいめすたちが 
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:05:27.960
の くだったかどの るいほうめんへ で ひだりてにあったぱんやが ぴ^くかなー
0248SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:05:53.470
ふらんすのこっきみたいな しらないかおぼえてないてんめい
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:54:19.260
Android8にしたらロック画面の時計を変更できなくなった
これどうやるの?
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:15:41.10a
無音スクリーンショット常駐させてるけどボタンがタスクに入らなくなった
画面の表示領域ですげーうざい

後SHホームが4x5段が4x4段になったのもクソだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています