X



Moto G5/G5 Plus Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:17.18H
https://www.motorola.co.jp/home
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/product_page/faqs/p/
https://twitter.com/MotorolaJP
How to Moto https://howto-moto.jp/

前スレ
Moto G5/G5 Plus Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511612797/

質問や書き込みをする前にテンプレをご一読ください。
購入前相談などで「この機種はコンパスがついていないが大丈夫か?」という質問に対してはまずはテンプレを見るように誘導してください。
コンパスの話題を禁止している訳ではありません。他人の気持ちに配慮し大人の対応をお願い致します。
コンパス押しをしてくるのはZ2play所持者か他社ユーザーなので相手にしない事。

Q.LTE 3GのDSDSに対応していますか?
A.G5Plusは対応しています。G5は夏以降に対応予定です(moto storeに記載あり)またDSDS microSDの使用が可能。
G5sとG5s PlusとX4はDSDSにて使用の場合microSDは使用できません。
G5のDSDS対応はソフトウェアのテストに想定より時間がかかっている。継続して尽力しているので時期が明確になり次第あらためて案内するとの事(10月19日公式ツイッターより)

Q.液晶ディスプレイのガラスの仕様を教えてください
A.G5Plusはゴリラガラス3です。G5はソーダライムガラス(モトローラより正式回答あり)最近流行りの2.5Dではなくフラットガラスなので保護フィルムの端部が浮く事もありません。

Q.電子コンパスはありますか?
A.ありません

Q.なぜないの?
A.モトローラによるとコンパスの使用シーンが乏しく得られる情報は他のセンサで補完可能であり位置情報などの精度向上及びナビゲーション関連のソフトウェアが賢くなったため非搭載でも便利性に殆ど影響がないと説明しています。
一方でモトローラも上位機種には搭載しているのでコストダウンや差別化が理由との見方もあります。

Q.コンパスがないと問題ある?
A.前述のように他のセンサで方角を割り出しているのでカーナビアプリを含め多くの場合は問題ありません。
アプリを起動した直後は体の向きが判らない事があるので徒歩でマップを使う場合やポケモンGOでは若干の不便さがあります。(徒歩ナビについては後述)
コンパスアイコンを押す事により進行方向が上(ヘッドアップ)と北が上の表示切り替えも可能。
コンパスがない機種なので「コンパスは必要」という書き込みは荒れるのでコンパスが必要な方は別機種を御検討下さい。

Q.この機種では徒歩ナビが使えないという情報を見たのですが?
A.Googleマップナビには車ナビモードと徒歩ナビモードがあります。
車ナビモードは車、自転車、徒歩のどれで使っても自分が動けばすぐに進行方向に地図が向きます。更に北が上表示にも切り替え可能。
一方、徒歩ナビモードはコンパスのある機種では進行方向に地図が向きますがコンパスがない機種は地図が進行方向を向きません。
ヘッドアップさせる為には曲がり角に来たら自分でスマホを回転させる必要があります。
単に目的地に着ければ良いというのであれば目的地まで引かれた線に沿って歩いていくだけなので方角を知る必要はありませんが徒歩ナビでもヘッドアップをしたい方はYahoo! MAPをおすすめします。
また方角を知りたい方はマップの縮尺を海が見えるまで縮小すればわかります。

Q.みちびきに対応していますか?
A.公式には情報がありませんがAndroiTS GPS Testというアプリで見るとみちびきが補足できているのが確認できます。
ただしアプリ上で補足されてはいますが実際の測位では利用されていないようです。端的に言うと現状ではみちびき未対応。

Q.通知LEDはありますか?
A.ありません。通知LEDが必要な方は別機種を御検討下さい。通知LEDの代わりに画面で通知を確認するMotoディスプレイという機能があります。
ポケットから取り出すと自動で画面が点灯する事により通知の確認ができます。
またLED自体は搭載されていて電池残容量が1%以下になると白色点灯する仕様です。
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:09:21.140
無印のアップデートと同時にGoogleに不正アクセスされたわ。
せっかくの休みなのに時間取られたわ。
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:20:57.51a
qwqwq
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:29:30.070
今度初めて海外に持っていくんだが、充電って変圧器使わなくて大丈夫だよな?
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:01:35.38M
大丈夫だよ

