X



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか897勝目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269SIM無しさん (ワッチョイ a38e-MCl8)
垢版 |
2018/01/30(火) 06:48:57.44ID:U4mopaxq0
チンカスGoogleが厄病すぎてメーカー全滅
全然売れなく不人気Androidスマホ(笑)

(。´・(ェ)・) クスクス オッハヨ!
0270SIM無しさん (ワッチョイ 3a3b-V6vC)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:16:48.57ID:2UAtRZ9f0
なぜAndroid ペイのCMがテレビで流れないのか?


答え
ろくに誰もAndroidペイ使ってないからCMコラボしてくれない


これが現実
敗北を知りたい
0271SIM無しさん (ワッチョイ 3a46-MV5t)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:26:08.08ID:TVX4w8wx0
>>266
お金をあまり出さずにiPhone買えれば確かにいいけどサブ端末だし憧れとかないよw
iPhoneクラブに居続けるとか意味分かんないわ
0272SIM無しさん (アウアウカー Sa33-92Bs)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:27:00.31ID:EokFV6dBa
おサイフケータイで散々CMしてたからな〜
3.11のぽぽぽぽーんのインパクトに潰されたけど
震災の後は自粛ムードが懐かしい
0273SIM無しさん (ワッチョイ fb81-ymUC)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:39:24.66ID:ip8G2VS80
>>268
マジで外れ機種だしな
なんでこんなん嫁説得して買ったんだが
0274SIM無しさん (ワッチョイ 0b6c-4meO)
垢版 |
2018/01/30(火) 10:37:25.72ID:1Bd1pK690
携帯学割、iPhone8激推し X登場で在庫に余裕?
https://www.asahi.com/articles/ASL1Y46N2L1YULFA00Y.html?iref=comtop_8_05

業界関係者は「学割商戦でここまでiPhoneを前面に出したことはない」と話す。
アップルは昨秋、新型iPhoneに加えて、最上位の「X」を売り出した。
「最上位機種に人気が集まった一方で、『8』の在庫が多くなる傾向があり、学割商戦で販売を進めている」

オンボロイドの先が見えない
0276SIM無しさん (ワッチョイ ba02-Ynpg)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:45:36.99ID:Jy1HQfer0
8が売れなかった特に「そりゃみんなX待ちだから当たり前」って言ってた奴ら、今どこで息を潜めてるんだろう
0277SIM無しさん (ワッチョイ 0b6c-4meO)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:48:19.89ID:1Bd1pK690
泥助の願望「iPhoneが不調で在庫があるってことはAppleもこうなればいいのに・・・」

あまりに売れないARROWS、富士通が廃棄処分にしていたことが明らかに
http://buzzap.jp/news/20140213-fujitsu-arrows-disposal/

富士通 携帯事業売却 国内メーカー残り3社 最終調整
https://mainichi.jp/articles/20180127/ddm/008/020/028000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/01/27/20180127k0000m020270000p/8.jpg
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:54:00.94
>>277
シャープってApple御用達鴻海の子会社、実質Appleの孫会社じゃん。

>
米アップルのiPhone(アイフォーン)に押されて国内の大手携帯電話メーカーは相次いで撤退しており、残る国内勢は事実上ソニー、シャープ、京セラの3社になる。
0288SIM無しさん (JP 0H77-4kaF)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:58:00.52ID:ENhiWd/YH
今回のでバッテリー安くなる上、次のiOSで減速パッチも選択できると共にバッテリー状態もチェック出来るようになるから、コアなユーザーとしても怪我の功名みたいなものだろう
0290SIM無しさん (スップ Sd7a-La00)
垢版 |
2018/01/31(水) 12:29:32.97ID:R5+5/bFld
減速パッチ選択で遅くなるか再起動が増えるかの二択なんだよなw

バッテリー交換セールも期間限定だし以前に減速パッチと一緒に搭載されたはずのバッテリーお知らせ機能は名前だけって事になるのかな?w

iPhone8も減速パッチありきで設計されてるから来年には遅くなるか再起動が増えるかの問題が出てくるんだろうなw
0291SIM無しさん (JP 0H77-4kaF)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:22:06.76ID:ENhiWd/YH
>>289
敗者復活だから実質負けてない
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:59:50.18
オンボロイドは電池が劣化しなくても勝手に遅くなるから、減速パッチなんて出ようがないよな
リチウムイオン/ポリマーバッテリーが劣化するのはOS関係ないから
オンボロイドは再起動が増える選択肢しか無いもんな

遅くなって再起動が増えるオンボロイドって、そりゃあマトモな日本メーカーは軒並み撤退するよな
0294SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-Pdni)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:49:32.52ID:XDbhiPUm0
Appleに意図的に速度低下されても
アクロバット擁護でiPhone使い続ける
頭のおかしい信者はもう手遅れでしょw

