X



docomo Galaxy S5 SC-04F part18改

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:54:18.48ID:YJfY4L+m
■GALAXY及びSAMSUNG否定、スマホと関係ないニュース等の荒らし行為厳禁■

製品ページ
・ドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04f/index.html
・サムスン公式
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SM-G900DZWEDCM

・前スレ
docomo Galaxy S5 SC-04F part14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1450994991/
docomo Galaxy S5 SC-04F part15
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471066059/
docomo Galaxy S5 SC-04F part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482020772/
docomo Galaxy S5 SC-04F part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497415745/
docomo Galaxy S5 SC-04F part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1515060577/

【docomo Galaxy S5 SC-04F 主な仕様】
・発売日:2014年5月15日
・OS:Android 4.4.2 KitKat
・CPU:Qualcomm Snapdragon 801
  MSM8974AC 2.5GHz Quad-core
・GPU:Adreno 330
・RAM:2GB
・ROM(内蔵ストレージ):32GB
・本体カラー:charcoal BLACK, shimmery WHITE, sweet PINK
・寸法:高さ142×幅73×厚さ8.3mm(最厚部 9.6mm)
・重量:145g
・ディスプレイ:
  5.1インチ 1920x1080ピクセル Full HD 432ppi
  Super AMOLED Display (ダイヤモンドペンタイル配列)
  Corning Gorilla Glass 3
・バッテリー:2800mAh(交換式)
・対応SDカード:micro SDXC 最大128GB
・カメラ:
  前面 - 210万画素 1080pビデオ撮影
  背面 - 1600万画素, シングルLEDフラッシュ, F2.2, 1/2.6型
  オートフォーカス:位相差AF方式
  動画:最大3840x2160(4K) 30fps mp4
・ネットワーク:
  GSM - 850/900/1800/1900MHz
  3G (WCDMA) - 800/850/2000MHz (Band 1/5/6/19)
  LTE - 800/1500/1700/2000MHz (Band 1/3/4/5/7/19/21)
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠 VHT80対応 MIMO対応
・Bluetooth:v4.0 BLE / ANT+
・USB:USB 3.0 micro-B
・防水:IPX5/IPX7
・防塵:IP6X
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:29:47.05ID:hOfb6MD8
さっきから自宅のWi-Fiが繋がらない。オンオフも再起動もダメ。Wi-Fiでしか接続しない他のタブレットは繋がるから、ルーターとかに問題はないはず
駅のドコモWi-Fiも繋がらないことが多いんだよね。S5に多い不具合?
0687SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:47:15.44ID:OYywZd4C
ルーターのメーカーはどこ?
自分のS5も自宅のNECのルーターと相性悪いんだよなあ
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:56:51.87ID:hOfb6MD8
バッファロー。気温が下がって画面チカチカも多くなってきたわ
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:17:26.05ID:MeuNJvFx
wifiルーターに近づけないと繋がらないという故障を見たことあるけど・・・。その距離約30cm以内。
0690SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:17:15.44ID:Ml9Xxkn7
ナビアプリ使ってるとヘディングアップが正常に維持できないことが多々あるんだけど、同じ症状の人います?
Google mapでもナビタイムでも同じような感じ。その場でぐるっと一回転してみたりとか、いろいろやってみても
ダメな時はまったくダメで、進行方向が真下の状態のままナビゲーションされたりするのです。
ドコモに問い合わせてみたら「省電力モードが影響している可能性がある」と言われたので切ってみてもダメでした。
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 03:51:25.85ID:vMLcjPvq
S5以上は赤外線積んでたっけ?
地味に赤外線機能使ったリモコンアプリ便利だったんだけど
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:17:45.26ID:fqBejAID
>>691
8の字回しもGPS Statusもやってみたけど、ダメな時はダメなんですよね。
クルマ移動の時はおおむね大丈夫だから、歩行センサーかなあ。
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:33:29.31ID:3IEykcme
端末の暗号化すると動作重くなりますか?
SDカードの暗号化もしようか考えてます。データの読み書き速度に影響無いですか?
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:23:07.28ID:BRnNd84T
>>682
お前みたいにスペックだけ見てfeel馬鹿にしてるアホがいるけど
普通にfeelの方が快適だからな
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 02:10:13.71ID:3VSd6BWJ
あなたにすべての良き事が雪崩のごとくおきますように
0698SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:53:17.76ID:nw/y6fGz
feel悪くないけど、ちょっと重いのがね。
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:01:37.54ID:X4hW8n4N
そもそもSoCか省エネ
無駄に解像度をあげてない
バッテリーでか

