X



SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ d787-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:52:53.13ID:MHBMXOg10
!extend:on:vvvvv:1000:512

ディスプレイ:5.0inch 1080x1920 IGZO
メインカメラ:1310万画素 CMOS 裏面照射型
サブカメラ:500万画素 CMOS 裏面照射型
メモリ:ROM32GB RAM3GB
CPU:1.4GHz(クアッド)+1.1GHz(クアッド)
防水:IPX5/8(お風呂対応)
防塵:IP6X
サイズ:高さ144mm 幅72mm 厚み8.5mm
重さ:147g
バッテリー容量:2700mAh
プリインOSバージョン:Android 7.1
その他搭載機能:指紋センサー おサイフケータイ 伝言メモ(簡易留守録設定) 緊急地震速報 エモパー
http://www.sharp.co.jp/products/shm05/

前スレ
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0623SIM無しさん (ワッチョイ aae0-Q+5l)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:44:54.85ID:ZXY3VFcD0
>>619
前のは電源入らなくなったからどうだったか分からない
容量不足のエラー出なかったからそんなの気にしなかったです

>>620
内部共用の23ギガの中にアプリも保存出来るんなら解決するので問題ないです
ありがとうございました
普通はこうだと思うのに何で6ギガしか使わせてくれないんだろ?
0624SIM無しさん (ワッチョイ ae01-4vN5)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:03:26.63ID:VB4YHZZQ0
>>552
ほとんどのMVNOは半年経てば違約金無しでいつでも解約出来る
出来ないところもあるからちゃんと調べてね
0625SIM無しさん (ワッチョイ 8725-1ipv)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:10:43.09ID:T4zUYRMy0
Frosted Cover品薄状態長くない?
0628SIM無しさん (ワッチョイ aeec-khAH)
垢版 |
2018/01/28(日) 03:18:40.19ID:J0jNDQtA0
画面オフにするときに一瞬、tiktokのアイコンみたいな色がずれたような感じにならない?
ハイスピード撮影できるサイバーショットとか持ってる人いたら録ってほしい
0632SIM無しさん (ワッチョイ 1e91-Lx/B)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:14:35.76ID:5j3Hfwq90
検索バー件は、ちょっとショックだわ。
自由がウリのAndroidだったのに。画面に固定って。
動かす事も出来ない。しかも、第一面。
シェアもつと、どこでも一緒なんだな。そのうち、Googleロゴ外側に貼り付け強制かね。
0634SIM無しさん (ワッチョイ aeec-DujJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:23:08.34ID:rlapkoBP0
単純にシャープの標準ホームはandroid標準のものに
必要最低限のカスタマイズしかしてないものを載せてるんだと思う
google now ランチャーも検索バー固定だし

ホームアプリなんてストアで好きなもの落とせるんだからあまり気にしなくていいと思うけど
0635SIM無しさん (オッペケ Srab-bWkM)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:37:03.93ID:Di0FocJ1r
この機種購入を検討しているのですが、「tunein Radio」というアプリでラジオを再生してる最中、画面表示を消したら、節電モードとかで音が途切れたり、つまったりしないか試していたただけませんか?
よろしくお願いします。
0636SIM無しさん (ワッチョイ aeec-DujJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 10:52:52.78ID:rlapkoBP0
>>635
今流し始めたばかりだけど画面消しても問題なく聞けてる
通信はwifi
0638SIM無しさん (ワッチョイ 9689-Lhlk)
垢版 |
2018/01/28(日) 11:47:07.15ID:L96P+wCv0
>>637
AC用はCheeroのQC3対応のやつ。
(ただし自宅で毎日使うのは標準添付品。)
(これは出先での充電用。)

モバイル用はQC3未対応のやつ。
(とくにQC3の必要無いから。)
0640SIM無しさん (ワッチョイ 3a91-1+7T)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:42:23.27ID:2fn9zJkD0
ウチのもエラー吐くようになった_| ̄|○

Start Continue boot K More options Press VOLUME keys Your device is corrupt. It can't be trusted and may not work properly. Visit this link on another device: 9.co/ABH co placeholder If power key is not pressed: Your device will poweroff in 30 seconds

起動を続行する Kその他のオプションVOLUMEキーを押す
お使いのデバイスが壊れています。
信頼できず、正しく動作しない可能性があります。別のデバイスでこのリンクにアクセスしてください:
9.co/ABH coプレースホルダ電源キーが押されていない場合:デバイスは30秒で電源がオフになります
0648SIM無しさん (ワッチョイ bae0-c4Ni)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:19:22.42ID:vlidgcev0
ドコモ版+0simだが、テザリングはコマンド打たなくても普通に使えるよ。AGPSもどこかからのダウンロードでgps測位は5秒ぐらいかな。
セルスタンバイは圏外100%になるが、バッテリー消費は問題なし。以上、15800円で新品買った人柱本人から報告
0655SIM無しさん (ワッチョイ 173e-fPTX)
垢版 |
2018/01/28(日) 19:22:49.30ID:MexoY6f70
付属の充電器って5V 2Aだっけ?

