X



docomo MONO MO-01K Part1©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:40:25.88ID:KuYH4heJ
docomo MONO MO-01Kのスレがなかったのでとりあえず立ててみましたよ。

DAT落ちするかもしれませんしテンプレも面倒なので省略しますが、需要ありましたら保守よろしくお願いします。
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:30:02.41ID:8uIm+P40
コンパクトなスマホから買い換えたが俺もリングほしいくらいだわ
大画面が必要ならどうせpc使うわけだし中途半端な大型化は糞だ
0820SIM無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:56:21.68ID:m2bjoz9c
>>818
つけやすそうとのことで安心しました!ありがとうございました
0822SIM無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:00:55.80ID:boSCM0ga
うちにあるこの端末だけがハングアウト入れても通話しようするとアプリが落ちる。
初期化してもだめ。なんかおかしな機種なの?
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:55:30.78ID:wtqhqXa8
端末初期化して最初のインストール?
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:26:09.47ID:boSCM0ga
>>823
初期化して1番最初にインストールしてる。
文字は問題ない。wifiでもモバイル通信でもだめ。もう意味わからん。
0825SIM無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:34:23.89ID:ahbYmGsF
確かに発信も受信も落ちるね
普通ならせっせとフィードバック送れば改善が期待できるんだけど、この機種は・・・
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:45:10.58ID:qbn5xEky
というか、Google的にはハングアウトはもう終わり
AlloとDuoを使いましょうってことじゃないかなあ
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:58:17.33ID:oAgH+m3Y
Alloも終わりなんじゃなかったっけ?
もう開発やめたとかなんとか…
0829SIM無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:32:26.02ID:4+waXKji
もうハングアウトは終わりなんか…アプリが別々ってのも何だかなぁ。
というかハングアウトだけが使えない、で済めばいいけど、他のアプリでも
使えないの出てこないか心配になる。
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:59:12.61ID:/ytZXbAk
通信オフ、画面オフ、アプリもほとんどを強制終了の状態で3時間くらい放置して、
電源管理で使用量のグラフ見るとグラフが平坦なときと下降してるときがあるんだがなぜ?
下降してるときはもちろん%表示も一時間に1%〜2%減る
ちなみに両方同時に起こることはなく、平坦か下降かどちらかのみ
アプリは5個くらいしか追加してないから暴走もないと思う強制終了させてるし
まあ再起動後のグラフは間違いなく平坦になるけど
0831SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:12:06.79ID:2cdPXNab
乞食端末なんだから細かいこと気にすんなよw
0832SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:24:55.56ID:/ytZXbAk
バッテリー関連は重要だろ
俺の予想では残量計算がいいかげんで、帳尻合わせてるだけかもしれない
下降してても実際はバッテリーは消費してないとか
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:27:43.09ID:QzpaezGY
ここは機種スレなのでスレチではあるんだけど
Alloはハングアウトと違って電話番号と紐付けでGoogleアカウントは無くてもいい
以下要注意、ちょっと恐いことが書いてある
https://support.google.com/allo/answer/7032037
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:40:33.54ID:7l/eA8yg
あと、SMSの権限を切らないとね
無料・定額の対象外だから使わせないように
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:57:40.28ID:jP99uLW8
ZTEは制裁金を払って今回の件は終わったみたいだけど、
ドコモはこいつの新型は今年の冬に出す予定はあるのかね?
arrows Be F-04Kが出てきたからポジション的には厳しいかな。
新型出すのなら、ワンセグまでは求めないけどおサイフケータイだけは対応してほしい。
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:48:34.01ID:Nx6qyVKk
スリープ状態でのバッテリー消費が激しい気はするな。白ロム安かったからサブには最高だけど、メインで使う端末ではないかな。。
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 06:53:06.26ID:6c3/QBNv
ZTEだから検索とYouTubeしかしてないけど
中国様に履歴届いてるん?
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:19:43.97ID:K74P5oYn
雲の水滴一粒ごときが気にすることでもなかろう
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:09:51.17ID:+za2N4dx
ドコモ端末は問題ないんじゃね?
キャリア以外のZTE端末はかなりいじられてて使いやすいが
裏で何か仕込まれてる可能性もなくはない
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:40:59.20ID:B5wqP8uV
質問
この機種はバッテリーセーバーをショートカットにする方法ってないの?
いちいち設定からバッテリーセーバーONにしにいくの若干面倒だ
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:46:45.60ID:16Amtf9J
>>841
待ち受け画面から下にスワイプしたら電池マーク出てこない?
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:12:56.66ID:TBtgz8Sa
>>842
(゜ロ゜)
電池マーク押したら出てきたわ
この機種最近使い始めたばっかなんだよね
ありがとう
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:23:40.64ID:wEI2BHFf
>>843
( *´・ω)/(;д; )
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:42:21.43ID:T/QyBvBM
novaとかでセーバー画面のショートカット作ればもっと早いぞ
ドコモのホーム使ってんの?