ということでS5でバッテリー3個弱持ち歩きの体感あるよね
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:43:24.53ID:MCEkoCH7
電池交換は諦めてGalaxy Note FE注文した
note7の発火対策で電池替えたやつ
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:51:26.76ID:cUnQDpFv
無駄に高いだろ
S8かNote8買うべき
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:11:19.28ID:J03XwSOb
ホームボタン有りのNote選んだ感じかな
いくらしたの?
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:29:42.08ID:TW43gUxa
ヤフオクで純正新品と謳ったSC13バッテリーを2個買ったんだけど
2個ともシリアルナンバーが同一だった。純正でこんなことあるの?それとも偽物?
出品者に問い合わせても「純正品です」の一点張りで埒が明かないんだけど
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:03:51.62ID:qFQ3DNzi
バッテリーレベルの製品だと1個1個ユニークの番号ではないのかもね
メーカー責任の不具合で回収や修理対応になった時に該当製品を絞り込めればOKだろうし
普通に問い合わせるとか、むしろ量販店の店員とか即答できそうな気がする
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:12:41.25ID:KNGnKlGY
>>695
ありがとう!参考にさせてもらいます。
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:12:32.15ID:CNDW2669
気温が下がると画面チカチカはこの機種のあるあるだけど、バッテリーの減りも早くなりますか?
純正バッテリーを買ってまだそんなに経たないのに減り方がすごく早い気がする
0710SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:22:28.61ID:OYbR3b4e
au版のscl23にsc-04fのストックロム焼けばsc-04fで運用できる?
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:45:42.00ID:8wE2UbBs
なんの意味があるのか知らんが
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:01:47.79ID:wvWj8jKV
S8かS9に乗り換えたいがこのスレ的にはどっちがオススメなん?
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:51:04.16ID:tJ16vaME
>>713
指紋認証の位置でs9。待てるんだったらs10.
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:55:46.49ID:CwbZ3Vpa
S8なら画面焼き付きとか丁寧にさがせば2万5千までであるやん
0716SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:25:34.32ID:TDtIhB50
>>713

安さでs8にした

指紋認証はしない。虹彩(1、2秒)
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:28:28.99ID:TDtIhB50
>>709

自分は軽くチカチカだけど、特に感じない
輝度上げてるから減るのかな(画面がヘタってる)

