X



OnePlus Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 26e9-czzg [49.236.225.120])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:50:48.04ID:2cdAjpxy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

低価格ながらもハイスペックな端末を販売するOnePlusの端末全般のスレッドです。

▼公式サイト
https://oneplus.net/

▼OnePlus端末でOxygenOSの焼き方(公式)
http://downloads.oneplus.net/
※焼き直しの人は↑

▼配送状況についてはこちらで報告すること。
中華スマホの配送状況を報告するスレ Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1487698016/

▼前スレ
OnePlus Part26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1514973579/

次スレは>>980が宣言して立てること。もし立てられない場合は>>980が指名して立ててもらうこと。

次スレを立てる際は↓を1行目と2行目に記述してください。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ 4fe9-czzg [49.236.225.120])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:51:09.97ID:2cdAjpxy0
【OnePlus5Tについて】
▼主なスペック
・OS:Android 7.1 OxygenOS HydrogenOS
・ディスプレイ:6.01インチ 有機EL FHD+(2160×1080)
・CPU: Snapdragon 835 8コア
・RAM:6GB/8GB
・ストレージ:64GB/128GB microSD 非対応
・背面カメラ:1600万画素 + 2000万画素 デュアルレンズカメラ
・前面カメラ:1600万画素
・バッテリー:3300mAh 急速充電(Dash Charge)

▼公式通販 (日本への直接配送は不可)
https://oneplus.net/oneplus-5t?source=storeBanner

▼関連
A New View - OnePlus 5T Launch Event Live
https://www.youtube.com/watch?v=lTQlbULOrCg&;feature=youtu.be&ab_channel=OnePlus
0003SIM無しさん (ワッチョイ 4fe9-czzg [49.236.225.120])
垢版 |
2018/01/13(土) 20:51:26.14ID:2cdAjpxy0
【OnePlus5について】
▼主なスペック
・OS:Android 7.1 OxygenOS HydrogenOS
・ディスプレイ:5.5インチ 1920x1080有機EL
・CPU: Snapdragon 835 8コア
・RAM:6GB/8GB
・ストレージ:64GB/128GB microSD 非対応
・背面カメラ:1600万画素 + 2000万画素 デュアルレンズカメラ
・前面カメラ:1600万画素
・バッテリー:3300mAh 急速充電(Dash Charge)
※simカードはsim2に刺すとプラスエリア化しなくてもプラスエリアを掴めるようになります。
▼公式通販 (日本への直接配送は不可)
ttps://oneplus.net/oneplus-5
※本来、中華版はHydrogenOS グローバル版はOxygenOSが焼かれていますが、公式以外のショップで購入すると開封され中華版にOxygenOSが焼かれている場合があります。ショップで焼かれたロムが心配な場合は、自力での焼き直しをおすすめします。

▼OnePlus5のこれは傷ではありません。
ttp://img.tomtop.com/headimg/201707241500890052P_20170724_184230_vHDR_Auto_1.jpg

▼ゼリースクロールの感じ方には個人差があります。
https://youtu.be/q06mKv_0Xvg
※ゼリースクロールについては既に議論されているので過去ログを見ること推奨します。
※oos4.5.14からゼリスクはマシになったという人もいます。 
0005SIM無しさん (ワッチョイ fb75-GPR7 [118.241.248.116])
垢版 |
2018/01/13(土) 21:32:20.27ID:dfQj8kWW0
■「P10 lite」が6800円、NTTレゾナントが新春セール 1/15まで■
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099680.html
https://sim2.goo.ne.jp/campaign/lp_2018001

http://imgur.com/xcDIPGP.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、
画像(http://imgur.com/8RjPKmg.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/xEtsm1←ギフト券もらえる詳細
この手続きで  
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット■

またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
3月3.3GB 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです
0006SIM無しさん (ワッチョイ fb75-GPR7 [118.241.248.116])
垢版 |
2018/01/13(土) 21:32:37.58ID:dfQj8kWW0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/bV8WYbW.jpg
http://imgur.com/bYQoO8G.jpg
http://imgur.com/AiegW7Y.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0011SIM無しさん (ワッチョイ 6fb7-xUF7 [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:04.71ID:jtOq6Eta0
明日か明後日にOnePlus5T買うぞー!
楽しみすぎるわ〜
0016SIM無しさん (ワッチョイ 6fb7-xUF7 [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:12.18ID:jtOq6Eta0
だいたい1週間で到着するんだねー
ほんと楽しみ
0026SIM無しさん (オッペケ Sr7f-3EcW [126.237.120.14])
垢版 |
2018/01/14(日) 01:06:52.47ID:SZ7jgJzXr
Android 8.0以降をプリインで発売した端末は強制的にProject Trebleに対応してる
アップデートでAndroid 8.0以降になった端末がProject Trebleに対応するかはメーカー次第
0030SIM無しさん (ワッチョイ 6fdd-5MDr [183.77.90.115])
垢版 |
2018/01/14(日) 04:20:13.55ID:JDdBytJ80
oneplus5にoos5.0.1入れたらスケジュールシャットダウンみたいに毎晩電源落ちるようになった
0時から4時の間に落ちてるのは間違いない

同じ症状の人いますか

ちなみにoosバージョンを下げると改善する
0031SIM無しさん (ワッチョイ 5faf-FSib [115.69.232.203])
垢版 |
2018/01/14(日) 09:35:28.46ID:+oZA/B220
稼働時間190時間、問題ないっす
0032SIM無しさん (ワッチョイ 6b63-SaLB [58.95.49.158])
垢版 |
2018/01/14(日) 10:02:07.47ID:HGVNQunv0
DASH charge対応のモバイルバッテリーってある?
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:20:41.31
>>33
あるよ、じゃなくてリンク貼れよ役立たず
0035SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-SaLB [61.205.89.190])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:34:52.54ID:Bib0AoLnM
>>33
ebayのは10000mAhと20000mAhのやつは確認したけどやっぱ高いなこれ
普通の2.0Aのモバイルバッテリー買うか…
0036SIM無しさん (ワッチョイ 4fe9-czzg [49.236.225.120])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:36:39.68ID:qPedqXqo0
それくらい自分で探せよ
ボケ、カス、童貞
ttps://www.amazon.com/Sdoutech-10000-Portable-Charge-Oneplus/dp/B078K8TZQ1
ttps://www.ebay.com/itm/20000-mAh-Dual-Port-Portable-VOOC-Dash-Charge-Power-Bank-F-Oneplus-3T-5-OPPO-R9/182894421219
ttps://www.ebay.com/itm/10000-mAh-Mini-Portable-VOOC-Dash-Charge-Power-Bank-F-Oneplus-3T-5-5T-OPPO-R9-/182964469542
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:12:05.03
高すぎて提示する意味ないじゃん
お前が大量購入して半額で売れや糞が
0038SIM無しさん (ササクッテロレ Sp7f-ssuV [126.247.139.117])
垢版 |
2018/01/14(日) 12:24:53.68ID:jz3QHqGsp
口が悪いやつの特徴
・自分に自信がない
・ネガティブ思考
・寂しがり屋
・まわりからの評価が下がることを知らない
・すぐに怒りやすい性格
・自分と他人を比べたがる
・相手の身になって考えられない
・相手に嫉妬している
・優位なポジションにいたい
などなど
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:33:51.37
6月だろ
おせーーよ、5T自慢いつまで聞かせるんだよ!
5→6が早く勝ち組にしてくれ!
0061SIM無しさん (ワッチョイ 6fb7-xUF7 [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/14(日) 17:07:24.58ID:3y6lNjKn0
>>57
ありがとうございます
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:30:04.36
>>64
そんな些細なこと気にするなよ、ハゲるよ
0072SIM無しさん (ワッチョイ df87-QpsD [219.174.220.178])
垢版 |
2018/01/14(日) 20:18:19.59ID:GOCSnT4d0
カーネルなど焼かずxXx 9.4のみインストールしてみたが、ブートループになってしまった。
ひとまず別のやり方を模索しようかと思ったら、TWRPで起動時に暗号化解除の画面が出ない。
すまん、なにか別の方法でTWRPで暗号化解除できるだろうか?
0075SIM無しさん (スッップ Sdff-dpqC [49.98.148.70])
垢版 |
2018/01/14(日) 20:42:56.56ID:1H0I3+K+d
>>73
次のアプデでやるでしょ
0077SIM無しさん (スッップ Sdff-dpqC [49.98.148.70])
垢版 |
2018/01/14(日) 21:18:11.60ID:1H0I3+K+d
>>76
もうできるんだ!
全面センサーと画像両方あるのいいな。
5tになってから指紋ほぼ使ってない。
0079SIM無しさん (スッップ Sdff-dpqC [49.98.148.70])
垢版 |
2018/01/14(日) 21:18:51.96ID:1H0I3+K+d
上全面×前面○です
0082SIM無しさん (ワッチョイ 6fb7-xUF7 [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/14(日) 22:05:48.62ID:3y6lNjKn0
白ってそんなに良いかね? 
0090SIM無しさん (ワッチョイ 6fa0-pEyT [119.24.27.213])
垢版 |
2018/01/14(日) 23:51:31.68ID:V4Aj/0+E0
iPhoneは高い
国産も高い
とはいえOnePlusにはもうひと頑張りを求める
毎年買い換えるのに7万円は正直辛い
毎年なので5万円で買いたい
まあスマホのハイエンドが5万円だと売れば売るほど赤字になるんだろうが…
0106SIM無しさん (ワッチョイ db3e-5MDr [14.8.33.64])
垢版 |
2018/01/15(月) 06:15:23.08ID:zHmrnRKR0
>>99
ちょい前だから今は直焼き出来るかもしれないけど一応
1.Oreo対応のTWRPを入手しておいて、DATAをバックアップ
2.内部ストレージのデータをPCに待避
3.今使用しているOSのZIPをTWRPで焼き直し
4.fastboot flashing lock
5.初期化されてOS起動するんで、設定すっ飛ばしてOSのみバージョンアップ
6.Oreo起動確認後、unlock、TWRP戻し、内部ストレージ戻し、DATA戻し、magiskインスト