しかも、無料じゃなくて3200円にまけてやるから
これでバッテリー交換してくれとか言ってるのにw
完全にAppleになめられてバカにされてるって気づけないとかw
まともな会社なら代表が出てきて頭下げて無料交換するぞ
0301SIM無しさん (ワッチョイ 0b6c-4meO)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:52:42.29ID:gbghM2sj0
泥助ならこっちは聞いたことあるだろうけど
米津玄師『打上花火』
視聴回数 105,294,662 回

Childish Gambino - Redbone (Official Audio)
視聴回数 187,595,699 回

J-pop頑張ってほしいよね
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 01:33:15.80
>>297
興奮すると母国語が混じるギャラクチョンセンパイ

 vQ8i:Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.1dev Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; SCV35 Build/NRD90M)
0303SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-2/BS)
垢版 |
2018/02/01(木) 09:02:26.27ID:Q1xHzG1Aa
富士通、携帯事業の売却で合意
2018/1/31 15:18

富士通は31日、携帯電話事業を担う子会社を投資ファンドのポラリス・キャピタル・グループ(東京)に3月末に売却することで合意したと発表した。
https://this.kiji.is/331317896532706401

T-01C 着信フリーズ(タッチパネルだけフリーズして着信音だけが虚しく鳴り響く)
F-03D 爆熱カイロ
F-05D エンドレス再起動
F-07D 通話終了後フリーズ
F-10D 充電中バッテリー減少(充電を行うには電源を切ってください)
F-02E デカイF-10D
F-04G 虹彩認証ロック画面を表示し続けるだけで「高温のため一部機能を停止しました」
0304SIM無しさん (アウーイモ MM5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/01(木) 09:31:58.19ID:G43o7oaXM
>>294
意図的にって言っても急なシャットダウン防ぐ為だからな
そう悪意に取らなくてもいいじゃないか

情報をApple本社に送信してたみたいなのだとヤバイけど、コレは悪くとってもセコイだけだ
0306SIM無しさん (スップ Sd3f-Z3C6)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:05:55.65ID:JwAQ3Rwed
>>304
意図的で問題なのはバッテリー交換で減速から回復できることを隠して減速状態を維持させたことの方が悪質だと思う
初めから公開してバッテリー交換していればササクッテロ君も起動不可で買い換えとかしなかったもねw

>>305
自然劣化するものをなんで交換セールしているの?w
問題なければ通常価格でやればいいじゃんw
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:09:00.58
泥助迷言 バッテリーは自然劣化しない
0308SIM無しさん (アウーイモ MM5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/01(木) 11:53:19.70ID:G43o7oaXM
>>306
対応に時間がかかるからじゃないの
11.3は春リリースらし
1年間安くなるのはサービス
0309SIM無しさん (スップ Sd3f-Z3C6)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:24:05.20ID:JwAQ3Rwed
>>308
悪く取ってもセコいだけのものになんでセールで対応しているの?って話でもあるw

悪くないんと思っているのだったらこんな対応なんてしないで裁判でそう主張すればいいじゃないw
0310ササクッテロ  (ワッチョイ 9787-HJCx)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:33:07.72ID:lSVj32+Y0
>>306
アップルも反省する点があったって事だろ
何ムキになってんだ?w

しかし自然劣化するものを無償交換しろか〜w
泥助ってほんとチンピラだな^^;
0311SIM無しさん (スップ Sd3f-Z3C6)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:37:49.28ID:JwAQ3Rwed
>>310
米政治家、またもやiPhoneの速度低下に関してAppleティム・クックCEOに質問
https://gunosy.com/articles/amZsA

>米連邦議会上院議員からの質問

>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか、バッテリー交換割引サービス以前にバッテリーを交換したユーザーに返金する計画はあるのかなど、Appleに厳しい質問を投げつけました。


アメリカの政治家もチンピラか
0312SIM無しさん (アウーイモ MM5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:03:47.70ID:G43o7oaXM
>>309
人それぞれだからだろ
俺は棚ボタって感じなんだが、これでもAppleの事を悪く言わないと依怙になってしまうのかな
0313SIM無しさん (アウーイモ MM5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:04:55.19ID:G43o7oaXM
>>311
差額返金の話じゃない?無料じゃない
0314SIM無しさん (スップ Sd3f-Z3C6)
垢版 |
2018/02/01(木) 13:56:23.92ID:JwAQ3Rwed
>>313
>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか
>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか
>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか
>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか
>同氏は、なぜバッテリーの無料交換を提供しないのか