あるいは、電池が在庫しているうちに劣化していたとか
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 00:47:08.55ID:LEIE1/2z
S5のチラつきがひどくてS8中古で本体買いたいけど探すのめんどくせえわ
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:54:33.24ID:8Qut5bBA
寒いとS5のクソ有機ELは死ぬ
俺はそれで去年機種変したわ
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:26:42.32ID:fUkyxc7b
俺のS5は不具合ないから当たりだったんだろうな
chmate他用してるのにやきつきがない
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:30:14.53ID:XtnEzZfG
使わなくなったら壁紙をエロ画像にして常時点灯で放置してから売ろうかな
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:54:39.28ID:5fMka6Lz
>>720
輝度暗めにしてると焼き付きにくいって言うよね
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:07:41.64ID:dh2sNEZ4
下部がチラつく個体とチラついてない個体を持ってるが、
輝度上げてもなんかチラ付いてる方は全体的に滲んでるんだよね
画面設定まったく同じにしても
微小なレベルで表示機能が劣化してるのかも
たぶん1機だけだと気付かないレベルだが
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:32:14.48ID:AtEBkF+p
液晶と比べて有機ELが低寿命なのをS5で実体験した。
2台使ったけどどちらもチラつき発生で駄目だわ。
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:09:21.51ID:fUkyxc7b
S5のOELって突然死するの?
おサイフケータイ他用してるから突然死されると非常に困るんだけど
0727SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:21:46.32ID:VXE+EeiT
>>724
2台使ったけどチラつきって見たことないんだよね。個体差かもね。
0729SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:50:01.54ID:crfM2e2s
S10の有機ELで進化を感じろ
0730SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:32:00.60ID:laDJXONI
>>729
S10はS8から採用された画面の下にホームボタンの感圧センサーはもちろんのこと、
画面内部にインカメラなども埋め込む可能性があるから、故障しやすいかもしれん。
まぁ最終的にどうなるか分からないけど、感圧センサー式のホームボタンも結構
壊れやすそうな気がするけどな。
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:40:30.52ID:sL//pruR
何故sc-01GALAXY active neoのスレがないんだー?
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:54:05.43ID:ZNlE7n7L
突然タスクキルが出来なくなった
ボタンは生きてるんだけど…
誰か改善策教えて〜
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:35:27.96ID:o9LxHjk2
春にGalaxy S10にしろってこった
0734SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:28:35.65ID:fCg7EcDP
有機ELはS5で懲り懲りしたわ。
画質以外が酷すぎて・・・。
0735SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:41:17.99ID:o9LxHjk2
今の有機ELは進化している
安心しろ
0736SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:46:56.23ID:mD/tpOHG
エネループの電池が使えるスマホが出来ればいいのに
0737SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:02:22.97ID:fCg7EcDP
>>735
何が進化したの?
焼き付き問題は相変わらずみたいだけど?
寿命も液晶以下。
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:05:12.90ID:qwgDvqyP
S10出たらS9の白ロム探す
3万代になったら買お
0739SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:15:09.03ID:KPM5aFAv
>>737
s5 s7e s9+と使ってるけど画面が焼き付いた事ないよ。照度を上げ過ぎじゃない?
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:01:31.39ID:fCg7EcDP
>>739
有機ELの焼き付き問題は今更議論するつもり無いのでごめんなさい。
0741SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:59:53.09ID:OPlIzmPH
ずっとこれでいいんだけど外見が貧乏くさすぎて使わなくなった
貧乏くさすぎて危機感感じて次から外見もきにするようになったけど
まだS4のがまし
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:41:12.47ID:hURhHBX6
貧乏人ほど見栄をはりたがる
だから貧乏なんだよね
0743SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:31:22.96ID:RgqT37c4
>>740
進化してるって理解してもらえてよかった。じゃ終わりにしよう。
0745SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:49:44.31ID:GNZE6CUL
スマホごときに10万なんて払えるかよ
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:04:47.78ID:zM2eSlrG
S5チラつき問題ってS6では無くなったの?
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:31:34.73ID:DzMm+BQ2
>>746
そういう症状はS6以降では聞かないな。
ディスプレイがエッジタイプに変わったし、解像度も違うから
S5とはまったく別物だろうな。
ディスプレイの推定原価もS7eからS8ではかなり上がっている。
S5のディスプレイは結構安かっただろうし、性能もそれなりだろうね。
0748SIM無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:17:47.72ID:20xVKXGU
あげ
0749SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 03:37:00.19ID:p9a/eJ0T
最近バッテリーがおかしいみたいなので
買い換え検討してるが
純正買うのが無難?安い互換の中華のはおサイフケータイ使えないのもあるらしいが
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:30:00.23ID:1PeuG43h
