X



Moto G5/G5 Plus Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:17.18H
https://www.motorola.co.jp/home
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/product_page/faqs/p/
https://twitter.com/MotorolaJP
How to Moto https://howto-moto.jp/

前スレ
Moto G5/G5 Plus Part12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511612797/

質問や書き込みをする前にテンプレをご一読ください。
購入前相談などで「この機種はコンパスがついていないが大丈夫か?」という質問に対してはまずはテンプレを見るように誘導してください。
コンパスの話題を禁止している訳ではありません。他人の気持ちに配慮し大人の対応をお願い致します。
コンパス押しをしてくるのはZ2play所持者か他社ユーザーなので相手にしない事。

Q.LTE 3GのDSDSに対応していますか?
A.G5Plusは対応しています。G5は夏以降に対応予定です(moto storeに記載あり)またDSDS microSDの使用が可能。
G5sとG5s PlusとX4はDSDSにて使用の場合microSDは使用できません。
G5のDSDS対応はソフトウェアのテストに想定より時間がかかっている。継続して尽力しているので時期が明確になり次第あらためて案内するとの事(10月19日公式ツイッターより)

Q.液晶ディスプレイのガラスの仕様を教えてください
A.G5Plusはゴリラガラス3です。G5はソーダライムガラス(モトローラより正式回答あり)最近流行りの2.5Dではなくフラットガラスなので保護フィルムの端部が浮く事もありません。

Q.電子コンパスはありますか?
A.ありません

Q.なぜないの?
A.モトローラによるとコンパスの使用シーンが乏しく得られる情報は他のセンサで補完可能であり位置情報などの精度向上及びナビゲーション関連のソフトウェアが賢くなったため非搭載でも便利性に殆ど影響がないと説明しています。
一方でモトローラも上位機種には搭載しているのでコストダウンや差別化が理由との見方もあります。

Q.コンパスがないと問題ある?
A.前述のように他のセンサで方角を割り出しているのでカーナビアプリを含め多くの場合は問題ありません。
アプリを起動した直後は体の向きが判らない事があるので徒歩でマップを使う場合やポケモンGOでは若干の不便さがあります。(徒歩ナビについては後述)
コンパスアイコンを押す事により進行方向が上(ヘッドアップ)と北が上の表示切り替えも可能。
コンパスがない機種なので「コンパスは必要」という書き込みは荒れるのでコンパスが必要な方は別機種を御検討下さい。

Q.この機種では徒歩ナビが使えないという情報を見たのですが?
A.Googleマップナビには車ナビモードと徒歩ナビモードがあります。
車ナビモードは車、自転車、徒歩のどれで使っても自分が動けばすぐに進行方向に地図が向きます。更に北が上表示にも切り替え可能。
一方、徒歩ナビモードはコンパスのある機種では進行方向に地図が向きますがコンパスがない機種は地図が進行方向を向きません。
ヘッドアップさせる為には曲がり角に来たら自分でスマホを回転させる必要があります。
単に目的地に着ければ良いというのであれば目的地まで引かれた線に沿って歩いていくだけなので方角を知る必要はありませんが徒歩ナビでもヘッドアップをしたい方はYahoo! MAPをおすすめします。
また方角を知りたい方はマップの縮尺を海が見えるまで縮小すればわかります。

Q.みちびきに対応していますか?
A.公式には情報がありませんがAndroiTS GPS Testというアプリで見るとみちびきが補足できているのが確認できます。
ただしアプリ上で補足されてはいますが実際の測位では利用されていないようです。端的に言うと現状ではみちびき未対応。

Q.通知LEDはありますか?
A.ありません。通知LEDが必要な方は別機種を御検討下さい。通知LEDの代わりに画面で通知を確認するMotoディスプレイという機能があります。
ポケットから取り出すと自動で画面が点灯する事により通知の確認ができます。
またLED自体は搭載されていて電池残容量が1%以下になると白色点灯する仕様です。
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:57:27.71M
理由がなんだろうと
自分の都合でおかしな書き込みを続けるやつは真人間じゃないよ
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:05:14.68M
だからスルーでいいんだよ
面倒くさいな
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:22:58.00a
qwqwq
0256SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:04:09.12M
motog6ってコンパス着くん?