俺は再起動したときに糞アプリを強制終了させたいからアプリごとに強制終了させる画面のショートカットがほしいんだが
今のところは設定のアプリ画面のショートカットまでしか作れてないのが不満だ
そこからアプリひとつずつ選んで強制終了させるのはめんどい
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:58:35.60ID:SYemN+81
>>845
フリーズ系のアプリ使ったほうがいいんじゃないの?
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:58:08.63ID:MSzGpvts
乞食端末のくせに文句言ってんじゃねえぞ
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:08:34.04ID:H6vssCIi
    。*☆∴。     。∴☆*。。
   ★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
   ☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
.  ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
   ☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
    *★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
     ∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
      ゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
           ∵☆゚☆゚☆∵
               ゚★゚
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 04:10:27.76ID:U0UQA7pP
通知バーにソフトウェアアップデートって出てるがついに泥8来たのか?
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:08:37.69ID:2swE8DEB
お倒産
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:03:50.14ID:8XqZOe11
くっそくだらない質問で申し訳ないのだが、こんな感じにステータスバーとナビゲーションバーが消えてくれないアプリが多々ある。
何が原因なんだろう?こういうことになってる人他にも居る?
https://i.imgur.com/n0ksfUA.png
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:15:40.18ID:y3vXC3C3
使えるかどうか知らんがhide system barっていうフルスクリーンアプリあるぞ
導入は自己責任で
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:22:07.13ID:8XqZOe11
いや、MO-01Jだとちゃんとフルスクリーンで表示されるアプリなんだけど、こっちだとこんな感じになるんだよな…。やっぱりそういうアプリ導入するのが手っ取り早いか
0859SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:34:01.57ID:y3vXC3C3
マイナー機種ゆえの不具合は汎用性のある方法でしか解決策はないかと
つかクリップボード同じの使ってるわ
常駐は消そうぜ
0860SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:40:57.05ID:8XqZOe11
ありがとう。とりあえず悪さしてるのを見つけてみるよ。他アプリの上から重ねてるやつが悪いっぽいので。
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:48:38.98ID:+9X7EmqJ
この機種を昨日から使ってるのだが、居間にあるテーブルの上に置くと、裏面がつるつるだからなのか何なのか、静か??に滑っていくんだぜww
うちの家かテーブルが傾いていることを教えてくれてありがとうなww
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:51:56.05ID:Rrrs0Jy8
テーブル回してみな
家が傾いてるってはっきりするからw
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:01:55.31ID:j7tVuhs1
乞食端末作ってたバックドア会社倒産すんの?
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:19:40.53ID:khRS17CT
経済制度が違う国だからねえ
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 04:31:55.71ID:3cPYkCcz
米半導体大手のマイクロン、中国裁判所が販売差し止めの仮命令
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-03/PBATY36TTDTI01
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:02:18.79ID:I9uOcUk+
MONOシリーズ、今までドコモ冬モデルで出てきたけど、今年の冬は新型はでてこないのかね?
この機種のデザイン、日本の良品計画のデザイナーが担当していて秀逸だったので残念だね。
ZTEから出さなくても台湾メーカーとかに作らせればいいのにって思うけどね。
新型出してくれるのなら、格安モデルだからワンセグはいらないけどフェリカとストラップホールは必須だな。
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:09:52.98ID:RjVCJRBc
倒産してもアップデートくるの?
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:37:59.64ID:VlEtukQK
docomoのガラケーからこの機種に機種変更をしたんだけど、
本体のほうにはフォルダがたくさんあるのにS Dカード内を見ると画像や動画を保存する用のフォルダなどがまったく見当たらないからどこにコピーをしたらいいのかわからないんだけどみんなはどうしてるの?
0869SIM無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:39:20.43ID:VlEtukQK
ガラケーだとS Dカード内を見ると『カメラフォルダ』とか『その他静止画』とか『デコメ絵文字』とかのフォルダがあるからそのフォルダにコピーすればいいだけだったんだけど…
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:39:02.72ID:hiEs7qjY
>>868
自分で好きなフォルダを作ればいいのでは…
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:00:00.20ID:s5PbdIeR
この機種ってソシャゲで音声が出るやつって非対応?
声が出ないし音楽も流れないのよね…
設定がダメなのかこの機種自体が非対応なのかがわからないのよね…
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:15:05.53ID:s5PbdIeR
さっき初めて音楽が流れたけどまた流れなくなった…
なんなんだ…
0874SIM無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:36:30.80ID:KMK1Z5ps
>>873
どのゲームでも音が出ないのか?
特定のソシャゲのみならバクの可能性もあるが、どのゲームでも同じ症状なら端末がおかしいかだな。
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:54:12.35ID:2ep5lmZW
設定の位置情報いじって、高精細から端末のみにしてしばらくしてから高精細に戻してからおかしい
屋内でグーグルマップの現在地表示できなくなった
再起動すると位置情報が端末のみに戻ってる…
また高精細にしても屋内でグーグルマップの現在地表示できない
0876SIM無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:58:35.52ID:AdZSSo7+
>>875
まあそれは当然の結果だわね

