X



au 新機種情報 part141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 338e-nkZ+)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:55:33.38ID:9Vtw61hz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

※前スレ
au 新機種情報 part140
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511198705/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ bb8e-nkZ+)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:58:31.87ID:9Vtw61hz0
一行目のワッチョイが分からない人も
いるかもしれないので何個か入れてみた
次立てる人は適当にコピペしてね
0003SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-inbK)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:15:41.32ID:1x1ISaSH0
■「P10 lite」が6800円、NTTレゾナントが新春セール■
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099680.html
https://sim2.goo.ne.jp/campaign/lp_2018001

http://imgur.com/7oFNS9d.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、
画像(http://imgur.com/3lT1QhJ.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/RTXS7e ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで  
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット■

またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
3月3.3GB 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです
0004SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-inbK)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:16:01.05ID:1x1ISaSH0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/F4bWzJK.jpg
http://imgur.com/tzhjWnN.jpg
http://imgur.com/1J9WLOW.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
0005SIM無しさん (ワッチョイ 9f70-vQvi)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:26:48.28ID:vGdKq/Dl0
一乙
0011SIM無しさん (ワントンキン MMbf-ga30)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:21:33.61ID:maY6+1quM
>>8
16nmミドルで熱など出にくく
コンパクトで持ちやすい(画面が同サイズのAQUOS Senseに比べて3mm狭い)

ガラ機能はなにもなし
auだから同社のSIMフリー機に比べて
アプデが少ないか
0022SIM無しさん (ワッチョイ abb4-ys7v)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:26:01.00ID:Wj+3XwAP0
シャープ、スマホに有機EL アクオス高級機種に採用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00000059-asahi-bus_all
 
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180110-00000059-asahi-000-1-view.jpg
 
シャープは、今夏にも発売になる同社製スマートフォンの画面に、有機ELパネルを初めて採用する。
これまでは液晶パネルを使っていた。昨年末に試作品の出荷を始めた、三重工場(三重県多気町)と堺工場(堺市)の生産設備を、本格的に稼働させる。
 
シャープはこれまで、三重と堺の2工場に、計数百億円を投じて、有機ELの製造ラインを整備している。
 
まずはこのラインを活用する範囲で、自社ブランド「アクオス」の高級機種に採用する。
パネルの品質を示すことで、将来はアップルや中国系のメーカーなど、外部への販売を目指す狙いもありそうだ。
 
JDIも、2019年からスマホ用の有機ELパネルの量産を始めるとしている。
0028SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-zOyZ)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:27:45.89ID:J/UbVKmw0
実質的には秋〜春で1つのラインナップだから
docomoやSoftBankと比較してみたらいい
そんなにラインナップとして悪くないと思うが
0030SIM無しさん (ワッチョイ 1b67-fBYd)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:39:43.14ID:Bw3rP5eT0
>>28
ショボい端末ズラっと並べてきたな、って感じだな
まあハイエンドは一通り揃ってるからそれで十分な訳だが
二画面みたいなネタ端末をドコモが出せるのも、最大手の余裕なんだろうしなぁ
0034SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-nkZ+)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:54:06.85ID:6ctsaXosa
>>31
auのままのつもり
家族やら家の回線やらややこしいので脱庭はしんどい

足元見まくってるキャリアの強気値段設定と比べてどうなるか待ち
0035SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-H/Ts)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:01:59.85ID:rUC+2GW+a
電池が死ぬかアプリがアンドロ4.4.4を切り始めるかMVNOに乗り換えるまで、
今の端末で粘ろうと決めた
ちなみに契約はあと1年ちょっと
0036SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-nkZ+)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:02:02.48ID:6ctsaXosa
>>32
すっごい重い3Dゲームとかしないんなら
もう十分じゃねと個人的には思ってる

わがままを言うなら今使ってるアプリが
ちゃんと動くかどうか確認してから買いたい
ホットモック触ってるだけだと一抹の不安が残る
0040SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-ys7v)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:29:02.66ID:eFXTuNZa0
「Essential Phone」がCES併催イベントに出品、日本発売の意向も
 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2018/1100246.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1100/246/1_o.jpg
 
会場の説明員によると、グローバル展開は順次拡大していく方針だという。日本は、「トッププライオリティ(最優先)」の国として挙げられているとのことで、販売意向が強いことがうかがえた。
 
