X



Moto G5/G5 Plus Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:17.18H
https://www.motorola.co.jp/home
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/product_page/faqs/p/
https://twitter.com/MotorolaJP
How to Moto https://howto-moto.jp/

前スレ
Moto G5/G5 Plus Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511612797/

質問や書き込みをする前にテンプレをご一読ください。
購入前相談などで「この機種はコンパスがついていないが大丈夫か?」という質問に対してはまずはテンプレを見るように誘導してください。
コンパスの話題を禁止している訳ではありません。他人の気持ちに配慮し大人の対応をお願い致します。
コンパス押しをしてくるのはZ2play所持者か他社ユーザーなので相手にしない事。

Q.LTE 3GのDSDSに対応していますか?
A.G5Plusは対応しています。G5は夏以降に対応予定です(moto storeに記載あり)またDSDS microSDの使用が可能。
G5sとG5s PlusとX4はDSDSにて使用の場合microSDは使用できません。
G5のDSDS対応はソフトウェアのテストに想定より時間がかかっている。継続して尽力しているので時期が明確になり次第あらためて案内するとの事(10月19日公式ツイッターより)

Q.液晶ディスプレイのガラスの仕様を教えてください
A.G5Plusはゴリラガラス3です。G5はソーダライムガラス(モトローラより正式回答あり)最近流行りの2.5Dではなくフラットガラスなので保護フィルムの端部が浮く事もありません。

Q.電子コンパスはありますか?
A.ありません

Q.なぜないの?
A.モトローラによるとコンパスの使用シーンが乏しく得られる情報は他のセンサで補完可能であり位置情報などの精度向上及びナビゲーション関連のソフトウェアが賢くなったため非搭載でも便利性に殆ど影響がないと説明しています。
一方でモトローラも上位機種には搭載しているのでコストダウンや差別化が理由との見方もあります。

Q.コンパスがないと問題ある?
A.前述のように他のセンサで方角を割り出しているのでカーナビアプリを含め多くの場合は問題ありません。
アプリを起動した直後は体の向きが判らない事があるので徒歩でマップを使う場合やポケモンGOでは若干の不便さがあります。(徒歩ナビについては後述)
コンパスアイコンを押す事により進行方向が上(ヘッドアップ)と北が上の表示切り替えも可能。
コンパスがない機種なので「コンパスは必要」という書き込みは荒れるのでコンパスが必要な方は別機種を御検討下さい。

Q.この機種では徒歩ナビが使えないという情報を見たのですが?
A.Googleマップナビには車ナビモードと徒歩ナビモードがあります。
車ナビモードは車、自転車、徒歩のどれで使っても自分が動けばすぐに進行方向に地図が向きます。更に北が上表示にも切り替え可能。
一方、徒歩ナビモードはコンパスのある機種では進行方向に地図が向きますがコンパスがない機種は地図が進行方向を向きません。
ヘッドアップさせる為には曲がり角に来たら自分でスマホを回転させる必要があります。
単に目的地に着ければ良いというのであれば目的地まで引かれた線に沿って歩いていくだけなので方角を知る必要はありませんが徒歩ナビでもヘッドアップをしたい方はYahoo! MAPをおすすめします。
また方角を知りたい方はマップの縮尺を海が見えるまで縮小すればわかります。

Q.みちびきに対応していますか?
A.公式には情報がありませんがAndroiTS GPS Testというアプリで見るとみちびきが補足できているのが確認できます。
ただしアプリ上で補足されてはいますが実際の測位では利用されていないようです。端的に言うと現状ではみちびき未対応。

Q.通知LEDはありますか?
A.ありません。通知LEDが必要な方は別機種を御検討下さい。通知LEDの代わりに画面で通知を確認するMotoディスプレイという機能があります。
ポケットから取り出すと自動で画面が点灯する事により通知の確認ができます。
またLED自体は搭載されていて電池残容量が1%以下になると白色点灯する仕様です。
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:15:16.90a
qwqwq
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:28:12.70a
qwqwq
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:18:22.330
通話中突然切れたり声全く聞こえないとか言われる改善策ありますか?
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:16:16.81a
qwqwq
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:33:47.580
キャッシュパーテイションクリアで通話不具合改善されますかね?
修理出した方が良いのかな気に入ってる端末だから長く使いたいけど修理出して直らない端末独自の仕様なら残念な
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:35:36.060
G4の時からずっと変わらない症状なんだけどXiSiMがダメなのかな
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:47:45.50a
qwqwq
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:05:21.280
通話もだめでゴーストになるってのは仕様みたいなもんで
ついて回るのか
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:03:09.61M
SIMを二枚刺して通話じゃない方を4G固定すれば必然的に通話SIMが3G固定になるから通話が安定する…かも
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:48:21.780
交換対応なった方ってその後通話状態安定してますか?
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:58:27.190
とりあえず安定してるか分からんけど充電すると再起動する現象は変化なし。
通話は色んな状況があるからこれからテストしてみる予定。
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:56:45.49a
qwqwq
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:57:38.200
がわえんか
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:58:02.36M
そろそろMWCでの発表が近くなってきたので貼っとくかな
想定価格はあくまでも俺の予想