とりあえず外へ出て測位しなおせ
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:42:16.75ID:l8+lLJ1h
>>876
GPS掴んで即屋内に戻ったらつぎ起動したときはGPSきのうしなかったけど
小一時間GPSつけっぱなしで外まわったらつぎ起動したときも機能してた

ありがとう
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:58:29.25ID:xWQO0ZFW
ドコモのゴミ端末はMVNOでGPS使いもんならないって上になんぼでも書いてるやろ
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:54:48.71ID:C5uP4zlA
>>875
ドコモに問い合わせたら治す手順を教えてくれたよ
手順忘れたけどGooglePlay開発者サービスの絡みだった
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:53:11.79ID:wa/IJzR9
>>879
それは多分違う

先の人は測位をGPSのみにしたため
室内では測位が完了できず
衛星の位置情報が期限切れになった
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:47:33.69ID:LQYTFei6
>>879
高精度にしてても再起動すると端末のみになるから問い合わせたら教えてくれた
マップもすぐ表示されるようなった
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 05:27:53.22ID:zo6B2pqj
ロケモバのデータsim(SMS付き)で問題なくGoogleマップ運用できてます。
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 04:41:57.48ID:4gsQo/Tu
キーボード押した時の振動止める方法あります?
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:07:56.53ID:phiS6sHf
あります、がんばって探してください
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:32:10.58ID:0y+Bbc8E
この機種、物理キー押す以外にスクショ撮る方法ないのかな?
ASUSはマルチタスクボタン長押しで撮れるけど
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:03:32.37ID:r2KK6XyE
MO-01Kもうオンラインショップにはないんだな
見た目が気に入ってるんだよな
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:35:19.30ID:soZePVyD
オフラインショップにあったよ
0890SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:57:48.78ID:EUaUgpXU
MO-01Jにはアップデートが来たらしいな
01Kの更新はまだか
0891SIM無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:41.94ID:n+Zn1Nb2
もう忘れられてるさ、こんな機種
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:33:41.19ID:Vn1e2e8/
そもそもZTEは復活できるんかいな
0893SIM無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:18:43.94ID:X6Dr+cEy
会社を別に作り直せばいいだけだから無問題
もちろん今までの製品は作りっぱなしで放置
0894SIM無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:40:36.20ID:MhcngF5Y
まぁ中国の人達はスキルあるから会社なくなっても余裕で転職だろうね。
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:49:34.12ID:lbUqBxQD
アップデート来たね