ただし、日本で展開するにあたっては、「FeliCaへの対応が必須となる」と認識しているという。そのため、発売が実現した際には、展示されていた現行バージョンとは異なるものになる可能性もある。
 
0052SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:35.64ID:zhOAFp3s0
>>49
昨年と同じなら4月か5月には発表されるかもしれないけど
SD845(≒Cortex-A75)の脆弱性問題の成り行き次第でスルーする企業があるかもしれないね
場合によってはSD835の強化版が投入される可能性もある
0060SIM無しさん (ワッチョイ 6a25-nC7X)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:00:23.73ID:eXGIUEcQ0
>>49
835は2017年上期いどこかで出荷されSCV35は6月発売
845は2017年12月に既に出荷済みだから早ければ4月ぐらいに発売されそう
0062SIM無しさん (ワッチョイ 1167-uraj)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:20:51.93ID:EjDRpwS/0
>>61
日本向けはバンド的な問題でスナドラ、っていつものパターンじゃない?

>>60
auの発売サイクル的に4月ってのはないんじゃないかな
たぶん夏モデルにまとめてくるでしょ
0067SIM無しさん (ワッチョイ ea6c-FNsJ)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:43:18.28ID:LGzgakp90
HTCもLGも経営厳しいしいつまでグローバル展開出来るか怪しい
将来的にはハイスペはSHARP、Samsung、SONY、HUAWEI、ASUS(あるいは他の中華メーカー)で回すようになるかもな
加えてミドルやニッチ向けのみの京セラや特殊端末のみのZTEみたいな
0083SIM無しさん (ワッチョイ ea70-K/PQ)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:29:10.54ID:97eB/44D0
改善を求めるなら直接言わないと
0084SIM無しさん (アウアウカー Sa55-V+gd)
垢版 |
2018/01/14(日) 14:50:44.29ID:ypkGKXfWa
今困っているなら、今取れる改善策を探すのが建設的
こんな所でただグチを垂れるのは、改善を求めるとは言わないし、建設的ではない
0085SIM無しさん (ワッチョイ ea6e-IhuN)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:51:42.34ID:Cl6++Fjw0
オープンな場に問題を提起するのも有用ではあるから否定する気はないな
ただそれをネガキャンに利用する奴は完全に否定するけどね
0087SIM無しさん (アウアウカー Sa55-D+j8)
垢版 |
2018/01/14(日) 16:27:18.13ID:NQh50/5Fa
その書き込みで不満書く人がやめるわけでもないんだから、こんなとこの書き込み全てに意味なんてないぞ
クセなんだろうけど、条件反射でマウント取りに行くのやめた方がいいぞ
0088SIM無しさん (アウアウカー Sa55-3Acx)
垢版 |
2018/01/14(日) 16:37:59.55ID:6G/ggiUha
キャリアメール使わないから要らないとか言うけどGメールで転送するにしても登録する時キャリアメール認証いるんじゃないですかね?(困惑)
0095SIM無しさん (ワッチョイ 8932-uR6J)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:56:49.89ID:2KMyn3Co0
>>90
キャリアメール使った事無いって、もしかして手に入れた携帯電話が最初からスマホの世代?

まぁでも今の20代前半くらいからもうそういう世代なんだよね
0096SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:07:05.50ID:WaEbZMVx0
登録にキャリアメールを使わないって事じゃない?
大抵のサイトやサービスでgmail使えるしPC持ってるならプロバイダメール使える
0097SIM無しさん (アウアウカー Sa55-FScQ)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:10:33.97ID:f9HhyosDa
そもそもアプリが糞だって話は常用する時の話で、サービス毎に最初の認証にたった一回使うだけなら
多少使い難かろうが大した問題じゃないのでは
0099SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:14:22.04ID:WaEbZMVx0
>>98
MVNO利用者は登録できないサービスなの?
スマパスとかキャリア決済とかauIDと紐付けされたサービスならわかるけど
普通は代替方法がありそう
(同種のアプリやサービスがプレアストアやサービス会社のwebから提供されるなど)
0101SIM無しさん (アウアウカー Sa55-2cmX)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:33:42.53ID:D/g0V81Ua
auのキャリアメールはIMAP/SMTPなんだから
どんなメーラーでも送受信サーバーの設定するだけで
ezweb.ne.jpドメインでメール送受信できるよ

絵文字の送受信もできるし、キャリアメール以外拒否している人でも受信できる

キャリアの新メーラーなんて使いづらい物は
速攻で無効化すれはいいさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況