電池残量が60%の場合
5V2Aの充電器 5.1V 1.48Aで充電される
Q3.0の充電器 6.8V1.6Aで充電される

うちはこんな感じ
0657SIM無しさん (ワッチョイ 879f-ate/)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:07:47.02ID:RT6KVeKd0
これかなり売れてるんだな。
なぜ売れるのか謎。
無印良品的にごちゃごちゃしていないなが良いのかな?
0658SIM無しさん (ワッチョイ 8b01-W10G)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:20:14.23ID:F1DNFcuY0
・シャープという国産ブランド(名前だけで実際は中国企業)
・富士通が勝手に自滅
・ソニー高い

消去法で選ぶ奴が多かっただけだとおも
0659SIM無しさん (オイコラミネオ MMa7-3weA)
垢版 |
2018/01/28(日) 20:34:35.21ID:bD3fl9KjM
台湾とシナを一緒にするアホは買わないだろうさ
0662SIM無しさん (ワッチョイ ba90-Lhlk)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:23:34.03ID:5kdGou6P0
ホント買われたのが台湾企業で良かった。
HuaweiやらOppoやらだったら実際はどうあれ信用できずに買わなかったわ
0663SIM無しさん (ドコグロ MMda-yIj6)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:35:30.18ID:PtCopqoyM
シャープよりは中国端末の方が信用できるぞ。
そもそも、バックドア的なこと心配してるのかもしれないけど、例えばHUAWEIは中国への通信を認めてて、それでも何の規制が行われないのは、利用者に何の不利益もないからだとは思わないかね。
少なくともアメリカという法的に厳しい国でもやっていけてるのはそういうことだと思うわ。
今や物造り大国日本は過去の栄光だよ。
スマホ業界だと、シャープ、ソニーが世界的に恥を晒してくれたからね。
日本に生まれて恥ずかしいわ。
0665SIM無しさん (ドコグロ MMda-yIj6)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:40:36.75ID:PtCopqoyM
あと、韓国とか中国を差別してる日本人、お前ら世界的に見たらその差別対象と分別出来ないから。
ドングリの背比べだと気付け。
0668SIM無しさん (ワッチョイ 7a87-xl8C)
垢版 |
2018/01/28(日) 22:12:26.39ID:iwiMotOx0
国策として反日教育をしている国と仲良くだって?
歴史をねじ曲げて世界で反日工作をリアルタイムに繰り広げてる国と仲良くってか?あほか。
0673SIM無しさん (ワッチョイ 7a87-xl8C)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:09:19.60ID:iwiMotOx0
自衛隊施設周辺や資源が絡む土地がどんどん買われている日本が平和?
対馬も韓国人に買われまくっていたが、中国人に転売されつつあるぞ。
あちこちの地方都市にに中華街を作る動きもあるし、日本が組み込まれる省はすでに決まってるらしいぞ。
台湾も中国に買われまくってるらしいな。
0674SIM無しさん (ドコグロ MMda-yIj6)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:43.12ID:PtCopqoyM
>>672
いや、ドコモ端末からしたらそうかとしれないけど、この端末としては、ドコモ端末で出来ること(ドコモのサービス除く)は可能なはず。
0676SIM無しさん (ワッチョイ 879f-ate/)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:34.66ID:RT6KVeKd0
コンテンツマネージャーってやっぱり入ってないよね?
ファイル管理アプリとしては、抜群に使いやすかったんだけどね。
0681SIM無しさん (ワッチョイ 0b6c-3weA)
垢版 |
2018/01/29(月) 02:39:50.53ID:GhWLow2p0
>>674
チョンでもシナでもなくお前が滅びろ、在印
0684SIM無しさん (ワッチョイ e3f8-4vN5)
垢版 |
2018/01/29(月) 07:32:40.60ID:YaADuDhG0
現在の日本で、純血の日本人が少ないとかムリな願望を言ったり、台湾は中国とかどういうヤツが言ってるか素性がはっきりするな。

そんなどうでもいいヤツのことは放っておいて、この機種は安い割に防水だし、電池の保ちも良いからバランスが取れていると思う。
0686SIM無しさん (ワッチョイ 2791-q1qv)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:21:29.41ID:nmSdTAjG0
風呂に浸かりながらネトフリと動物タワーバトルしたいだけの俺にはこの上ないくらいしっくりくる端末だった
0690SIM無しさん (ワッチョイ 9ed9-fN7+)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:04:54.27ID:LvaoqzHr0
>>687
日本語は過去完了進行形っぽく表現しても現在完了進行形なことが多いからな
「しっくりくる端末だった(ことがわかって、わいは今とてもハッピースマホライフなんや!)」
というときもこのような昔の話っぽい表現をすることがまれによくあるのです
0697SIM無しさん (オッペケ Srab-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:38:47.51ID:CS7oa6j/r
>>694
ようハゲ