・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2018年8月になります。)
0896SIM無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:55:47.50ID:HYjaQdZL
騒動のせいで更新が遅れただろうから
オレオもパイになんねーかな
最新osが出てるのにわざわざオレオで更新しなくたっていいもんな
0897SIM無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:53:55.78ID:9aruTFad
アプデしたらハングアウト通話がつかえるようになったぜ
0898SIM無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:39:17.81ID:a7wRy6eG
バッテリー消費が安定しないわ
0899SIM無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:35:07.18ID:FJW+ldtZ
ソフトウェアアップデートとかいうの来てるんだけどやらなくちゃダメなの?
アップデートは、本端末に保存されたデータを残したまま行うことができますが、お客様の端末の状態(故障・破損・水濡れなど)
によってはデータの保護ができない場合があります。必要なデータは事前にバックアップを取っていただくことをおすすめします。ただし、バックアップが取れないデータがありますので、あらかじめご了承ください。とか書いてあるしなんだかなあ…
しかもアップデート開始しろとかずっと出てるのも嫌だから消そうとしたら消せないし…
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:21:50.68ID:kPoekdp8
8.0にしたらなんかめっちゃ軽くなった気がするんだけど気のせいかな?
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:32:10.74ID:gYf3cWjx
今日 白ロム手に入れたんだが、電源ボタンがプラスチックなのが気になるわ…
耐久性どうなんだろ
0902SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:48:09.13ID:8PzCZudY
いつも不思議なんだけど、スマホの白ロムってどういう状態を指すの?
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:36:11.71ID:3XZNRLZg
書き込む手間でその手に持ってるやつでググれば?
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:30:19.69ID:kPoekdp8
8.0にしたら明らかにめっちゃ軽くなったんだけどあたしだけかぁ
8.0にする前は何をするのにももっさもさしていて重かったのに8.0にしてからはめっちゃ軽くなったわあたし
すごいな8.0
0906SIM無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:35:57.57ID:8PzCZudY
>>904
調べたよ、3Gより前の携帯で本体に契約情報が書き込まれていない物を白ロムって言うんでしょ
3G以降は本体に契約情報はないから白も黒もないはずだし変だなと思って
0908SIM無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:42:40.85ID:Ka8/vUEM
この時期に久々のアプデでさすがにOSバージョンアップと思ったんだろね
01Jは発売1年ギリギリで7.1になったから01Kももうすぐだろね
0909SIM無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:01:29.07ID:0DdYUeAI
オンラインショップ白買えるねぇ
8月に在庫なしで完全終了かと思ってたんだが
今日で購サポ縛り終わるババアの回線のwith化これにしたろか
(senseあたりの一括0探すの面倒ババア名義だし、冬春モデルでこれより安いwith機出ると思えない、オレが試しに使ってみたい)
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 04:45:54.82ID:3mSWxDNL
zteがあんな事になったからあきらめてたけど
8くるかな
0911909
垢版 |
2018/10/01(月) 18:27:37.08ID:ynWo8kTU
注文したった
>>910
一応ドコモのブランドだから来ると思うけど
来たらラッキーくらいに思っときましょ
しょせん予備機だし
0912909
垢版 |
2018/10/07(日) 22:06:51.49ID:DaKFPe28
今日配達された
値段の割にはよろしいんじゃないでしょうか
尤も、D型番の雲古スマホ体験者はまともに動いてくれるだけで神機認定でハードルは極めて低い
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:07:11.10ID:o0lZPUAN
そんなまさかと思って釣られたつもりで確認したらマジだった
ありがとう
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:28:08.60ID:+v7vdPNf
あのね アレきたから
安心して
すごく心配してた ど〜しよ〜みたいな
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:09:39.98ID:TKTVGuX6
わーい、バージョンうp
4人目参上
このスレ的には大盛り上がり
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:13:13.99ID:I3v4dwE2
2chMate 0.8.10.23 dev/ZTE/MO-01K/8.0.0/DT
なんか慣れない
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:19:03.98ID:F1SY9JL8
バックランドなんたらのアイコンが消せない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況