セキュリティ系(VIP accessとか)は復元出来ないから機種変手続きをやるように
0108SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0/Ww [210.149.252.4])
垢版 |
2018/01/15(月) 09:26:44.34ID:FAkRVDjrM
>>106
詳しくありがとう
完全にアプデと言う名のクリーンインストールなんやね…
チタで全アプリバックアップ復元必須ということがわかったので覚悟完了したよ
もう7での更新はなさそうだしデータ膨らむ前にアプデするのが得策か…
ただWi-Fi周りの不備があるらしいので安定するまでは待ちたいところだが
0109SIM無しさん (スップ Sdff-5MDr [1.75.0.146])
垢版 |
2018/01/15(月) 09:54:46.75ID:P54hKO/Ud
>>108
DATAパーティション戻し出来るから、機種変更ほどは手間じゃないけどねぇ
一回Oreo化すれば、焼き直しはTWRPから出来るので、ZIPのインストスクリプト見て手動でやる方法もある
自己責任でね
0110SIM無しさん (ワッチョイ cb03-Un5q [210.153.189.30])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:18:50.28ID:g8P4dffL0
ギアベHKで去年12月21日発注した5T128Gが1月14日に届きました。
DHLで保険と消費税?で総額70K弱です。
梱包は箱ケースを袋に入れただけですが意外とまともな状態で届きました。
以下、追跡記録 ご参考に
Jan 13, 2018 09:00
09:00Held by import Customs Japan Post
KAWASAKIHIGASHI KANAGAWA
Jan 12, 2018 23:04
Arrival at inward office of exchange Japan Post
KAWASAKIHIGASHI KANAGAWA
Jan 10, 2018 11:06
Dispatch from outward office of exchange Japan Post
SINGAPORE S06 SINGAPORE
Jan 14, 2018
Product Delivered (Country code: JP) Singapore Post
Jan 13, 2018
Held by Custom Singapore Post
Jan 12, 2018
Arrival at Processing Center (Country code: JP) Singapore Post
Jan 12, 2018
Arrival at Destination Post (Country: JP) Singapore Post
Jan 11, 2018
Arrival at Destination Post (Country: JP) Singapore Post
Jan 10, 2018
Despatched to overseas (Country code: JP) Singapore Post
0111SIM無しさん (ワッチョイ db71-XhTK [14.3.174.156])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:26:12.32ID:dg0M6sPa0
でまかせならまかせなさい
0127SIM無しさん (ブーイモ MMff-JZrT [163.49.203.208])
垢版 |
2018/01/15(月) 12:06:02.92ID:Zp9WVMVDM
5→6T位だろな、それより早い頻度で買い換えるのは流石に、、
0138SIM無しさん (ワッチョイ 5faf-FSib [115.69.232.203])
垢版 |
2018/01/15(月) 13:29:14.48ID:/VRDDFQV0
6Tはでるとしても来年だぞ
0139SIM無しさん (ブーイモ MMff-JZrT [163.49.203.208])
垢版 |
2018/01/15(月) 13:37:39.94ID:Zp9WVMVDM
その前に7がでんだろ
0141SIM無しさん (オッペケ Sr7f-qvxU [126.229.85.35 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:15:19.31ID:3JEbgw9Or
買ってから随分経って気づいたんだけど、おれのOnePlus 3TのNFC機能はどうも故障しているような気がする。
NFCを利用するアプリを色々使ってみたがどれ一つとして動作しない。もちろんNFCはONになっている。
背面にくっつければいいんだよね?
0144SIM無しさん (ワッチョイ 5b56-xi7P [180.26.210.182])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:39:06.79ID:9Gv69/Gp0
めちゃはえーな。羨ましい
英語で住所書くとき番地と町名を日本式で書いてしまったけど大丈夫だよね?
shibuya1-2-3みたいに
0146SIM無しさん (ワッチョイ cb03-Un5q [210.153.189.30])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:45:27.53ID:g8P4dffL0
>>115ほんと、かかりすぎ−!やっぱDHLはさけるのが正解なのかな
0150SIM無しさん (ワッチョイ 1fe0-0PCX [133.236.123.57])
垢版 |
2018/01/15(月) 14:52:38.44ID:vgDxKIkA0
GEEK香港でEMSで注文したが
7営業日以内に発送だったの15営業日過ぎても発送しないから
送らねーならキャンセルするぞって文句言ったら出荷番号送ってきた
もちろん5日たっても追跡反映されていない
0153143 (ワッチョイ 5f70-6xgx [131.129.158.210])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:27:44.57ID:TFwqU6Im0
なかなか酷い状況で届いたからメシウマしてくれ
乗っただけでここまでなるとは思えないから恐らく故意に踏み潰したんだと思う
本体は幸い無事なようだけど後で問題起きたら嫌だし
付属品と同時に買ったガラスフィルムが破損してるからこれから交換手続きだ

http://or2.mobi/data/img/191199.jpg
0157SIM無しさん (スププ Sdff-9rUY [49.98.79.53])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:51:11.78ID:yTVt0G2Jd
>>153
俺ダンボールすらなくてビニール袋だけできたよ
本体無事だったしスマホ壊れて急いで注文したからそのまま使うけど
国内消費税もかからず送料込み57kならこんなもんかと無理やり納得させたわ
0158SIM無しさん (ワッチョイ 5b56-xi7P [180.26.210.182])
垢版 |
2018/01/15(月) 16:03:04.68ID:9Gv69/Gp0
>>153
酷い…
どこで買ったの?
0186SIM無しさん (ワッチョイ 6fb7-xUF7 [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:24:08.94ID:0V8ChQoC0
JCBカードで購入できるサイトどこかありますか?
ギアベ無理だった...
0189SIM無しさん (ワッチョイ 6fb7-xUF7 [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:27:45.98ID:0V8ChQoC0
PayPal登録すればJCB使えるのか!
JCBマーク無くて諦めてたわありがとう
0190SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-xi7P [114.19.31.155])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:34:01.24ID:xhKgk1ho0
今週中に届いてくれおれのワンプラス
0192SIM無しさん (ワッチョイ 6fb7-xUF7 [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:38:31.74ID:0V8ChQoC0
海外サイトの決済初めてだしPayPalとか使ったことなかったわ...
0204SIM無しさん (ワッチョイ df2c-glgd [221.187.194.180])
垢版 |
2018/01/15(月) 23:36:42.97ID:6EBNS9vW0
>>203
romを焼き直す要領で何度か挑戦しましたが何回やってもそこで詰まっています
oneplusのホームページもみましたが解決しませんでした
手詰まりになってしまったので手助けよろしくお願いします
0205SIM無しさん (ワッチョイ 5faf-FSib [115.69.232.203])
垢版 |
2018/01/15(月) 23:38:18.91ID:/VRDDFQV0
3Tならじゃんぱら持ってけば2万くらいになるんじゃない?
0213SIM無しさん (ワッチョイ 6fdd-L5QT [199.195.253.124 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/16(火) 03:40:59.89ID:pRZuWuSy0
日本から購入できないから影響ないと思うけど一応

oneplus.net でPayPalとか使わずに直接クレカ情報を入れて決済した場合、
クレカが不正利用されるという事件があったらしい。
決済システムは外部会社のシステムを利用してて、詳細は外部会社とやり取りしててまだ一般向けの情報が出てない。