G6 Plus Snapdragon 630 5.93インチ FHD+ (18:9) 3200mAh デュアルカメラ 前面指紋認証 想定価格3.5万円

G6 Snapdragon 450 5.7インチ FHD+ (18:9) 3000mAh デュアルカメラ 前面指紋認証 想定価格3万円

G6 Play Snapdragon 430 5.7インチ HD+ (18:9) 4000mAh シングルカメラ 背面指紋認証 想定価格2.6万円
155.4mmx72.2mmx8.94mm(カメラ部9.34mm)
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:20:45.59r
トリプルスロットなら多分買う
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:39:52.740
dsdsの社長インタビューホンマかいな
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:37:02.17a
qwqwq
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:31:38.42r
G5Sが4GBで出るみたいだが3GBと違いは結構あるんかな?
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:11:28.92a
qwqwq
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:21:30.66M
みとらとかしょくごとのにんずうかたよりすぎて
で変換すると「人数」がカタカナになる
まじで変換昨日糞すぎ
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:39:54.910
G6play も日本で売られるのだろうか
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:36:31.04a
qwqwq
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:42:09.57a
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:17:51.760
この機種でLINEアプリ使ってる人、めちゃめちゃ重くない?
Android7.0だからかな?
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 05:34:50.740
買った当初SDカードにSONYレコーダーのお出かけ転送動画が
入るかもと思っていたが出来なくて諦めてたが
一年近く使ってると32GBじゃ心もとなくなってきた
一応今まで東芝のTOTF32NA-M302RDというSDを外部で使ってたが
確か内部フォーマット試した時に速さが足りないとか出てたような…
内部フォーマットにして不都合とか起きてる人いますかね。
あとこのSDじゃ遅すぎますかね
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:56:22.04a
qwqwq
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:58:01.51M
>>340
LINEのみ起動に時間かかるし
起動しても文字入力中やスクロール中など
ちょいちょい固まるのでイライラする。
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:35:23.920
>>343
まったく一緒だね
やっぱり機種的な問題なのかな
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:36:25.25M
ともだちいっぱいだからじゃね!
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:19:38.270
ASUSの方は2月のセキュリティアプデ来たよ
モトローラ本当に遅いね
売ったきりみたいなのは改善した方がお客さん逃がさないと思うけどな
細々と売ってりゃいいって考えなのかな
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:27:23.79r
レノボ売却で辞めた人達が居るから開発力が落ちてるんだろ
それに加えて発売機種増やしたら回せるリソースが減るのは当然
単純にマンパワー不足が足を引っ張ってるだけだろ
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:48:26.28a
修理出したら大体何日位で戻って来ますか?
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:53.190
修理の内容によると思うよ、普通に考えて。
本体交換ならすぐ返送してくれる。
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:36:08.31a
qwqwq
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:32:45.600
みんなもっとモトローラに興味持ってやれよw
無印のDSDSにあきれて手放した俺が言うのもなんだけど。。
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:35:31.050
俺もアップデートとかあきらめて安くなったiphoneSEに移行しちまったよ・・・
0354SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:12:54.07a
qwqwq
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:17:41.61M
ほんとだー今回セキュリティパチ早すぎ
krack脆弱性が問題すぎるからごまかしのパッチなのかなと疑ってしまうぐらい早いね

【機能強化

このアップデートにより、以下の変更が導入されます。

Androidのセキュリティ: 2018年1月1日までのAndroidのセキュリティパッチのアップデートが含まれます。
KRACK脆弱性の修正: Wi-Fiネットワークに影響を与えるKRACK脆弱性の問題に対応する修正が含まれます。
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:22:56.72M
>>356
これG5+?
俺のG5無印はセキュリティパッチ8月で止まってるんだけど…
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:29:11.92M
遅ければ遅いで文句言い、早ければ誤魔化しとかいちゃもんつける

お前らなんなんだよ
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:33:38.08a
qwqwq
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:07:12.780
>>358
たぶんそう。
俺のも同じく去年の8月だもん。もう諦めるしかないんだよ。
俺は8割諦めた。
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:28:11.180
社長直々にやるやる詐欺してるくらいだからな無印はいらない子
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:05:30.470
無印のアプデは放置かよ( ´•ω•` )
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:30:42.810
公式がやるって言ってるのに2割しか信用されてないのもアレよな

というかこのスレはアプデ放置問題とコンパス無い問題以外話題無いよな
逆に言えば安定してんのか?
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:42:18.920
電池売らない問題もあるけどね
通知LEDもないし