>>749
純正一択。前に何回か中華買ったけど容量が半分くらいだったりまともなのなかった。
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:25:32.24ID:utNNGyFX
>>750
サンクス
ところで純正のはアマゾンで売ってる?俺の検索スキルでは見つけること出来んかった
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:50:18.26ID:r6BTiRvo
キャリアショップでいいんじゃね?
ネットでも買えるけどあんま差はない
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:58:47.60ID:CB8/SJ8R
今年も画面が砂嵐になる季節がやってきました
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:21:20.60ID:2Zc+AU2O
バッテリー、ヤフー11日のポイントがあったからヤフーショッピングで買った。
送料無料で3980円からあった。
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:18:37.98ID:2t3/+AlC
全体的にもっさりしてきたのはアプリ自体が最新機種に合わせて重くなってるんだろうなぁ
chmateはサクサクだけどgooglemapは糞重くなった
0756SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:44:22.65ID:zmCpZJ29
カスロム入れればサクサクだよ
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:04:13.60ID:FFeQVQ7A
本格的に寒くなってきたので画面チカチカがかなり酷くなってきたな。
この機種って有機EL劣化してくると必ずこういう症状になるの?サブ機のS4も酷い状態だし。真ん中の輝度でもチラついてくる。
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:58:09.61ID:cCKd558p
有機ELは液晶と比べて低寿命
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:00:24.89ID:nLL4Tp75
そんな貴方に
つdarker(アプリ)
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:24:26.66ID:UNjpUaq5
LineageとかでAndroid 5.0以上に上げたいけど
xposedやおサイフケータイの兼ね合いで上げれないので困ってる。
flameworkで5.0以上でもおサイフケータイ使えるのってあるの??
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:37:30.82ID:g2tH+HcT
xposedは8まで大丈夫だよ
おサイフは諦めればいい
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:08:53.38ID:6GqLgdVZ
タッチの反応がおかしくなってきたなぁ
もう寿命かね
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:13:33.25ID:nwCNLRH9
ちらつくとタッチにまで影響でるんか?
俺はもうちらつき始めて3回目の冬だが、まだまだ動作は問題ない
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:27:45.23ID:+JoJe24O
ちらつきが段々酷くなってきた…。
ちらつきの症状が酷くなるのに合わせてディスプレイの明るさ設定を少しずつ引き上げてる。
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:22:06.72ID:nqyym9ba
そうだよ
ネトウヨって怖い
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:22:00.80ID:WMcSq23v
旦那さんがおサイフケータイ使おうとしても反応しなくなっちゃったんだな。可哀相。
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:24:52.61ID:DXa3z9dK
グローバルモデルにFeliCaは搭載されてない。NFCアンテナだろ
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:28:40.25ID:gDTvHmaK
電池や電池交換するんや
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:03:55.00ID:8IVJm9k2
糞寒いがタッチパネルは正常
俺のは当たりなのかな
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:34:06.63ID:kAnX9bCc
品質にばらつきあるなあ
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:25:38.08ID:LktlLoKi
>>770
当たりというかまだ有機EL劣化が遅いだけでそのうちなるんじゃないの?使用頻度低い?
0775SIM無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:35:56.27ID:ZmtITDGs
rootにしてるけどいつの間にか
Googlepayがrootで弾かれなくなってる
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:43:46.25ID:ZmtITDGs
ごめんやっぱり無理だった
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:24:42.49ID:82voOqWA
>>774
明るさは非常に低い
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:57:29.57ID:WR7NMRRQ
親に持たせようと思って
中古で可動品と言う卓上ホルダー買ったんだけど
充電が出来ない…
複数の充電器やケーブルの組合せしたんだけど
何か対策ないかな?
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:45:20.94ID:WR7NMRRQ
こっちも2こ
付属のも使えなかったから壊れてる
と思い購入
出品者は使えてたと言うから端末自体か充電器に問題ありそう
接点を綺麗にしたり通知LEDも切ったりしたけどお手上げ
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:46:01.69ID:5rtBQ8N3
>>778
うちも受電できなくなった。接点やケーブルなど一通りやったけどダメ。
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:53:35.00ID:nmKr2eiC
もうチラつきなんとかしてw何でこうなるの?w
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:15:15.49ID:thEkiyJx
中古で買ってまる2年、ちらつき明るさ上げてもちらつき収まらなくなってきたな
一応予備に2台買ってあるけど
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:56:14.96ID:CdbRlS7+
>>783
予備機にデータ移行をする方法あったら教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況