原因はまだ調査中だけど、「OSSのECサイト構築プラットフォームのMagentoの脆弱性ではない」とだけ書かれてる。

OnePlus Site’s Payment System Reportedly Hacked to Steal Credit Card Details
https://thehackernews.com/2018/01/oneplus-credit-card.html
0217SIM無しさん (ワッチョイ 2b3e-9rUY [106.73.151.64])
垢版 |
2018/01/16(火) 09:47:37.06ID:ioQMrp/70
日本人はいい人
騙しやすい
クレカの情報流失にも知識がなく気が付くのも遅い
アフィの人達都合のいい情報ばかり流さず
金銭の絡む肝心な情報も頼むよ
0218SIM無しさん (ブーイモ MM7f-x+BM [210.149.254.238])
垢版 |
2018/01/16(火) 10:17:48.37ID:WMpC2LQKM
国内は少なくとも非通過決済方式が義務づけられるから
かなり安全に倒れてきてはいるけど
なにされてるかわからん海外サイトでPayPal通さないとかあほの極みやん
0221SIM無しさん (ワッチョイ 5faf-FSib [115.69.232.203])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:50:13.36ID:MdZCNEPf0
海外サイトでpaypal使えるのに利用しない理由もないしな
0222SIM無しさん (ワッチョイ db71-XhTK [14.3.174.156])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:51:08.08ID:q9rYxFIM0
えれがんとやさかいわし
0223SIM無しさん (ワッチョイ db71-XhTK [14.3.174.156])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:51:08.98ID:q9rYxFIM0
えれがんとやさかいわし
0227SIM無しさん (ワッチョイ 6b7e-5MDr [58.87.250.48])
垢版 |
2018/01/16(火) 14:38:15.51ID:nR4tiacw0
>>224
StableではまだFace Unlockは来てない。Android標準のSmart LockのTrusted Faceのみだから、自分で画面オンにして顔認識されたら画面をスワイプでようやくロック解除。
ここでも同じ話してる
ttps://forums.oneplus.net/threads/face-unlock-for-oneplus-5.746251/
0228SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-xi7P [61.205.105.75])
垢版 |
2018/01/16(火) 14:40:33.46ID:dELsHNyUM
そもそもギアべで買った場合はなぜ開封済みなの?
0231SIM無しさん (スプッッ Sdff-bDkX [1.75.196.88])
垢版 |
2018/01/16(火) 16:04:33.37ID:j8iCaNX/d
5T、openbeta2が来てたので焼いてみた。暗号化解除してる人は、再度decriptパッチ適用しないとブートループになるので注意。
すっかり忘れてて焦ったわ。
0232SIM無しさん (スプッッ Sdff-bDkX [1.75.196.88])
垢版 |
2018/01/16(火) 16:12:10.93ID:j8iCaNX/d
変更点は

Launcher:
Launcher Updated to v2.3
Drawer categories
You can see new categories when using the search icon in the drawer
Auto folder tagging
When you add applications that are similar, our system will help you automatically name the new folder you created
Dynamic Icon for Clock
The Clock icon is now dynamic
Notification dot optimization
The Blue notification dots present to notify you of a newly installed app will now be removed automatically after 15 days
Launcher usage tips improved
We’ve added some new helpful tips for first use of the launcher

System:
Optimizations for logic managing high power consumption applications
Added a more intelligent background application management solution
Improved power consumption measurements
Various bug fixes and optimizations

Applications:
Added OnePlus Switch application for backup & restore
We’ve added the new OnePlus switch app so moving your information to a new OnePlus device will be easier than ever

Clipboard
Added a new clipboard feature activated when copying information. You can edit the text copied and then choose to “Search, Translate, or Share”

File manager
Improved experience when deleting files
Added large file management function

Dialer
More caller information now given to you during incoming call notification

Known issues:
Some third party camera applications may not fully work with this update
Please keep in mind that this is beta software. These builds are sometime not as stable as our official OTAs generally are. By installing this update, you accept the potential risks.

とのこと
0233SIM無しさん (オッペケ Sr7f-sjVf [126.161.121.4])
垢版 |
2018/01/16(火) 16:18:50.79ID:c1yR7QEjr
OnePlus 7にもFeliCaが搭載されるかも


「スマホの財布」争奪戦 ソニー、中韓勢に「フェリカ」 技術標準狙う
2018/01/16 01:31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25695020V10C18A1TI1000/

 スマートフォン(スマホ)を使った決済を巡る競争が日本で激しくなる。ソニーはスマホ決済に必要な無線通信技術「FeliCa(フェリカ)」の採用を中韓のスマホメーカーに働きかけ、2019年にも訪日客が利用できるようにする。
アジアを中心に利用者が多い「QRコード」型も普及し始めており、現金主義が根強い日本で市場が広がる可能性が出てきた。
 スマホ決済は中国を中心にアジアで爆発的に普及する。一方、日本は拡大基調にあるが中国や東南アジアなどに比べると普及が遅れる。ただ訪日客の増加に伴うインフラ整備が今後は急ピッチで進む。
 野村総合研究所によると国内のスマホ決済などを含む電子決済の市場規模は2023年に114兆円と、17年から5割強伸びる見通し。
ソニーはまずスマホ決済を日常的に利用する中国などの訪日客に利用してもらう環境を整えフェリカの普及をめざす。
 ソニー子会社でNTTドコモ、JR東日本も出資するフェリカネットワークス(東京・品川)が、中国や韓国で販売するスマホメーカー大手などに採用の打診を始めた。
フェリカに対応した無線通信チップのスマホへの搭載を提案し、19年半ばまでに中国や韓国、台湾など訪日客の多い地域で採用した商品の販売をめざす。ソニーは通信チップの利用量に応じライセンス収入を得る。
 フェリカを採用する「おサイフケータイ」の知名度を高めるため、中韓の旅行業者などと組んだキャンペーンなども展開する計画だ。
決済サービスに向けて金融機関とも連携する。来日前にフェリカを使って決済するためのアプリをダウンロードしてもらい、到着直後から使える仕組みづくりを進める。
 おサイフケータイは04年にドコモが携帯電話に採用して始まり、16年に米アップルの「iPhone7」に採用されて対応端末が一気に広がった。
格安スマホでも実装が始まっており、日本で流通するスマホの大半に既にフェリカの通信チップが組み込まれている。
 フェリカの通信チップはスマホのほかJR東日本の「Suica(スイカ)」といった電子マネーにも供給されており、累計で11億個超が出荷された。
 一方、スマホ決済が先行して普及する中国では、QRコード型の利用者が大部分を占める。中国人旅行者は9割超がスマホ決済を利用しているとされる。日本でも中国のモバイル決済サービス「支付宝(アリペイ)」を導入する企業が相次ぐ。
 イオンリテールは18年春から中国からの訪日客の利用が多い店舗で対応を始める。順次、導入店を増やし、300店以上での対応をめざす。アリペイのサービスの利用可能な店舗は家電量販店や百貨店、ドラッグストアにも広がっている。
 政府は東京五輪が開かれる2020年までに外国人が訪れる主要な商業施設や宿泊施設、観光スポットで決済端末のIC対応を100%実現する目標を掲げる。キャッシュレス決済のインフラ整備が進むのをにらみ、ネット企業も動く。
 LINEは20年にもスマホで決済できる店を100万店に増やし、対話アプリ内のサービスとの相乗効果を狙う。同社はQRコード型に対応する。米アマゾン・ドット・コムは日本で18年以降に店舗での買い物の代金をスマホで払えるサービ始める。
 ソニーはフェリカを先行して日本でサービス展開してきた利便性を消費者やスマホメーカーに訴求できるかが課題となる。
0248SIM無しさん (オッペケ Sr7f-3EcW [126.229.92.173])
垢版 |
2018/01/16(火) 19:15:35.65ID:V6BWseQbr
>>245
あと数ヶ月で発売されるであろうOnePlus 6にはまだ採用できないでしょ
19年半ばまでに搭載商品の販売を目指すってところから考えると、採用されるとしたらOnePlus 7辺りじゃね
0251SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-SaLB [61.205.107.142])
垢版 |
2018/01/16(火) 19:28:31.27ID:1m9BP9XHM
ようやく俺の手元にも5Tが来た
0266SIM無しさん (ワッチョイ 5faf-FSib [115.69.232.203])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:59.75ID:MdZCNEPf0
ワロタ
0273SIM無しさん (ワッチョイ 4b05-UfHd [114.178.146.167])
垢版 |
2018/01/16(火) 22:25:09.96ID:gFAi+YEd0
>>271
だと思ったよ

とりあえず個人特定簡単なドコモ系SIMさしてスマホからやるなんて
もう逃げようも言い訳もできないそのスタイル嫌いじゃないぞ

逮捕されたら捕まる前にここに書き込んでな
0280SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-6xgx [114.19.31.155])
垢版 |
2018/01/17(水) 10:08:47.62ID:cD0q4MYW0
それどこのスマホ?って聞かれた時説明すんの面倒いな。中華スマホって言った時点で
「えっ大丈夫なのそのスマホww」って顔されそうだし
てか国産スマホって聞いた時にそのリアクションになるよね普通
しっかし回り見渡しても8割はiPhoneユーザーだな最近
0281SIM無しさん (ブーイモ MM7f-DeSZ [202.214.167.223])
垢版 |
2018/01/17(水) 10:21:14.49ID:npnSn9n0M
>>280
でも中華スマホじゃん
面倒くさいんじゃなくて、実際普通の人間なら顔をしかめるスマホ使ってるんだよおまえは
0283SIM無しさん (オッペケ Sr7f-64Eh [126.204.169.36])
垢版 |
2018/01/17(水) 10:31:22.65ID:gX3boBTGr
>>185
次期6もこのくらい簡単ならいいな。
防水機能つけると厳しくなるんだろうけど。