Xシリーズが出ちゃったからGシリーズはもうローエンド扱いだと思う
G6もカメラなんか相当コストダウンしてくるだろうな
どうせコンパスなしでマイクロUSBだろう
0371SIM無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:18:49.11M
これで生存法則やってる人いますかね
0372SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:07.180
>>367
モトローラと言うブランドが好きだったからねぇ。
なんつーか無骨な感じが、だからまだ期待を捨てきれないと言うか。
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:35:56.550
俺には無印を買う理由がわからない
0374SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 03:05:53.70a
qwqwq
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:34:46.000
無印くらいの大きさが一番手頃なんだよ
0377SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:50:01.950
まあ大きさは手の大きさとかもあるから個人差あるだろうね。
オレは5インチ辺り主流になってから
4.9、5.7、5.3と渡り歩いて5.2インチが片手操作にちょうど良いので5.2インチを基準にしてる
超額縁とか最近のブームの18:9ディスプレイなら
6インチ前後もありな気がするけど
ちな、左手持ち入力使い
0380SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:35:56.67a
qwqwq
0381SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:32:28.85M
本日の神変換
「タゲ」はゲーム用語だけど
「いつたげとられても」で変換すると
「言ったげとられても」という
どこの方言や!という言葉になる
0382SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:14:12.84a
qwqwq
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:42:39.560
Nexus5Xはほんとに持ちやすかった
0384SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:13:32.900
5Xからの難民多いよね

私もです
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:43:25.910
>>377
俺も片手持ちだけど、カバー付けるから5インチてかg5辺りまでの大きさが限界だわ。
個人的にはもう少し小さいのが良いんだけどねぇ。
どこかが小さいは正義!とかしてくれたら小さい機種多少出るんだろうけど。
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:45:33.390
G6plusがほんとに待ち遠しい
あと一ヶ月半くらいだよね
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:45:39.880
フリック難のhonor9投げて同価格帯のDSDS機に替えようってことで
このG5Plus買おうと思ってるんだけど正解?

ZenFone4MAXに目が行ったけど、いまどき解像度がフルHDじゃないし
ZenFone3、SDカード排他、novaはそのうえジャイロなし
ZenFone Max Plus??はスペック悪くないが、音ゲーにはちと画面がでかいのでパス
0388SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:38:09.550
>>387
honor9とg5+使ってるがg5+の方がもっさりカクカクは多いぞ
そもそもスペックが階級違いなので当たり前だけどね
あとはコンバスがない

重いゲームはhonor9
音ゲーはg5+で使い分けてる
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:49:15.080
コンパスないんかい・・・
グーグルマップでナビできないのはキツいな
0390SIM無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:24:03.350
>>389
自分で調べて結論出せないヒトは
後々苦労すると思うから、
やめといた方がいいよ。
0391SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:04:25.920
久しぶりにtpuケース外して掃除しようとしたら小便みたいにまっきっきだった
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:41:16.860
それ安物のTPUだからw俺のは1年経っても透明のままで黄ばんでないしぃ
0393SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 00:56:48.38a
qwqwq
0394SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:07:35.12M
たまにtpuケースを外すと、生の本体の感触に触れて凄く新鮮に感じる
あと、ケースの重さなんかたかが知れているのに本体がこんなにも軽いのかと感じる不思議さもあるな
0395SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:33:44.36M
>>387
honor9ダメなん?
こっちは逆にG5無印に愛想尽かしてhonor9辺り狙ってたのに

DSDSで前面指紋認証でスペックも高目ってことで検討してたんだけど…
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:02:42.48a
qwqwq
0397SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 12:18:21.950
>>395
素早いフリックが必要なゲームをしない人や
高速フリック文字入力しない人にはとてもいい機種だと思う
これさえなければ普通に使ってたよ
0398SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:43:40.63a
qwqwq
0400SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:04:00.040
>>399
車に固定だとなんとか出来るけど
徒歩だとダメみたいに価格コムのクチコミにあった気が

ジャイロないP9liteを徒歩で使ってるけど
位置はわかっても方向がメチャクチャ
ジャイロあってもコンパスない機種は同じようなことが起こるのではと想像してるんだが
0401SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:14:27.35a
qwqwq
0402SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:42:48.240
何度も言うが、コンパス含めて機能の必要/不要を判断出来ないヒトにはこの機種はおすすめしないよ、お引き取りを。

もちろんここも情報収集の場だけど散々過去ログに出てるから。過去ログさえ読みたくないなら尚更すすめない。
0403SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:44:30.32r
ダメなところはダメだと認めようぜ
0404SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:25:08.900
>>389
紙の地図にはコンパス付いてないけどね。地図読めない人はこの機種使わないほうが無難かな。
0405SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:30:54.52M
コンパス使うなら買わなきゃいいんじゃね?
それだけだろw
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:02:39.81r
>>405
バカにするのが楽しいんじゃね
だってついてないしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況