当然だけど、挿し込みの変換アダプタは必須だけど
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:52:00.900
もうこのメーカーダメだと思うよ
イベントで必死に在庫処分しようとしてるし
絶好のスマホ購入日和って何だよw
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:33:06.06M
新しいのが出るなら在庫処分は普通では
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:46:27.11M
まあ売れないとユーザーも増えないですし
開発費用も補えないですからねぇ
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:48:44.440
おいおいそのへんにしといてやれよ、>>758がかわいそうだろ
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:43:13.04a
qwqwq
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:47:53.13x
しかもトリ間違えたってなんだよ
わらかすな
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:52:48.84M
なんでモトローラの総合スレが無いの?
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:45:11.35a
qwqwq
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:47:16.710
きてぃちゃんか!
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:16:18.68a
3月中にG6を発売しないらしいので諦めてG5 Plus買うわ
0592SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:13:14.22x
無印セキュリティアプデ来てたんか
けどさ11月のが3月に来るってのがもうね
更にスパイウエア?てんこ盛りとかいうレス見るとレノローラ糞すぎると改めて実感するわ
8へのアプデも無かったことにされそうだなw
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:04:21.540
>>592
まあDSDS対応の酷さを考えれば、何があってもおかしくない
0594SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:02:09.530
いまさらコンパスついてないG5plus買うとか正気かよ
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:57:47.480
G5+買って3ヶ月だけど
コンパス無くて困った事のない私が通りますよ
0597SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:11:18.470
南米とかインドのジャングルや密林に住む人達は方向感覚が優れているのでコンパスは不要です
日本人とイギリス人はコンパスコンパスとうるさいのです
日本では売れなくてもいいんです!
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:20:53.800
逆じゃね?都会暮らしはランドマークとか目印があるからコンパスなぞ無くてもなんとでもなる。
逆にジャングルや密林に住む原人はコンパスがないと猿の様にキーキーうるさい。
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:04:48.37a
qwqwq
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:02:05.780
もうコンパスの話題はいいよ。散々出尽くしてるのにログも見てないだろう。

それぞれが判断すればいいことを、もう大声でがなり立てないでくれ。
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:05:52.060
だって今時コンパスついてないってありえないだろ
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:18:40.920
>>601
あり得ないもなにも実際ついてないんだからさ
しつこいよ
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:03:58.10a
qwqwq
0604SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:22:40.170
コンパスはないと知りながらg5splus購入、なるほど困らない、必要性を感じない
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:48:49.360
常識的に考えてスマホについているものでどれか1つを削除してコストダウンする時にコンパスという選択は絶妙だよなぁ
ジャイロという手もあるけど1つと言われたらコンパスになるよな
0608SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:24:50.41r
へんなコストダウンの結果がコレか
0610SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:17:17.290
コンパス付ならz2pでよくね?
zpの投げ売りもいいよ?
0611SIM無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:31:10.81M
末尾r、本文「コンパス」をNG指定でスッキリ
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:40:21.73r
>>610
だな
わざわざコンパスなしを選ぶ必要はない
コンパスついてるとマップ回しちゃう人以外は
0613SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:42:00.580
コンパスないから回っちゃうんだろ
0615SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 06:41:04.85a
>>610
Z系を買えない貧乏人だからこっちで騒いでるんと違う?
0616SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:02:32.130
コンパスついてないの?マジ?
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:19:43.480
Zのオレオもまだだし、これだと本当に夏以降な気がしてきた
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:54:11.380
>>350
じゃ、俺や>>343は何が原因なんだ?
ちょいちょい固まるから使い物にならないし、
PCで打つようになった
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:00:57.67M
>>618
原因はわからないですけどバックアップとってラインだけでも再インストールしてみたらいかがでしょう?

話が変わりますが最新のアップデート後私はカメラの起動時にエラーが多発するようになりました
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:50:50.670
個体差あるのかな?
アップデート後俺はsdカード(sandisk microsdxc128Gのa1仕様)内のファイルの削除が異様に遅くなった。

サイズは関係なく、総数の削除にすごいかかるようになった。100ファイル削除で5分ほど…

内部ストレージ内は問題なし。
0622SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:08:19.660
>>619>>620
原因がわかった
アプリの位置情報をオフにすると出る現象らしい
文字入力だけでなく、何かにつけてひと呼吸入る
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:00:36.42a
qwqwq
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:39:31.650
>>620
カメラの起動エラーは再起動するとなおるよ
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:39:59.92r
>>625