>>193
17TRACKの方が便利だよ。
web版、UWP版、android版あるしアカウント登録しておけば相互連携取れる。

>>281
今は中華スマホが主流なんだけどな。
iPhoneも中華スマホだし
0296SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-xi7P [61.205.10.239])
垢版 |
2018/01/17(水) 17:34:40.71ID:g73rfDmuM
おれの5tが深センから出荷されたしゃおらー!
すでにmineoをAプランからDプランに変更済みだからもし初期不良とかあったら完全に詰むw
0298SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-xi7P [61.205.10.239])
垢版 |
2018/01/17(水) 18:16:38.49ID:g73rfDmuM
>>297
Dプラン?
au系のsimはおすすめできないと聞いてDプランに変えたんだけど
0303SIM無しさん (ワッチョイ 7b0d-0PCX [150.246.180.241])
垢版 |
2018/01/17(水) 19:31:48.74ID:05RNFYNF0
PDA工房のPerfect Shield OnePlus 5Tを買って貼ってみたけど
幅がちょっと足りないけどサラサラ感はまずまずだし
ミヤビックスみたいに反射しまくりじゃなくてちゃんとしたアンチグレアだし
日本のAmazonで買えるアンチグレアではまともな商品かも
0310SIM無しさん (ワッチョイ 3b6c-7NYB [124.144.129.88])
垢版 |
2018/01/17(水) 21:05:16.08ID:CLYP0q0G0
<丶`∀´> ウェーハッハッハッ
0316SIM無しさん (ブーイモ MM31-Lljm [210.138.179.150])
垢版 |
2018/01/18(木) 00:42:00.94ID:2aFeaVIHM
oReoばぐってるな、起動からしばらくたつと弱充電拒否る
0319SIM無しさん (スプッッ Sdfa-zl5p [1.75.253.247])
垢版 |
2018/01/18(木) 02:21:41.60ID:tdgXH+Qsd
>>318
あの埃まみれになるあれ?
さすがにないわ
0320SIM無しさん (ワッチョイ fa61-3m9j [61.215.63.161])
垢版 |
2018/01/18(木) 02:57:56.07ID:n6qYb9lY0
>>319
一週間くらいつけてたけどホコリまみれにはならなかったけど、使ってるとそうなるのか

いいガラスフィルムないかな、、(フィルムいらないという意見もあるのはわかってるけど、フィルム貼ってる人でいいのあったらぜひ教えて欲しい
0324SIM無しさん (ワッチョイ fa61-3m9j [61.215.63.161])
垢版 |
2018/01/18(木) 03:49:30.35ID:n6qYb9lY0
>>321
そういう意見いらないって書いたのにレスしちゃうなんて、自分の考えをどうしても言わなきゃいけない強迫観念にでも囚われてるの??人それぞれなんだしなんでも良くない?
画面保護というより、フィルムにある指紋防止や滑りやすいコーティングが目的だから貼りたいのよ
0326SIM無しさん (ワッチョイ a6e9-3Ttg [49.236.225.120])
垢版 |
2018/01/18(木) 04:02:39.27ID:8gyrzJ060
2スレくらい前に誰かが言ってたbanggoodで売ってたのは手触りがなかなかいいよ
NILLKIN H Anti-Explosion Tempered Glass Screen Protector For OnePlus 5T
アンチグレアって言ってるけど割りと反射するのが惜しいけど値段考えたら十分アリだった
0331SIM無しさん (ワッチョイ a6e9-3Ttg [49.236.225.120])
垢版 |
2018/01/18(木) 05:43:36.09ID:8gyrzJ060
>>327
さわり心地は吸い付くようなタッチ
だけどサラサラ系が好きなら他のをおすすめする
俺はパーツクリーナーで油分を落としてからKUREのフッ素スプレーでコーティングしてる
0341SIM無しさん (ワッチョイ 8eaf-zl5p [103.2.254.154])
垢版 |
2018/01/18(木) 09:14:29.67ID:3RChVvLa0
5で最近までPDA工房のフィルム貼ってたけど剥がして裸運用中
最初から貼ってあるフィルムもそうだけど指紋が付きまくる
貼らないほうが指紋付きにくいし拭き取り易さも段違い
0344SIM無しさん (ブーイモ MM1a-idVN [49.239.66.219])
垢版 |
2018/01/18(木) 09:56:10.50ID:TyihdLjKM
>>341
PDA工房の「ペーパーライクフィルム」5と5Tで使ってるけど、おすすめ!
紙みたいにサラサラしててひっかからないし、指紋もほとんどつかないよ。
フィルムの幅は、少し狭いのは、他のシリーズと同じ。
ゲームやるひとには特にいいかも。
ポケGOのカーブボール投げがスムースすぎる。
0354SIM無しさん (ワッチョイ 1a1f-zl5p [211.133.21.94])
垢版 |
2018/01/18(木) 13:30:27.00ID:s+x1BA8W0
>>343
>>344
アンチグレアは使ってないからわからない
使ってたのは高硬度の光沢タイプ
防汚コーティングって書いてるけど付きまくるわ落ちにくいわ
ブラウザで端からのスワイプで戻る進むの設定してるから都度引っかかってストレスだったが剥がしてスッキリした
0367SIM無しさん (ワッチョイ 15c0-GP+B [118.237.86.84])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:53:02.49ID:glB3iAr30
>>364
特にゲームをやるような人は対策しないと気になるだろうね
Snapdragon 810みたいな、本体設計では回避できないケースもあるけど;
835は当たりだと思うけど845も大丈夫そうかな
0368SIM無しさん (ワッチョイ 5601-2rna [153.177.1.90])
垢版 |
2018/01/18(木) 22:06:25.05ID:peVwlN+w0
動画でもちょくちょく上がってるけど、op5t水道水で洗っても普通に機能したわ
防水規格を付けはしないけど実質ちょっとくらいなら濡れても大丈夫ってことなのだろう
0380SIM無しさん (ワッチョイ 15c0-GP+B [118.237.86.84])
垢版 |
2018/01/19(金) 00:15:19.85ID:Rzdu/HU30
>>377
書き忘れてたがFSBI使うと、Bluetoothのバッテリー表示が失われてしまう
Bluetoothの項目をOFFにしてもだめ
Androidとしては8.1からの機能なので仕方ないか...

>>368
>>378 にもあるようにやっぱり避けた方がいい
ものの数秒でSIMカードトレイから浸水して泡が出てる動画があった
不意な事故で助かったらラッキーくらいに考えるのがいいかと
https://youtu.be/wkWMbfhoRBE?t=7m24s (爆音注意)
0383SIM無しさん (ワッチョイ 2dcf-s3Vs [14.132.169.78])
垢版 |
2018/01/19(金) 00:58:17.27ID:N0icHboO0
天安門事件
0406SIM無しさん (ワッチョイ d967-Qbx4 [114.19.31.155])
垢版 |
2018/01/19(金) 15:41:23.34ID:Zp8VT0YB0
前スレか何かでmineoのDプランの場合、sim2にセットしないとダメって見た気がするんだけど
sim2だと通信ができなくてsim1に入れたら通話+通信できたんだけどこれで良いんだよね…?
0414SIM無しさん (ワッチョイ 656c-adr+ [124.144.172.185])
垢版 |
2018/01/19(金) 17:57:53.18ID:j1uqJUiM0
ジャパネットたかたならもう一個
0423SIM無しさん (ワッチョイ 3167-DZ+w [106.172.80.165])
垢版 |
2018/01/19(金) 23:11:58.15ID:kfVujtrD0
>>420
私は香港倉庫で購入。DHLで注文から到着まで7日間。緩衝材なし。ビニールに包まれた5TがDHLのビニールに包まれていた状態
緩衝材無いと心配なら中国倉庫のJapan Direct Air Line一択
中国倉庫から買った。スマートカメラと自撮り棒はそれぞれ佐川のプチプチ付き袋に入っていた
0440SIM無しさん (ブーイモ MMa9-Lljm [202.214.231.211])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:29:34.05ID:CG3DCetSM
>> 728
速いところ印字式のOLEDにならんかね今のOLEDは全面的には好きになれんのよね、、
0452SIM無しさん (ワッチョイ 0ea0-+0qy [119.24.27.213])
垢版 |
2018/01/20(土) 17:25:15.31ID:yBIq+WY30
>>444
わーお。公式が認めているww
そしてPaypalを通していてもアウトの可能性もあるのかー
なかなかにきっつい話題が来たなー
パソコンではIntelがやらかしているが、我が家はパソコンもスマホもてんやわんやになりそうやww
0480SIM無しさん (オッペケ Sr45-GH1P [126.237.120.254])
垢版 |
2018/01/20(土) 21:52:38.42ID:9flxn8trr
5t欲しいんだけど悩んでる。今ファーのmate9 使ってるんだ。やっぱりかなり違うのか?
あと 尼とかでは買うけど ギアベとかで買ったことないから ちょっと不安もあるし。
0482SIM無しさん (ワッチョイ 9d87-3m9j [126.3.224.13])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:00:29.38ID:IEnWQQHL0
>>480
まず海外から買うといってもかなり難易度は低い 買い方一回ググれば簡単にわかる
あとHuaweiの端末とどう比べたいのかがわからないけどHuaweiはosが結構カスタマイズされてて親切な反面ウザかったりもする 
oneplusのosは基本のAndroidをベースにしてるから比較的シンプル、無駄が少ない感じ
0483SIM無しさん (ワッチョイ ce63-KaMY [223.219.134.46])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:03:28.06ID:ZC3EFzmd0
クレジットカード情報を外部に送ってたプログラムは11月の中頃にはサーバーに組み込まれてたけど
悪用されたって報告は最近のもの、被害にあった可能性があるユーザーにはOnePlusがメールで連絡
1年間はOnePlusがクレジットカードが悪用されないか監視する。
調査が完了するまでは公式でのクレジットカードを使用しての購入は一時停止。
0491SIM無しさん (オッペケ Sr45-GH1P [126.237.120.254])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:39:40.07ID:9flxn8trr
>>482
シャオミのmi mix2 を実機触ったんだけど 今ひとつ感動というか ピンと来なかったんだよね。mate9 でいいやって。
>>484
そうなんだよね。ただ値段が今ぐらいだといいけどね。
>>489
ゲームは全くしないから。