m.gsmarena.com/motorola_moto_g6_plus-9001.php
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:07:18.20a
qwqwq
0259SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:52:36.91M
コンパスついたらクルクルマップくんが発狂するだろ
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:51:04.74M
くるくるマップくんが道に迷うなw
0261SIM無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:57:24.330
g5 plus使ってるんだけど、時々しょっちゅう文字入力にならない時がある。Chromeが悪いのか、ヤフーのページか、こいつか判る人いますか
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:28:49.17a
100回に1回ぐらい頻発することじゃない?
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:14:32.19a
qwqwq
0266SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:03:03.070
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0269SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:14:52.09H
>>203
発売が去年3月、前回アプデが9月、今回が2月。だいたい半年毎のようですね
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:44:19.170
>>268
それで端末交換になった。
もし不具合あるならサポートに出した方がいいよ。お勧めする。
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:02:48.750
アプデして不具合は出てないんかな
情報でなくて悩む
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:58:00.94M
とりあえず今のところ違いは感じない
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:56:21.060
g6+は最近流行りの6インチ縦長画面らしいけど無駄にサイズでかくて使いずらそうだな?
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:00:51.600
アプデして、同じく変わりなし
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:02:18.090
5+だが、システムアップデートしてもアンドロイド7の ままだけどなんだこりゃ?
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:13:46.450
6+は、俺の手のサイズを考慮しろよ。
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:26:12.29M
>>276
OSのアップデートではなく
セキュリティパッチなのでは?
0279SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:36:59.67r
>>276
7.0の2017/11/01版になっただけだぜ?
誰もメジャーアップデートしたとは言っとらん
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:39:30.800
マジかよ。早く8にしてくれよ
何がいいのかわからんが
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:40:37.050
>>280
8になりたいのになにか理由があるのか?
フレッシュレモンみたいにただ言ってるだけとちゃうんか。
実際8になってもそこまで変わらんよ。
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:19:27.93r
最新アップデート欲しいなら他の機種選択すべきだよな
ピュアAndroid(笑)に幻想抱いてたw
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:24:36.93M
8.1はbluetoothアイコンにバッテリー表示がつく。
0286SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:35:45.580
アップデートしてからカメラエラーが起きなくなった気がする
0287SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:15:21.280
>>286
自分も今のところカメラエラー消えたな
さり気なくバグ潰してるのかな?
0288SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:40:05.57M
アプデ重視ならiPhoneかoneにしとけ
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:45:10.170
>>286
あれSDカード交換したら全くでなくなったからSDカード壊れてたんだとおもってたわ
アップデートで治ったのか
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:28:33.68a
qwqwq
0293SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:24:31.750
>>290
使い始めようとしてんだけどカメラエラーが出て使えないな
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:44:16.340
G5+だけどたしかにカメラエラーでるときあるね
QRコードアプリとかカメラアプリ起動してるうちに直るけど気持ち悪い
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:21:27.13a
qwqwq
0297SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:57:18.50M
カメラエラーは十回に二三回程度。
アプデ以後は今のところなし。
0298SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:16:45.49r
カメラエラー直らないから交換してもらった
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:03:12.58M
g5s plus
ヨドバシとかも値段が高くなった
0300SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:00:24.03a
qwqwq
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:24:32.45a
qwqwq
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 04:24:24.510
わからんが、5レスほど飛んでる
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:15:16.90a
qwqwq
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:28:12.70a
qwqwq
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:18:22.330
通話中突然切れたり声全く聞こえないとか言われる改善策ありますか?
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:16:16.81a
qwqwq
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:33:47.580
キャッシュパーテイションクリアで通話不具合改善されますかね?
修理出した方が良いのかな気に入ってる端末だから長く使いたいけど修理出して直らない端末独自の仕様なら残念な
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:35:36.060
G4の時からずっと変わらない症状なんだけどXiSiMがダメなのかな
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:47:45.50a
qwqwq
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:05:21.280
通話もだめでゴーストになるってのは仕様みたいなもんで
ついて回るのか
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 08:03:09.61M
SIMを二枚刺して通話じゃない方を4G固定すれば必然的に通話SIMが3G固定になるから通話が安定する…かも
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:48:21.780
交換対応なった方ってその後通話状態安定してますか?
0323SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:58:27.190
とりあえず安定してるか分からんけど充電すると再起動する現象は変化なし。
通話は色んな状況があるからこれからテストしてみる予定。
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:56:45.49a
qwqwq
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:57:38.200
がわえんか
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:58:02.36M
そろそろMWCでの発表が近くなってきたので貼っとくかな
想定価格はあくまでも俺の予想

G6 Plus Snapdragon 630 5.93インチ FHD+ (18:9) 3200mAh デュアルカメラ 前面指紋認証 想定価格3.5万円

G6 Snapdragon 450 5.7インチ FHD+ (18:9) 3000mAh デュアルカメラ 前面指紋認証 想定価格3万円

G6 Play Snapdragon 430 5.7インチ HD+ (18:9) 4000mAh シングルカメラ 背面指紋認証 想定価格2.6万円
155.4mmx72.2mmx8.94mm(カメラ部9.34mm)
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:20:45.59r
トリプルスロットなら多分買う
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:39:52.740
dsdsの社長インタビューホンマかいな
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:37:02.17a
qwqwq
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:31:38.42r
G5Sが4GBで出るみたいだが3GBと違いは結構あるんかな?
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:11:28.92a
qwqwq
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:21:30.66M
みとらとかしょくごとのにんずうかたよりすぎて
で変換すると「人数」がカタカナになる
まじで変換昨日糞すぎ
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:39:54.910
G6play も日本で売られるのだろうか
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:36:31.04a
qwqwq
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:42:09.57a
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:17:51.760
この機種でLINEアプリ使ってる人、めちゃめちゃ重くない?
Android7.0だからかな?
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 05:34:50.740
買った当初SDカードにSONYレコーダーのお出かけ転送動画が
入るかもと思っていたが出来なくて諦めてたが
一年近く使ってると32GBじゃ心もとなくなってきた
一応今まで東芝のTOTF32NA-M302RDというSDを外部で使ってたが
確か内部フォーマット試した時に速さが足りないとか出てたような…
内部フォーマットにして不都合とか起きてる人いますかね。
あとこのSDじゃ遅すぎますかね
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:56:22.04a
qwqwq
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:58:01.51M
>>340
LINEのみ起動に時間かかるし
起動しても文字入力中やスクロール中など
ちょいちょい固まるのでイライラする。
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:35:23.920
>>343
まったく一緒だね
やっぱり機種的な問題なのかな
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:36:25.25M
ともだちいっぱいだからじゃね!
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:19:38.270
ASUSの方は2月のセキュリティアプデ来たよ
モトローラ本当に遅いね
売ったきりみたいなのは改善した方がお客さん逃がさないと思うけどな
細々と売ってりゃいいって考えなのかな
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:27:23.79r
レノボ売却で辞めた人達が居るから開発力が落ちてるんだろ
それに加えて発売機種増やしたら回せるリソースが減るのは当然
単純にマンパワー不足が足を引っ張ってるだけだろ
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:48:26.28a
修理出したら大体何日位で戻って来ますか?
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:53.190
修理の内容によると思うよ、普通に考えて。
本体交換ならすぐ返送してくれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況