つーか、ここなんのスレだよ
0698SIM無しさん (ブーイモ MMaf-p1KQ)
垢版 |
2018/01/29(月) 14:49:41.74ID:XEmqND+3M
もしかしてDocomoのSenseとは
カスタムできる範囲が違うの?
ホームのGoogle検索バーなんだけど
Docomoのは移動も削除もできたよ
こっちはliteだから制限しました...みたいな?
0702SIM無しさん (ワッチョイ 9ed9-fN7+)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:03:12.27ID:LvaoqzHr0
>>698
いやだから制限とかじゃなくて、ホームアプリがdocomo LIVE UXならできる
っていうだけのことじゃないの?
シムフリにはAQUOSホームしかない(茸のアプリなんか入ってるわけない)
→他のホームアプリ使えばいいじゃん、っていうスレの流れだったかと
0703SIM無しさん (スプッッ Sd7a-q4OO)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:11:00.84ID:PCv/Qz/8d
ほー良いこと聞いた
まだSIMフリーのにしてなくてこれからMVNO含めて検討するところだけど
docomoのプリセットアプリ入ってない代わりに結局違うプリセットアプリ入ってるってことね
0705SIM無しさん (ワッチョイ 9ed9-fN7+)
垢版 |
2018/01/29(月) 15:45:28.09ID:LvaoqzHr0
>>703
うん、そりゃもちろんホームアプリくらいはどんな機種にでも入ってるさ
入ってなきゃ初めてスマホ買う人が初期設定すらできなくて困るだろ
さすがにシムフリ機にはdocomo版みたいにコンテンツに誘導するようなアプリは入ってないよ

ただ、昔からApexとかのランチャーアプリ使ってる人って、機種変えるたびに(あえてor惰性で)同じのを入れる場合が多いんだわ
なんでかつうと機種変してメーカーやOSが変わっても、前機種と同じホーム画面にしたり同じ感覚で操作できるからだよ
そのあたりはどうでもいいわ、ということならデフォルトで入ってるホームの出来の良し悪しで機種を選ぶのもアリかもね
0706SIM無しさん (ワッチョイ 1767-wmFO)
垢版 |
2018/01/29(月) 16:35:48.80ID:SOAq4V7T0
どっちにしろホームはNOVAかSLしか使わない 設定をエクスポートしておけば機種変しても環境をかんたんに再現できるし
0707SIM無しさん (スッップ Sdda-1+7T)
垢版 |
2018/01/29(月) 20:40:35.08ID:sAI1m6fAd
起動時にブートメニューが出て「壊れてる」メッセージ。
リカバリしてもダメだから修理に出そうと修理受付に一日電話してたけど全くつながらない…
「順番におつなぎします」で散々待たされた挙句に「おつなぎできませんでした」でブチ切り。
ヨドでも修理の取り次ぎはできないと言われもうお手上げだ…
0709SIM無しさん (ワッチョイ 8763-yqcX)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:05:52.67ID:fGI+SKP60
>>707
価格やマイネ王の掲示板にも同じネタが。
持病で多発中で繋がらない?
マイネ王の主もかなり電話かけ直したって書いてるな。
どうしても繋がらないから、シャープの生活家電や情報家電の問い合わせ先に電話して、繋がらないから担当窓口から折り返し連絡して欲しいと依頼するとか。
0710SIM無しさん (ワッチョイ 0b6c-3weA)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:14:08.23ID:GhWLow2p0
連投のドゴクロ、朝鮮かよ
そら半島からしたら日本に生まれたらはずかしいさ
0717('ω') ◆BpTwW0N5Ms (アウアウイー Saeb-V2NZ)
垢版 |
2018/01/30(火) 07:14:22.47ID:E0T/IlGka
このスマホはUSBタイプ充電器と
USBータイプcの2.0で問題なく充電されるかな?

アンカーの充電器でいいのかな
パワー5とか
0719SIM無しさん (オイコラミネオ MMa7-Lhlk)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:09:33.34ID:nSan0F4NM
この端末をデータ通信専用で使ってて
家に帰ったらWi-Fiをオン、DATA通信をオフ
外出時にはWi-Fiをオフ、データ通信をオンにしてます
簡単にオンオフを切り替えられるアプリや端末のメニューの機能がありましたら教えてください
0722SIM無しさん (ワッチョイ 6ee8-xSVK)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:54:53.07ID:YfgNSO1c0
Wi-Fiをオン、DATA通信をオフ って、
自動で切り替わってるんじゃないの?
両方オンにしてると、家と外で、自動で切り替わってるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況