mate10 proは何故か高過ぎるし、Zenfone 4 は5.5インチだし。
0492SIM無しさん (ワッチョイ 3abc-JhE9 [203.139.209.252])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:39:51.42ID:ZwejXmN10
某FGOだけの話だけどね、、ww
今日iPhone8と比べたら戦闘開始時のローディングがこの端末の1/3だった、、(10秒と30秒)

逆にAndroid版のがパフォーマンス高いアプリあるのかな
まぁその他のアプリじゃ特別遅いとは思わないけど
0497SIM無しさん (ササクッテロレ Sp45-3m9j [126.247.17.224])
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:15.72ID:nWmXuyMZp
GOPRO HERO6で撮った1080p 240fps動画を5Tで再生と編集したいんだけど、純正ギャラリーとGOPRO QUIKでまともに再生出来ない。MX PlayerだとHWデコードでちゃんと再生されるんだけど。
ここ見るとスナドラ820以降ならいけるっぽいんだけど、誰か解決策知ってたら教えてください。
https://jp.gopro.com/help/articles/block/hevc
0504SIM無しさん (ワッチョイ 7a7c-Hd2x [125.200.68.40])
垢版 |
2018/01/21(日) 02:45:19.76ID:RP/nnEgG0
この端末だけじゃないけど、物理的な戻るキーやホームボタンのない機種使ってるひとは、どうしして?下にバー出してるの?叉は何か良いジェスチャーソフトありますか?
0505SIM無しさん (スッップ Sd1a-zl5p [49.98.128.209])
垢版 |
2018/01/21(日) 05:36:55.15ID:y7QGEMc8d
>>504
ちょっとなにいってるのかわかんない
0510SIM無しさん (アウーイモ MM49-yG1i [106.139.1.168])
垢版 |
2018/01/21(日) 09:53:44.30ID:9EmQ98CtM
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
http://imgur.com/8BZfJZu.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月無料!
さらに泥券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo
0511SIM無しさん (アウーイモ MM49-yG1i [106.139.1.168])
垢版 |
2018/01/21(日) 09:53:59.78ID:9EmQ98CtM
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/mka1MP2.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと123GB http://imgur.com/4zSknqS.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/egVkzH
¥2,000 うれしい(*°∀°)=3
0517SIM無しさん (ワッチョイ 85c6-663i [220.145.239.169])
垢版 |
2018/01/21(日) 12:11:29.72ID:bYpnQMKp0
>>514
公式から日本は無理みたいだからね
各サイトの購入方法とか調べたら出てくるしそんな難しくない
とりあえずpaypal使っておけ
0525SIM無しさん (ブーイモ MMa9-UBsB [202.214.125.122])
垢版 |
2018/01/21(日) 14:46:04.29ID:HfNrk+UHM
>>504
マジでゆってんの?
ステータスバーと要領同じやで
0532SIM無しさん (ワッチョイ 158e-Gv0e [118.243.67.173])
垢版 |
2018/01/21(日) 17:16:17.73ID:1qQp5Mf/0
5Tはカメラが明るいからなー
5持ってるけれど欲しくなってしまった
けど物理ボタンの方が親しみあるから中々変えられない
0534SIM無しさん (ワッチョイ 158e-Gv0e [118.243.67.173])
垢版 |
2018/01/21(日) 17:44:31.39ID:1qQp5Mf/0
>>48
5使ってるけど、ゼリースクロール全く感じないよ
むしろぬるさく
0537SIM無しさん (スップ Sdfa-kfQ+ [1.75.8.251])
垢版 |
2018/01/21(日) 18:20:45.90ID:M2g9fUwid
早くおサイフ対応しろよ!
0538SIM無しさん (ワッチョイ faf9-WvgN [219.121.132.165])
垢版 |
2018/01/21(日) 18:42:42.66ID:KElgFW0d0
iPhoneだと S なしモデルが試作品で S 付きモデルが完成形みたいによく言われるけど
oneplusも5と5Tで目に見えて改善したと思うところってある?
0553SIM無しさん (ワッチョイ 0eb7-ROZo [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:48:27.96ID:518aa5r50
Paypalって登録したらすぐ使える?
口座開設みたいなのある?
0556SIM無しさん (ワッチョイ 0eb7-ROZo [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/21(日) 22:53:26.82ID:518aa5r50
>>555
ありがとう
待つなら6まで待とうかと思ったけどすぐ使えるなら5t買おうかな
0564SIM無しさん (ワッチョイ 61b9-VZYS [218.42.167.13])
垢版 |
2018/01/22(月) 00:58:52.01ID:4qn4AKd60
レビューサイト見ると液晶の所に
すでに保護シートらしきモノが貼られてるみたいですが
そのまま当面は常用出来そうなカンジですかね?

本体買うついでにガラスフィルムでも買おうと思ったけど
当面使えそうならそのまま使ってみようかなとは思いますが
0565SIM無しさん (ワッチョイ 656c-LKzf [124.140.67.84])
垢版 |
2018/01/22(月) 01:06:14.86ID:aWq4AaiX0
貼ったまま使ってる人も多いらしいけどフィルム自体はOnePlusに限らず新品のスマホに貼られてるのと変わらない
最低限の傷防止とか新品の印くらいの物ってのが個人的な印象
0585SIM無しさん (ワッチョイ 9aaf-zKvC [115.69.232.203])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:11:48.13ID:+47XNX0z0
>>584
全く同じものだよ
0586SIM無しさん (ワッチョイ 8d6c-pQa0 [110.134.253.153])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:14:14.83ID:rWYZvRsO0
【暴落】 国借金1000兆円  ≪マイトLーヤとUFOが現れる≫  米国債1200兆円 【破綻】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516583036/l50
0587SIM無しさん (ブーイモ MM3e-NDdm [163.49.205.95 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:15:31.17ID:jYhDaLHvM
>>585
じゃあ今輸入しなくても我慢してりゃDashチャージ対応充電器が買えるのか
ええな
0589SIM無しさん (アウーイモ MM49-DZ+w [106.139.8.247])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:19:45.90ID:tP8HiHxJM
International版だから、ROMの焼き直し不用と思っていたけど、ここ見ていたら必要そうだね
パッケージのフィルム剥がして出荷しているしやるに越したことはないか
アプリの入れ直し面倒だ
0592SIM無しさん (ブーイモ MM3e-pfZu [163.49.213.208])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:31:34.08ID:gZZ+ZkXRM
今ギアベストでサンドホワイト買い時?580ドルくらい。もっとまてばもっと下がる?5の時とかどーやった?散々でごめんな
0593SIM無しさん (ワッチョイ 158e-3Ttg [118.243.137.27])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:32:22.82ID:EW8rllmF0
そいつはよござんしてたですね
0594SIM無しさん (ワッチョイ 116f-zl5p [202.217.243.216])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:36:50.52ID:/zhOcIC/0
>>588
家の中ですら爆速充電拠点複数ほしいとか職場においておきたいとか
出張や旅の時に家においてある充電器をはずすの面倒だからカバンに常に放りこんでおきたいとか
いろんなやつがいることは想定できんのか
0599SIM無しさん (ブーイモ MM3e-Lljm [163.49.200.89])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:50:29.72ID:zCOx9egAM
8.0で起動から少したつと低速充電出来ないバグはまだなおらんのかね?