あれ?昼間に書き込んだのが消えてる・・・
とあるサイトで、「playの画像が認証機関から流出した」って載ってたよ
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:24:41.97a
qwqwq
0632SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:51:24.900
同じくリークしてた、X5が予定も全てキャンセルで消えたからG6も何かあるかもしれない
Zは残すが開発の多くがリストラにあったらしいし、親会社レノボと揉めてるらしい
Gは5とSと半年で出たからここで期間調整もありえる、世界的に大量に売れ残ってるだろG5Sシリーズ
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:57:52.400
G6ってまだ発表してないんかい。
まあ、自分は当分G5使い続けるだろうから関係ないんだが。
つーか、モトローラって負け組なんか。
サポートとかあんま期待しちゃあかんか。
親会社は何をしとるんだ。
0636SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:19:55.11a
qwqwq
0637SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:19:54.39M
playのレンダリング画像見たらインカメラがデュアルカメラやったが
いらねえよ
中身がwiko view primeと同じ仕様なのかな
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 03:14:55.20M
>>633
そもそもLenovo自体がスマホやる気ないだろ

Motorolaはブランド力あると言っても頑張ったところでSamsung、Huawei、OPPOあたりに追いつけるわけもないからスマホで追撃みたいなのはやらないんじゃない?
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:49:12.120
国内のペリアやアクオもOREO化最近多いな
Pure泥の強みを活かしてそろそろ来てもええんやないの
G4の時はもっと早かったんかな
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:14:31.620
>>632
モトローラを安く買えたのはレノボのおかげとは言え、そろそろmotoシリーズともお別れかな
最後にG5S+でも買ってオサラバするわ
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:06:48.690
Zシリーズがまだオレオ来ないんだからこれが来るわけない
G6も発表できない時点で会社的にやばくなってるんじゃないかと
売却しようにも買ってくれる所ないだろうな
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:30:49.420
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0646SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:00:00.20a
もうG6は発売しなくていいからOreoアップデートはしてくれ
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:21:01.120
G5plusってストックロムでオレオ来て無いよね?
カスロムのオレオ最高。
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:05:44.870
>>648
提供元不明のアプリ(いわゆる野良アプリ)のインストールはセキュリティの設定であらかじめ許可しておくのではなくインストールしようとするとポップアップで個々に許可をするようになった。
セキュリティの設定をいちいち変えずに済むのでこちらの方が便利かも。
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:09:27.370
どうでもいいならいちいち反応せんてでもいい、黙っとれ。
0652SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:18:38.710
だからそんなのどっちでもええがな
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:06:21.89M
オレオの新機能だと

起動二倍高速化
バックグラウンドアプリの制限による電池持ち改善
ピクチャーインピクチャー機能
アプリの通知のバッジ表示

8.1でさらに追加されたのは
Bluetoothデバイスの電池表示
スマートテキスト選択
メモリの最適化、Googleアプリの最適化

ぐらいかな
地味に良くなってるという印象
ただ身元不明なアプリの許可の方式変更もoreoの新機能だけど、それを評価してる人初めて見たわ
0654SIM無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:03:59.35M
地味に電池持ちと諸々起動は速くなってる。
TWRPも3.2.10で64bit対応してgappsもarm64が使えるようになった。
VOLTEも標準で対応の筈なんだけど楽天SIMだとVOLTE通話にならない。
0655SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 03:28:37.980
で、プラスにオレオはちゃんとくるの?
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:47:04.75a
qwqwq
0657SIM無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:13:26.75d
>>655
信じて待っていれば、そのうちきっとくるかモナ!

2chMate 0.8.10.10/motorola/XT1685/8.1.0/LR
0658SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:47:13.34a
qwqwq
0659SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:49:22.950
いっちょめいっちょめわーお AM
0660SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:00:19.590
だれがやるというのあなたのほうかに
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:01:45.670
    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 およばれしないでじゃじゃじゃじゃーん!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
   __/(___
/__(____/
0664SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:31:59.960
モトローラ公式ストアでもアップデートが保証されてるって書いてあるから待ち続けてやる!
0665SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:41:56.77r
昼間に書き込んだのが消えてる・・・・
前にも消えてたことあるけど、ここはそういうのあるん?
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:10:44.990
何を言っているのじゃ??
専ブラアプリ使ってるのであれば、アンカーつけたら最新レスでも上の方に表示されるよ?言ってる意味分かるかな?
0669SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:16:12.530
モトローラのレポートによると、シカゴのエンジニアリングスタッフの多くが退職しているようです
0671665
垢版 |
2018/03/16(金) 08:28:52.54r
昨日かいたのは、>>662>>663の間だよ
ちゃんとその2つの間に反映されてるのも確認したし、
使ってるのはPCのfirefox
まあ、しょうがないか
お騒がせすんません
0672SIM無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:44.02M
G5無印、アップデートきた。
ただのセキュリティアップデートとは言え遅過ぎだろ。
とっととDSDS対応しやがれボケ

パッチ8月1日→11月1日に
https://i.imgur.com/2gGhhpi.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況