五回ぐらい繰り返せば見えるかな?w
0317SIM無しさん (アウーイモ MM5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/01(木) 14:24:13.84ID:G43o7oaXM
>>314
しかし無料交換しろって要求してるのではないな
あくまで質問だよな
0320SIM無しさん (スップ Sd3f-Z3C6)
垢版 |
2018/02/01(木) 14:44:31.06ID:JwAQ3Rwed
>>318
権力持ってる奴
チンピラなんて比ではないくらい力がある
偉い偉くないはまた別

チンピラと言い切っていたのに似たような奴とトーンダウンしたねw
0323SIM無しさん (スップ Sd3f-Z3C6)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:42:10.11ID:JwAQ3Rwed
>>322
ササクッテロ君の車はタイヤが減るとエンジンストールしたり一度ストールしたらブースターケーブルつながないとエンジンが掛からなくなったりするのかw

車格に合わないバッテリーを専用として積んだせいでトラブっているんだからリコールしろやって事だろ
0324SIM無しさん (ワッチョイ ff67-wSrj)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:14:47.44ID:my9FEIvM0
こっそり速度低下させて新型に買い換えさせようとか
こんなクソなことされて怒らないのは信者くらい。

”今回のようなケース”は無料交換くらしてサービスするのが当たり前。
バッテリー消耗してきたから速度こっそり落とすとかクズすぎるだろw
ただバッテリーヘタってきたら無償交換しろというのは話が違う。
信者はこういうところが分かってないw

アメリカ人「Appleを裁判で訴える」
フランス政府「調査に乗り出す」
日本の信者「アクロバット擁護しながら、なぜかソニータイマガー、アンドロイドよりましーとか言い始める」
0326SIM無しさん (ワッチョイ ff4c-2UOs)
垢版 |
2018/02/01(木) 22:28:49.94ID:jRkwnm1L0
>>325
アアアッIS04を修理し続けた結果、LTE機種へと無料交換された件
http://smakoji.info/archives/1829

iPhoneはこれと同じレベルなのか
0328ササクッテロ  (ワッチョイ 97cf-HJCx)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:25:52.22ID:CfzH/kdc0
泥助たちは何言ってんだぁw
端末が不安定になるのを防ぐために速度を落としてる
それを公開してなかった事には問題がある
だからアップルも反省する点があったと言ってるだろw

調査に乗り出すってのは、それがホントかどうかを調べるんだろ?

イキナリ無償交換しろってのは輩がやる事だわw
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:54:54.94
オンボロイドは半年でガクガクになるけどな
0333SIM無しさん (アウーイモ MM5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/02(金) 11:58:04.08ID:CoCYCiEJM
https://smhn.info/201707-samsung-sdi-develop-solid-state-battery
サムスン2年以内に個体バッテリーだって
LGも同じ水準の技術があると

次のiPhoneがLG一社に絞って、L型バッテリー採用するのは個体バッテリー採用も見据えてるんだろうか
0334SIM無しさん (スップ Sd3f-Z3C6)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:30:46.01ID:rdZZ3kQGd
純正タイヤがほかよりも速く減ってスリップサインもでていないのに、
そのせいでなぜかエンジンストールしたり一度ストールしたらブースターケーブルつながないとエンジンかからなくなったり、
ユーザーにだまって勝手に馬力が下がっちゃう改修するメーカーの車に喜んで乗っていられるササクッテロ君みたいな人ばかりじゃないんだよw

iPhone8とか改善どころか減速パッチ前提で更にバッテリー容量減らしてきたからな
計画的陳腐化と言われても仕方がない
0335SIM無しさん (スップ Sd3f-Z3C6)
垢版 |
2018/02/02(金) 12:38:45.77ID:rdZZ3kQGd
>>333
SONYも全固体電池は開発していたし電池事業を買収した村田製作所も2019年頃をめどに商品化と発表していた

各メーカーのAndroid端末で一通り採用されて評価終わってからになるんじゃないの?
0336SIM無しさん (アウーイモ MM5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/02(金) 13:45:35.35ID:CoCYCiEJM
有機EL程でもないだろうけど、量がないから遅くともSamsungが採用されてからだと思う
TDKも2018年に量産するらしいけど量産出来るメーカーは限られてるだろうから
0339SIM無しさん (スップ Sd3f-Z3C6)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:21:23.21ID:rdZZ3kQGd
>>337
純正タイヤがほかよりも速く減ってスリップサインもでていないのに、
そのせいでなぜかエンジンストールしたり一度ストールしたらブースターケーブルつながないとエンジンかからなくなったり、
ユーザーにだまって勝手に馬力が下がっちゃう改修するメーカーの車に喜んで乗っていられるササクッテロ君は覚えていないのかな?