以前のバージンだとブブって言いながらも充電してくれたのに
0608SIM無しさん (スッップ Sd1a-3m9j [49.98.143.111])
垢版 |
2018/01/22(月) 13:14:39.14ID:olH0TC/Md
日本参入きたけどoppoかあ。
pixel不毛の地であるからoneplusの方が絶対ウケると思うんだけどなあ。

それもまあ、おま国価格になったら台無しの話ではあるが。
0610SIM無しさん (オッペケ Sr45-HCVr [126.161.116.70])
垢版 |
2018/01/22(月) 13:20:38.83ID:38lM0lIFr
OPPO、「R11s」で日本市場参入
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1102224.html

 OPPO Japanは、Androidスマートフォン「R11s」で日本市場に参入すると発表した。
同社では、1月31日に記者発表会を開催し、製品の詳細や発売日や価格などを発表する予定。

 OPPOは、2004年に中国で設立された電機メーカー。2008年にフィーチャーフォン「A103 Smiley Face」で携帯電話市場に参入し、その後、2011年にスマートフォン「Find X903」を発売している。
カメラ機能に注力するメーカーとして知られており、スマートフォンの出荷台数に関するCounterpoint社の調査で2017年第3四半期にアジア1位、グローバル4位につけている。

  日本市場参入にあたり投入されることになったのは、昨年11月に発表された「R11s」。
グローバルモデルでは、6インチ、2160×1080ドットの有機ELディスプレイを装備し、2000万画素と1600万画素のデュアルカメラ、2000万画素のインカメラを搭載。
プロセッサーにはクアルコムのSDM660が採用され、4GBのメモリー、64GBのストレージ、3205mAhのバッテリー、OSはAndroid 7.1ベースのColorOS 3.2を搭載していた。
0623SIM無しさん (ワッチョイ 5632-JhE9 [153.210.58.27])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:51:59.27ID:qELXjLtd0
サイズ変更しようが、カット失敗して再発行しようが、金取られるんだからとりあえずカットすりゃぁいいだろと思う。
nanoに切るときは、裏ヤスリで削っとけよ。
0624SIM無しさん (オイコラミネオ MM59-9u8p [122.100.30.75])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:58:02.97ID:17TEp/1pM
SIMサイズ変更に金払うのは良いけど、何日か不通期間が出るのがいやだったんでMNPしたわ。
ドコモなら店頭で即日できるだろうけど、MVNOはそうもいかないから。
カッターは失敗したらやっぱり不通期間が出るからやめといた。
0627SIM無しさん (ワッチョイ 5656-ROZo [153.195.59.85])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:28:02.56ID:cOv2G33H0
>>626
半分キャリアっていうかMVNOじゃないからな
0674SIM無しさん (ワッチョイ 3140-3m9j [64.33.15.148])
垢版 |
2018/01/22(月) 22:25:51.15ID:voKFT68B0
>>662
まぁ公式はそんなことないだろうけど中華通販は届かない、破損してても交換してくれないっての当たり前だからな。
最近は良くなってきてるのかハズレ引かないし早く届くけど基本PayPalだな。
Aliexpressで買うときは仕方なくカードだけどカード情報は保存してないわ。
0676SIM無しさん (ワッチョイ 0ea0-+0qy [119.24.27.213])
垢版 |
2018/01/22(月) 23:02:44.75ID:/mh231Gs0
おっぽはかわいいやん
語感がええやん
語感は大切やで
「何つこうてんの?」と尋ねられたときに「尾っぽ!!」「動物のしっぽだね。かわいいー!!」やで
音はとても大切で商品よりも社名や商品名のが大切と言われることもあるほどや
おっぽや
これからの時代はおっぽやでえええ
しゃおみとかわんぷらすとか意味わからん音よりも動物のおっぽやでえええ
0680SIM無しさん (ワッチョイ d13b-zl5p [160.13.96.98])
垢版 |
2018/01/23(火) 00:20:40.30ID:FC93gq9l0
>>674
保存してないのが安全だと思う?
0683SIM無しさん (ワッチョイ 6191-49HW [218.231.181.41])
垢版 |
2018/01/23(火) 05:08:34.64ID:QEsY513S0
カスROM焼く人ってそれが趣味みたいなものなのか?
それともこいつのOS自体に欠陥があったりするのかね
前にスパイウェアが入ってるとか見たのは他のも機種か
0684SIM無しさん (ワッチョイ d905-UsJ0 [114.178.146.167])
垢版 |
2018/01/23(火) 05:20:47.42ID:K0Med8SY0
何焼いてもええやろ
純正ロムでもええし

カスロム焼かないと死んじゃう病のワイは
純正ロムでもdebloter焼いて不要なアプリやサービスを消さないと気が済まないけど
0685SIM無しさん (ササクッテロラ Sp45-3m9j [126.152.68.72])
垢版 |
2018/01/23(火) 06:00:59.12ID:+TatZxByp
カスROM焼くのはUI弄れる項目が増えるからだな。
最低限、ナビバーのボタン増やしてダブルタップや長押しにアプリとかショートカット割り当てたいし、ステータスバーに日付表示させたいし、ステータスバーのスライドで明るさ調整したい。

Oneplusは最初CyanogenModが標準ROMだったせいかoxygenも割と巷のカスタムROMっぽい雰囲気あるけど。
0689SIM無しさん (ワッチョイ 8508-smG8 [220.145.67.253])
垢版 |
2018/01/23(火) 07:32:37.75ID:d6wTygIe0
>ナビバーのボタン増やしてダブルタップや長押しにアプリとかショートカット割り当てたいし、ステータスバーに日付表示させたいし、ステータスバーのスライドで明るさ調整したい
全部アプリでやれるのでは?
0690SIM無しさん (オッペケ Sr45-de/o [126.237.123.44])
垢版 |
2018/01/23(火) 08:32:06.89ID:cAO+CG2Wr
ワイモバでp9使ってます。
galaxys7に変えよかと検索してたら5t見つけて感動、これって光学手ブレ補正は着いてない?動画見てると補正効いてるように見えるんだけど?
0696SIM無しさん (ブーイモ MMa9-3m9j [202.214.231.8])
垢版 |
2018/01/23(火) 14:10:36.51ID:PvLBqnF1M
確かに手ぶれ補正してるっぽいけど動画も静止画も期待して買う機種じゃないよ
一応1080P6fps撮れる程度

画面も音質もそこそこで悪く言うと器用貧乏
ただし自由度の高さとコスパはめっちゃ良い
そんな機種
0707SIM無しさん (ワッチョイ 9aaf-zKvC [115.69.232.203])
垢版 |
2018/01/23(火) 17:18:11.82ID:iikWahNt0
公式転送したとしてもだいたいPayPalでしょうよ
0709SIM無しさん (ワッチョイ 9aaf-zKvC [115.69.232.203])
垢版 |
2018/01/23(火) 17:36:26.82ID:iikWahNt0
それは理屈から言ってPayPalのサイトがクラックされない限り無理
0710SIM無しさん (ワッチョイ 158e-3Ttg [118.243.137.27])
垢版 |
2018/01/23(火) 17:37:56.02ID:aaCFGCKr0
なんだっけえいごで とじるっぽいのだっけ
0711SIM無しさん (ワッチョイ 158e-3Ttg [118.243.137.27])
垢版 |
2018/01/23(火) 17:38:34.97ID:aaCFGCKr0
かってにまちがてる たべもので
0712SIM無しさん (ワッチョイ 158e-3Ttg [118.243.137.27])
垢版 |
2018/01/23(火) 17:39:48.08ID:aaCFGCKr0
てへっん
0717SIM無しさん (ワッチョイ da0c-3m9j [163.139.196.41])
垢版 |
2018/01/23(火) 20:00:36.30ID:3bCn93Rn0
ds運用5tだけど、通信・通話問題ないのに圏外100%表示なのが気持ち悪くていろいろ弄ったら、なんか0%に落ち着いた
ついでに稼働時間も伸びたわ 今まではセルスタでドレインされてたっぽい
0722SIM無しさん (ワッチョイ da0c-3m9j [163.139.196.41])
垢版 |
2018/01/23(火) 21:38:17.52ID:3bCn93Rn0
4636 機内モード リブート sim入替えとか思い付くの色々試したけど何が効いたのかよくわからん
stockROMでrootとってるけど、xposedは入れてない
てかそもそも圏外100%になってるやつっている?
0726SIM無しさん (ササクッテロル Sp45-3m9j [126.233.3.204])
垢版 |
2018/01/23(火) 23:36:03.17ID:ttN371zEp
PDA工房のフィルムちょっと幅狭いけどいいな。光沢のほうにしたけど指紋付きにくいし透明感高くて画面綺麗にみえる。
ちなみにその前は中華Lunkeaってとこのガラスフィルム貼ったが端が浮きすぎて話にならんかった。
0735SIM無しさん (ワッチョイ 2d3e-weOF [14.8.104.192])
垢版 |
2018/01/24(水) 02:08:33.79ID:yIxcnUCj0
光沢で汚く見えるフィルムなんてそうそう無いんだし、端が無いならわざわざPDA工房の高いフィルム買う意味無くね。
普通のフィルムの5倍から10倍ぐらいするじゃん。
0737SIM無しさん (スッップ Sd1a-zl5p [49.98.132.134])
垢版 |
2018/01/24(水) 05:43:21.28ID:nbO4AQCJd
>>730
xxxとかoosベースなら当然はいってるし
指紋認証だとスリープ時からワンタッチ、顔認証はスリープから起こしてから認証してワンフリック
まるで恩恵を感じないのだが
0741SIM無しさん (スップ Sd1a-zl5p [49.97.108.151])
垢版 |
2018/01/24(水) 08:06:33.60ID:lys/kREjd
>>740
はははは、、、気持ちは分かる気持ちは。。
0750SIM無しさん (ワッチョイ 9aaf-zKvC [115.69.232.203])
垢版 |
2018/01/24(水) 13:38:09.20ID:TP28kBee0
全面黒枠なしはラウンドエッジディスプレイだと無理だろ
0754SIM無しさん (JP 0Hca-3m9j [185.161.200.11])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:53:44.64ID:DuOLIOWyH
Official TWRPアプリでリカバリ焼き直したら、/sdcard 内が文字化け?(アルファベットと数字が羅列してある)して読み込めない状態になった
fastbootから焼き直してもあかんし、どないしたらええんや
2chMate 0.8.10.7/OnePlus/ONEPLUS A5010/7.1.1/LT
0757SIM無しさん (ワッチョイ 0d8e-GH1P [180.145.138.75])
垢版 |
2018/01/24(水) 15:35:59.73ID:txqxgjwR0
5T 間違えてポチッてもたわ。
もうちょっと考えてからと思ってたのにw
china warehouse からJPEXPHRって方法で送られてくる。デリバリーコストが314円 インシュアランスが1244円プラスされてる。
で良かったのかなwww
って今更かもやけど。
0758SIM無しさん (ブーイモ MM3e-w5SP [163.49.202.143])
垢版 |
2018/01/24(水) 17:36:02.45ID:FDegNsuXM
Geekで1/9にorderした白が昨日やっと発送された

発送予定日で表示されてた1/19を過ぎても音沙汰ないから
1/23昼に催促メールしたら夜には出荷されてた
楽しみだ
0760SIM無しさん (ワッチョイ 06d9-pQa0 [1.21.204.79])
垢版 |
2018/01/24(水) 18:06:09.00ID:kr8bXAQ10
いつの間にかAICPがOFFICIAL8.1になってるけど動きどう?
8.0の出始めに試用したときはワンテンポ遅い気がしてやめたんよ。
レスポンスでいうとxXx一択なんかね
0769SIM無しさん (スッップ Sd1a-IFfH [49.98.136.234])
垢版 |
2018/01/24(水) 20:22:43.56ID:1KQTj0K3d
NILKINの手帳型のレザーケース買ったけど、凄くいいね。
マグネット有りだから開くと勝手にスリープ解除→顔認証で裸の頃より使いやすい。
顔認証は手帳型ケースと相性良いわ。
0771SIM無しさん (ワッチョイ 85d2-0cSP [220.247.83.9])
垢版 |
2018/01/24(水) 20:36:21.12ID:EkwTgPGC0
5tにblu spark kernel焼いたらリカバリループ
OOS 4.7.6焼いた時もそうだったけど、
blu spark TWRPからシステムとかカーネル焼いた場合っていちいち純正リカバリ焼き直さないと起動できないのかな?
0772SIM無しさん (スッップ Sd1a-zl5p [49.98.137.107])
垢版 |
2018/01/24(水) 21:08:18.01ID:bfYBTF1Bd
>>771
情報少なすぎ
5t xxx oreo oxy5.01 blu90で動いてる
0777SIM無しさん (ワッチョイ 3a87-+/Qo [221.93.102.165])
垢版 |
2018/01/24(水) 21:44:59.93ID:qkqRN/FW0
ワイモバオススメってあったけど、よほどの田舎でない限りドコモ系で問題ないの確認できた。まあ、制限あるのでやはりワイモバだけど、料金含めるとドコモ系列もありですね!
0778SIM無しさん (スッップ Sd1a-zl5p [49.98.130.149])
垢版 |
2018/01/24(水) 21:52:55.24ID:MGyypoyyd
>>777
むしろワイモバは田舎にむかないよ
0782SIM無しさん (ワッチョイ a691-FsYV [49.253.113.138])
垢版 |
2018/01/24(水) 22:35:21.83ID:CnBgLIvL0
>>779
これ見るとデフォOSが危険っぽいこと書いてあるけどどうなんだろ
エンジニアモードが消されてない?的なことが書いてあったけど英語出来ないピーポーだから詳しくはわからぬ
0784SIM無しさん (ワッチョイ 9aaf-zKvC [115.69.232.203])
垢版 |
2018/01/24(水) 23:34:25.40ID:TP28kBee0
リリースノートの警告くらいちゃんと読んどけよ
0787SIM無しさん (ワッチョイ 7270-zLDW [131.129.158.210])
垢版 |
2018/01/25(木) 03:47:45.50ID:XbAruRHi0
別に変なこと書いてないように見える
スマフォにエレガントさなんて求めてないし
セキュリティ気にするほど立派なものなんて持ってない
その辺は割り切って使う機種でしょ
0788SIM無しさん (ブーイモ MMf2-favS [49.239.66.112])
垢版 |
2018/01/25(木) 08:50:19.05ID:bd/4WHWLM
>>786
5もフェイスアンロック使えるようになったの?
0791SIM無しさん (オッペケ Sre7-QX0Q [126.237.112.37])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:21:27.82ID:BdWnLsSzr
>>786
再起動が早いのはアプリほとんど入れてないからじゃね?
入れてても一度も起動しなければスタートアップアプリに登録されないからOS入れ替え直後は起動チェックされない分速くなるものよ。
それでもoreoは早いかもだけど。
0792SIM無しさん (ブーイモ MM7b-o2A5 [210.149.252.30])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:24:26.92ID:cTW36jy2M
フェイスアンロックってそんなに便利かね?

Oneplus5の他にxiaomi端末いくつか持ってて試しに使ってみたけど最初だけで結局指紋認証使ってるw

5Tの人は指紋のセンサーが裏側にあるから良さそうだけど
0794SIM無しさん (ワッチョイ 9287-dZ+z [221.39.74.1])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:35:07.58ID:w1rsxPec0
>>782
リンクしてあった
ttps://www.wired.com/story/oneplus-phones-have-an-unfortunate-backdoor-built-in/
を読んだけど、その脆弱性を利用するには「物理的にデバイスにアクセスする必要がある」わけで、物理的にに触れるなら他にも何でも出来るだろ


記事書いてるやつがガイジ丸出し
0805SIM無しさん (ワッチョイ 56ec-fPTX [153.162.123.241])
垢版 |
2018/01/25(木) 13:09:50.47ID:FhaUIk1w0
>>800
Oh!!初耳っすあんがと
0807SIM無しさん (スッップ Sdf2-w0os [49.98.150.129])
垢版 |
2018/01/25(木) 14:20:59.83ID:A+8spYl+d
>>803
画面OFFは接近センサーつかったり、ホーム長押しで出来るから
手帳型の持ちにくい不便さを我慢して、画面ONOFFが便利ってずれてるというか、宗教に騙されてる感が凄い
0809SIM無しさん (アウアウウー Sa63-+0y7 [106.161.207.134])
垢版 |
2018/01/25(木) 14:41:57.09ID:Xdxfh2SJa
2chMate 0.8.10.7/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.0.0/LT

Oreoのβ2+magisk15.3だが
パズドラとか特定のアプリで音飛びと動きが引っかかる現象
音消すと動作もサクサクになるんだが何が原因だろうか
0810SIM無しさん (ワッチョイ 7270-Pdni [131.129.158.210])
垢版 |
2018/01/25(木) 14:48:24.29ID:N14w9JIL0
中国倉庫で買って配送事故起こした>>153だけど
日本語のチケットでやりとりして、壊れた箱やら付属品だけをメーカーから別納して
再度送ってもらうことになり今日発送された
運送会社側の問題だったけど、Gearbestの日本語サポートに問題は感じなかった
全部返品して、もう一度購入した方が早かったなと少し後悔してる
0831SIM無しさん (ササクッテロレ Spe7-zLDW [126.247.19.227])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:22:20.49ID:wfphs0AYp
>>779
動作の軽さだけに特化したような端末だからな。画面のピクセル数も筐体のつくりもミッドレンジ並だしスピーカーもモノラルだし、そらエレガントさなんてないよね。
他社のスナドラ835載せてる機種ってみんなてんこもりで高いし、むしろ差別化要素だと思うけどねぇ。
statはまぁいいわw
0832SIM無しさん (アウーイモ MM63-XKrw [106.139.4.105])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:29:19.21ID:LWP5/DJAM
良くないだろ
オキシゲンをやめればいいだけなんだからカスロム焼きなよ
0834SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-bVDP [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:51:38.13ID:jCzo97VV0
redが570.00ドルで買えたわ(blackと同額)
二週間くらい待ってて良かった
0838SIM無しさん (ササクッテロレ Spe7-zLDW [126.247.19.227])
垢版 |
2018/01/25(木) 21:09:36.57ID:wfphs0AYp
>>832
statとは関係なくカスROMは焼かないと死んでしまう体なのでw
ほんとはPixel2XL欲しかったけど、紆余曲折あって他のROM焼きしやすそうなやつってことでこれにした。
焼こうと思いながら、oreoにしたらブートしないし戻せないって話が多かったから落ち着いたら焼こうと思ってたのと忙しかったのとで今に至るんだけど、今週末時間あったら焼くわ。
0841SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-bVDP [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/25(木) 21:44:20.79ID:jCzo97VV0
>>836
それはなんというサイトのやつですか?
https://i.imgur.com/x3pNrpz.png
0849SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-bVDP [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/25(木) 22:14:21.32ID:jCzo97VV0
>>846
確認してなかったわ...
ありがとう
0858SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-bVDP [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/25(木) 23:57:26.93ID:jCzo97VV0
カスロムとか全くわからんけどこれを気に少し調べて気になったら焼いてみようかな
0859SIM無しさん (ワッチョイ 1213-uzZr [157.107.116.237])
垢版 |
2018/01/26(金) 00:01:41.32ID:xS4+hfHG0
せんぞんあぴーる しつこい こきぶりにんげん