かつてappleは行政からのリコール要請を拒否していたことを

アップル、初代 iPod nano のリコールを拒否中
https://m.srad.jp/story/10/07/29/0045230

最終的には折れたとは言え爆発、過熱でけが人が出てもリコール要請に応じず、ササクッテロ君が言うところのクレームを付けにきたチンピラのみに対応した

2010年の話でリコール要請に応じたのは2011年のこと
ササクッテロ君たちが想像するAndroid端末IS04とかと同時期の話だ
0340SIM無しさん (ワッチョイ f784-86lr)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:13:24.80ID:L+NNT4L90
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1801/22/news051_3.html
日本国内でおサイフケータイの利用が10%台、あるいはその前後の水準で足踏みしているのは冒頭にもある通りだ。
2016年10月にはApple Payが日本に上陸し、国内スマートフォンシェアの半数以上を占めるというiPhoneの増加でおサイフケータイ対応携帯が減少しているという「インフラ活用面」での悩みは解消したものの、Apple Pay上陸後もモバイル活用率は大きく跳ねた印象はない。


Suicaで最強タッグ(笑)の効果はAndroidと一緒だったな
0343SIM無しさん (アウーイモ MM5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:51:27.75ID:6AxMKQwRM
>>342
自分の会社の製品を悪く言う人はいない
特に日本だとあり得ない
0344SIM無しさん (アウーイモ MM5b-5bPb)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:58:01.80ID:6AxMKQwRM
でもコレは、張本が喝!とやってるのと変わりないだろ
0345SIM無しさん (ワッチョイ 5787-7RmW)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:30:02.43ID:d/icE90H0
>>342
サイドボタンだけじゃねーよ
バッテリー持たないわ顔認証クソだわバグ多いわハズレすぎ
0346SIM無しさん (エムゾネ FFbf-tyNi)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:10:51.09ID:t6JeFvpOF
ウォズニアックって、iPhoneXイラネって言ってたんだよな。
でも創業者ともあろう者がそれじゃ示し付かないから、クックがタダで持たせたってとこか。
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:41:28.21
Alphabet首脳陣の誰もが触れたがらなくて話題にも上がらない疫病神オンボロイド惨
0352SIM無しさん (ワッチョイ d76c-qrsu)
垢版 |
2018/02/05(月) 09:46:06.16ID:m0Tn+NsO0
Apple Storeの売上額がGoogle Playの約2倍に達したことが判明
https://iphone-mania.jp/news-201325/

2017年第4四半期のAppleのApp StoreでのiOSアプリの売上額は、Androidアプリよりも95%多く、
約2倍に上ったことがアプリ解析企業の調査でわかりました。
Appleはハードウェアのシェアを無理に上げようとするのではなく、アメリカを始め、日本やヨーロッパなどで
価値のある顧客ベースを作ることに力を入れており、その努力の結果が表れているようです。
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/01/Screenshot-from-2018-01-26-19-14-27.png

泥助は価値の無い顧客w
0355SIM無しさん (スップ Sd3f-Z3C6)
垢版 |
2018/02/05(月) 10:51:17.57ID:BP1Y9bFwd
>>352
アジア主要国のダウンロード数と売上の違いはどれぐらいか? AppleとGoogle、どちらのアプリストアの売上が多い?
https://socialappsupport.com/column/app_asia_sales-2017/

アジアだけでみても日本以上の売上げのある中国で商売しているappleと中国から撤退しているGoogle playの差だな
共産党の言うことをきくappleと反対したGoogleの差でもある

あとは各国の独自ストアは集計外だし
0356SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-86lr)
垢版 |
2018/02/05(月) 11:48:45.81ID:raVHvVtea
AmazonやYahooの大手でもAndroidアプリ売ってるからなー
全ストア合計で互角だったって前もやってなかった?

ttps://i.imgur.com/O6PwSoS.png
0358SIM無しさん (ワッチョイ d76c-qrsu)
垢版 |
2018/02/05(月) 13:14:19.86ID:m0Tn+NsO0
>Appleはハードウェアのシェアを無理に上げようとするのではなく、
>アメリカを始め、日本やヨーロッパなどで価値のある顧客ベースを作ることに力を入れており、
>その努力の結果が表れているようです。

と結果が書かれているのに泥助否定しようと必死だなw
世界のオンボロイド使いはアプリに課金するほど余裕の無い客だらけと素直に受け止めろよ。
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:43:43.30
>>358
泥アプリに課金するほど余裕の無い奴だらけのここの泥助が、そんなこと認めるわけないじゃん
0363SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Stuz)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:04:25.22ID:FcZV3F+Ma
Androidスマホ持ちって乞食多いからなぁ

一昨日もタダでドーナツ貰うのに乞食庭Androidスマホ持ちがミスド並んでたわぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況