いろんなくるまをつかえるのかとおもった
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:03:13.11
オキシゲンはバックドアstat入り
0861SIM無しさん (ワッチョイ 1213-uzZr [157.107.116.237])
垢版 |
2018/01/26(金) 00:11:49.00ID:xS4+hfHG0
ぼろぼろっぽいの うろうろしてたかここらでとまってたか はっかーふうのくるまなんだっけな いっかいで すうにん いすわって いっかいで  りびんぐのあれじゃないんかな みてないな すんごいがんみしてきて 

ざんねんのいやしいげすにありがちだからな

はやくぜんぶしなないかな げす しつこい

Dてんも れじで べったべたさわりまくって のろのろ いせいいいかんじのしごとできますてきなこえそうおんのてんいん ちかくにもいたとおもうけどな 

あとうろうろは  ちゅうねんかな れじは こがらな 

ざんねんなきしょいじえんしまくってた

C へんなかんじのあいそのちゅうこうねんれじちじょも きもいし よくあちがちだけど 

るいもそうだしな せくぱわの いじょうなしゅうちゃくなちじょじょうし そろばんみっつ くびれはないんだけど  の いちおくばいでもすくないかなってかん
じ だしな

かいしゃいがいもぜんぶひどいけど


まえkgみだからおおいけど あのきったきれはしみたく すごいいっぱいだったんだろうな もっっともおおおとまえは えぐえぐのごりごりの
 もっともおおおとまえは・・・
0870SIM無しさん (ブーイモ MM4e-favS [163.49.213.37])
垢版 |
2018/01/26(金) 09:49:15.70ID:S3NzfgQQM
>>869
mgsk
0871SIM無しさん (ワッチョイ a36f-fPTX [218.46.240.31])
垢版 |
2018/01/26(金) 10:39:16.96ID:jnFgJp9N0
>>788
使えてる

>>790
ガセネタ
0872SIM無しさん (ワッチョイ a36f-fPTX [218.46.240.31])
垢版 |
2018/01/26(金) 10:40:54.60ID:jnFgJp9N0
>>795
そう
>>796
顔認証速いけど、ダブルタップ待機させとくためにバッテリ喰うから前面指紋認証の5なら絶対的に指紋有利
0873SIM無しさん (ワッチョイ 56ee-zLDW [153.186.224.41])
垢版 |
2018/01/26(金) 11:03:19.85ID:vNs7os4E0
5T使用してたったの一日だけどやっぱ18:9はいいなあ
所持してる5と比較してもなんかカメラの写りも良いのかなこれ

ただ電池持ちは5のほうがいい気がする、解像度違うしそりゃそうか
0876SIM無しさん (ブーイモ MM7b-H4C3 [210.149.254.44])
垢版 |
2018/01/26(金) 12:04:26.62ID:4R/1N23qM
>>871
5のOreoの顔認証は、泥のSmart Lock機能で、5Tのフェイスアンロックとは別物。
電源ボタンだけでは解除されず、画面のスワイプ(パターンと同じ)が、必要。
5Tは、電源ボタンだけで顔認証して解除。
0878SIM無しさん (オイコラミネオ MMae-zLDW [61.205.4.28])
垢版 |
2018/01/26(金) 15:17:42.27ID:Z0TtA/PrM
5T、画面ダブルタップで点灯させて、付いた瞬間すぐ顔認証もされるから、スゲー快適
寝ながらとか、極度に角度が悪かったりすると瞬時には反応しない時あるけど
0915SIM無しさん (ワッチョイ bf6c-wFSY [124.144.172.185])
垢版 |
2018/01/27(土) 11:43:54.09ID:dfQV4EV20
フェイスロック微妙、結局、前面指紋認証がよい
0926SIM無しさん (ワッチョイ 5656-bVDP [153.195.59.85])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:20:47.64ID:fmZnrf7L0
>>925
何日くらいで届きました?
0930SIM無しさん (ワッチョイ 5656-bVDP [153.195.59.85])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:31:50.05ID:fmZnrf7L0
>>927
ありがとうございます
0933SIM無しさん (ワッチョイ 5656-bVDP [153.195.59.85])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:42:58.73ID:fmZnrf7L0
25に注文したのにまだ発送通知来なくて不安
もしかして注文できてないのか...?
0940SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-bVDP [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:43:41.17ID:Qy2Ip2Cg0
配送をJapanDirectAirLineで頼んだんだけどこれは信頼できるんだろうか
0941SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-bVDP [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:48:48.49ID:Qy2Ip2Cg0
スレチでしたすいません
0943SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-bVDP [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:54:52.09ID:Qy2Ip2Cg0
>>942
ありがとう
0948SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-e8D5 [60.134.97.227])
垢版 |
2018/01/27(土) 22:35:40.31ID:O5HvRqQx0
>>946
回答ありがとうございます。
情弱で申し訳ないのですが、白クーポンってどこで手に入れるのでしょうか?PayPalかますと海外購入にはセキュリティ面で安心ぐらいしか分からなくて、すまそん
0957SIM無しさん (ワッチョイ a36f-fPTX [218.46.240.97])
垢版 |
2018/01/27(土) 23:15:32.16ID:0pMK88nc0
>>914
xXx_NoLimits_9.5_OP5_Oxygen_OB04とか焼いてこいよ禿
いずれにせよSmartlockでも瞬間lock解除だし
前面指紋認証の5だったらスリープから起こして顔認証させるより
瞬間でホーム画面だせる指紋の方がいいし
0963SIM無しさん (ワッチョイ a36f-fPTX [218.46.240.97])
垢版 |
2018/01/27(土) 23:47:50.25ID:0pMK88nc0
>>961
5のoreoにフェイスロックがないというデマ流したのを
証拠付きで否定されて発狂しちゃった?
0965SIM無しさん (ワッチョイ 5eb7-bVDP [119.24.253.182])
垢版 |
2018/01/28(日) 00:56:57.58ID:EfbooayO0
OxygenOSはどちらを導入すべきなんだ??
https://i.imgur.com/EeJK9qo.png
0967SIM無しさん (ワッチョイ 1213-uzZr [157.107.107.35])
垢版 |
2018/01/28(日) 00:59:13.09ID:P9ilRgtp0
100害もないかもだけど 一利はないね

てか かんけいないからね


これ(くじょうとらくがきに)のどこに かちがあるんだろう まったくないね
0968SIM無しさん (ワッチョイ b33b-w0os [160.13.96.98])
垢版 |
2018/01/28(日) 01:52:54.87ID:Fx9PV+280
>>949
激しく無意味な組み合わせに見えるけど別契約なのかな?
0969SIM無しさん (ワッチョイ 523b-+Vg9 [125.30.90.18])
垢版 |
2018/01/28(日) 08:56:40.74ID:9uFMYlwt0
恐れ入ります。

先日GearBestで5T購入し届くのを待っている状態です。

iij 通話付データsimとドコモ 3Gの音声simで使うつもりでしたが、先程「iijデータsimと音声simで認識はしてもエラーになる」とのことでしたが、やはりそうなのでしょうか?

ググってもみましたが、やはりこちらで実際使ってらっしゃる方にご教授頂きたく書込しました。

よろしくお願いします。
0974SIM無しさん (ワッチョイ 1e67-Nx6q [175.108.40.41])
垢版 |
2018/01/28(日) 09:41:08.65ID:+ZkZIUF+0
Dash Chargeってなるときとならないときがあるのは仕様なのかな?
結構な頻度で通常充電になるんだが…それとも何かトリガーがあるのか…
皆は普通にDash Charge出来てる?
0977SIM無しさん (ワッチョイ 523b-+Vg9 [125.30.90.18])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:06:32.96ID:9uFMYlwt0
問題ないようで安心しました。

ありがとうございます。

ドコモショップには先日minisimからnanosimの交換に行きましたが幸い相手にはしてもらえました。

ご教授ありがとうございます。
0988SIM無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:35:56.17
掲示板での無視やNGは愚か者のやることでは?
議論から逃げて、人とのつながりから逃げたのならネットも遮断しろ引きこもり
0995SIM無しさん (ワッチョイ 5656-bVDP [153.195.59.85])
垢版 |
2018/01/28(日) 14:44:55.97ID:anP9EypO0
>>989
公式の推すやつと実際の使用感って必ずしも一致しないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 18時間 20分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況